3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

運転マナー 13
342: 11/17 23:5
>>341 日々の出来事を題材にしないで何を話題にするの?
あなたは一人で妄想でも話してなさい(爆)
343: 11/21 11:47
ウィンカー出さないやつってこのご時世ドラレコで録画されてるのわかってやってるんかねー
344: 11/22 8:19
一億総監視社会か?その方がキモイ。
345: 11/24 10:11
59962代目プリウスの爺さんボケてて無意識な煽り運転。
(カーブでタコって対向車にぶつかりそうになってやんの。
おまけに前で停車して切符切り中のパトカーを追い越そうと…って対向車来てる対向車!)
346: 11/29 9:39
9時半前、火力発電所の通り俺は左車線。
2933アウディに乗ったオヤジ、わざとか知らんが、センターラインをまたいで来やがった!
で、火力発電所グリーンパークの直線なったら急にスピード上げて行きゃがった。
捕まればいいのにと思った。
347: 11/30 9:20
捕まる理由がない
348: 11/30 21:14
先に対向車が横断歩道前で停車していたのでこちらも停車
会釈しながら渡る親子連れ
渡り終わった後にお互いパッシングで合図

我ながら心温まる瞬間
349: 12/4 20:30
だからよぉ、ちょっと雪降った位で怖いのはわかるけど、怖かったら左車線ゆっくり走ってくれよ。なんで右車線走るかね。左車線ガラ空きなのに。アホばっかりだな。
それとも何か、自分が流れに乗って走れてるとでも思ってるのかね。
左車線の先頭走っていて後ろに車がいて前に車が居なかったら、自分が渋滞作ってると思え!
350: 12/5 8:12
タイヤ銘柄も摩耗具合もいろいろ、あんまり雪道
いらいらすると事故るよ。
351: 12/5 11:20
昨日の夜の時点で、まだ夏タイヤ履いてるバガケいた。

それと雪の路面で直前ウインカーは中指立てたくなる。
352: 12/5 21:50
>>351
そういうバガけは絶対にいなくならないから、前車はそういうもんだと思って車間距離とれ。
直前ウインカーなんて今に始まった事じゃない。
353: 12/5 21:52
車間距離じゃなくて、
横からクルマ来るから発進できないな…って曲がるんかい!
と云う展開。
354: 12/6 21:30
イライラする前に呆れるわ
355: 12/7 22:49
追い越す直前に「越しますよ〜」の意味で
1回パッシングするのは煽りに入る?
356:秋田県人 12/8 12:6
入ります。
追い越す合図でパッシングなんて聞いたことねぇよ。
357: 12/8 12:13
世間知らずなだけ。
358: 12/8 12:13
先週湯沢で車落ちてたけど、後輪にチェーン装着してたけど、まさかの夏タイヤ
?相変わらず雪なめたやついるもんだ。
359: 12/8 14:49
>>358
それでFF車だったら凄いな
360: 12/8 15:42
じじぃ、ばばぁの運転は勘弁
361: 12/10 23:54
秋田市内から北上してたら、
黒いフィットがケツピタで…だったから3速全開。

っていうか公道でブットバスくせにずっとロービーム。
今まで事故らなかったのは運がよかっただけだ。
362: 12/11 11:43
とりあえず常にハイビームのカス死ね。
対向車ならパッシングすればロービームにしてくれるけど真後ろに付かれると迷惑この上ない。
363: 12/11 11:58
早朝の一般道は高速道路化してる感がある。
雨降りも雪降りも構わずスピードを出すバカ。
そんなに急いでドコに行く?
364: 12/11 14:54
最近だとヘッドライトレンズが濁って、
ロービームなのに光軸がデタラメで眩しい奴多い。
365: 12/11 16:14
4面発光なんて光軸合う訳ない、中華性の後付けLED付けてるバカも居るし。
366: 12/24 8:2
✕89の白のDQNプリウス メガネくそじっこ。ながら運転すな
367: 12/26 7:47
茶色のサゴハチセレナ携帯しながら運転危ないよ。罰金高くなったから注意
368: 12/27 0:51
ったく最近の年寄りは車止める操作忘れる上に、逆切れしやがる。
「恐れ入りますが…シフトレバーをパーキングにしてお車を止めていただけますか?」
って云ってんのに、
「いろいろ指示するな!」って逆切れ。誤発進したら前の車にぶつかってもう車のれねーんだぞ!?

