3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンE
874: 6/26 11:24 eTvsJZa. 不味くて安いなら仕方ないと我慢するけど、高いのに大した美味しくないとすげー損した感ある。特別なチャーシューとか、具が入ってるなら納得するけど。
875: 6/26 20:12 KAWpsIcw 高いラーメンなんてこの辺にある?
せいぜい1000円くらいでしょ。
それともトッピング全部入りチャーシュートリプル特盛とか3〜4杯食ったりするの?
876: 6/26 21:21 bsR86C22 >>872 はい、今まで何回か同様の書き込みがありました。
初めて行ったところでも、周りの客見てればある程度わかると思いますが。
店主が1人でやっているので仕方がないと思います。
877: 6/26 23:10 ohd5nNvY せめてね、「召し上がった後の丼はカウンターのうえに上げてくださるよう、御協力をお願いします。」ぐらいの表示があったら。
878: 6/27 0:34 TRRAfvmY 店主に言われて、そんなに気に障ったのか?
そういうシステムなんだろうし、ラーメンショップだって貼り紙してないけど、客がさげてるよ。
言われた事がダメなの?
879: 6/27 8:12 rQhewZBE システムなら説明が店内に明示されてないと通用しないだろうな
丼を客が下げるなんて、客が好意でやるならまだしも
強制させる店は人件費をけちるしわ寄せを客に押し付けてるだけ
いづれ、客が離れると思うね
880: 6/27 8:14 rQhewZBE いくら美味いもの食っても
最後にイラッときたら全部不味くなるから二度と行かないね
881: 6/27 8:51 BZmmY5s6 昔からあるよね、勘違いしてるラーメン屋。
18でスープ残してババアと口論したのが懐かしいな。
882: 6/27 10:27 zSDr7c8A 丼下げる、下げないってだけで・・・・
883: 6/27 10:48 TuqVxYZU だよね。
他所から来る(特に県南)人はちっちゃい人ばっかりなんだね。
その点、二ツ井は大きくて朗らかだよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]