3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

運転マナー 13
88: 2/10 13:15
>>87
そうですね。
吹雪の中「スモールさえつけない馬鹿多数。」ですね。
それと今の時期朝の6時から7時ぐらいの明るくなり始めた
時間帯でも無灯火の馬鹿もいますね、そういう時は危険なので
パッシングします。
89: 2/10 16:59
夜なのにライト点けずに走行している奴!アホなのか?
90: 2/10 18:3
>>89
今はインパネの照明とライトの照明が連動しなくなったから
夜、ライトが点灯していないのに気づかないのだと思うが
その気づかないのが問題ですね。
それと夜、発進する時ライトを点灯せずに発進するアホがよくいるが
ライトを点灯してから発進するべきで、こいつらも問題で
こいつらのような危険な運転行為をする奴らには運転をしてもらいたくはないですね。
91: 2/10 18:56
夜ならば余程のアホでない限りライトを点けた瞬間に前方の明るさの違いが分かるはず。わざとライトを点けずに走行しているとしか思えん。黒い車だったら発見しずらい。
92: 2/10 19:22
ババァ乗った車、スーパーの駐車場の交差点左折するために止まってたんだが、ババァは右見ないで左だけ見て急に出てきたもんだから、直進車はたまったもんじゃない。
93: 2/10 19:44
居るいる。
オバハンはなんで発進してからライト点けるのか。
いきなり発進されるとギョッとする。

ライト点けてからなら「発進するよ」って周りに分かるだろうにね。

スモール付けて発進してから時速5キロに加速してからヘッドライト点灯とか。
何その無駄な労力!?
94: 2/10 20:7
ババァは基本的に頭悪いから仕方ない。
そういう頭悪い奴がウヨウヨしてるのが当たり前なんだから、いちいちギョッとしてるのも余っ程頭悪いぞ。
95: 2/10 20:39
 ギョッとしてないが、常に人間不信、疑いまくり。
96: 2/11 10:40
雪道20キロで13号走るのやめてくんねーかな!スピードより体重制限しろやこのデブ!
97: 2/11 10:57
昨日13号線を走ってたらセンターライン側を俺のちょい後ろにいたトヨタ車が加速してウインカーを出さずに俺の前に入りやがって、そのままGEOに曲がる時にはウインカーだした。車線変更する時も出せや😤
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]