3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
運転マナー 13
566: 7/4 22:36 SfCF7uHU >>555
何派じゃなくて、合流は末端まで行って、一台ずつ入るし、入れるんだよ。
手前で入るから余計繋がる。知らねーのが多すぎる
567: 7/30 0:3 W.68z1xw きいろのスイプト要注意
568: 8/1 4:31 sRq52a/o 車もだが、チャリ乗りながらのスマホ
しかも耳に音楽聞くための🎧してるし…。
そんなにスマホやりたいなら、降りてやれよと言いたい。
569: 8/27 22:3 VzIIK1ZE てめえの前後スッカスカなのに、何が何でも譲ろうとするドライバー
独りよがりは大概にしてさっさと通り過ぎるが良し
570: 8/28 11:22 UGE65aZk 片交で、やっと緑の旗を振ったのにやたらとゆっくり進んで止まろうとする奴。数分しか到着時間が遅くならないだろうが、渋滞は何も利益を生まない。ただの周りはどうでもいい自己中。
571:秋田県人 8/28 11:28 ??? >>570
理解するまで時間のかかる文章だね
572: 8/28 13:28 Jkro8816 青になったら急発進!
573: 8/30 22:56 mxSRyayQ ○○建設工業のプロボックスが片側一車線の自動車専用道でケツに食らいついてきたから、
後方ホーン発射。
574: 8/31 5:52 fwdGnrwQ >>570
俺わかるぞ。
575: 8/31 7:39 1FlGAuD6 AP物流の1034、ほとんど煽りで怖い。
576: 9/3 17:21 .nd9TsBA 107号走ってるトラックって何で40〜50キロでノロノロ走ってるのに道譲らないかね。後ろに30台以上ならんでるんだけど。
577: 9/3 17:30 .nd9TsBA 後ろの扉に浮世絵みたいな波の絵かいてる横に小豆メタリックのライン入ってるデコトラさんあんただよ。
まぁ、そいつに限らずあの道通る大型は渋滞作っても道譲らんな
578:秋田県人 9/3 18:56 ??? 今日午後2時ちょい過ぎ
臨海道路で○○商事の箱トラ2トン
渋滞してるにも関わらず、他車を煽りながら車線変更してきた。
ドライバーを見たら若い兄ちゃんだった。
よっぽど○○商事に電話しようと思ったが、面倒なので止めた
579:秋田県人 9/3 20:11 ??? ↑ここに書き込むのも電話するのも同じじゃね?
ただ、弱虫なだけだろ。
580:秋田県人 9/3 20:47 ??? >>578
ビビりw
情けない奴
581:秋田県人 9/3 20:49 ??? >>576
たった30台程度で都度譲ってるほうが危ないな
黙ってケツついてろよビビり
ここでしか文句言えないカスw
582: 9/3 21:56 hOA7LZQA ウダウダ書き込みして批判するバカw
583: 9/5 18:32 lrdEaSKE 後続車の並び具合と対向車線の流れを適切に判断したうえで実行しないと、単なるひとりよがりになってしまう
譲るのって、けっこう神経使うよね
そんで相手がまったく動かなかったりすると、晒し者になった気分
584:秋田県人 9/5 18:39 ??? >>581
その30台が危ないんじゃないの?
585: 9/9 0:19 OJ37HKBo >>581何故道譲るのが危ないのかわからんな。あの道は駐車場が点々とあるので、安全に道を譲れる所はそれなりにあるぜ。ドライバーのマナーやモラルの問題だ。
あと何処がビビリなのか教えてくれ。
その程度で抜かせないからビビリだと言うなら、前に10台も車が繋がってるのにどうやってあの道で抜かすんだよ。そっちの方がよっぽど危ない。
それとも何か、直接ドライバーに言えとでも?10台以上前を走ってるトラックに何を言えと?笑
根本的に107号線走った事あるのかよ。
586: 9/9 4:15 VKW.tXQk あちこちで、噛み付いてるみのごなしさんだよ、相手にするのがばからしいよ
587: 9/9 6:3 a2O02j8o 安全運転で一生懸命仕事をしているダンプドライバーさんには頭が下がりますね。
588: 9/9 6:19 mheid3SM 警察に通報したらいい
車列の中にパトカーいても何もしないと思うけどな
589:秋田県人 9/9 8:31 ??? >>585
常識的な事なので一応教えておきますが、国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道●●号」と表記されるのが常識です。
590: 9/9 10:45 GSqch6gs 最近ランニング始めたんだけど、横断歩道は歩行者優先なんだよ。
なんで横断歩道渡ろうとしてんのに車は止まってくれないのかなぁ?
