3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の裁判 第2法廷
76: 4/20 21:45 uKACSbHs
傍から見れば
クレーマーの延長にすぎないw
77:ピンキー爺 4/20 21:47 P/6XpsHY
>>73

負け犬どころか戦うこともできない奴に言われる筋合いはありませーん。

戦う前から負け犬の君にはね。

本当に戦った者は敗者に負け犬とは言わない。

言うのは頭の不細工な奴だけ。

お前は頭が弱いだけじゃなく、頭が不細工。

つまり人に何かを語るべき人間ではない。

せいぜい内弁慶で頑張れや。
78:ピンキー爺 4/20 21:50 P/6XpsHY
>>76

バカだなぁー!

世の中をより良くしてるのは、そのクレーマー達って企業の常識も知らないのか?

本当に無知だなぁー!

山の中の井戸の中へ帰れ。
79: 4/20 21:50 uKACSbHs
戦うことに意義があるとかそれこそアホの極み
単なる責任転換で相手に迷惑をかけてるだけと自覚できないだけだろ
それをクレーマーと言うけどな
80: 4/20 21:52 uKACSbHs
クレーム返しで負けたんだろ
企業行政のクレームから自己責任と言う常識を認識しなさい
81:ピンキー爺 4/20 21:56 P/6XpsHY
>>75

裁判することを怖れるのは田舎の年寄りとお前くらいだ。

裁判はどちらかが嘘をついてるが裁判。

だって最初から発言が異なってるだろ。

裁判して頭が良いと思ってるとか言うお前が頭が悪いのはよく分かった。

黙ってれば自分のバカを晒さないてもよかったのに。
82:ピンキー爺 4/20 22:0 P/6XpsHY
>>80

クレーム返し?

嘘をついてその場を取り繕うことか?

最悪の対処だぞ。

お前の勤めてる会社の程度が分かるな。

もし、学生なら勉強ばっかりさせてりゃ良いという時代遅れの学校だな。
83: 4/20 22:1 uKACSbHs
とちらかが嘘をついてる決着が敗訴と言う結果なんだな
黙っていれば嘘つき呼ばわりされることも無かったのになw
84:ピンキー爺 4/20 22:3 P/6XpsHY
クレームはビジネスチャンスが今の常識。

それを改善したら商品の価値は上がり、企業は評価が上がる。

そんな常識も知らんお前が何を言っとるかー!(クスクス。)
85: 4/20 22:5 uKACSbHs
逆クレームは性格改善が今の常識。

それを改善したら人の価値は上がり、人物の評価が上がる。

そんな常識も知らんお前が何を言っとるかー!(クスクス。)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]