昔の年寄りは「若い人は頭のコンピューター新しいね〜」って云ってたのに、
最近の年寄りは根性悪い。
369: 12/27 13:4
国道13号
ラウンドワン付近
3503モコ
ねーちゃん
スピード出して縦横無尽に走るねーちゃん。
俺のとなりに乗ってた友達が、アレ馬鹿じゃねーか?と言ってた。
370: 12/29 13:39
昨日の時点で300台中2台夏タイヤ履いてる奴いた。
371: 12/29 15:55
4日前
寺内で40キロ制限の道路で、ハスラー(黒)
メガネかけた20代くらいのねーちゃん
明らかに80キロは出してたな。
そして途中から砂利道だったんだが、スピード落とさないでぶっ飛ばして行った。
隣の家のオヤジもその場面を見て「あれバガでねが?」と言ってた。
女は何でスピード出して走るのかわからない。
372: 1/3 10:58
○屋の住宅密集地の曲がり角に毎日、白のホンダ車め37○8が迷惑駐車してる。マジで邪魔だよオバサン。危ないからやめなさい。通報するぞ!
373: 1/3 17:26
>>372
通報しちゃえ
374:秋田県人 1/3 20:35
通報しなよ。
会社の無免許バカが毎日車で来てたから警察に通報したら、張り込みして逮捕してくれた。
375: 1/6 12:40
今日の午前、中通りを走行中エリアなかいち付近で弁当屋「とらや」
9295の軽ワゴンに乗ったショートカットしたねーちゃん
俺の車を煽りやがった!
ピアスしてガム噛みながら運転。
腹悪くてよ。
よっぽど、とらやに電話しようと思ったね。
あのねーちゃんクビにしろ!
376: 1/11 17:16
また37○8の白のホンダ車迷惑駐車してる。くそババアどけろよ!新屋の住宅密集地で危ないだろババア!
377: 1/12 4:27
ここに車を停めないで下さいって張り紙したら
それでも停めたら通報
378: 1/12 8:54
      ↑
300め371○ 迷惑駐車
379: 1/12 9:52
>>376???
ここでほえていないで違法だったら警察に通報すればいいでしょ。
言えないの?
380: 1/12 15:1
秋田魁新聞?配ってるジジイ
○されてもおかしくない言葉遣いと態度。底辺だから失うモノが無いからか。配達所や管轄が分からない。
381: 1/15 21:54
51系エルグランドの11-11ヤベーな。
ありゃ当たられ屋だ。
初めて会ったのは新国道と並行している裏道。碁盤の目になっているので一時停止がいっぱいあるのだが、その車の後ろ走ってて一時停止から発進したと思ったら、急ブレーキ。交差点内で発進しかけ 略1
382: 1/16 21:35
>>381
ナンバーまで分かっているのなら警察に言ってみたらどうでしょうか。
383: 1/18 10:40
10キロおじさん、どこでもよく見かけるが
何の躊躇もなく淡々と追い越している。
384: 2/1 12:11
午前中、国道7号線
この雨降りに人の車を煽りながら走ってたハリアー。
バカ丸だしw
385: 2/4 15:55
八橋パブリの駐車場に何箇所か「止まれ」があるから従っていたら、間近で曲がりたい白のセダン(運転手は男性)が私の車があるためか曲がりきれず停止したがクラクションを鳴らしバックしろとジェスチャーをする阿保。ハンドル捌きがヘタクソな上、下がれと言えちゃう不憫な奴に譲ったが会釈も礼儀も無知な秋田ナンバーに遭遇した正午前後。後でドラレコ再確認でもするか
386: 2/6 18:19
西目の黄色スイフ○の情けない顔したオジサン 煽るな
387: 2/6 19:2
雪降って路面が悪いのにスピード出してぶっ飛ばすバカ。
刺さればいいのにと思った。
388: 2/7 11:49
黄色スイプト顔デカイおじさんね。変なナンバーの
389: 2/12 16:48
国道7号線
5445
日産モコ白
ババァがオレの車を煽りやがった。
チラッと見たら小さい子供が乗ってたようだった。
子供のことを考えて走れや!
390: 2/17 12:58
オナゴの運転やっぱ怖い。
本人は普通に走ってるんだが、後ろをピタッっとくっついてくるオナゴ。
バカじゃねーか?
391: 2/18 18:10
1121のフィット、前の車にくっつきすぎ。

小さいベンツの黒いの、前の車にくっつき過ぎ。(2台まとめてブチ抜いたが追い越して来ない。)
392: 2/18 21:57
2車線の道幅の広い国道でオレは左車線を走行。
後方から、ねーちゃん乗った黒の軽が接近してきたと思ったらオレの車を煽りやがった。
そして右車線が空くと、すかさず右車線へ。
そして加速してぶっ飛ばして行きやがった。
捕まれと思ったね。
393: 2/22 9:6
県道56号 9×7△白ラ〇フ

危険運転煽り運転 ナンバー共有サイト登録済、ドラレコ映像投稿済
394: 2/23 20:42
今朝TOYOTAポルテ(シルバー)
初心者マーク付けてて、ぶっ飛ばして行くバカ。捕まってしまえ。
395: 2/23 23:36
白いコンテ、6000のレクサス、白いアルト、
追い越しもいいけどよ、直前割り込みすんな!
石飛んできたド!

