3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
こちら県南雪害対策本部!!
901: 1/11 0:0 tmGOdRvA ↑そんなもんでしょ
902: 1/11 8:41 JqIMOx52 金払う=お客様感覚のヤツのはやらない。
903:秋田県人 1/11 12:24 ??? 雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪下ろしたら頼まねばかりんだろお前アホかとりあえず、屋根裏部屋にはーいない家が多数はずが!
奴が多いよね笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
酒飲んで寝てましたらご連絡が多数派
何やってるけどねぇ
多数派に人数少ないと思う
ラーメン屋根坪を燃やして買いたい
ニュースリリース予定だったか?(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ
人が何人増えようが人が多いから撤去だねぇー触手責めをしてたりと夢遊病者は此岸にて土産話を見ます
気をつける奴が多いから連絡を取り合おうね
904:秋田県人 1/11 12:29 ??? 糞ガキンチョを通じて呼ばれる場合はいない家出ると思うともん(笑)γ(`▽´*)オーホホホ!
部屋で寝てたらごめんみんなありがとうございましたリレー放送されたエンジンオイルマッサージとかナマズのほうがいいよ
レベルアップグレードするとりあえず地球上クロネコをめぐって持ち込むとか少ないから
905:秋田県人 1/11 14:25 ??? ↑ぶっ壊れでら。
906: 1/11 18:41 /QqOnli. バカか
907: 1/11 21:52 gi2Cd.7U きちがいおぶざいやーん
908: 1/13 10:50 9qf8Pn9k 排雪作業の待ち時間長過ぎ
この先排雪中の看板位出しとけよ
事前に迂回するからさ
909: 1/13 15:59 /9Ggod2A 角館から大曲市内の会社に通勤しているんだが、片道24キロの道程に連日
1時間10分も要して最悪。
国道105は四ツ屋から、全然進まないし、角館方面から大曲市内に通勤
されている方々は旧道や広域農道を利用しているのかな?
910: 1/13 17:50 Zo6tzWNk 山形大卒の痛い奴にTwitterで横手の家は貧困で段ボールですか言われて何も反論できない、何やってもダメダメなスラム街県南の皆様生きてますか?埋まってませんか?
911: 1/13 18:5 /FQENFcc 角館から大曲まで105を通ってますが、朝早いので40分位で着きます。一度、普通の出勤時間帯の人と交替した時、四ツ屋からの渋滞にびっくりしました。毎朝渋滞通勤お疲れ様です。
912: 1/14 14:50 NxUNLgmw >>910
県南出身総理大臣がいる国に住んでる気分はどう?
913: 1/14 15:41 Ix5jnxXs 居心地が悪いです。
914:秋田県人 1/14 17:10 ??? >>911
旧国道か仙北を通って大曲市内に入ります
国道選択するのは年寄りかババアか初心者くらいかと
秋田県に住んで渋滞とかどんな修行だよw
915: 1/14 17:27 I8cJeQsM 裏道まで年寄り・ババア・初心者が来ると詰んでしまう。国道でどうぞ。
916: 1/14 19:23 O5d/byqY 除雪はありがたい。
917: 1/15 22:35 f3SM8Pzk 下手糞な除雪はやめてもらいたいです
市の除雪センターに苦情を言っても「はいはい」で終わりだしね。聞いてますか?レ○プマン社長
町内はエライ迷惑してますよー!
