3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市24
652:秋田県人 7/11 6:48 ??? 地下のレストラン、うっすら覚えてるな
子供心に美味しかった記憶
653: 7/11 7:22 zcEuLvM2 亭主元気で留守がいい!!!???
654: 7/11 8:20 J1JS3qSs >>650
我々的にはユーワだな(笑)
655: 7/11 10:35 zcEuLvM2 ”戦場の熊横手”令和時代到来
656: 7/11 16:56 VwcGwkog 大森中学校の解体が始まったみたいだけど、跡地はどうなるのかな。体育館は残すみたいだけど、校舎の部分だけでもけっこうな面積だよね。大森中学校の建ってるところは大森城の三の丸じゃないかって言われてたから、歴史好きとしてはそれ関係の施設とか建ってくれたらうれしいな。ただ駐車場は悲しすぎる
657: 7/11 17:34 1epH8292 昔のメインの町が、山のそばやからね
658: 7/11 19:41 Zzwv0wBM 六郷みたいに、何か再利用すんじゃねーの?65テラス
659: 7/11 22:19 mSPOHVLQ >>656
駐車場どころか単なる更地で終わりだよ
660: 7/12 7:33 DDUnqod. >>659
体育館がコミュニティー交流センターとして残るから、最低でも駐車場にはなるだろ。
661: 7/12 16:58 WUBQBBAQ 北都銀行(秋田市)は横手市の支店を再編することとなりました。
横手市役所出張所→横手支店横手市本庁舎出張所 存続
大森支店→横手西支店 9月11日で大森支店閉鎖
沼館支店→浅舞支店 9月18日で沼館支店閉鎖
唯一の出張所である横手市役所出張所は店名を変更して存続させます。
その一方で、大森支店と沼館支店については閉鎖します。
https://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20200709-4.pdf
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]