3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市 20 (クマ書き込み禁止)
327: 1/21 22:53 Smqk5rwA (´・(ェ)・`)は横手
328: 1/22 6:47 2BzxSFeY 横手で新しく家を建てるなら滑り止めのない屋根だな、最近建つ家はみんなそうだわ
でもそれもデメリットもあり、雪走るのはいいけどどんどん軒下に溜まるしな
329: 1/22 8:48 onwCT68. それからこまめに屋根の塗装が必要な。
ペンキ屋が忙しく儲かってしょうがないそうだ。
330: 1/22 10:18 2BzxSFeY 雪も原因だし、村社会もうっとしいものがある
部落だから常に近所に監視されている感も
この前休日で外散歩してたら「おめ仕事何してら、今日休みが?」
俺が休みならいかんのかいと、必ず聞いて来るよな田舎ってそういう事
金溜めて脱出計画をマジで考えている
331: 1/22 13:8 Ryeim/1o >>330
田舎はみんな一緒という意識があるんだよ。正直にこたえてりゃ
問題ないだろ。挨拶や軽い会話をすぐプライバシーに絡めて
田舎批判に繋げるやつも多いけど。暮らせないタイプが問題をそこにする。
332: 1/22 13:9 UMd6VSfI あー、大ちゃんよー
工業団地に企業誘致しました。雇用を増やしましたとかやってるけどな、
まぁ、いい企業誘致は大事だからな。
けどよ通勤の車が増えて、既存の国道13号と脇道だけじゃダメなんだよ。朝晩、特に雪道なんて通勤時間10`んとこ1時間もかかる。北上でも天童でも他県はちゃんと道路もセットで整備してんだよ。
そこまでやんなよ。
333: 1/22 13:24 2BzxSFeY >>331
干渉してくる事って嫌になる時ない?結構頻度あるんだわ俺のとこは
アパートが建てばすぐ入居者がいるのは少しでも離れて暮らしたいって気持ちもあるんでないかな
334: 1/22 15:50 DRn/isi. アパートって近所にコンビニがあるところから
部屋が埋まって行くんだってね。
一人で自由に暮らしたいんだろうね
昼も夜もなくね、気持ちは分かるね。
335: 1/22 16:34 CtM/9oek 横手でアパート借りて暮らすのキツイわ〜
336:秋田県人 1/22 18:15 w7G6dXJk >>330
同じような状況で、仕事を首になったという噂を流された事があるわ
色々聞くやつに限って、自分の事は話さないしな
>>331
ただ聞くだけならいいんだけど、娯楽に飢えてるのか話に尾ひれを付けて、井戸端会議のネタにして広げるからタチが悪い
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]