3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の裁判 第2法廷
719:ピンキー爺 4/29 4:53 9kc6rv4U >>713
未成年にも勉強になって良いんじゃないですか。
見ず知らずの人を大した考えもなくなじる人は、逆にもっと酷いなじられ方をされることもあると理解できるからでしょう。
あと、あなたも童貞に思われるようなあまちゃんな考えはやめなさい。
俺からなじるわけではない。
やられたからやり返してるだけ。
誰が最初に始めたか。
俺がどうして何もしない人に酷いことを言うの?
だから童貞かよとか言われるんでしょ。
元々、県庁建設部に酷い職権濫用をされて、その損害賠償請求をしてる事を書き込んでる。
俺はそんなの許さないから徹底抗戦。
売られた喧嘩は全部買ってきたマッドライダーなのよ。
邪魔するなら2度と来るな。
720:ピンキー爺 4/29 4:59 9kc6rv4U >>715
よう、インポ。
寂しかったぜ。
どうもこうも、昨日から本物のキチガイが来てさ。
そいつの毒気に当てられた奴等が次々来やがって、終いにゃ偽者は出るわ、童貞はくるわで、てんやわんやだよ。
うん、そうだな。
俺はお前のアドバイスは聞くよ。
本当に助かる。
じゃ、またな。
721:ピンキー爺 4/29 5:14 9kc6rv4U >>716
ご指摘ありがとうございます。
最初はね、煽りかにも相手のおかしなところを面白おかしく冷やかして、その内それがトンチが利いたオチで終わってたのよ。
しかし、昨日から来た本物のキチガイ(宮城県人とかと勘違い、間違いを指摘しても関係ない。)が現れたら、みんな毒気にやられてこの様だ。
まぁ、俺がインポって呼んでる人も、バチバチやりあってる内に第3者の目でアドバイスくれる様になったり、「喧嘩するのもこういうのがあるんだよな。」と思ってたから構わずやってた。
でもなぁ、秋田リングに暗躍してた宮城県人とかにかなりの怨みをもってる本物のキチガイに目をつけられる様じゃ、今後の対応も路線変更の必要があるね。
今回の一件は全部勘違いから始めて、勘違いに気付いてもやめられない本物のキチガイが悪い。
今までは多少荒れようが、その方が県庁建設部のやった悪事を公表できて良いやって感じにやってた。
何度も言うようだが、本物のキチガイ登場で、その毒気にやられて荒らしにここに来たバカ達がこの情況を作った。
みんな本物のキチガイが悪い。
722:ピンキー爺 4/29 5:18 9kc6rv4U 俺も頭を冷やして、煽りや誹謗中傷を上手くやり込める方法を考えるわ。
今後とも宜しく。
723:ピンキー爺 4/29 5:23 9kc6rv4U まずは、その第一団。
煽りや誹謗中傷に乗せられて申し訳ありませんでした。
以後、注意致します。
724: 4/29 7:21 sjmN1ZD6 転倒事故について請求は棄却されているのに
示談交渉で精神的苦痛を受けたというのは変だろう。
そもそも任意保険、車両保険に入っていたんだろう
保険会社に任せればいいだろう
保険会社、JA?
JAの保険って、自損事故には対応していないのか?
それとも任意保険入っていない状態で、暴走していたのか?
725:ピンキー爺 4/29 7:42 9kc6rv4U >>724
県庁建設部から、「保険で補償します。」と言われ、後日示談交渉したら、過失割合を決めた判例捏造、示談交渉で、「この場は過失割合を決める場ではない。」と説明された。
不信感を感じて保険会社を聞くとおしえない、私達が過失割合を決めてるのではない、工事を施工した建設会社も教えない。
つまり、県庁建設部が自分の都合で決めたデタラメな過失割合で示談させようと誘導し、本当であれば真の交渉相手だった建設部との交渉する機会を失った。
建設部の虚偽により騙されていることを明らかにするために、仕事を休み、時間と費用が掛かった。
勿論、精神的苦痛も伴ったので請求するのは当然です。
何もおかしくない。
自動車保険会社なんて相手が行政なら糞の役にも立ちません。
俺は保険に入らず走ったことは一切ないし、保険に入らず走っている友人に注意して保険に入らせたことが何度もある。
好きなバイクで他人に被害を与えたら補償するのは当たり前。
何か俺をどんな人だと思ってます?
普段はとても礼儀正しい常識人だよ。
726:ピンキー爺 4/29 7:51 9kc6rv4U あと、道路工事の不備が原因の事故は自損事故とはならないよ。
だから道路管理者との示談交渉となるからね。
これは道路法で決まっていること。
しかも、一番最初に記載されてる法律です。
昔はバイク雑誌なんかで紹介されてた常識なんだけど、今のバイク雑誌はそこら辺の知識を教えてくれない。
727:ピンキー爺 4/29 7:54 9kc6rv4U 三行で言うと、
道路工事の不備で事故発生。
相手行政で保険会社役立たず。
示談交渉で嘘八百つかれ、裁判するはめにで、正当な損害賠償の機会を失なってそれについての損害賠償請求。
728: 4/29 9:2 XIqA7BUg >>725
>どんな人だと思ってます?
前科者の犯罪者で思い込みが激しくて信用ゼロ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]