3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

運転マナー 13
220: 5/16 19:52
>>217
あるあるw
本信号と連動してる三灯式だから、初見だと間違えやすい
それなりの急カーブだから、黄点滅でもいいような気はするけどね
ま、減速しないやついるからなあ
221: 5/17 12:31
横断歩道で待ってるおばちゃんいたから停まったら、対向車がスピード落とさずに走ってきてひやっとした。やっぱり横断歩道で停まるルールは危険だと思う。「安全が確認できる場合は停車する。」とか「歩行者は確実に安全が確認出来てから横断を開始する。」とかにしないと、その内死人が出るぞ。
222: 5/18 8:46
交差点に入った瞬間または直前、黄色は
そのまま進めでいいと思うが、万が一パニック
ブレーキで停止すると、追突されて余程危険です。
官僚やTV局の連中は自分で運転しないのか、世の中と
かい離した御託が多く、日本経済停滞の元凶ですね。
223: 5/21 19:52
信号機の無い交差点の優先道路側で、何が何でも譲ろうとする奴がいる
「大型トレーラーが一時停止側に右左折して来る」とか「一時停止側が狭めだから先に行かせる」とかいうケースじゃなくてね
それこそ、軽同士の1対1でもお構いなく譲ろうとするの
自己満足はひとりでやれ
224: 5/22 21:47
車をノロノロ運転しながら農作業の様子をキョロキョロ見るおじ様方、おじい様方。
ホントに危ないです。
225: 5/24 6:56
オナゴの運転は本当に怖い。
スピード出すわ、狭い道路も平気でぶっ飛ばす。
デカイ車に乗ってるオナゴほど運転が超ヘタw
226: 6/9 16:11
最近、高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違い
事故多発しているようだが、本当だろうか?
もしかして、世をはかなんで自殺の為
ぶっとばしているとか?
227: 6/9 22:41
煽られたってネットに動画上げてる人の何人かは、延々と追い越し車線走ってるな。追い越させればいいのに。
228: 6/11 19:5
>>227
動画を上げること自体が目的の奴もいるかもね
それも煽り運転に認定してくれないもんかな
「そ〜ら煽れ煽れ〜、煽ったらネット上げるぞ〜」ってことでしょ?
これだって煽り運転だよね
229: 6/16 22:26
ノロノロ運転は法定速度を守っている以上、あまり文句も言えないけど、
そのくせ赤信号で止まる時は必ず車体全部が停止線を超えるのってどうかと思うけど…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]