3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田鰰釣り情報スレA
501: 12/4 14:55 X9JTLHbk
北坊竿釣りならクラー満タンです!
502: 12/4 15:7 .txq1ufg
494ナイッスー!ww
503: 12/4 15:32 dap0szt6
本マリ釣れてますか?
504: 12/4 15:41 UE0jFkzI
本マリ爆釣中
風とゴミが入れ食い
皆急げ 日本海をキレイにしよう
ストップ温暖化
505:sage 12/4 15:48 IxvAUWCY
風の入れ食い?なんだなんだー?
506:秋田県人 12/4 15:52 ???
暴風雪波浪警報!、でてます。
507: 12/4 16:6 X9JTLHbk
北防爆発本隊接岸
今日釣らないといみないよ
508: 12/4 16:50 C6UlGrLI
金浦漁協前時速100匹、7割メス沢山
509: 12/4 17:1 RqvL6gxI
>>508
誰も騙されねやwww
510: 12/4 17:32 JaSX/wHw
ぎゅーいーん ぎゅーいーん ぎゅーいーん
緊急爆釣遅報 緊急爆釣遅報
金浦AM3:00よりクーラーボックス15個
本荘 × AM1:00にちょろっと
西目 × 追い出されます
511: 12/4 17:40 STb/fPVY
何年ぶりか忘れたがパイプラインに入ってきた。風除けあるので余裕で釣れる。早い者勝ち!
512: 12/4 17:54 iVlTYKlU
北坊本隊接岸、今日釣らないと意味ないよ!
513: 12/4 17:57 JaSX/wHw
ピンポーン♪ピンポーン♪
欲しいだけの大きさのボウル持っこい
小さすぎる!もっと大きいの!
配布終了しました
514: 12/4 18:34 g0ZkmA/2
平日行ける人はいいよなぁ(´•̥ ̯ •̥`)
515: 12/4 18:37 de6Es.To
象潟漁港もクーラー満タンで良いようです^ - ^
516: 12/4 18:42 1emsKYjo
西目 × 追い出されます
何でだ? 悪い事したか?
517: 12/4 19:49 UE0jFkzI
普通に西目は柵があるからダメでしょ
そんなこともわからないかな
518: 12/4 19:53 WXffVQ9g
本荘マリーナゴミ多くて釣りになりません
519: 12/4 19:58 UE0jFkzI
ちなみに504だがその通り
風とゴミがあたるの意味がわからない人がいたが、本荘マリーナはゴミ(枯れ葉)が7割、ハタハタ3割
時速にすれば10匹位かな
つれなくはないがゴミを取るのがめんどくさい
520: 12/4 20:1 QRD6rFL6
508スレ実話です。
金浦漁港です。今、車内☕🚬しています。5時から、30gクーラー8割、暴風だけどミディアム爆釣なり、また、出陣します
521: 12/4 20:13 de6Es.To
金浦漁協前にいる方釣る時あまり竿を前に出さず堤防スレスレを狙ってみてください。メスがバカ釣れします!
522:sage 12/4 20:15 ???
パイプライン釣れてますね。人多いから軍艦に移動します。
523:あ 12/4 20:59 84girfPw
522はうそ!
誰もいない!
524: 12/4 21:19 gmEbreJc
金浦ウソ誰もいません
525: 12/4 21:20 HgOhMUgg
さらに522が行ったはずの軍艦も誰も居ません。
嘘つかなくても良いのに・・
526: 12/4 21:22 GMGtyd72
だから北防
今日も大漁、レンタカー満員御礼
527: 12/4 21:31 Gmmv6tUM
西目 なした?
528: 12/4 21:48 2r7imAkY
ヨの字あたりに入ってこないかねぇ?
529: 12/4 21:56 Pn7K1VGE
鰰釣りやめた方がいいよ。
◯山さん本気で怒っているらしい。桧○さん怖い人だから…
桧◯さん本気になったら全県の漁師亀の一声で釣り人締め出しにかかるよ。それだけじゃなくて政界や財界人や裏家業の人に凄い人脈あるらしいから大変な事になるって!
菅官房長官も知り合いだって専らの噂だし、イージスアショアも○山さんが誘致したらしい。
530: 12/4 21:57 GMGtyd72
北防は問題ありません。
531: 12/4 21:58 Pn7K1VGE
首都圏では◯山さんは、秋田のドンパンって呼ばれてるらしいよ
532: 12/4 22:4 1emsKYjo
情報うそ?
本当?
落書きですか?
