3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田鰰釣り情報スレA
162: 11/29 20:23 H5SA83zw 酒田北港水路、死ぬほど寒いか、真っ白け
163: 11/29 20:33 6YPncl5Q 岩館も網張ってるから漁港じゃつれねえ
波かぶらない日に磯行くしかない
164: 11/29 20:38 BConDxfk 北坊に集中してた爺ども入れなくなってからどこに行ってんのかな。
軍艦とか?
165: 11/29 20:40 WxqxLxgo セリオンってハタハタ釣れるの?
166: 11/29 20:42 WxqxLxgo ど平日にハタハタ釣り
ニートかさぼりもしくは爺
会社のやつ仕事サボってハタハタ
公私混同すんな!バーカ
167: 11/29 20:43 WxqxLxgo 爺の大好物
ハタハタ
168: 11/29 20:46 WxqxLxgo 今日あたり激アレ
また爺死なねえかな
その度にクソざまみろって思うな
後ニートのやつ
仕事もしねえで趣味すんなよバーカ
てか草食ってろ
169: 11/29 20:46 6W0L8c8U 本マリは今日がピークですか?教えて変態さん
170: 11/29 20:49 WxqxLxgo 本荘あたりで待機してる馬鹿は仕事してんの?それともお仕事しなくてもいいよーなセレブ?
そんな人がなぜハタハタ釣るの?
ホントくそな
171: 11/29 20:51 WxqxLxgo 169の包茎チンカスさん!
今日がピークですよ!はりきって釣って下ちい
172: 11/29 20:54 WxqxLxgo 169のアナルウンコまみれさん!
本荘マリーナは現在、快晴でち!
絶好のハタハタ釣り日和だすダス!
173: 11/29 20:55 AiHz7.4A セリオンは本隊接岸した後
174: 11/29 21:1 QCMaELk6 酒田水路きました。。
175: 11/29 21:5 6R3MTLGs 本マリ、釣れてるようですね?岩城はどうでしょうね。行きたいけど酒飲んじゃったw
じぇんこもねし、ガソリンかえねw
176:秋田県人 11/29 21:6 ??? やっぱうまいYouTuberは仕事が早くて助かるよ。参考になる
177: 11/29 21:7 BCHlr2es 皆んな12月なったらいけば?
178: 11/29 21:12 WxqxLxgo じぇーんこ無くてガソリン買えねーなら釣りやめれ〜www
てか人間やめれ〜www
179: 11/29 21:15 zfrS./Ps 秋田マリーナ人少ないけど釣れてます。
180: 11/29 21:19 WxqxLxgo お金はお墓まで持っていけません
あるだけ使いましょう
そして使うために稼ぎましょう
181: 11/29 21:26 IkzKGITA 酒田水路きました。。
何がきましたか?
182:秋田県人 11/29 21:28 ??? 本荘マリーナ
群れ🐟🐟🐟入ってきてます
まだスペース有り!!
急げ急げ!
183: 11/29 21:38 IkzKGITA (-.-)Zzz・・・・
184: 11/29 21:40 IkzKGITA 寝てました
行ってみます
185: 11/29 21:51 pX6U2SuQ 昨日爆釣した人は今は晩酌中。
答えは現場だ、迷わず行けよ。
186: 11/29 21:56 UlRDFU7Y あーあ。facebookの秋田の釣りで場所ばらしてる馬鹿いるわ
187: 11/29 22:29 6W0L8c8U 171さん172さんありがとうございます!
188:秋田県人 11/29 22:46 ??? 3日め、16:30から釣れてます
ここまで言えば場所はわかるな?
向かい風爆風、雪→みぞれ→雨→
14、16、全員撤収 20、3/4撤収
かなり厳しい
189: 11/29 23:2 XV8zM65M どこで釣れたかとか聞く前に自分で歩き回って探して釣れや‼いつもどこで釣れたかとか聞くやつアホか❗高松❗
190: 11/29 23:10 TZQruD96 道川あたりどうですか?
191: 11/29 23:22 TZQruD96 わがままなじっこばかしだすべ
192: 11/29 23:30 8V9SbTs. 男鹿まわったけどいねって
193:秋田県人 11/29 23:33 ??? そろそろ、実行の時間帯。
@漁業関係者の息子のために爺さんが自演転落。
A周辺に待機している漁業関係者が爺さんを救助。
Bメディアが転落事故救助を大々的取り上げる。
C死亡者が出る前に立ち入り禁止をと漁業関係者が煽り騒ぐ。
D本体接岸前に立ち入り禁止区域としてしまう。
これでハタハタ釣りが出来なくなり、買うしか手段が無くなる。
そして漁業関係者が潤う。
194: 11/30 0:38 nQZwp0fw 道川あたりは最高でしょ
195: 11/30 0:40 nQZwp0fw そろそろ誰か転落しないかなー
196: 11/30 0:49 rIZFZgBI なんでハタハタとなればやっこ見たく釣りするんでしょうねジジども
しょしぐねんだべがや?
