3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下運転マナー 13
155: 4/8 21:22
片側一車線を俺右折待ち、後続車は無し(直進車は俺の左を抜けて行ってる)
対向車線はスピードに乗って流れている
切れ目が近づいてきたので発進準備
…って状況で、よりによって流れの最後尾の奴に譲られたりすると
「いーからさっさと通り過ぎろクソが!」って思ってしまう
人間としていかんな俺
156: 4/9 17:13
>>155
別にいかんくない。小さな親切余計なお世話、
というやつで、下手すると事故の元ですね。
157: 4/9 17:21
>>155あるある
やったこともやられたことも💦
158: 4/9 19:36
>>156
いかんくないなんて言葉使ってるお前が問題だよw
159: 4/9 21:43
無駄に譲るのはよくない場面もあるね。
譲ったら後ろから飛ばしてきた車とサンキュー事故とか。
あとはオバちゃんは譲る合図しても行かず→じゃ俺先に行くわ!→うわそのタイミングで来るな!
160: 4/11 8:1
救急車に道を譲る時って、道交法の遵守はもちろんだけど、ドライバーの良識も問われるよね
中央分離帯のある片側二車線以上で渋滞してるような状況だと特に
想像するだけで緊張するわ
161: 4/11 8:23
片側二車線は左右に寄るんだっけ?
日常での遭遇が無かったから忘れた
162:秋田県人 4/11 8:38
緊急自動車が来たら必ず、停止もしくは徐行です。
163:秋田県人 4/11 10:35
対向車も?
164: 4/11 18:4
二車線国道走行中に黒いワゴン車、いきなり
対向車線(俺の目の前に)飛び出してきて、
びっくりして路肩によけたが、道路にキジ
が出てきてそれをよけるために急ハンドル
切ったようだ。もうろく老人は国道走るの
やめてほしい、そのうち死ぬぞ!
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]