533: 12/4 22:8 Ndlk99sE
ドンパンwうますぎ
534: 12/4 22:11 7xahmFWE
○山さん怖くても漁師の言う事なんてきかねーし。
535:あ 12/4 22:41 84girfPw
そんな書き込みいらねって!
つれてるか、釣れてないか
それだけ!
他の情報なんとでもいい!
536:鰰 12/4 22:45 .uibs1.6
風強すぎて釣りなんねは
537:秋田県人 12/4 22:47 ???
>>529
いい病院紹介するよ
538: 12/4 23:3 RBIVoJwc
529ウゼー!
539: 12/5 0:11 .cdxLHT6
風強いので今日はダメだね
540: 12/5 0:33 HfspTzoM
明日のばんげやっと釣りさいげるよ。どごら辺さ行ったらいいべが?いっぺ釣れねくてもいいがら危ねぐねどごさ、いぎでな。
541:秋田県人 12/5 1:11 ???
>>540
排他的経済水域行ってみれや。
542:秋田県人 12/5 1:31 ???
暴風波浪警報!
帰って寝ろ。
543: 12/5 6:7 E5GAJWDk
◯山さん敵にまわしたら、男鹿磯に上がらなくなるのは事実。釣り具屋さんで言われた
544: 12/5 6:34 Kyf3NGHc
543、早く病院行けよ!
そんな情報いらねーんだよ!
545: 12/5 6:49 9OjQR0p6
これは魚拓とっておくか
私的な感情で国政に介入してるとかマスコミが喜ぶリークだな
んでハタハタは本荘方面釣れてない感じだった
まさか終わったのかな
546: 12/5 6:59 ZYNowi6s
543→ウザイっか、めんどっ!
547: 12/5 7:0 oS3kLLx.
これからが本番よ
548: 12/5 7:36 vmEAB8WU
バッカン3杯
内2杯雌のみ
釣りすぎた 今年もういらない
パイプライン4時間
549: 12/5 7:55 MGtuG50.
ハタハタ終わりました
550: 12/5 8:8 nD/G5sJU
ダメもとで県南、昨日行きましたが、18:30〜20:00でしたが結構つれました。
荒れおさまったらバカでかいメスがやってくるに期待します。
551: 12/5 8:17 7YU0w7LY
象潟の看板何あれ?これより先立ち入り禁止 通報します❗️
気分悪い‼️
552:鰰 12/5 9:1 ???
>>551漁業関係者は、この時期もっと気分が悪い思いをしているのですよ!!
553: 12/5 9:19 UFYCH6vg
なんでゴミ持って帰らないんだろうね
554: 12/5 9:33 Jmc1AVfs
自分は帰る時にコンビニ袋に周囲のごみを全部拾って帰ってる。
じじばば、ハタハタは袋に入れるくせにな。
555: 12/5 9:46 LM0MPX2k
まったくです
魚は持って帰りゴミは風に飛ばす
情けない‼️
来て欲しくないもんだ
556:秋田県民 12/5 9:54 ???
oリンク
557: 12/5 9:56 RkhEqZZI
北防爆発本隊接岸
558: 12/5 9:59 QkXk0zmY
2回掃除した
場所がない?暴れてないで掃除しろよ
559:秋田市民 12/5 10:2 06lGo2PM
北坊本当に釣れていますか?誰か教えてお願いします。
560: 12/5 10:5 RkhEqZZI
北坊はドローン底引き網大作戦じゃないと難しいね〜
561: 12/5 10:5 ZFdzS5O6
北防はしらないが本マリ入れ食い
次から次へと人が来る
入れ食い間違いないでしょ
これで釣れてなければただのアホ
562: 12/5 10:57 Owxn40Eo
鰰釣りはやめてください。このままでは秋田県釣り禁止条例が出来るのは時間の問題
563: 12/5 11:6 XKuF5sN2
漁港漁港、金浦漁港は釣れてるね
金浦漁協前なんて爆釣状態じゃん
564: 12/5 11:7 XKuF5sN2
漁港漁港→象潟漁港でした
565:age 12/5 11:18 ???
>>564 ちっちゃなミスだ!気にするなwww
566: 12/5 11:20 3u7SbbBw
北防って開放してるの?
567:秋田県人 12/5 11:40 ???
秋田港、釣り人いないよ。
今年は軍艦もダメ。
568: 12/5 12:39 Owxn40Eo
道川の沖堤防ってどうやって行くの❓
569:秋田県民 12/5 12:42 FBr/vaEo
ファダファダ先週きて
今週帰ったど〜
570: 12/5 13:14 Q2aW8URk
ビックのハダハダ新鮮でやしくてうめっけ。
571: 12/5 14:5 6wdlT47.