渡ってんのに横断歩道通過するキチガイも少なくないし。
もう少し歩行者に優しくしてくれよ。
591: 9/9 13:33 x5segpyw >>587
何があった?
592: 9/26 16:33 HdsOzjD. 車幅感覚に自信があるのはわかる
だけど、動く可能性のある物をスピードも落とさずにギリギリで通過して行くのはやめてくんねえかな
593: 10/2 18:32 15nZUjqU なして左に曲がるのに右車線チンタラ走ってるのや。
まぁ、ボゲーっと何も考えないで車乗ってるんだべな。
594: 10/3 10:4 wHnUJQJk 令和の時代に単車数台でブンブンうるせー。
アホか?
595:秋田県人 10/3 12:33 ??? ババァは運転下手くそ。
何とかしてけれ
596: 10/3 23:6 HD2mUMwo なぜ、後ろに延々と大名行列つくってるのに、止まって譲らないのか。
トラックドライバーはしっかり譲るのに、サンデードライバーらしき年寄りは絶対に譲らない。余裕がなくて気がつかないのか?
597: 10/4 7:15 eWYgf9A. たぶんそうだ、お前も初心に帰れ。
598: 10/6 23:6 JENQv2bw 遅いくせに延々と右車線走って、左車線の車と並んで2車線ブロック
並ぶようなら左車線の走れよ
599: 10/6 23:17 u0gdxfGE ゆずり車線で左に寄ってスピード出すバカなノート。
600: 10/9 23:25 9T0kSxzc スーパーなどの駐車場では相変わらず周りに注意せず前だけを見て白線や駐車スペースを斜めに走行している車を見かける。
運転しているのは殆どが女のドライバーがジジババだ。
俺が白線通りに徐行していると、斜め後ろから結構なスピードで駐車場出口に真っ直ぐに向かう車がいた。
多分止まらないだろうと思いスピードをおとすと、案の定俺の目の前を横切って行った。
30代くらいの女だったが、恐らく自分の運転が危ないとか周りに迷惑をかけて
601: 10/9 23:32 9T0kSxzc スーパーなどの駐車場では、相変わらず周りに注意せず前だけを見て白線や駐車スペースを斜めに走行している車を見かける。
運転しているのは殆どが女のドライバーがジジババだ。
俺が白線通りに徐行していると、斜め後ろから結構なスピードで駐車場出口に真っ直ぐに向かう車がいた。
多分止まらないだろうと思いスピードをおとすと、案の定俺の目の前を横切って行った。
30代くらいの女だったが、恐らく自分の運転が危ないとか周りに迷惑をかけているなんて気づいてないんだろうな。
こんな奴に限ってぶつかると相手のせいにするんだろうな?
602: 10/9 23:34 9T0kSxzc 書き込みミスです。
申し訳ありません!
603: 10/19 18:39 OPTc4d2c >>581何故道譲るのが危ないのかわからんな。あの道は駐車場が点々とあるので、安全に道を譲れる所はそれなりにあるぜ。ドライバーのマナーやモラルの問題だ。
あと何処がビビリなのか教えてくれ。
その程度で抜かせないからビビリだと言うなら、前に10台も車が繋がってるのにどうやってあの道で抜かすんだよ。そっちの方がよっぽど危ない。
それとも何か、直接ドライバーに言えとでも?10台以上前を走ってるトラックに何を言えと?笑
根本的に107号線走った事あるのかよ。
604:秋田県人 10/19 19:25 ??? >>603
これは世間一般常識なのですが国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道107号」と表記されます。常識的な事なので覚えておいた方が恥をかかないで済むかと思われます。
605: 10/19 21:35 zoeVZKlI 秋田の国道は,追い越ししにくい
108号線も46号線も追い越す場所が少ないから金魚のフンになりがち
606:秋田県人 10/20 7:6 ??? プッw。
まだ国道に「線」をつけて書き込んでる人がいるよ。知識不足って恥ずかしいねw
607: 10/20 7:41 DOCFr3I. >>606
何とかの一つ覚えの方が🤣
608:秋田県人 10/31 12:46 ??? >>606
プッW。野郎wwww
大声で笑えねの?
609: 11/30 2:5 g7T4cdqA オートハイビーム知らないバカまだいるんだね
610: 11/30 5:46 lOT7nqHI >>609
何があったん?