 それにあんまり飛ばせば電柱と同化したババ撥ねるど。
396: 2/25 19:11
最近初心者マークの車がぶっ飛ばして走ってるのを見かける。
免許取得すれば運転上手くなってると勘違いしてるバカ。
捕まってしまえと思った。
397: 2/25 21:26
薄暮時、ライトつけろ!
電気代かかかると思っているんですか?
バカ婆!
398: 2/25 23:57
8888の軽トラが、中型トラックのケツにピッタリくっついて八竜から高速に上がってった。
グレア光が箱の後ろの扉を完全に照射するぐらいの車間距離。アホだね。
399: 2/27 8:0
スリップストリーム
400: 2/27 18:26
秋田300め3718 白のホンダ車毎日の様に違法駐車してるので通報します。事故が起きてからでは遅いので。
401: 3/1 5:13
交差点やT字路でウインカーを上げないバカ車。
直前で上げたり、中には曲がってからウインカー出すバカがいる。
お前の車にはウインカー付いてないのか…といつも思ってしまう。
お願いだから手前で右でも左でも上げてくれ。
402: 3/1 7:13
>>401
俺もそう思う。
赤信号から青信号になってからウインカーを点けるバカも多いが
それでいいと思っているのでしょうかね、違法ですね。(安全運転義務違反)
これからは高齢者に実地試験をやる方向に向いているようだが
個人的には、若者でも免許を取得してから5年とか10年経ったら実費で
実地試験をやって、そしてこいつらをどんどん落とすべきだと思う。
403: 3/1 9:35
交差点で待っててもウインカーつけない馬鹿とアホが多い
かなり以前だがその馬鹿とアホを徹底的にあおったな。
404: 3/1 10:5
>>403
俺はそんな危険な運転はしません、別のやり方をしています。
毎回、毎回そんな事はしないが前車にウインカーを点けない
バカがいると渋滞にならない時間的余裕がある時は車から降り
右に行くのか、左に行くのかウインカーが点いていませんよと
優しく指導してあげています。
そしてウインカーを点けないといけない事を教えてあげています。
言われた方は私だと思って下さい。
405: 3/2 13:45
9519
TOYOTAラッシュ
色、シルバー
70歳くらいのジジィ
俺の車を煽りやがった!
その後、車線変更して同じく他車を煽って行きやがった。
捕まってしまえ。
406: 3/2 20:43
ラッシュを見たら通報します。
407: 3/3 10:16
昨夜、茨島マックスバリューで知り合いの車の運転席側にドアぶつけたやつ!風が強いなら強いなりに気をつけろ!おばさん2人さっさと店の中入ってったよな!ドアへこんでなければいいが
408: 5/27 18:48
同じ進行方向の場合で譲っても入ってくれなかった時、みんなはどうしてる?
俺は、我ながら小っちぇえなあと思いつつも即刻スペースを埋める
409: 5/28 16:59
>>470
ババァは車ぶつけても自分には関係ないと思ってるからな。
気を付けた方がいいぞ。
オレは、ずっと離れたとこに停めてる。
410:秋田県人 5/28 23:54
高級車の隣に停める。
ボロボロの軽自動車や、ボロボロのセルシオなどの近くには停めない。
411: 5/29 6:17
スーパーの駐車場は間隔が狭いから混んでる時は注意して止めないと
ドアドンで傷つけられるよね。なるべく高級車か手入れの行き届いたクルマの
隣に止めるようにいている。
412: 6/16 21:53
>>408
誰も反応してなくて草

