3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報スレG
451: 12/12 17:58
>>449
ばしこぎ
452: 12/12 18:4
ブリコって何でブリコっていうかわかる?
人間が食べて、翌朝トイレにブリコたくさん浮かぶわけじゃん?
だからブリコっていうんだよ
453: 12/12 18:5
>>437
なんで?w
454: 12/12 18:40
まあ信じなくても良いよ
日中は
目視出来る位接岸してたし
455: 12/12 18:54
理由さんに会った。オーラが凄すぎて近寄れなかった。
456: 12/12 19:25
八森、漁港手前の磯でたしかに沢山釣りましまた。ただ漁港は午前中で一部を除いて釣り人居なくなりました。ちなみに雌は25リッタークーラ+αで5匹ほど時間は夜明けからは8時間程でした。
457: 12/12 19:38
>>456
漁港ではメス率6割は超えてたと思います。
458: 12/12 19:46
>>447
ゆるく釣りますは?
459: 12/12 19:55
オーラって笑笑笑
汗かいて湯気でも出てたのか
460: 12/12 20:7
>>452
全く意味分からない
461:秋田県人 12/12 20:17
386 :秋田県人 :2021/12/12(日) 08:13 ID:KAqaRhnQ
パイプライン凄いことなってる
398 :秋田県人 :2021/12/12(日) 09:26 ID:KAqaRhnQ
セリオン好調と言ってる奴に好かれてるってクズしかいね〜だろ
447 :秋田県人 :2021/12/12(日) 17 略1
462: 12/12 20:19
457.そうだったんですね。磯はほぼ100パーセントに近いくらい雄でした。漁港の一部3時過ぎまで人が沢山いたのでそこで雌沢山釣れたのかな?その後は帰ったんでわかりませんが。
463: 12/12 20:31
チェックしてくれてありがとう
貴方ほど暇ではありませんが・・・
464: 12/12 20:37
若美昼過ぎくらいまでは釣れてました。その後はポツポツで15時位まで居ましたが風強くなり撤退。
本隊とまではいきませんでしたがそれなりに楽しめました。
465: 12/12 20:49
今日は楽しかったわー
466: 12/12 20:50
初物美味しい
467: 12/12 21:5
秋由って何誰.?うざ消えろ
468: 12/12 21:35


秋田で釣る理由は神
469:由利本荘市民 12/12 21:39
自慢じゃないけど去年は道川で2匹しか釣れてないです。
ま、釣りをした時間がいいとこ3時間ですけど。(別の場所での釣りを含めて)
偵察に行って 「釣れてないからやらない」がほとんどでした。
あと風が10m以上ふいてる日は釣りをしません。
470: 12/12 21:56
後学のために教えてください。
若美漁港のどの辺がハタハタ釣に適していますか?
471: 12/12 22:3
ハタハタが寄るとこだろ
472: 12/12 22:4
北坊今夜が勝負、本体接岸
473: 12/12 22:7
八森観光市場で混ざり3000円で買ってきました
八森、岩崎結構釣れてました
我慢できず、雨の中
30分釣りましたが
場所悪く9匹でした苦笑

県境、木蓮寺方面は気配なし
474: 12/12 22:8
ちなみに4キロでした
475: 12/12 22:30
若美漁港今日の午後から釣れ始めたよ。
暴風で釣りならない位だったけど食べる分だけ釣れたから良し
476: 12/12 23:33
朝から釣れてたよ
477:秋田県人 12/12 23:42
マリーナ強風で話にならず
478: 12/13 0:11
本マリ釣れてる!
479: 12/13 0:41
アホ!今本マリ!人々は置き竿にして車で待機。とにかく強風!
480:秋田県人 12/13 1:37
今日は止めた。
481: 12/13 4:3
釣りできる状況じゃない
死ぬ!
482: 12/13 6:10
松ヶ崎入れ食い!
ハタハタは命をかけて釣るもの
今日はチャンスです。
各漁港人も少ないし水温も下がっています。
やるなら今しかない
やるなら今しかねぇ!
483: 12/13 6:13
>>482
秋由いい加減にしろよ!

悪質なTwitter秋田鰰釣り情報より

松ヶ崎接岸しました。
今日はチャンスです。
ハタハタ釣りは波被って釣るもの。今日の様な天候が一番釣れます。
#ハタハタ釣り
484: 12/13 6:17
Twitter見たけど、秋田鰰釣り情報ってやつ人して考えられない。愉快犯ってやつ?
頭悪すぎでしょ
485: 12/13 6:20
障害物競走先端
今がチャンス
486: 12/13 6:24
道川にホロトラでパラボラアンテナ付けてた奴昨晩いた。
コイツが秋由か?
487:秋田県人 12/13 6:32
>>486
過去に道川で問題起こしたやつという噂がありますね
488: 12/13 6:38
北浦釣れてるよー
489: 12/13 6:53
大荒れですね。
釣り行く方いたら十分に気をつけてください。
490: 12/13 7:22
暴風

むり
491: 12/13 7:51
北坊爆笑

北坊は大丈夫
492:由利本荘市民 12/13 7:51
本マリ爆風無理!
493: 12/13 8:0
>>488
ばしこぎ
494: 12/13 8:32
>>491
北坊、北坊って、
北防波堤を縮めて
「北防」じゃないのか?
495: 12/13 9:2
しばらく天気悪いから今年は諦めようと思います❗️
また来年👋
496: 12/13 9:36
>>494
バカを相手にするのはやめましょう
497:秋田県人 12/13 9:40
本マリ釣り人居ますか?
498: 12/13 9:49
暴風雪で今日接岸は難しいかな
499:秋田県人 12/13 9:55
水の中の魚に暴風雪は関係ないだろw
500: 12/13 10:8
>>496
馬鹿丸出しでも、正しい日本語を使っていただきたくて・・・
ただ、「北坊」と言う新たなポイントがあるかもしれないぞ?(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]