3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の裁判 第2法廷
801:秋田県人 5/6 15:33
全て自身に都合良く考えるな人ですね
工事が完了していても、施工会社に瑕疵があれば責任は問える

あなたが↑で例えていることは的外れ
もう少し頭を冷やして考えた方がいですね

今更ですが一度弁護士に相談してみては?
県内にも行政訴訟に詳しい弁護士はいますよ
県側の弁護士に勝てる弁護士もいますしね
802:秋田県人 5/6 15:34
全て自身に都合良く考えるな人ですね



全て自身に都合良く考える人ですね

でした
803:ピンキー爺 5/6 15:45
日本での評価方法は基本的に減点式です。

県庁では、ちょくちょく部署が変わります。

建設部に配属されて、その期間で管理していた道路で事故が発生して、その責任を認めてしまったら大変なことになるんです。

だから工事 略1
804:ピンキー爺 5/6 15:49
>>801

誤解してますね。

反対ですよ。

工事が完了してたら施工した建設会社に責任は問えないとしっかり書いてますが。

しっかり読んでください。

自分に都合よく解釈してるのは俺?

あなた?
805:ピンキー爺 5/6 15:51
文盲か。
806:ピンキー爺 5/6 15:56
真面目に答えて損した。
807:ピンキー爺 5/6 16:26
かつて、森ビルで回転ドアで死亡事故が発生した時に、被害者遺族は森ビルオーナーに損害賠償請求しました。

道路工事は管理者が建設会社の設計図を元にGO!サインを出した訳ですから工事途中に事故発生は建設部と建設会社の両方の責任。

しかし、完了後は建設部のみです。

エレベーターの様に機械の欠陥による事故とは違います。

お間違えないように。、
808:ピンキー爺 5/6 16:36
なんかPL法と勘違いしてるみたいだね。
809:ピンキー爺 5/6 16:47
俺も、工事が終わっても建設会社に責任が問えるならどんなに楽か。

よくモノを考えてから批判してくれ。
810: 5/6 17:35
画像見たけど、なんで鉄板の上走ったの?
鉄板とガードレールの間に土の部分があるけど、なんでそこ走らなかったの?
811:ピンキー爺 5/6 17:53
>>810

あそこを走らない理由は、

ハンドルが確実にガードレールにぶつかる。(実測して裁判で証明済み。)

鉄板とアスファルトには約2pの段差があり、鉄板の固定と段差を埋める為に『 略1
812:ピンキー爺 5/6 17:55
滑っても自分なら大丈夫だと思ったから。

雨の日のマンホール蓋で滑った時も大丈夫でした。

腹いせに裁判してます。
813: 5/6 18:3
濡れた鉄板は錆びてようが滑りマスヨ。
何年もバイク乗ってるならわかると思いマスガ。
ましてや気温が低いなら滑りやすい要素満載デスネ。
坂ならなおさら。
関係者の間ではある意味有名なってマスヨ。

「どうせカネだろ」っテ。
814:ピンキー爺 5/6 18:6
>>812

久しぶりだな偽者。

マンホールは模様が滑り止めなんだわ。

腹いせで裁判してみたいねぇ。

お前は気楽でいいや。
815: 5/6 18:13
敷鉄板はアルファルトと違って凹凸も少ないし吸水性も無いデスヨネ。
そこに水分があれば滑るのは当たり前デス。
普通に考えればわかりマス。
非常に滑りやすいデス。
特に2輪車で走行するなら細心の注意を払って走行するのは当然デス。
816: 5/6 18:22
スレッドは最初から読ませていただきましタガ
非常に類稀な運転技術をお持ちだと思いマシタ。
シカシ自信過剰な部分が出たんでショウネ。
「鉄板が滑るわけない」と思い込んでいたヨウデス。
今度からは気を付けマショウ。
デハ。
817:ピンキー爺 5/6 18:28
>>815

それならば尚更キツい坂道に敷くのは危険では?