611: 11/30 19:50 nMTq71mc オートハイビームつきなんだろうけど、
遠くからずっとハイビームで向かって来る奴もいるね。
612: 12/1 19:1 f98iwRhY そういえばLEDでやたらまぶしい車が、すれ違う
ぎりぎりまでハイビームで来るやつが増えた、俺は
そいつらにはハイビームのままですれ違うことにしてる
、オートハイビームなんかクソだよ、こんなつまらん
装備ばっかり増えると車離れが進むだろうなー、カス
613: 12/1 19:38 JJc5eurs 交差点の直前でブレーキ踏んでからウインカー出して曲がる奴
614: 12/1 22:49 HLzrgrCE 上向きじゃないのにパッシングされる、わからない対向車ヤロー
615: 12/1 23:20 OfKGqCtI 濁ったレンズはロービームでも眩しい。
616: 12/2 7:44 9jumGUd2 >>614
お前の頭は飾りか?
ggrks
https://www.google.com/search?channel=nrow5&client=firefox-b-d&q=%E4%B8%8A%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B
617: 12/2 21:8 2JVZngI2 自分の車、いまだにハロゲンです
618:秋田県人 12/5 19:58 ??? 俺はシールドビームだが
619: 12/24 18:36 VW7JjiOo 某縫製工場のオレンジXV
今朝の天気でリアフォグはやめろや
620: 4/30 16:4 /XbXH0vI お前ら冬道もろくに走れないくせに、雪が消えた途端スピード出しやがって、黙って安全運転してろカス
621:秋田県人 1/21 19:7 ??? 家の近くの信号機のない交差点。毎日通ってる交差点だから警戒してた。ある日、いつも通りゆっくり直進してたら左から軽に乗ったBBAが停止線をはみ出て停止。止まった軽は左にウインカー上げて、左だけ見て右は全く見ないでいきなり左折。左も見てけれ。
622: 1/21 23:57 ja.h1deY >>621
「止まった軽は左にウインカー上げて・・・」止まってからウインカー点けたのでしょうか?
そいう奴らが多いですね。止まってからウインカー点けてもいいと思っているのでしょうかね。
そうであれば安全運転義務違反でしょう。
623:秋田県人 1/22 11:45 ??? まっ運転下手なやつが沢山いるな。
624:秋田県人 1/23 5:30 ??? たまに曲がってからウインカー上げるバカがいるな。
625: 1/23 17:0 lXfZSsT2 車線変更も一回だけのウインカーもいる。
626:秋田県人 1/23 18:18 ??? そういえば最近はめんどくさくて、ウインカーを出さなくなったな
627: 1/23 20:43 VT2243ow >>624
>>625
そうですね。
>>626
ウインカーを出すのが面倒くさいなんていうのであれば運転はしない方がいいです。
そのうち事故ります。
個人的には警察にウインカーの取り締まりをしてもらいたい。
交差点で信号で止まっている車両(30m手前だから先頭車両を含め3〜4台?ぐらい)
がウインカーを点けていなければ合図制限違反、合図不履行違反になるので
すべて捕まえてウインカーを点けない車両が無くなるようにしてもらいた。
実際そのような取り締まりをすれば入れ食い状態になるでしょう。
628: 1/23 23:20 Kk8i8ehI 秋田駅の方から来て、一番右の車線で新国道に右折したら、隣の車線を右折してた車が、
こっちの車線に寄って来てぶつかるかとオモタヨ。
車体一個分後ろにしておいてよかったわ。
咄嗟に機銃発射ボタンを押したった。
629: 1/24 3:11 /pkjJPVw ウインカー出さなくても取り締まられたことないお
630: 1/24 15:47 hEa6rBuU 交差点に入ってからウィンカー出すヤツもいたな。
631: 1/24 15:50 xLspTpcc 前タイヤの向きをみればどっちに曲がるかわかるじゃん
632: 1/24 18:7 hEa6rBuU 大きな交差点では、すぐにハンドル切らないだろうが。アホか。
633: 1/24 19:47 /pkjJPVw >>632わかるよ。
初心者じゃなきゃ余裕でわかるよ。
634: 1/24 23:39 S5dw7X32 勝手に余裕こいてろ。
635:秋田県人 1/25 19:38 ??? >>633
何を知ったかぶりしてんだよ。知ったかぶりする奴は大嫌いなんだよ。
636:秋田県人 1/25 19:59 ??? >>635
うるへバガw
637: 1/25 21:7 r62smX.w 運転マナー板で、ウィンカーを上げずに前タイヤの向き見れば分かるって言ってる時点でおかしいだろ。
638: 1/26 19:3 y2Ranz3Y >>637
そうですね。
論点が違いますね。
>>631ウインカーを点けなくても曲がる方向が分かる、とかいう問題じゃないでしょ。
そんな事を言う奴らは運転しない方がいいですよ。
639: 1/27 9:23 VK1FgOeM >>638
んだな。
640:秋田県人 1/27 19:9 ??? >>636
じゃお前は信号待ちしてると周りを見ないでタイヤばかり見てるって訳だ。
641:秋田県人 1/29 12:40 ??? >>640
器用だなw
642: 1/29 20:49 b1QqrbZU 逆に一点しか見れないから不器用なのでは?
