3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下運転マナー 13
523:秋田県人 3/22 21:46
早朝の一般道は道が空いてるから、二車線の空いてる道路をぶっ飛ばしてくる車が多い。そんなに急いでドコに行くんだろう。
524: 3/23 22:44
秋田県人の特徴
oリンク
525: 4/18 16:48
家の近くの信号の無い交差点
たまに一時停止しないで突っ切る車がいたり、直進のために一旦停止するも、左しか見ないで右は見ないんだな。
一昨日、ねーちゃん乗った軽が正しく左しか見ないで直進してきた。
反対側の右から俺が来てる。
スピード落として良かった。
アホのねーちゃん
526:秋田県人 4/19 15:39
オナゴは運転下手でしょうもない。狭い道路も普通にスピード出して走ってるし、逆にトロトロ走ったりまず超下手
527:秋田県人 4/19 19:13
横断歩道に歩行者が渡ってても止まらないバカ車。
止まれや
528:秋田県人 4/19 19:33
難しいとこだよね、道交法で決まってるんだから当然すぎることではあるが・・・
車通りがごく少ない場合、止まらず通り過ぎてもらった方が早く渡れるw
529: 4/19 20:4
>>527
まだまだ、歩行者保護の意識が薄いなあ。
530:秋田県人 4/20 4:22
だいぶ前、市役所に用事あって
駐車場に車停めて敷地内の横断歩道を数名が横断。
すると目の前をババァが乗った乗用車が止まらないで通過。
もし歩行者に接触すれば何とするなや?
と思ったな。
女だからとか通用しないんだよ!
531: 4/20 8:8
心配するな、その手のドライバーはいずれ歩行者
往来妨害とかで捕まる、めったにないことだが
時々話に聞くことがある、これが因果応報だよ
532: 4/20 9:10
歩行者往来妨害は必ず捕まる。
車が優先と思い込みしてるバカが多い。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]