3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の裁判 第2法廷
969:ピンキー爺 5/7 14:26
棄却理由に俺の主張を論破して否定できるものが全くない。

むしろ、和解勧告が出ているのにも関わらず棄却するといった不自然さが目に余る。

裁判で主張が認められても裁判で負けるケースがある事実として注目されるよ。

何でも棄却されたのだから俺の主張は間違いというのなら、何故誰一人俺の主張を論破できないの?

何とか言ってみろ。
970: 5/7 14:29
みんな論破しているんじゃないのか

お前が理解できないだけだろう

このタコ
971: 5/7 14:30
>>968例えば?実際何%?
972:ピンキー爺 5/7 14:33
>>968

それは路面の摩擦係数も含めてるの?

境界層剥離みたいに水分でタイヤが浮いてる状態でも同一?

長いバイク経験からの算出での判断に不合理はあるの?

物理的にスリップ発生原因を突き止めて説明責任は果たしたがな。
973: 5/7 14:34
そんなに大きなバイクだったのか
車もバイクも大型になればなるほど同じ事故でも過失が高くなる
974:ピンキー爺 5/7 14:36
いちいち、運転に物理を出して走る奴がいるかねぇ?

無理じゃね?
975:ピンキー爺 5/7 14:54
>>970

ごめん、今さぁ、庭にもみの木植えててレス遅くなった。

ほう、ではその俺の主張を論破してるレスはどれ?

俺が、「ぐぬぬ、」になってる?

理解できないところってどこ?
976:ピンキー爺 5/7 14:56
訳分からんレスはスルーしてます。

もうすぐ1000レス。

第3法廷は間もなく。
977: 5/7 14:59
主張は裁判で論破されたんだろ
これ以上決定的なグフは無いと思うが
978: 5/7 15:0
ぐぬぬだったな(笑)
979: 5/7 15:1
次スレはネタ板でよくない?
日記スレになってりし
980:ピンキー爺 5/7 15:4
>>977

その判決理由が論破ではなく、俺の主張を避けてるだけ。

だから上告。

行政訴訟はこれがある。

行政訴訟の判決が公平とか本気で思ってないだろうな。

もっと新聞の者回覧読め。

勉強したまぇー!
981:ピンキー爺 5/7 15:5
>>979

ガハハ。
982:ピンキー爺 5/7 15:6
社会欄だ、ごめん。
983: 5/7 15:30
敗訴しても公平では無かったと言い訳か
裁判スレに居る意味あるの?
日記スレを反論も平等も無い馴れ合いに作ったら?
984: 5/7 15:35
裁判は弱者の見たかでは無い
法を知ってる人の見方
ドラマだったかな?
妙に納得するセリフだった
985: 5/7 15:38
棄却されたから上告

避けてるも何も無い
勝てば官軍って奴だ
986: 5/7 15:42
しかし30kmで走行しなきゃ登れないカブなんかあるか?
坂だろうが5kmでも走行できるはずだ。
それに滑らないと思っていたなら走行時に摩擦係数なんて考えてないだろ。

ピンキー爺の話はどうも矛盾してるな。
987: 5/7 15:44
例は出すが
実際の角度は沈黙するをだよな
988:ピンキー爺 5/7 16:5
>>983

行政訴訟の原告勝訴は1割。

しかも、マスコミが行政批判してやっと判決がもらえる。

事実ですよぉ。

>>984

略1
989: ピンキー爺 5/7 16:7
ちょっと新屋まで自転車買ってくる。
990: 5/7 17:18
30kmじゃなきゃ登れないってのがよくわからん。
坂道で止まると発進出来なくなるようなカブなのか?
991: 5/7 17:30
>>988
法の知ってる者勝ち
結構当たってると思うが

行政は違法を避けて上手く逃げ道探したり
キチンと違法な事をしなかったり
行政は常に法律を勉強し気を使っている

それに引き替え民間人は違法との思い込みでだけで告訴する
そんな輩が9割敗訴していても不思議ではない
無論
後付けで公平ではなかったと自己弁護の遠吠え
992: 5/7 18:45
>>988
滑ると思ってなかったのに30kmで走行しないと登れないと思ったのか。

ブレまくりだなおまえ。
993:秋田県人 5/7 18:49
サゲ
994:秋田県人 5/7 18:50
埋め
995:秋田県人 5/7 18:50
っさげ
996:秋田県人 5/7 18:51
下げましょう
997:ピンキー爺 5/7 18:51
>>990

そんな風には言ってないよ。

時速30キロが最も安心して走れる速度と判断したということ。

勿論、錆びた敷鉄板目線でね。

>>991 略1
998:秋田県人 5/7 18:51
さ、サゲるんだからねっ!
999: 5/7 18:52
1000ならピンキー爺、勝訴!!
1000:秋田県人 5/7 18:52
さあ、サゲましょう
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]