3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下こちら県南雪害対策本部!!
201: 1/26 17:24
いくら雪国でも、除雪車があるから安心して走れる。
202: 1/26 17:56
吹雪くと怖くて運転出来ない
タクシーに乗らざるをえない。
高くつくが安全ですから
運転上手な人が、ほんと羨ましい
203: 1/26 20:34
>>195
はーーー。
温暖化で昔より降雪量、積雪量は少なくなっています
204: 1/26 22:42
そもそも温暖化と首都圏の積雪には何の因果関係も無いし、雪積もったとしても
たかだか年間数日。チェーンで事足りる
205: 1/26 23:12
スタッドレスはともかく、チェーンくらい用意しろよな。
206: 1/27 3:16
福岡、凍結で水道管が破裂し数万棟が断水、自衛隊や給水車が出動。ホームセンターでは水用タンクが売り切れで給水車の行列には容器がないからと衣装ケースを持ち込む人も。肝心の給水車も途中雪でスタックして進まないようすで雪国のわたしとしてはツッコミどころの多い報道に肩腹痛い思いです。
207: 1/27 7:20
FF車の後輪にチェーンを巻く奴が結構いる(笑)
そもそも雪降るとチェーンはすぐ売り切れ
道路は夏タイヤのバカがたくさん居るので渋滞
給水車用のチェーン持っているのは自衛隊だけ。
大阪です
208: 1/27 15:0
温暖化=雪が減る?
能天気だねえ
グロスの積雪量じゃなくて一過性の短期集中の降雪が問題
209: 1/28 0:35
なのでその毎年の様にある都心部での一過性の降雪に対して
未だに目に見える対策がなされてなく、恒例行事の様に交通機関が
麻痺する事自体が大問題
210: 1/28 1:1
あれはそもそも採算合わないから諦めてんだよ
1年に1回あるかないかくらいのものに金掛けてらんないだろ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]