3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンE
326: 2/9 10:36
この板で見かけた水木さんに行ってきました。

ドロドロのやつ食べました。
濃いことは濃いのだけど、味自体はあまり好みじゃなかったです、残念。

濃厚の原点が、昔食べた秋田駅裏の床ツルツルな花月のラーメン。トロトロ背油まみれで美味しかったんです。

今度はまるとさんの燕式背油ラーメン?だっけかな?を試してみます。
327: 2/9 11:20
ピタッと止まったね。
やっぱこういうことでしか盛り上がれないのね。
地域性かな。
畠鈴みたいなのを育てる地域だから仕方ないか。
さ、お前ら大館の元気屋12時くらい集合な。
なまはげ食うべ。
328: 2/9 11:40
秋田市と県南より底レベルが県北
329: 2/9 12:22
↑たくらんけww
330: 2/9 12:33
>>372
ダイエット中だからなまはげは無理。
331: 2/9 12:38
また>>ミス

>>327
332: 2/9 12:39
冷やし中華の汁かぶって頭冷やすわ(´・ω・)
333: 2/9 16:9
煽りさかぁぁぁー!
334: 2/9 16:48
誰でも変換ミスあるがいつまで言ってる?w
335: 2/9 18:18
で、激戦区県北のベスト10は?
336: 2/9 18:34
県南人頭悪すぎ
337: 2/9 18:50
県南目の敵にしてるみたいだけどオレ生まれも育ちも市内だよ。
で、ランキングじゃなくてもいいから、とりあえず10店舗くらいあげてくれ。
激戦区ならそれくらいわけないだろ。
338: 2/9 19:1
>>337
何を偉そうに…人にモノを頼む態度かそれ
巣に帰れ金玉
339: 2/9 19:12
県北に激戦区はない。
そもそも県北のラーメン屋はレベル低い。
340: 2/9 19:26
否定する事でしか自分を表現できない人間て悲しいね
普段虐げられた生活してんだろうね
341: 2/9 19:31
>>339
なけりゃお前が何か困る訳?
レベルの定義って何?
頭良くないなお前
342: 2/9 19:56
>>339
だからどうしたの?
それしか主張ないの
ぷっw
343: 2/9 20:52
>>340も一理ある。
結果
>>341
>>342も同類w
344: 2/9 21:1
>>343
何に対して同類なんだよ
何の結果なんだよ
345: 2/9 21:28
自分で考えましょうw
346: 2/9 21:35
>>345
頭が犬のくそレベルだから答えられないか?
母ちゃんの子宮からやり直せよ
347: 2/9 21:38
はいはいはい、喧嘩しない喧嘩しないw
348: 2/9 21:41
>>347
喧嘩じゃない、烏合の衆に対しての躾だ
349: 2/9 21:51
むきになるなーwカルシウムとれーw
350: 2/9 22:10
結局削除もアク禁も無くて好き勝手荒らし放題やりたい放題なんだな
351: 2/9 22:24
自分、大館ですけど、大館なら桜木屋、ねぎぼうず、あさり、こうはく、鹿角は桜野、寿ドライブイン、能代だと18番、もと、吾作、曙食堂とか他にも色々ありますよ(^o^)
激戦区かは解らないけど…。
352: 2/10 3:18
盛り上がってますねー。
止まってたスレが動き出しました。
て言っても新店舗が無いので話題がありませーん。
353: 2/10 4:28
全然盛り上がってないじゃん
ただ煽ることすら出来ないカス達が騒いでただけでしょ
354: 2/10 4:57
まーそれにしても県南人は全員頭おかしいな。
355: 2/10 5:4
>>351
まともな都市なら駅を降りて徒歩半径5分位の件数を
車を使っても2時間もかかるのに同一商圏と主張し
単に店の名前を羅列してどやってる究極の田舎者、加えて馬鹿
356: 2/10 5:10
>>355
お前もカス
357:秋田県人 2/10 5:27
あげ
358: 2/10 6:26
>>355
ここ県北ラーメンってスレだけど
突然、商圏の定義を持ち出し
他人を田舎者、馬鹿などと罵るあんた
ブーメランだよw
359: 2/10 6:54
>>355
君幼稚だね
360: 2/10 7:5
>>355それどんな都市伝説?