国道101号線では、全く同一条件でも敷鉄板の上を舗装しましたよ。

通るどころが滑って上らなかった。

キツい坂 略1
818: 5/6 18:30
あ 補足しておきマスネ。
鉄板が濡れていたかどうかは知りませんガ
言いたいことは「鉄板は新品だろうが古かろうが滑るものだ」ということデス。
走行するときのKY(危険予知)に問題があったということデス。
819:ピンキー爺 5/6 18:31
>>816

経験上、「この速度なら滑らない。」と判断して通過しました。

しかし、通過した敷鉄板が新品とは認識できませんでした。

冗談抜きで認識できなかったのです。

一度でも以前に見た経験があれば結果は違ったと断言できます。

もう、見たので次からは大丈夫ですよ。
820: 5/6 18:38
>ハンドルが確実にガードレールにぶつかる。(実測して裁判で証明済み。)
車体を傾けても当たるんですか?

>人間は初めて見た物を瞬時に認識できる力はありません。
それなりのスピードで突っ込んだってことですか?
普通の人 略1
821: 5/6 18:38
自分の腕を過信してはイケマセン。
普通の道じゃないところを走行するなら当然の心構えデス。
とにかく命があってよかったデスネ。
工事は所詮人の仕事ですから信用してはイケマセン。
デハこれにて本当に失礼シマスネ。
822:ピンキー爺 5/6 18:42
俺が裁判をする理由は金じゃない。

自信を取り戻す為の裁判だ。

俺は公道では転けない為に訓練してきた。

その俺が注意して進入した敷鉄板で転倒した。

しかも、乗ってるバイクには転倒し難い細工が多数施されていて、ちょっとやそっとじゃ滑らなくなってた。

その細工の数々はネットで販売している。

実績に傷がついた。

それが目的。

金なら稼げば済む。
823:ピンキー爺 5/6 18:56
>>820

工事現場を通行する際に、信号で一時停止してる。

注意が足りないとかいうが、俺が今まで体験した敷鉄板のあんな風に滑る物はない。

指摘に対したは後から結果論であっだこうだ 略1
824:ピンキー爺 5/6 19:3
あとなぁ、道路法で、「如何なる時も安全に通行される。」と道路管理者はなってるの。

危険がある、スリップ注意の注意喚起看板を設置する事態にしてることが、危険を放置してる証拠。(判例にもあるが秋田裁判所は無視。)

坂道に新品敷鉄板を敷くこと自体が間違い。

自信満々に無知を自慢されても俺が困る。
825:ピンキー爺 5/6 19:8
何気にもの知らん奴が自分のバカさ加減を自慢して終わったな。

おーい、偽者。

お前の方がまだマシだよ。
826: 5/6 19:33
すみません
俺の質問に返答してもらえませんか?
827:ピンキー爺 5/6 20:5
あっ、はいはい。

>>820

それはキャンバー走行の様に車体を傾けて走るってことですね。

ガードレールの反対側に傾けても、鉄板縁の擦り付けがガードレールに向けて傾斜しています。 < 略1
828:ピンキー爺 5/6 20:9
タイヤが縦にスリップ(ホイールスピン)するってことは、それ自体が走行に適してないってことです。

そんなところを工事車両ならともかく、一般車両を通行させてはいけません。
829: 5/6 20:23
>鉄板滑るの当たり前だろうと言うのなら、そんな工事現場を通行させるなとなりませんか?
何人も書いてると思いますが、普通なら通行しないと思いますよ

>滑るのは分かってた。
これはまずいんじゃないんですかね
830:ピンキー爺 5/6 20:25
注意力が無かったので転んだのは事実です。

完全に油断してましたゴメンなさい。
831:ピンキー爺 5/6 20:32
>>830

よし、偽者よく言った!

まぁ、注意しててもどうしようもなかったから、同じことだ。

だからと言って建設部に瑕疵がないとは言えない。

危険な状態を放置していた事実はかわらないからな。
832:ピンキー爺 5/6 20:49
>>829

何がまずいの?