197: 11/30 0:51 aCqNfNzk 本まり釣果時速50〜80メスオス5:5くらい!楽しかったです!
198: 11/30 2:46 HJJuggNA 初めて本庄マリーナきましたが雪と雨混じりの強風の中皆さんやってますなぁ…
199: 11/30 2:55 hkEU2cVI 金浦、釣れてます。
1時間でクーラーボックスいっぱいになりました。
200: 11/30 2:59 HJJuggNA 車ざっとでも100台はありますな…んでもってパタパタ釣れてますな!
201: 11/30 3:52 0v65onJw つかれだぁ
7時間
40キロ
メス5割
足ぱんぱん
202:秋田県人 11/30 5:16 ??? 寒い時は無理しないでYouTube見てようぜ
203: 11/30 5:42 GHz9yGLI 松ヶ崎のバリケード破壊
みんな中に入って爆釣中
時速? 直ぐクーラー満杯になる
204: 11/30 5:49 v8w3qyCU 寒いときは仕掛け作り
ふらつく、具合悪くなり撤収
帰りに事故りそうになった
「ハタハタ釣りがおらの田さ落ちた」
落ちたら言われる!
205: 11/30 6:11 DUDq/XLM 岩舘から象潟までランガンして全くダメ。鰰は自分にとって幻の魚。6年前腹の抜けたメス1匹釣ってから未だに釣果なし。内陸部の人間にとって鰰は海のダイヤモンド。ブリコは、海の真珠やぁ
206: 11/30 6:21 hriB407Y 松ヶ崎最高です
207:秋田県人 11/30 6:33 ??? 道川絶好調!
208: 11/30 6:58 ohWTYiBA どこも大釣果で羨ましい限りです❕
209: 11/30 7:24 LBp.93qA 205
本荘マリーナぽつぽつだけど、端っこまで釣れてるよ
ただまじで車100台くらいあるwww
210:秋田県人 11/30 7:24 ??? ハタハタポイントわからない人は、「2019ハタハタ」で検索しよう。たーくさんでてくるよw
211:秋田県人 11/30 7:46 ??? 秋田で釣る理由って凄いんだな。ハタハタで初めて見たけど、オヌマンとシーバス やったりしてるんか!
212:秋田県人 11/30 8:6 ??? 本荘マリーナ地獄
寒いし人いすぎw
213: 11/30 8:37 2EehPqmQ 本マリ珍しく一発でカメラ繋がったと思ったらなも見えないの巻
214: 11/30 8:55 hNrX.yg6 北浦爆釣クーラー満タンで家に帰ってからまた行ってきたがまた満タン
このままだとガソリンも満タンにしなきゃならん
215: 11/30 8:58 eLIOBSBQ 本マリ、空のライブカメラ。
216: 11/30 9:0 G0tO7O2A 本マリライブカメラなんで空ばっかり映ってるの?
217:内陸人 11/30 9:17 7FY/drlU 本マリカメラ故障か?皆さん、我々内陸人の
ために本当のこと教えてください。
マジで来てるの?
218: 11/30 9:26 HJJuggNA 本庄マリーナは本当にハタハタきましたよ!人もめちゃくちゃですが沖向きは安定して釣れてましたよ!
