3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下こちら県南雪害対策本部!!
208: 1/27 15:0
温暖化=雪が減る?
能天気だねえ
グロスの積雪量じゃなくて一過性の短期集中の降雪が問題
209: 1/28 0:35
なのでその毎年の様にある都心部での一過性の降雪に対して
未だに目に見える対策がなされてなく、恒例行事の様に交通機関が
麻痺する事自体が大問題
210: 1/28 1:1
あれはそもそも採算合わないから諦めてんだよ
1年に1回あるかないかくらいのものに金掛けてらんないだろ
211: 1/28 9:26
だったら雪降ってる時、夏タイヤで運転すんなよハゲ
って話
212: 1/28 9:42
九州とかって、学校や会社員も自宅待機だったんでしょ?
213:秋田県人 1/28 9:57
>>211
ド田舎のお前みたいなしょんべんハゲに言われたくないんじゃね?
214: 1/28 10:13
>>213
その発言は不適切かと思われます。ハゲ。その発言は不適切かと思われます。
215: 1/28 10:26
年一回、数日程度の積雪なら採算考えて諦めても仕方ないけど
頻繁に発生するようになったらみんな冬タイヤ装着するのかな?
台風や豪雨だって「数十年に一度」レベルに毎年見舞われてる地域が出てきてるわけだし
雪害の尖鋭化への対応も考えとく時期だと思うね
216: 1/28 11:43
>>215
私の街はスタッドレスタイヤが必要な位の積雪は5年に1回くらいしか降りません
スキー場にマイカーで行く人くらいしか冬タイヤを持っていません
雪道経験のない人達が、これ位の雪は大丈夫と間違った判断して道路を止めてしまうのです。
困ったものです、都会の道
217: 1/28 11:50
首都圏が冬タイヤ必須の気候になったら
交換やら保管やら大変なことになるだろうね
車所有のハードルが上がりそうだね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]