■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1268750761/-1621教育について語ろう
教育について語ろう
- 1 :諭吉 :2010/03/16(火) 23:46 i121-115-205-68.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  学校のさまざまな問題を議論しましょう!最近、病んでる先生が多いとか?  
 ストレスたまってるんでしょうね。
 
 
- 2 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 08:04 02a3nOH proxycg013.docomo.ne.jp
-  今朝の番組でもやってましたが 
 新しいとか古いではなく、社会で新成人とちぐはぐするのは、ゆとり教育の弊害もありそうです。
 古い特殊な事ではなく、基礎になる事を教えなかったり(地動説も省かれているみたい。)するもんだから社会に出て「モノの道理」が解らないと思う。
 ハイテクが進む中、円周率を「3でよし」なんてするもんだから年寄りが追い付けないどころか若者が「ハイテク精度」について行けなかったり、基本的なスキルや「人として」が理解できてない。
 そんなマニュアルを強制される教師も教わる生徒も気の毒だと思います。
 少なくとも昭和の教育は、担任の言葉に「校長の事情」や「教育委員会の事情」は見られなかったし、生徒の言葉にも「親の意向」や「小狡い駆け引き」の背景が見られず、先生もしくは級友VS生徒であり、校長や父兄はフォロー役であった気がします。
 
 
- 3 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 13:35 IJy0qse proxyc127.docomo.ne.jp
-  昔は、理不尽な事で殴られたりもしたが。口より手の早い先生が多かった!今はそれができない、生徒は生意気になるし、悪循環だ。けと、先生の質も落ちてるような?免許更新制は必要だよ。 
 
 
- 4 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 14:01 NU81I39 proxy3106.docomo.ne.jp
-  秋田県は生徒数も著しく減少し校舎の統合も 益々増加します。大学で頑張って教員免許を取得しても 教師として採用される事はまず 倍率300人に一人位です 
 全国で1番 採用が難しい県ですので 教師を本気で目指す人は皆 県外を受験し合格しています
 
 臨時教員なども  家庭を持った人は やむなく秋田県で頑張ってますが
 
 県外流出が激しく  臨時職員も足りなく 正直 人材難です
 古いそれこそ 人脈で採用された年配教員は 若い臨時職員に仕事を増やしたり
 この世界も大変ですよ
 
 
- 5 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 20:05 07032040320916_mh wb14proxy13.ezweb.ne.jp
-  >>4 先生ですか?とりあえず句読点つけて下さい、よ見辛くて大変です。 
 
 
- 6 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 20:33 NU81I39 proxycg032.docomo.ne.jp
-  よ見ずらいですね。 携帯から入力でしたので申し訳ありませんでした。 
 
 
- 7 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 22:11 07032040320916_mh wb14proxy07.ezweb.ne.jp
-  本当に先生っすか? 
 
 
- 8 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 23:29 IJy0qse proxy3116.docomo.ne.jp
-  ↑同意。もし先生だとしたら、そういった非常識的なところがまさにって感じだよね。いくら難関の採用試験突破したところで、先生に適した人間か?と、言われると??頭が良くても、生徒や親にとって信頼できる先生とは限らない。だから、現役教師の適性×なら、クビにする事も大事じゃないかな。 
 
 
- 9 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 23:31 D2Y0SbG proxy3170.docomo.ne.jp
-  つうか、今の教育を語るなら、今の親を語るべきだよな。この間、あるコンビニに昼飯を買いに行った時の話だけど、子供が店にあったお菓子を会計済ませる前に食っていた。親は子供には何も言わず、店員に「子供が食べだしたから、早く会計済ませろ」と、文句言ってた。 
 
 
- 10 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 11:19 NU81I39 proxyc114.docomo.ne.jp
-  今の親は教室で注意されただけで 親達が団結して学校側に文句言ってきます。教師も正しい事でも指導出来ないのも現実です。結果子供達は目上に対する礼儀も覚えられず、本能で好き勝手に振る舞い結局親達から学校側の指導力にクレームが出てしまいます。 
 
