3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合〜3台目〜
783: 10/21 21:45
外せ
784:秋田県人 10/21 23:51
↑ベストアンサー
785: 10/22 0:3
写真載せるならまだしも。状態把握出来ないのに、判断しろと言われても判断出来ないわ┐(´д`)┌
786: 10/22 0:23
>>782
どこが心配なのか分かんないよ。積もった雪ん中を強行突破したいならやめた方がいいよ。
787: 10/22 7:11
oリンク
このエアロです。標準より2センチ下がるらしいです。
788: 10/22 9:30
俺なら冬前のやっこめのオイルさ交換の時にバンパーの純正戻しも一緒にやっちゃう。
乗用車がホイールローダになっちゃうよ。
今年もいっぱい降るのかな、カマキリの卵は20センチくらいの高さに産み付けられていたけど当てにならんね。
789: 10/22 11:44
純正のバンパー付属してんのかな?聞いてみます。
790: 10/22 17:13
>>787
参考までに
除雪車稼動の判断基準は基本的に積雪10cm以上です。なので仮に夜間に10〜15cmの降雪があった場合、除雪されていない可能性も有りますので最低でも12、3cmの最低地上高は確保された方が無難かと。
791: 10/22 17:59
心配する位なら買わないで、安心できる車買えばいい。
792: 10/22 20:9
去年みたいに豪雪なったら地上高確保してようが関係ないよ。大抵の車はお腹すりながら走ってるはず。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]