3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の裁判 第2法廷
381:ピンキー爺 4/22 21:3 LOmQ0Wc2
俺は下手くそだから、お前らはさぞ上手いんだろうなぁ。

毎年、1月末頃に田沢湖でカブ・ミーティング主催してる俺だけど、誰か下手くそな俺にバイクの乗り方教えてくれよ。

俺、下手くそなままじゃ困るんだ。

田沢湖カブ・ミーティングじゃ国際A級モトクロスライダーも俺の講習受けにくるから。

なぁ、誰かバイクのちゃんとした走り方教えてくださいよー!
382:ピンキー爺 4/22 21:15 veucRi4w
よし、分かった!

次に俺を下手くそって言った奴からバイクの乗り方教えてもらう。

キマリ!
383: 4/22 21:53 25hn7bgY
簡単だよ
徐行箇所は5キロで通過
384: 4/22 22:12 A.E/0Vok
ジジイのションベンみたいにダラダラと書くな
385: 4/22 22:35 nNk0XljU
>>381
おじいちゃん、人って老いるんだよ
判断力は鈍るし、反応も悪くなるし、視力筋力も落ちる
20代30代の頃なら自慢できるドライビングテクニックがあったにしても
おじいちゃん事故ったの50歳手前なんでしょ
その年齢で活躍してるプロライダーも居ないでしょ
俺は運転上手いから事故るはずがない、だから鉄板のせいだって
そんなの80歳90歳になっても言うつもり?
386: 4/22 22:39 kvtHUfpk
本当に馬鹿だなピーキー。
速く走るのとか何の自慢にもならないって。
一般道でスタンディングウィリーが何か役にたったか?
事実は君が一般道でコケただけ。
君だけがコケたわけだ。
わかる?
387: 4/22 22:44 kvtHUfpk
今度からは滑っても転ばないような運転しなさいね。
388:345 4/22 22:59 o.gVME/Q
道楽読んだ
なかなか読ませるな

ピンキーの記事も目とおしたけど、思い込み?なのか意味不明なところもあって裁判で争うには正直厳しい部分が多いと感じた

きつい登り坂がどの程度の勾配なのか気になるからとりあえず現場見にいってくる
389:ピンキー爺 4/23 0:48 a7Jkmcj6
>>385

あのきつい上り坂を時速5キロで進入ですか?

途中で失速してアクセル開け直して後輪ちゅるちゅるって横に滑ってガードレール直撃ですよ。

はい、ダメー!
390:ピンキー爺 4/23 0:50 a7Jkmcj6
>>384

それはつま先立ちで小便しないから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]