 また  皆さんおっしゃる様に 年配の永く教員をして表彰されたり、給料や賞与も沢山もらって退職金数千万の先生なんかよりも
 
 採用もされず 下っぱで 人が足りない時だけ使われてる臨時教員達の方が 常日頃生徒の目線で話し掛け 子供達の口コミで親達の信頼感を得ており 指導してもクレームどころか お詫びや御礼を頂いています。
 残念なのが 優秀な若い臨時教員は特別なコネクションがない限り 臨時のまま日の目を見る事は  今のままではないでしょうね。
 
 役所と同じ 古い人間は 自分達が不利な制度に成らないよう 要望を道す人脈があります!
 
 
- 11 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 12:31 07032040320916_mh wb14proxy09.ezweb.ne.jp
-  しつこいようだけど何で句読点打てないんだ?携帯だろうが何だろうが打てるぞ、そこら辺が本採用されない理由じゃないか?内容はしっかりしてるのに残念に思うよ。 
 
 
- 12 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 14:05 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>10 
 大分県教員採用不正事件のようにコネの有無が左右することがあるかも
 しれないけど、採用されない講師はされるようにがんばれ。
 両親共非教師・非公務員だけど無事採用された人を知ってるが、とても
 努力家で何しろコドモ好きで教えることが好きなようだ。昭和の熱血教師
 ってカンジ。熱すぎるのがタマに傷。
 「先生なんて嫌だけど、長男なので秋田に残らなければならなくて
 しょうがないから教職とった。でもなかなか採用されない」って講師も
 知ってるが残念ながら・・・。こういう人は教師という職業に早めに
 見切りをつけたほうがいいよ。採用されたとしてもたぶんつまんないと
 思う。
 
 
- 13 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 09:19 07011022689618_md wb17proxy06.ezweb.ne.jp
-  今の親が悪いんじゃ無くて、その親を育てた世代(いわゆる団塊の世代辺り)が悪いんだろ。 
 
 子供の親がDQNなら、その親(じいさん、ばあさん)もDQNだな。
 
 まさに堂々めぐり。
 
 
- 14 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 10:11 g2xgdbBwvPRN5wbg w22.jp-t.ne.jp
-  >>13 
 貴方もその内の一人か?
 
 
- 15 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 15:56 07031041582823_md wb30proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>14 
 その発想なに?
 
 
- 16 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 04:01 03O3MJR proxy3102.docomo.ne.jp
-  >>13 
 今の親が完全に悪い。とくに母親。私と子供はお友達みたいな〜なんてよく言うが、お前の頭の中が子供なだけだろ。もう少しなんとかならないのか。後は、テレビに出てる馬鹿キャラ。日本人の恥を晒してるだけだろ。あんなの見て育つから、馬鹿になって行くんだよ。
 
 
- 17 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 07:39 02a3nOH proxycg017.docomo.ne.jp
-  >>16 
 かなり前にオールナイトフジで女子大生ブームがあって、その頃「何それ?」「知らな〜い」などと無知を恥じないどころか、教養ある目上を「オジンくさ〜い」とバカにして…
 最近のバカを持ち上げた番組を観て思い出しました。
 
 
- 18 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 09:34 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>17 
 当時まさに持ち上げられた大学生で、現在は婆だが、そうしたほうが
 需要があったからワザワザ馬鹿なフリをしてたトコロもあるよ。いくら
 雇用機会均等法が施行された時期とはいえ、当時はまだまだオンナは
 職場では「添え物」だったからね。「男」社会でのし上がるための
 戦略wwwだったともいえる・・・トオイメ
 
 
- 19 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 09:29 03O3MJR proxycg004.docomo.ne.jp
-  マジでお馬鹿なのか、ヤラセなのかはわからないけどいくら不景気で費用を抑えなきゃいけないからと言って、どこもかしこもあんなんじゃ悪循環。別に需要あるわけじゃないと思うけど。視聴率よいのかな?その尻拭いに税金とは情けない。人間性をすべて否定するわけじゃないけど、馬鹿キャラをアピールするのが意図なのか、教育目的なのかわからないけど、もう少し考えてみたら〜。 
 
