3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の裁判 第2法廷
959:ピンキー爺 5/7 14:14 dghID4So
その『ある程度』とは、錆びた敷鉄板の滑り具合な。

バカだから先に言っとかないと。
960: 5/7 14:14 Rt3V3Er.
道路や付属の部分を破損したら、当然道路管理者から請求される
お前知らないのか?
961: 5/7 14:15 stT.xxO6
器物破損で逆告訴(笑)

押して歩いても判決は変わらないと思っているのかな?

貴方の自己申告速度30が認められただけで
それが安全と認められた訳ではない
はき違えないように
962:ピンキー爺 5/7 14:17 dghID4So
裁判の中身で勝ってるだけで勝訴できるなら冤罪も皆無だわ。

お前、行政訴訟甘く考えてるだろ。

最も勝訴できないのが行政訴訟だぞ。

もっと勉強しろ。
963:ピンキー爺 5/7 14:19 dghID4So
>>960

請求すらば。

アホか。

>>961

俺の運転に不備があるなら判決理由に係れてもおかしくないな。

はい、アウト。
964: 5/7 14:20 Rt3V3Er.
俺が勉強する必要がどこにある

お前が勉強する必要があるんじゃないのか?
お前の勉強が足りないから、棄却判決が出たんじゃyないのか?

反論してみろ
965:ピンキー爺 5/7 14:21 dghID4So
押して歩いて足元滑って転けて訴訟だよ。

同じこと、同じこと。

バカばっか。
966: 5/7 14:22 Rt3V3Er.
第二法廷、もう少しで終わるぞ

そしたら閉廷だ
967: 5/7 14:23 Rt3V3Er.
第三法廷を立ち上げるんじゃないぞ!
このタコ
968: 5/7 14:26 TxNfT5ds
>>949
物理って知ってるかい?
例えば登り6%の高速道路を走行する場合、車に求められる動力はどれくらいでしょうか?
あんたは速度だけを答えるのかい?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]