スリップ注意の看板があって、注意して進入して予想以上に滑って打つ手なし。

どうしようもない。
833:ピンキー爺 5/6 20:59
滑るの分かってて、滑らない様なテクニックを駆使した。

しかし、テクニックではどうなもならないくらいに滑る路面だった。

雪道を真夏みたいに走れるテクニックで速度を落として注意して進入したが、スリップして転倒しないで鉄板は通過 略1
834:秋田県人 5/6 21:55
雪道を真夏みたいに走れるテクニックwww

もう、テクニシャンなんだから〜

つか、この基地外クレーマーっぷりって、同和とか民団の手口だな
お前、チョンコロか?
お前みたいなアホ主張が通るんだったら、全国の路面電車あるとこは
係争だらけになってるよ
凍ったレールの溝は本当に滑るぞ、鉄板ごときの比じゃないぞ
要はお前の運転が糞下手なだけ
糞下手がいやだったら、予見力に欠ける頭の悪さに問題があったということ
835: 5/6 22:4
なぜ最高で30万円の損害賠償の事故だったのが県が不正を働いたからといって500万円の請求になるんですか?
30万の事故でウソをつかれたといったって迷惑料込みで50万がいいとこだと思いますが。
そういう所が、ゆすり、たかりのたぐい
金目当てのクレーマーだと県、裁判官、検察、仲間内、その他第三者からみられる原因だと考えられますがどう思いますか?
836:ピンキー爺 5/6 22:20
>>835

事故の責任を問う裁判と職権濫用に対する損害賠償請求では、損害賠償額の計算が違います。

被告の犯罪を調査する為に仕事も休み時間と労力を浪費した場合は、調査会社に依頼した場合の最低料金 略1
837:ピンキー爺 5/6 22:25
>>834

はっはは、俺が下手くそならお前は虫けら以下の使い物にならない存在になっちまう。

あとなぁ、電車のブレーキは摩擦だけで減速してないぞ。

あれは慣性を遠心力に変換して減速する遠心ブレーキだ。

無知は救いようがないなぁ。

もっと本読めアホ。
838:ピンキー爺 5/6 22:29
余談だが、バイクに遠心力ブレーキを応用して、『エンジンブレーキ強化キット』を販売してます。

減速時のリアタイヤのロックが皆無になり、アクセルを戻すだけでスムーズに減速する装置です。
839:ピンキー爺 5/6 22:30
遠心ブレーキ=回生ブレーキ
840: 5/6 22:31
請求金額があがればあがるほど弁護料も跳ね上がる事もなんでも知ってるあなたならご存知ですよね。
税金を無駄遣いして弁護士を喜ばせ担当した役人達を出世させてる事もご存知なんですよね?
841:ピンキー爺 5/6 22:32
もの知らねえってのは本当に恥知らずだなぁ。
842:ピンキー爺 5/6 22:37
>>840

建設部が自らやった犯罪に対して弁護士を雇うのは俺の責任ではありません。

犯罪は刑事裁判で罪を裁かれた後に、民事裁判でその損害賠償請求をされます。

これ常識だよ。

自分が何言ってるか理解してる?

ここにも無知がいた。
843:ピンキー爺 5/6 22:38
また、刑事裁判で裁けない場合でも民事で損害賠償が認められる逆転判決もよくある話。

とくに行政訴訟にはよく見られる。
844:ピンキー爺 5/6 22:41
お前ら法律について文献とか見たことないだろ。

もっと本読めアホ軍団。
845: 5/6 22:41
無茶な訴訟に弁護士を雇うのは県の当然の権利ですよね?
結果的に相手を喜ばせてるだけ。
税金からでた500万でバイクでも買うの?
846: 5/6 22:46
回生ブレーキって遠心力関係ないぞ。
慣性で廻ってる駆動系から逆にモーターに
発電させる時の抵抗で減速するシステム
丸ノコのブレーキ付きと同じ理屈
847: 5/6 22:49
示談に保険を使わなかったのは農協の保険屋にさからえないから。
鉄板を敷いた建設会社を訴えないのは、そんな事したら業界から村八分にされて除雪の仕事がもらえなくなるから。
一番簡単そうだと思った役所を脅したら反撃されて引っ込みがつかなくなってこのざま、ですよね。
848:ピンキー爺 5/6 22:51
>>846

俺の開発したエンジンブレーキ強化キットがフライホイールの回転で減速するので回生ブレーキと書いた。

電車が回生ブレーキとは書いてない。
849: 5/6 22:51
>>837
お前やっぱ、チョンコロだから日本語わかんないんだね
テメーがバイクですっ転んだ話をしてんのにレスしてんだから
バイクが凍ったレールの溝にタイヤを取られた際の話に決まってんだろ
どっから 略1
850:ピンキー爺 5/6 22:52
バイクはフライホイール内に発電装置があるって知ってるよな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]