 
- 20 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 10:26 07032040320916_mh wb14proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>19 意味わからん。 
 
 
- 21 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 21:34 07031450347888_vc wb03proxy04.ezweb.ne.jp
-  校長が家族共有パソコンで、洒落つこうてロリコン画像から動画、学校資料が流出w 
 
 
- 22 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 21:55 05001014942530_ah wb14proxy03.ezweb.ne.jp
-  日本人を骨抜きの馬鹿にしたい勢力がテレビを牛耳っているからだろ。 
 
 
- 23 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 23:25 03O3MJR proxyc134.docomo.ne.jp
-  いつ頃から体罰駄目になったの?ある程度だったら認められてもいいんじゃないのか!教育委員会がだらしないから、しゃしゃり出てくる馬鹿親には先生じゃなく教育委員会がきちんて対応できるようじゃなきゃ駄目だと思う。 
 
 
- 24 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 01:06 IJy0qse proxy378.docomo.ne.jp
-  昔は平然と体罰してた奴らが、今は校長なって体罰はやめなさい!だと。チャンチャラおかしい(笑)こっちが殴りたいよ! 
 
 
- 25 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 07:23 02a3nOH proxy3152.docomo.ne.jp
-  ある人が言っていましたが 
 子供は間違いを犯すもの、間違いやイタズラが許される内に叱らないとダメ。
 程度と人によって違うが、叩いたり・諭したり・謝らせたり、とにかく大人が真剣に向き合わなければダメだし、やらなきゃ責任放棄である。教師の責任を問うのは教師が悪い事をした時だけ、我が子の過ちを教師などにふるのは言語道断だ。
 …そうだな、俺たち子供の頃は悪さしたその場で最寄りの大人に頭叩かれたもんだ。
 
 
- 26 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 00:29 03O3MJR proxyc143.docomo.ne.jp
-  ほっぽげったげやられたもんだ。教師に文句言う親はそんな経験もした事ない親だろ。自分がどんだけ偉いのかわかんないけど、ちゃんと育てれないんだったら教師にすべて任せろ。 
 
 
- 27 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 09:53 D2Y0SbG proxy3153.docomo.ne.jp
-  近所の大人はみんな親に等しい。それは、親がきちんと近所付き合いができていたから出来ること。 
 
 
- 28 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 13:10 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  そもそも自分のコのことを人や社会のせいにするってどうなの? 
 以前ママ友の集まりで「数学の○○先生の図形の教え方がイマイチで〜」
 って語り出したお母さんがいたけど、先生の教え方が己のコの成績に
 結び付かないという愚痴だった。産んだ父母がコドモが一人前になる
 まで見守ろうよ。虐待(ネグレクト)や給食費未納なんて論外。
 
 
- 29 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 21:14 NU81I39 proxy3107.docomo.ne.jp
-  真面目に  この宿題!この子には難し過ぎます!って文句言う親もいるよ。  
 
 親も教えれないんだろうけど
 
 
- 30 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 09:15 02a3nOH proxy3113.docomo.ne.jp
-  ゆとり教育返上で 
 教科書のページ4割増……
 今まで、最低40%も必要な教育を省いていたのですねorz
 円周率も略してたからね、マラソンの距離も「42で、良くね?」みたいな教育って…教育放棄だね。
 
 
- 31 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 02:45 IJy0qse proxy3149.docomo.ne.jp
-  最近は、まともなセンセいないからなぁ。結局教師ってのも、職業の一つであって、自分らが生活するための手段でしかない。でもって、仕事のできる、できないの差はでてくるよね。それにほとんどが、教師同志の職場結婚。老後は悠々自適ときたもんだ! 
 