北坊は開放されていません、なので底引き網で深夜にドローンで引き上げます。
572: 12/5 14:59 QEr/1VfA
ドローン野郎!馬鹿馬鹿馬鹿
勝手にやれ
毎度毎度馬鹿みたいだな
仕事もしてないニートみたいだな
暇そうだな
573: 12/5 15:2 mVugQBXE
道川ダメだな。釣り人シゴ人
待機車十数台。
574: 12/5 15:7 mVugQBXE
ついでに道の駅の所にクラウンパトカーいたから一時不停止や携帯で捕まらないように。
なんか白い軽トラ捕まってた。
575: 12/5 16:12 YYaZJkNk
本荘マリーナ 枯葉爆釣です
576: 12/5 16:51 Owxn40Eo
今年は沖で産卵したハタハタしか接岸しない。
577: 12/5 17:16 OkPQHmHg
人が釣る数で釣り禁止にまでなるのだろうか。
578: 12/5 17:22 z34kX.i.
田沢湖爆釣
579: 12/5 17:28 6wdlT47.
田沢湖はみずうみなので鰰はいません。
北坊は普通の成果です。水温が落ち着く今夜はよいかも!
580: 12/5 17:41 RXuLj2dg
象潟は終わりだね
漁連も町も
581: 12/5 17:43 ftgkifw6
さらに馬鹿いた!
田沢湖にハタハタきたってよ
誰かトラックで運搬でもしたのかな
川のぼってきたかもな
582:秋田県人 12/5 17:45 ???
今年は早かったね。
終わるのも早いかな?
583:秋田県人 12/5 18:3 ???
>>580
>>582
嘘言っちゃいけません。
コンスタントに釣れてますよ。
今朝も1時間で30オーバー、雄6、雌4でしたよ。
これからまた松ヶ崎に仕入れに行きます。
584: 12/5 18:13 ulP2tAYM
田沢湖はメスも居ますか?水深は深く無いのでしょうか?
585: 12/5 18:50 Xn.UGbzU
象潟12月1日から立ち入り禁止なの知らないで釣れてるとか言ってるやつアホか
586: 12/5 18:56 13DQf9uo
道川、松ケ崎、飛終わった。
オスばかりだー。
587: 12/5 18:59 w2WldVaw
>>585
釣り具屋が言ってるし…。
588:金浦住民 12/5 19:0 ZYNowi6s
金浦漁港前、本当に、潮かぶり我慢できるなら、爆釣、爆釣、大爆釣時速❓イヤ分速4.5匹です。
6本針、3〜5匹釣れます。
だだし、潮かぶり、暴風です
589: 12/5 19:34 YYaZJkNk
松ヶ崎釣れてないです。今年は終了。
590: 12/5 19:55 obrsWWsk
松ヶ崎 波かぶって入れませんよ!
591: 12/5 20:1 dvpKcVAM
ハタハタほとんど今年終わりですか?日曜日しか休みないので土曜日の夜行こうとしてたのですが遅いですよね(TT)
592:秋田県人 12/5 20:7 ???
>>591
残念ながら諦めたほうが良いかと
593: 12/5 20:14 YYaZJkNk
遅すぎです。
594: 12/5 20:15 Nfn.PAoQ
〉〉588
まだ釣れてるんですか?私は夜中から昼でやめましたが爆釣タイム時は3回しゃくったら3〜6匹は当たり前。デカメスの4匹掛かりは重かった。爆風だったけど大満足。入れ物足りなかった。風よけれる島にも結構人いたね。
昨日、金浦情報くれた方ありがとうございます。
595: 12/5 20:19 P3hOpbDY
田沢湖www
596:秋田県民 12/5 20:40 5x5E0xkg
今日 松ヶ崎0人 道川 待機組数人でした。
男鹿はどうですか?
情報よろしくおねがいします!
597: 12/5 20:41 by5XEBuY
75キロ釣ったとFBで自慢してみる。んな釣ってなんとす(笑)
598:金浦住民 12/5 20:47 ZYNowi6s
594さん帰宅しましたが、昨日の夕方〜爆釣らしいです。事実休む暇無し、暴風、潮かぶり、極寒にがまん出来るなら、行った方がいい、検討祈る
599:秋田県人 12/5 20:49 ???
>>591
まだ慌てるような時間じゃない
前年度残党狩り、金12/31 象1/7
600:埼玉人 12/5 20:59 ???
明日、埼玉からいきます。
昼から夜でおすすめの場所ありますか?秋田駅から近いと嬉しい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]