3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンE
458: 2/26 14:52 p5XmGiXw 残念平日営業なんだ(´・ω・`)
明日にでも行こうと思ったんだけど・・・まだ暫く行けないな・・・・。
情報(๑´ڡ`๑)ありがとねー
459: 2/26 16:21 VdgTekaA どういたしまして(´▽`)ノ
460: 2/26 17:52 V.4BFQBU 県南www
お前らホント目くそ鼻くそだよなw
だからいつまで経ってもレベル低いままなんだよ。
まったく進歩無いねwww
461: 2/26 17:53 6cqgHxFU ラーメンも時代の流れで大きく変わったね。
俺が糞ガキの頃は、ラーメン大学が好きで、どさんこなんかは敵視していたなw
俺らが死ぬ頃には、どうなっているかな?
十八番や桜木屋、佐藤中華、野沢野、キムラヤ、ラーメンショップ、もと、しののめ屋とかはどうなっているかな〜
462: 2/26 18:0 V.4BFQBU 県北と県南の関係は軽自動車と安物の普通車に似てるな。
どっちも安っぽいですからw
463: 2/26 20:25 udKatqgo 目糞、鼻糞を笑う
とでも言いますか
464: 2/26 20:27 ZuCbIHdg 桜野…広東麺、にらそばが人気あるけど私は肉そばが好きだなー
465: 2/26 20:47 213ocZsk (๑´ڡ`๑)肉そば食べてみるわー
466: 2/26 21:37 wPQmWAvY >>461
野沢野は後継者ができてほしいね。
467: 2/27 6:57 JdZ9oXg6 化学調味料(自然由来)を使用しないから化学調味料無添加と謳い、代わりに加水分解タンパク質(塩酸処理)が旨味調味料になりましたとさ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]