3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

運転マナー 13
103: 2/13 17:31
もしかして路駐多いですか?
104: 2/13 20:17
>>102
それすごくわかります。
長距離移動時などはけっこう出くわすので疲れます…

付け加えると片側1車線の時はペースカーよろしく延々ノロノロで
2車線になった途端に見違えるような走りをしてくれる方々には
何か処方箋はないのでしょうか?
105: 2/17 19:29
雪で狭くなった道のすれ違いざまの駆け引き?マジ譲らない人が大いね。特に女性、あれ先にと真ん中はしってくる
106: 2/17 19:54
雪が積もりたての雪道を朝一番に走る奴が、
道路のセンターライン付近を思いっきり跨いで走ってる。
2番目、3番目と走る奴もそいつが走ったわだちの上を走る。
そして雪が溶けたりして凍り、
強制的にそのわだちに車輪を置いて走るしかなくなってしまう。。
それが道路の上り下りで起こるから、同時にすれ違う場合とかは非常に危険だ。
もうちょっと路肩寄りに運転できないものかと思う。
運転に自信がないんだったら、冬季期間中でもバスで移動してほしい。
107: 2/25 19:24
私が左車線を走っていると、右車線をゆっくり走っている車がいたので、そのまま追い抜いたら、何を考えたのか急に加速して来て私の前に車線変更して来て、何だこいつと思ってたら数十メーター先で左に曲がって行った。こんなアホな運転する奴増えたよなぁ。
因みに私の前も後ろもガラ空きでした。
108:秋田県人 2/25 20:9
で?
109: 2/25 21:33
>>107
「ハイ終わり」のバイクもそれが発端だったね。
110: 2/27 11:50
DQN軽トラup完了
111: 2/28 2:56
3車線の左側走ってて、いきなり一気に一番右車線変更するオナゴ。
女だから許される訳じゃねーぞ。
112: 2/28 10:13
最近増えているのは、普通ならやり過ごすタイミングでも出てくるクルマ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]