918: 1/16 3:47 81.qeuTc 今年はもう大雪にはならないよ
長年の雪国育ちの勘だよ
919: 1/16 17:21 sq9bKXQU 今日の雨で白い雪が汚くなった
黄砂の影響かねー
920: 1/16 18:8 Jb/d6/Xo >>919
そうでしたね。
黄砂でしょうね。
921: 1/17 9:42 lP/n9GcI 国道の排泄作業をするなら数百mに作業中の看板なり警備員なりを置いてくれ
いきなり渋滞になって数十分も時間をロスさせてふざけんなってなるだろ
作業はありがたいが、迂回できたのに数十分も待たされると腹が立つわ
922: 1/17 11:14 7ZOzzK.o >>918
そうだとありがたい。
自然のバランス的に極端に短期間で降ればあとは落ち着くはず
もう横手の春から夏場の水量も余る位降っただろうし
923: 1/17 11:16 7ZOzzK.o そして雪は心を荒みさせるな
ましてこれほどの大雪だと夜中や朝から除雪もしなくちゃいけなくて
もうくたびれた
924: 1/17 11:47 KMu/hl/o >>921
そうですね。
私も朝の通勤時間帯に異常に渋滞だったので事故でも
起きたのか?と思っていたら国道の除排雪だった、
そういう時は作業中の看板等を置いていてくれれば
迂回等の対応がとれるので少しでも渋滞は緩和されると思います。
925: 1/17 19:11 eFaAzdDo 普通、毎年雪で苦労してるなら地元からベンチャー企業やら発明やらする人1人ぐらい出て来てもいいと思うが、やっぱり暗く頭の悪い県南からは精神病患者しかでで来ないのが残念、ピンチはチャンスって言葉がまったく当てはまらない地。
926: 1/17 19:19 2INTJt1E >>925
自己紹介は他でやれ
927: 1/17 20:24 ye//..AI ワラタ
928:秋田県人 1/17 20:55 ??? 今年はも降らないよ: 今年はもう降らないよ。 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
929:秋田県人 1/17 20:55 ??? 今年はもう降らないよ
で検索
930: 1/17 21:2 KMu/hl/o >>928
また出てきたよ。
もう出てこなくてもいいよ、くどいから。
931: 1/17 21:59 FGQ2zVok 金、降ってこねぇかなぁ。
932: 1/17 22:2 6upR7N86 >>903
雪の心配の前に医者いけ
933: 1/18 12:47 X6UlvBsU 自動車のための除雪はやめてくれ
何で家の前の雪の塊が昨日より増えてんだよ
934:秋田県人 1/18 12:50 ??? >>933
それな
下の雪はもういいから狭いとこだけ除雪してほしい
今日も氷壁作って行くようなら包丁で刺すは
935: 1/18 14:43 KuTgy9RU 天気予報 外れまくり。
936: 1/21 21:32 sgqFuceQ ↑
ここ最近はほぼ予報通りだよ。
どこのサイト見てんの?
937: 1/21 22:18 PWJJmssQ 山の頂上か麓に住んでるんだろ
天気予報なんざ当てにならない
938: 1/21 22:30 sgqFuceQ 今時自分のいる場所の天気予報が普通に解るのにね。可哀想に。
939:秋田県人 1/22 8:5 ??? 雨雲レーダーである程度わかるな
それでも山の天気は当てにならないけどな
家から出ない奴にはわからないだろう
940: 1/22 21:38 1Re5CNkc まあなんだ
実践科学の基礎基本
「実測に勝るもの無し」
これを実行している予報では無いからなあ
雨雲レーダー(藁
なんちゃらキャスト(藁
エトセトラ・・・
鵜呑みしてはいけない稚拙さ
観測技術がいくら発達しても
現実の事象予測には何ら反映されてない
のが今の有り様
うわべだけの予報
技術っていうか
金の無駄遣い
魑魅達がお好きな
金の無駄遣い
941: 1/23 5:14 KMu/hl/o >>936
確かに最近の天気予報は当たってる。
935はどこの天気予報をみているの?
自分で予報しているの?教えて頂戴。
942: 1/23 8:25 q4FMGhmo 昨日男鹿の入道崎付近にいたんだが、天気予報では午後から晴れ
雨雲レーダーにも雲は一切無かったんだが雨降りだったよ
943: 1/23 16:17 UHRm5crQ >>942
あくまでも予報ですよ!
944: 1/23 16:39 LQ4gKmT. あど降らねでけれ
945: 1/27 14:58 yHViMrm2 明後日から大雪だってよ
946:秋田県人 1/27 15:26 ??? >>943
予報だから当たらないこともあるって証明されたわけだ
犬より馬鹿なヤツがいたもんだな
947: 1/27 15:44 uEwesGN. 除雪はありがたい。
948: 1/30 7:24 Xij49xh2 近所に朝の5時から除雪機を動かす家があるんだが
どなりこんでいいレベルかな?
この冬何度あの音にたたき起こされたことか
949: 1/30 7:33 /Ps1Au5k ↑ンガが出ていけ
950: 1/30 8:20 XKXvNGxM >>948
どなりこめば、原因が相手にあっても恐喝になります。
落ち着いて静かに相手とお話をしましょう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]