3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下運転マナー 13
314: 10/12 16:4 XzjNvgpo
今日の午前、秋田銀行手形支店のATMに行った。帰り前に白のプリウスが出入り口でブレーキを踏んだまま動かないでいた。なかなか動かないのでパッシングしたら急にバックして来やがった!思わずクラクション鳴らしたが・・・。何を考えてるのかわからない。良く見えなかったが、男だった。朝から何やってるなや。
315: 10/20 10:52 Px9khCQU
みんなが交通ルールを守って交差点で信号待ちしてる中、交差点店舗の敷地内をショートカットして反対側の道路へ抜けるバカ。
316: 10/20 11:16 69K8YYmA
>>315
それはバカじゃなく、目端が利く、機転が利く、抜け目がないと言うべきです。
317:秋田県人 10/20 14:47 ???
信号機のない横断歩道に歩行者がいたのでとまったが、反対車線のプリウスは歩行者無視。
ああいうのをもっと取り締まりしてくれればいい。
318: 10/21 21:4 Gau26KCU
デカい車に乗ってる女こそ車の運転が超ヘタw
319: 10/22 19:12 MTZy6qOg
>>316 あなたもバカです。
他人の敷地を通ってショートカットしてる時点で機転も何もマナー違反なんだよ!
釣りじゃなければね。
320: 10/22 19:32 1fQwOuZU
>>319
そんなどんくさいこと言ってると(けつの毛)までむしり取られるぞw
321: 10/22 20:10 AcVquES.
>>317
そういう時ドライブレコーダーが付いていて相手のナンバーが分かり
警察に提出すれば切符が切れる法律があればいいですね。
現行の道交法では警察の現行犯でなければ捕まえられないのですよね?
322: 10/22 20:36 lR8Sfv.s
>>321
全国的に問題になっているが、横断歩道
往来の車がごく少ない時、止まってくれるのを待って横断するより、そのままのスピードで行き過ぎてくれた方が歩行者的に早い・・・場合もある。
323:秋田県人 10/22 21:53 ???
そういう考え、初めて聞いたよ。
だからとまらないバカが増える。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]