3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンE
73: 1/18 7:28 oQTqLIhY
黙って県南のラーメン食ってなよ、そんなにうまいんなら。
県南人ってなにかと県北にケチつけるよな(笑)
74: 1/18 9:20 yCt6sTag
県南スレ見てみなよw
あれじぁ誰も居たがらないな。

それでまともな県南人に相手にされないクソが、こっちに流れてきている模様。
相手するだけあほらしですわ。
75:秋田県人 1/18 15:32 j.r/6qdc
県北のスレで県南の話されてもな
能代当たりならともかく大舘小坂鹿角あたりは県南行かないだろそもそも
弘前か盛岡の商圏だし
76: 1/18 17:10 oQTqLIhY
県南ラーメン自慢ならよそでやってほしいよな、県南のほうが有名店が多いとかどうでもいいよ、県北でうまいとこに各自行くから。
77: 1/18 17:30 MAEe27U.
県南のラーメンが美味いと言っているんじゃなくて県北のレベルが低いと言っている件。
何かと県南が目の敵なんだね。
市内でよかったよ。
78: 1/18 18:47 U9piYJuY
なんかまた、成り済まし&擦り付け馬鹿がいるね。
まぁ県南は人でなしが多い事は理解したよ。
79:秋田県人 1/18 19:43 Rq8dh9nU
>>48です
すまんな、俺が原因で荒れてしまった
ちなみに自分は県北であさりにはよく行きます
レベル低いって言い方は不適切でしたけど正直に言ったまでです
いい店増えるといいねー
80: 1/18 19:58 C5yJXW6o
能代の丈屋ってなぜかすげえ有名なラーメン屋が能代に出来るって感じだった
実際すげえ行列だったし入店してもトイレまで行列が並んでた
でも実際食べたら「あれ?」って感じだったわ
81: 1/18 20:5 zCcC2fVU
>>76
完全同意

>>80
意味が理解できないのは俺の読解力不足でしょうか?
82: 1/18 20:7 osrhrxmE
それって県南でも 最初同じだった。
ブロガーとかSNSでやたら広報してたからな。
実際食べたら美味しくなくて、あっと言う間に客が居なくなって、何故か県北に出店。
どこに行っても駄目だとおもうが、今は仙台の片隅に店出してる
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]