3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の裁判 第2法廷
404:ピンキー爺 4/23 7:17 dFlZPrMI >>401
そう俺一人だ。
しかしだ、その道は事故当時の前の秋から翌年春まで冬期閉鎖してる、
出羽グリーンロードに続く道だが、秋田空港前から新しい道が通っていて、その道を通る意味はなくなっている。
しかも、本件事故現場の道を通ると3キロ遠回りになる。
事故当時にその道を通る人はとても少く。
冬期閉鎖されている遠回りな道をわざわざ通る人はいなかった。
そんな道をまだバイクシーズンでもないのに雨天時に通る者は俺一人だった。
だから俺一人。
それだけ。
バカなコケかた
405: 4/23 7:18 yDEEVf/c >>389
あの傾斜を?
新品鉄板用意したくらいだ
勿論傾斜角度を計測したんだよな?
データーに信憑性が無ければ裁判官にさえスルーされて当然だから
俺からも証明してあげる
https://goo.gl/2HKSO3
406: 4/23 7:21 yDEEVf/c 本件事故現場のマップ位置教えて
407:ピンキー爺 4/23 7:27 dFlZPrMI つづき。
バカなコケ方?
利口なコケ方があるのか?
あの道は雨天時に迂回するしか事故を起こさない方法がなかった。
夏タイヤで雪の坂道を上る様な状態だったと、後で行った錆びた敷鉄板を使った比較検証実験で分かった。
仮に俺は精神病ということにしておこう。
そんな俺からみてもお前は頭が弱いのが容易に分かるのだから、お前のことを思うと気の毒で掛ける言葉がない。
親を恨むなよ。
体を大事にな。
挫けず生きていきなさい。
何一つ理論的な会話ができずに感情的にしか話せないお前は頭が弱い獣みたいな人間。
でもいいじゃん、漢字も掛けるし、自分の言いたいこともレベルは低いとは言えしっかり伝えれるんだから立派なもんだよ。
まぁ、頑張りなさい。
408: 4/23 7:32 yDEEVf/c つづき
https://goo.gl/2HKSO3
場所の明細箇所で左クリック
この場所について右クリック
画面下に住所と緯度・経度出るので
緯度・経度をクリック
左上の検索枠に緯度経度が表示されるので
コピー貼り付けして
409:ピンキー爺 4/23 7:45 dFlZPrMI >>405
本件事故と同時期に崖崩れ補修工事を行った場所がある。
道幅、傾斜角全て同じ。
そこの道路工事はどうしていたと思う。
本件事故現場と同じく敷鉄板を敷いて崖崩れの拡大を防止しながら敷鉄板の上を舗装していた。
そこは男鹿市男鹿中の国道101号線。
交通量が多い道はなので安全に通交できる様に舗装されている。
つまり、本件事故現場を舗装しなかった訳は、国道ではない、交通量が極めて少ない、管理者に危険防止の認識が甘かったとなる。
国道101号線は道路法を守っていたが本件事故現場は守っていない。
裁判官は被告に勝たせる為に号線101号線は危険だったが、本件事故現場は危険はなかったとした。
その101号線が危険とする訳も理屈な合わない。
101号線はカーブ近くでブレーキングの必要があったからだ。
しかし、本件事故現場はクランク状に道が曲がっており、バイクは真っ直ぐ通交するが、クルマは敷鉄板の上で減速とハンドル操作が必要となる。
つまり、101号線よりも悪条件だった。
勿論俺はその事実を証拠と共に主張したが、被告に勝たせる為に聞く耳は持たなかった。
本件事故現場は危険だった証拠、比較された101号線は本件事故減速よりも危険は少なかったが交通量が多かった為にしっかり舗装されたこと。
本件事故現場に危険はないと結び付け様と言うのなら、101号線よりも悪条件だった本件事故がなぜ舗装されなかったか俺を納得させる理由を教えてくれ。
410:ピンキー爺 4/23 7:49 dFlZPrMI >>408
国際教養大学から出羽グリーンロードに続く道で崖崩れがあるから分かる。
秋田市雄和平尾鳥が住所。
できれば現地に言ってみな。
俺の言ってる意味が分かるぞ。
411:ピンキー爺 4/23 7:54 dFlZPrMI 悪いが、裁判で俺ができることは全てやった。
証拠は山ほどある。
それを見れば素人でも本件事故現場の危険性が分かる。
裁判官は行政に味方する訳もある。
言ってること分かるだろ。
分かんないというのなら俺は言うことない。
「あっそう。」と言うだけ。
412: 4/23 7:56 HWry.e2M 転んだ事の話しはもういいだろう
棄却判決が出た話しだから
今は『俺だどご騙したべぇ』の話しだろう
413: 4/23 7:58 yDEEVf/c >>410
https://goo.gl/C7PfjV
県道319号線かな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]