219: 11/30 9:29 COdyPiSI 本マリ釣れていました。
場所によってバラツキがあります。
220: 11/30 9:31 eq7s4btQ 秋田港では、ハタハタ確認できません。
釣り人は、みんな小鯵釣りです。
軍、マリ、北坊、いずれもまだアジの群れです。。
221: 11/30 9:31 HJJuggNA んで今道川きましたが…外海大荒れ(立禁のとこにおっさんいるけど流されそうでおっかない…)内海は10名程度いますが…なお車はバンバン来て引き返していきます(笑)
222:秋田県人 11/30 9:35 ??? 天気予報見て情報見ながらコンビに待機でいいんじゃないの?3時ころからやればいいよ。
223: 11/30 9:58 vZc6QWkk 北坊爆釣
224:沿岸住民 11/30 11:9 MOwG5Gck
内陸部の方へ
北部はわかりませんが、道川より南は釣れてます。
場所によって釣果はバラバラですが。
225: 11/30 11:15 AAtx3LR6 道川もハタハタいますよ
226:秋田県人 11/30 11:45 ??? 安定の飛漁港
227:かおる 11/30 11:51 b3JphRXg 今日、3時頃秋田港に行ったが豆アジばかりでした。
秋田港の鰰情報有りましたらおねがいします。
228: 11/30 11:52 eLIOBSBQ 軍艦
229: 11/30 12:5 eq7s4btQ 今朝、8時情報。
秋田港では、ハタハタ確認できません。
釣り人は、みんな小鯵釣りです。
軍、マリ、北坊、いずれもまだアジの群れです。。
230: 11/30 12:20 Nt21m8I2 道川情報
10分前釣り人5人
見に来る車多数、いつになるか楽しみ
運良く当たったらビンゴー
231: 11/30 13:0 HJJuggNA 北浦きましたが人少なく入れ掛かりなんですがブリコ持った奴がおらへんです…
232: 11/30 13:37 FWYDSW5E 若美漁港大量です。人も鰰も多い。
233: 11/30 13:54 fXclG5nw 鰰は網釣りが一番
234: 11/30 14:40 iEhsgbRc 昔は渡舟で渡れば無法地帯だったんだや
235: 11/30 15:1 HJJuggNA 只今秋田港ですがハタハタ仕掛けでもアジがよく釣れます(
236: 11/30 15:42 Nt21m8I2 233さん
まだそんな事言ってるの
あなたには、秋田県のルールないの
この板に来ないで
むかつく
237: 11/30 16:5 yEHmRMU. カニカゴ売ってる場所教えろ
238: 11/30 16:51 pXNXs.XM 若美漁港
239:くろ 11/30 16:57 VaMWii.. 今ハタハタ情報お願いします
240: 11/30 16:57 .cHKiJRU 常習屋は売らなくなったの?
241:河童 11/30 17:7 jVq/Bd2o 本マリ時速10匹
第1弾終了
第2弾に期待します。
242: 11/30 17:8 4BwOSUcI 男鹿方面どんな感じですか?やっぱり本荘方面の方釣れてます?
243:くろ 11/30 17:34 VaMWii.. 本庄か道川のどっちかですね!
ありがとうございます
244: 11/30 17:34 2JBjzAdc 若美と北浦はウソだった。本荘方面が無難ですよ
245:内陸人 11/30 17:41 7FY/drlU 9.26HjjuggNAさん、貴重な情報有難うございました。
早速本マリではなく昼過ぎに若美行ってみたら100人位ほぼ
皆さん爆釣状態で場所も広いので和気藹々、当方2時間で50位
でしたが、殆どの人がクーラー満タン、おそらくどの釣り場も
接岸してると思うので今年まだいってない人は早く行った方が
いいですよ。今後も沿岸部の皆さん情報交換よろしく!
246: 11/30 17:45 jfRGD.HE 本荘マリーナで5時間でクーラー満杯。しかし釣れる場所は決まっているからな
247: 11/30 17:48 jfRGD.HE 道川は港内の入り口全面に
網を設置しているから釣れない
性格の悪い漁師の嫌がらせ
248: 11/30 17:51 jquMAAik 漁師の職場に入り込んで魚釣り遊びしている釣りカスが悪い。
釣りカスのマナーが悪すぎるんだよ。
249: 11/30 17:52 jfRGD.HE 松ヶ崎は波が高く危険
根掛かりも凄い
オモリと針が30セット必要だ
250: 11/30 18:0 Q6Gt07RI 西目
警察出動!
251:かおる 11/30 18:2 6hbk89EU 松から帰宅。釣り人100人はいます
錘と針取られるので採算割れ
252:かおる 11/30 18:6 6hbk89EU 軍艦にまだ来ていませんか?誰か教えてお願いします。
253: 11/30 18:33 pBaKKABg 松ヶ崎はは釣り人たくさん居て沢山ハタハタ上がってますか?
254: 11/30 18:41 N4XWq0Q. 本荘人たくさんいますがイマイチ。
奥の角のみちょこちょこ釣れている様子。
昨日よかったらしいのでもうすこし粘って様子見。
255:秋田県人 11/30 18:41 ??? 金浦
時速60匹
256: 11/30 18:48 2iRr9AHQ ホンマリの向かいから帰宅
日中は飽きない程度につれましたメス多めオス小さかったな
257: 11/30 18:50 GZSNW7H6 八森 岩館 またにかけて12時間で40Lクーラー二つ満タン
楽しかったなー
258: 11/30 19:50 h2NSrM66 秋田港湾付近は、まだまだですよ。
259: 11/30 20:13 zbmt/cGE 本庄方面の漁港人多すぎ
260: 11/30 20:56 Z3VLaJmQ 金浦方面飛び以外もつれてますか?
261: 11/30 21:29 fI7mPT7Q 岩城、(みちかわ)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]