さて今日は何処のらーめん食べるかな。
361: 2/10 7:37
みんなネッチネチだねw
いいよ!それでこそ県北人w
362: 2/10 7:49
もう見限るわ
あとは閉鎖するまで思う存分荒らし尽くしてくれ
でもここから出てくるなよ?
363: 2/10 7:55
>>355大人気w
364: 2/10 9:30
出てくるなだってwプッw
くやちぃの?ねぇねぇ?くやちぃの?
県北らしくネッチネチ行こうぜw

今日もなまはげなw
365: 2/10 9:33
2日連続なまはげすげーなお前。
366: 2/10 9:37
大館元気屋は旨いが鷹巣ぴよ2は…残念。同じ系列なのに何故だ?

紅い彗星は未経験。
367: 2/10 10:33
紅い彗星は海老がもっと強くてもいいなって思いました。最近は鷹ノ巣アジQのコク旨とんこつにハマって
368: 2/10 10:35
↑ます。ゴメン!入れ忘れた^_^;
369: 2/10 10:43
まるとさんの背油のラーメン食べました。

全然あっさりいけました。あれは濃厚とちゃう!と思いますた。

ラーメン食いじゃないので、能代のラーメン屋さんぐらいしか行ってないけど、せっかくこの板で情報あるので紅い彗星に行ってみたいです。

カップラの海老ソバ系より美味しいといいなぁ。
370: 2/10 21:4
>>367情報ありがとうございます。
ラーメン屋で見かけたら声掛けて下さいラーメンおごります。
371: 2/10 21:40
↑どういたしまして(´▽`)ノちなみにコク旨とんこつは背脂たっぷりのラーメンです。
372: 2/11 2:4
県北じゃ味Qが話題になるのか。
373: 2/11 2:16
だから
374: 2/11 9:0
しかし・・・しつこいね。
余程ひねくれているか、県北民を逆恨みしているのか?

カワイソス(・д・)カワイソス
375: 2/11 10:31
>>373-374
いちいち反応してんなよ
完全空気にしとけ
376: 2/11 10:38
暗いね。
377: 2/11 13:1
腐れ県南人
378: 2/11 13:7
何もしてないのに腐れ呼ばわれされる県南人悲惨だな。

まぁ北も南も腐れてるけどw
379: 2/11 13:29
>>371背油好きだから味9チャレンジしてみる。店で見かけたら声掛けるからおごってね。
380: 2/11 14:46
俺にもおごってちょ
381:秋田県人 2/11 14:47
>>376
ネタ版に下らねースレたてやがって
クズ野郎
382: 2/11 16:27
>>381
ほっときゃいいものを、なんで反応するかな
┐(-。ー;)┌
383: 2/11 22:26
日曜日はあさりの煮干し祭りですよー(^_^)
384: 2/12 3:24
ゴミ漁り?
385:秋田県人 2/12 4:35
↑小学生若しくは、小学生レベル発見(・o・)
386:秋田県人 2/12 6:26
大館に新店できたらしい

でも煮干しラーメンの店って・・・
387: 2/12 7:32
↑昨日、3時頃に行ったらスープ切れで終わってました。
388: 2/12 12:9
>>385
関係者乙
スッテマす。
389: 2/12 12:27
>>383
FBで見た。値段安く提供するみたいだな。

さて今日は何処のらーめん食べるかな。
390: 2/12 13:45
能代市の「しののめ屋」をお願いします。
391: 2/12 15:0
>>390
行ったことないから食べログをググってみた。
口コミ二件で共に三点だったけど口コミ内容は悪くなかったから行ってみてもいいかな。

しののめ屋
住所:能代市落合字上前田120-3
営業時間
平日:10:30〜15:00(L.O.14:40)
土・日:10:30〜20;00(L.O.19:45)
定休日:水曜
392: 2/13 15:20
さっそくしののめ屋行ってきました。合わせ味噌ラーメン+チャーシュー+味たまトッピングで食べました。生姜?が効いてて美味しかったです。チャーシューも厚くて◎個人的に二ツ井のカミカゼ似てる?って思いました。
393: 2/13 22:44
しののめ屋は野菜がいっぱい入ったラーメンがうまかったな。
何となく「体に良いもん食った!俺ヘルシー」という気にもなれてしまうという…