俺は3秒待つかな
後続車をイラッとさせないギリギリのラインだと思うんだけど
413: 6/17 4:38
西部警察OPと岩手県 ていう動画が非常によくできている。
秋田の人が真似するならこれだ。
414: 6/17 7:56
新車で買ったら三年は混んだところに駐車
しないのは常識、それとトラックの隣は絶対
ダメ、へこむ程度で済まなくなる。
トラックのドアは見かけ以上に重いので風の
いたずらでガツンといく!!
415: 6/23 15:42
市役所の横断歩道
横断者が半分横断してるのに、止まらないで走り去るババァ
416: 6/23 20:12
駐車場は周囲の車だけ観察してもダメよ。
傾斜、風、人の動きも考慮しないと。
(スーパーのカートでヤラレタくそー!)
417:秋田県人◆z81gXHd6h. 6/24 13:12
驚いた、強風で勾配のあるスーパー駐車場、
カートが猛スピードで愛車ドア直撃、修理
六万かかった、私だけでなかった!!
418: 6/26 7:21
某駐車場で、まだ空きが沢山あるのに、わざとか?
俺の隣に止めるババァ。
しかも斜めに停めてやんのw
俺たまらず移動した
419: 6/26 17:51
道路の状態がイマイチの所で水たまりが多い所を走行中、
歩道に歩行者がいたので、スピードを落として通過したら、
後続車がイラついたのか、追い越しをしてきた。
が、次の交差点で赤信号で追いついた。俺はそこを左折したので、
なんのための追い越しだったのか・・・。歩行者も見えてないのかな・・・。
420: 6/27 7:46
人それぞれ、人生いろいろ、どんなこと
もあるので気にしないことですね、飛ばさないと
やってられないこともあります。
421: 6/28 8:3
オレの車は前後ドライブレコーダー装着してる。
お陰で接近する車は少なくなったが、まれにいる。
後方の運転手さん、ちゃんと写ってますよ。
422: 7/4 17:39
国道13号の「ゆずりあい車線」
遅い車線をぶっ飛ばしてくる奴。
そして、合流の矢印ギリギリをすり抜けて通過したバカ。
運転が上手いと思ってるのか?
423: 7/4 19:33
ゆずりあい車線・・・
424: 7/4 22:2
360度ドライブレコーダー付けなさい
小銭ケチるといざという時に泣きみるぞ
425: 7/4 22:34
360度ドライブレコーダー付けて、200万ちょいのホンダ車でしばかれた馬鹿いたなW
426: 7/5 12:58
今どき普通に360度じゃね?
427: 7/5 22:41
今日茨島交差点からイオンに向かい、左折で入ろうとしたが、三点杖ついた母と中高生位の男の子が歩いていて、渡りきるの止まって待ってたら後ろの車がクラクション鳴らした!はぁ?杖ついた人渡りきるの待つの悪い?って感じだったが、最悪な事にその息子さんらしき男のこは私がクラクション鳴らしたと思ったらしく睨まれた!私じゃないし!
428: 7/15 8:0
前が詰まってるのに、接近してははみ出したり、相変わらずバカな奴いるけど、そのうちドラレコ御用。
429: 7/17 16:58
ねーちゃん車は良くぶっ飛ばす。
そして、遅い車の後ろにくっつき煽りを始める。
本人は普通に走ってるだろうが、第三者から見ると煽りに見える。
なるべくなら、ねーちゃん車に遭遇したくない。
430: 7/17 23:55
🚥←で左折開始したら、
左から右折して来たトラックがショートカットしてきて接触するかと思った。
すかさずホーン鳴らしたら、アルミの箱でよく跳ね返って来る📯
431: 7/18 0:22
互いが端に寄ってやっと離合できるような道で、クラクション鳴らされるまで中央を走ってくる馬鹿どもは何なの?
そのくせ、そっから広い道にぶつかって右折しようって時には、左折すんのかってぐらい左に幅寄せ
おまえらは、大型車が入ってくる光景でも見えたのかと

八坂神社−旧館合小学校間は本当に酷い
432: 7/18 7:13
車の窓開けて腕を外に出し、タバコの灰を落として走ってるバカ。
しまいには、道路にポイ捨てするバカ。
おいおい、お前だよ
433: 7/18 8:32
>>432
いるなあ〜そうゆうバカ。
そんなやつに限って車内は綺麗で土禁だったりする。
434: 7/19 20:20
>>431
これに対して中央派は「歩行者が飛び出して来たらどうすんだ」
端派は「こんな時だけ歩行者保護しやがって、てめえら道路脇の電柱にミラーぶつけんの怖えだけだろ。車輛感覚ゼロが偉そうに」

・・・って続きそう
いや、道路脇の電柱云々は俺も常日頃から思ってるんだけどさ
435: 7/25 6:4
砕石満載の大型で制限速度で走ってる時に後ろにピッタリつかれると、このままダンプしてやろうかって思う
思うだけね
436:秋田県人 7/25 13:24
すれば?
437: 7/25 14:28
広面マックスバリュから出るとき外旭川方面(右)には曲がれないのに右ウインカーつけて後ろに車の列作るその鋼のメンタルたるや…
438: 7/29 7:13
車に乗ってる時、斜めなって運転してる男を、たまに見かける。
真っ直ぐ見れないのか?
439: 7/30 0:1
>>435
劇場版あぶない刑事
440: 8/2 12:16
全く車高低く無いのに段差の度に凄くスピード落したり、シャコタン切りしたりしてた、スモークテール入れたシルバーのハイエース。
後走ってた枯葉マーク付けたジイさんイライラしてたや。
何でそんなに気をつかってゆっくり走ってるのに右車線いるのや!左走ればいいべ!
大体よーく自分の車見でみれ。
その程度の車高だばどごさ行っても擦らね。
素人が!
441: 8/2 12:18
↑振動に弱い人間かもしれないべ(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]