643: 1/30 21:47 G8G10TYk グーの音も出ねえ感じで終了だな。
644:秋田県人 1/31 3:37 ??? フェイントをかけてウインカーと反対側に曲がるやついるだろ。そういうやつに対応するためにタイヤを注視するんだよ。お前らは危機管理がなってないんだよ(笑)
645: 1/31 6:3 e.OKDiGc フェイントをかけて曲がるヤツを見る時は、タイヤじゃなくてクルマ全体の動きを見るんだよ。
タイヤが動いてからでは遅いw
646:秋田県人 1/31 6:11 ??? 一番最初に動くタイヤを見るんだよばーか
647: 1/31 7:51 1Jd6qqcs ハンドル切る前に姿勢を作るヤツがいるんだよ。アホなの?
648: 1/31 7:58 .d1yiDCg バカなの?
649: 1/31 8:43 2jpFEbWs シャクレとか顔曲がった奴とか和太鼓みたいな顔面した奴とか、目が細かったり吊り上がっている奴は大体運転がおかしい
650: 1/31 22:12 e.OKDiGc タイヤしか見ていないおバカはほっといて、曲がる直前にウィンカー上げるヤツが多いな。
651:秋田県人 2/1 12:59 ??? 曲がってからウインカー上げる奴もいるがw
652: 2/1 13:4 JdOsvfJk 別に捕まんないからいいんじゃない?
653:秋田県人 2/1 20:26 ??? >>652
そーゆー問題じゃねーべ?
654: 2/2 5:56 cIEXGB1Y >>652?
警察側としては「安全運転義務違反」(点数1点)として捕まえる事は普通に可能ですよ。
そういう考えだと危険です。
655: 2/2 17:55 DCnsMi6c >>652
切符切られなければいい・見つからなければいいって考えがダメだろ。
こう言う奴がいざ取り締まられたら逆ギレするんだろうな。
656: 2/2 18:35 cIEXGB1Y >>652
免許返納した方がいいと思います。
657:秋田県人 2/3 1:36 ??? 捕まらなかったら違反してないのと同じじゃない?
658: 2/3 4:7 MQfwGTMc >>657????
運転免許を取得して運転している人でしょうか?
事故ります、単独ならどうでもいいですが相手を巻き込まないように。
今すぐ運転を辞める事を勧めます。
659: 2/3 5:35 ZxfzhRJw >>658
かっちょいい車を買ったばかりなのでムリ〜ww
660: 2/3 7:21 MQfwGTMc >>659
あなたには言っていません。
661: 2/3 8:40 BR2F2OCU 車で走行中
前車の動き
急減速して
ウインカー
そして左折
ウインカー
早く出せ!
くそやろー
662:秋田県人 2/3 8:45 ??? >>661
イライラ運転事故のもとw
663: 2/3 10:54 MQfwGTMc >>661
分かります。
右折でも左折でもスピード落としてゆっくりしたスピードで、
とっくに右左折する30m以内にも入っているにも関わらず直前で
ウインカーを点ける馬鹿もけっこういますね。
それと片側2車線の大きな道路でウインカーを点けなければ直進に決まっているのに
右側の車線を直進していて直前で右折のウインカー点ける馬鹿がいる、
もっと早くウインカーを点けていれば後続車は左側の車線に寄って追い抜く事が出来るのに
こいつらのせいで、通行を妨げられ渋滞にも繋がるので止めてもらたい。
664:秋田県人 2/3 11:14 ??? >>663
ウインカーが原因で渋滞になった事例ってあんの?w
665: 2/3 18:56 W3JxFgtg >>664
引きこもりのあんたには
理解できない案件だで
ペーパードライバーさん
ごめんな口が臭くて(笑)
あ、口が悪くてな
(笑)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]