明日は煮干し祭り行くぞ((((>_<))))
394: 2/15 2:38
食わなきゃ人は死ぬんだから体に良いに決まってんだろ。
395: 2/15 5:50
大量の動物性油脂と大量の化学調味料と大量の塩分を
野菜と一緒に摂取できてよかったですね!
396: 2/15 9:5
何にも食わずに死ねよ。
397: 2/15 9:24
>>395みたいに何でも鵜呑みにして神経質に生きて楽しいのかね?
たまに食う程度なら二郎だってまったく問題無いのに。
神経質な家の子供はアレルギー体質や虚弱体質になりやすいよ。
さ、今日はどこのラーメン食いに行こうかな。
ニャンニャン行ってみよう。
398: 2/15 12:43
あさりを確実に食べるなら開店と同時に入るべき。
399: 2/15 12:49
開店待ちしてゴミあさり☆
400: 2/15 12:58
何でみんな、喧嘩腰なの?
生理なの?
401: 2/15 14:21
しののめ屋おいしそうですね。麺はどんな感じですか?二ツ井のカミカゼも味噌ラーメンは生姜が効いてますよね。
402: 2/15 14:59
野沢野が好きな能代市民ですが、あまり話題になりません。
大館市では、人気は無いのでしょうか?
403: 2/15 18:47
なんか入りづらくて
404: 2/15 21:14
>>398
俺も裏煮干を食べたい時は開店狙って行く
405: 2/15 22:15
自分の周りに野沢野好きな人、何人かいますよ!何年か前の大館のラーメン食べログランキングで5位になってましたよ。
406: 2/15 22:19
二ツ井のカミカゼってラーメン屋、店の奴が挨拶出来ないって有名じゃん。
407: 2/15 23:1
オープン当初の話だろ、今は挨拶してるし。
お客、けっこう入ってるみたいだな。
408: 2/16 0:27
挨拶出来ない奴は一生無理
409: 2/16 3:17
ぷぁ金で視た卑猥な名前

シャバとバリトン、あの二人は死ぬまでこの調子だろうな。
410: 2/16 5:1
>>406
じゃ、お前は陰険な誹謗中傷好きで有名ってことだな
411: 2/18 15:52
久しぶりのねぎぼうず!美味しかった(^o^)味噌チャーシュー特大+味たま+ねぎ多め+魚だしで合計1510円!
412: 2/18 16:16
流れがスパッと止まったね。
413: 2/18 16:56
元氣屋で、なんとか鬼ラーメン(一番高いやつ)って安いか?
414: 2/18 18:23
この話し方って県北では普通なの?
415: 2/18 18:53
>>413
もしかして、なまはげラーメンの事ですか?
値段は税込みで1,383円だったような・・。
知り合いの息子さんが食べたそうで、写真のとおりのインパクトはあったけど、
具が多くてなかなか麺にたどり着かなかったと言ってました。
味は?と聞いたところ、よぐわがらねって答えが返ってきました💦
416: 2/18 20:18
なんかのブログで、インパクトあってね
417: 2/19 17:54
あっそ。
418: 2/20 21:4
麻生太郎?
419: 2/21 19:50
多むら?の担々麺がおいしいとの話で行ったけど・・・
う〜ん・・・・・・
420: 2/22 0:10
能代の多むら、自分は味噌ラーメン食べました。スープも具もトッピングの九条ねぎも良かったと思います。ただ、麺が少し柔らかく感じました^_^;
421: 2/22 13:21
スープと麺のバランスがまだ合っていない。
合えば美味いと思う。
接客は△。
422: 2/22 15:44
北秋田にある赤い彗星でやってるラーメン500円祭りってメニューにあるラーメンが全部500円って解釈で良いんですかね?
423: 2/22 16:50
>>421
自分も接客は△と感じました。勧められて食べに行きましたが、再来店はないです。
424: 2/22 17:37
>>422
元気屋の500円祭りは麺もスープも少なめというか明らかに少なくて普通の食べてたほうが得策だなと思ったよww
425: 2/22 20:34
>>424
そうなんですね!ご回答ありがとうございます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]