3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下秋田の心霊スポット&廃墟
275: 8/12 15:1
玉川ダム
276: 9/24 6:50
アル●二階トイレ
夜8時以降
277:秋田おやじ 7/13 11:50
八橋の旧秋田草生津刑場跡の石碑ってどこにあるのかな?
知っている人はいないでしょうか?
278: 8/17 20:41
誰も書いていないみたいなので、幽霊が出ると有名な場所を二つほど。
まず、西仙北町の大佐沢公園!女性の霊が出ると噂になった事があります。
そして、協和町。協和中学校近くの開発センターの食堂にも女性の霊が出ると有名でした。
まぁ、協和中学校が建っている場所自体がかつて武士達の首切り場だったらしいし・・・
協和町も結構恐い場所多いんだよなぁ
279: 8/17 23:12
男鹿プリってどんな霊がいるの?
280: 8/17 23:23
279>>
昔行ったが霊には会わなかったよ。留守だったかな?
男鹿プリも昔営業してた時は男鹿温泉郷の普通の温泉だったのかな?
281: 8/18 1:0
俺も行ったがヤンキーがいた
282: 8/18 2:10
>>277 (帝石)こと国際石油開発帝石の秋田鉱業所。秋田市八橋地区は国内有数の油田地として知られ、ちかくを流れる草生津川(くそうづがわ)は、石油の和名「臭水」(くそうず-「くさみづ」の音転-)にちなむ名とされている。
略1
283: 8/18 2:46
↑石碑は何処に立てられてるのって言う話じゃないのかな?
284: 8/18 7:53
帝石社屋前に、小さい祠や石像が有る多分それではないかな?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]