3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

アパレルSHOP
7:秋田の名無 3/17 18:39
去年オープンした横手のg.u.に始めて行ってきたが
びっくりするくらい誰もいなかった。
8:秋田の名無 3/18 10:43
>>6

仙台ラスは仙台フォーラスの略!よって県南ではなく宮城県仙台にある。

って代弁してみた^^;
9:秋田の名無 3/18 11:24
>>8
だったら県南関係ねーじゃん、と>>6は皮肉ったんだよ。

とマジ代弁。
10:秋田の名無 3/18 11:30
関東にいる時は身なりやオシャレも マナーの一つで 当たり前の様に気を使っましたし 楽しみの一つでもありましたが、秋田に戻り同じ服を着てると なんか浮いてしまい 最近は私もワークマンやジャスコになってしまいました。 でも オシャレに気を使わないでいたら 一年間にあっという間に なんか老けた感じの自分です。
11:秋田の名無 3/18 19:13
自分の好きな服を着ればそれでいいと思う。浮いてるって思ってもオシャレだと思って見る人もいるわけだしさ。
12:秋田の名無 3/18 19:33
浮いてる気がするとか言う人ってほとんどがダサいよな。
単なる自意識過剰ってことを知ったほうがいい。
13:秋田の名無 3/18 20:37
結局そーなんだよね。
確かに自意識過剰も 少なからずあったかも 人が多いと気にしなかった事も こっちだと 田んぼに俺一人みたいな気分だった
14:秋田の名無 3/18 22:20
少なからずじゃなくて自意識過剰。
田んぼのカカシより存在感薄いから気にするな。
目立つとしたらシャレにならないくらいダサいだけだ。
15:秋田の名無 3/18 22:28
せっかくわざわざ、こんな生きていくのが大変で何もかも最悪な秋田県に戻って来てくれた人をあんまりイジメないようにね!
ところで自殺しにAターンしてきたとかですか?
16:秋田の名無 3/18 22:30
都内いても服装は普通な人多いよ
皆都内だからオシャレて認識しすぎ
オシャレて他人から言われて本物じゃないかな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]