3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンE
818: 5/29 22:10
国語を勉強しよう
819: 5/30 7:22
きむらやで冷やしやってるの初めて聞きました。
今度、行ってみますぞ
820: 5/31 16:47
カミカゼで久々味玉味噌食った
麺が開店当初より細くなってた
スープあんなにドロドロだったかな?
客の行き足止めてまで、丼をカウンターの上に上げろってのは関心しないな。
821: 5/31 17:47
吾作変わったなぁ、作ってるの若造ばっかりじゃん。味とのれんを守っていけんのかよ…味は確実に落ちてるね。まぁ長い目で見てみましょうかねぇ、頑張れ!
822: 5/31 20:9
ゴサク若造なってから閑古鳥じゃね?
スープの濃さも麺の茹で加減も行く度にマチマチじゃ仕方ないかな。
823: 5/31 20:52
吾作は…柳町で文ちゃんが作ってた頃が一番うまかったな。
なつかしい。
824: 5/31 21:31
カミカゼはそういう店だから慣れればなんとも思わない。
吾作はまずくなりすぎて行かなくなった。あの麺の伸びようは異常。
接客うんぬんより味の方が重要だし(笑)
825: 5/31 21:51
スーパーで買って自分で作った吾作麺と同じレベルなんだよね……
826: 6/1 6:14
落合の店の話?
827: 6/1 10:6
過剰なサービスを期待したり、やってもらって当然だと思っちゃいけない。
気が利く人間にならなくてもいいから、気を遣う人間になろう。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]