3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合〜3台目〜
761: 10/9 8:31 07032460676074_er ベルト交換は物を取り寄せるのに時間かかりますかね?1番ベストなのはどこ?ちなみにディーラーが連休みたいで…まさか他社のディーラーには行けないし。
762: 10/9 9:38 s822025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ディーラー連休 他社には行けない …とくれば、○ートバックスや○エローハットあたりですかね 遠いなら、地元のGSか整備工場に ディーラーが連休なんて、お気の毒ですね 私がセルモーター壊れた時には近くのGSに整備工場紹介してもらいましたが
763: 10/12 8:45 t8lallQk この間、現行インテグラの薄っぺらのタイヤごつごつホイールで、背の高いイケメンくん、何不自由ない感じ!! ナンバーみたら69!! ナンバーだけエロクない??w ワロタ。
764: 10/13 9:30 CzKKrP0. 日本語でok
765:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
766: 10/14 16:27 XxyY31Ls 新型タントカスタム購入した方いますか!? 県南ディーラーは本体からの値引きは無しでした…こんなものでしょうか?少しでも値引きしてくれる車屋ないのでしょうか!?
767: 10/14 23:16 FDPqTtzY >>730=735 まだ見てるかな? 良くない店(営業)に当たったね。 もちろん新型の情報を流す義務なんかない。 でも客の心証や今後の付き合いを考えたら そういう事は普通できない。 ここは詳しい人ばかりの趣味板だから730は叩かれてしまったのだろうけど その店(営業)の対応としては最低だと思う。 秋田で車は必需品なんだから、詳しくない人にも気持ちよく買ってもらう努力を店側はするべき。 軽だとかも全く関係ないよ。
768: 10/14 23:18 FDPqTtzY >>766 値引き率=良い店ではないと思う。 価格も大事ではあるけど、大事に、気持ちよく乗りたいならば価格以外にも目を向けてみて。
769: 10/15 0:59 lc5HtXaI 若い兄ちゃん姉ちゃんが営業マンしてる店だと、 納車前のオプション(というか整備)に、防錆塗装を入れない事が多い。 秋田県は道路に塩まくからやっておくべき。 1シーズンでサビサビになるよ。
770: 10/15 4:58 DFf0zIj2 シャシーブラックをやろうと思ってるんがけど、クラマ持ち上げて作業できる ところはないですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]