 
- 32 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 07:24 02a3nOH proxy3150.docomo.ne.jp
-  >>31 
 熱意のある先生は多数いるとは思う。
 だが、モンスターペアレンツのずっと前から教師への苦情などで指導しにくくなったと思うけど、鶏と卵みたいに教師が先か父兄・生徒が先かは解らない。
 ただ自分に置き換えると、子供は間違うし図にのる。注意した先生にカラクチきいて図にのったり悪さした時点で殴られたり親が呼ばれて「まずい!」と思い直した。教師であれ周囲の大人であれ、叱ったり諭したりしないと子供は解らないし調子にのる。
 余談だが、昭和だったら先生に「委員会に通報するぞ」なんて言った日には…先生と親にダブルで殴られてたな。
 
 
- 33 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 13:19 g3WfKMnINE6FDMvw w32.jp-t.ne.jp
-  >>32さんと同じで、熱意のある先生はたくさんいると思います。ただ、本来の仕事でない雑務、非常識な親うんぬん、それを出しにくい環境になってきてるという。。 
 やっぱり教育って学校、家庭、その他社会の中全てであるべきなんだと思います。学校でどんなに熱のある先生が一人頑張っても教育なんて成り立ちません。。
 
 
- 34 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 14:10 NU81I39 proxycg001.docomo.ne.jp
-  三年生の担任の中年女性の先生! ひたすら ただ教科書を読むだけの授業は辞めて欲しい、児童が飽きてそれを注意するまえに 少し自分自身を見直してみたら 
 
 
- 35 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 08:28 02a3nOH proxy3109.docomo.ne.jp
-  テレビ番組のコメントを聞いて、確かに昔ほどHな番組や暴力・いじめなどに繋がる番組は規制されて減ってるが 
 ドリフなどを観て「食べ物が粗末にされてる」「あれはひどい」など子供が判断する場面が無くなり、ハードルが下がった分だけ、些細な事へのクレーマーやモンスターペアレンツなどが増えて、「努力しなくても生活保護が受けられる情報」や「児童にも教育委員会に訴えられる権利」などの余計な情報がエロ番組や、お笑い番組以上に悪影響に思えるのは私だけ?
 ドキュメントでも、昔は警官に喰ってかかる姿や交通事故の生々しい怪我などを観て自分を戒めた感があるが、現実を隠し自粛して過保護番組や国政に諦めムードを誘う様な報道の方が粗悪と思えるのだが……。
 
 
- 36 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 09:41 NU81I39 proxycg006.docomo.ne.jp
-  同感です。なんでも規制やフタをして、考えさせられたり判断する感性は育まれない気がします。そのまま大人になってしまう方が怖いです! 
 
 
- 37 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 23:30 03O3MJR proxy3152.docomo.ne.jp
-  モンペは自分の顔と頭考えてから話しろ。 
 
 
- 38 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 00:49 Kp80RVq proxy3168.docomo.ne.jp
-  かなり古い本だか「聖職の頂」というのを若い先生方に読んでもらいたい。 
 
 
- 39 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 01:47 02a3nOH proxy3164.docomo.ne.jp
-  雨で遠足が中止になったから、無駄になったおやつの代金を学校に請求したモンペの思考回路ってどうなってんの?自分の親がそうだったから? 
 そんな訳ないだろうけど…わからん。
 
 
- 40 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 09:31 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>39 
 えええ!それって秋田のモンペ!?友人が住む仙台市○葉区の小学校に
 実在するすさまじいモンペ話を聞いたばかり。それに比べるとまだまだ
 カワイイ。
 
 
- 41 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 10:30 02a3nOH proxy3172.docomo.ne.jp
-  >>40 
 全国版の話でした。他にも
 お金を払っているんだから、給食で子供が嫌いなモノを出すなだの
 息子が遅刻するのは担任の責任だから、先生が毎朝起こしに来て下さいだとか、めちゃくちゃですね。
 
 
- 42 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 19:25 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  常日頃思ってるんだが…なーにがモンスターペアレンツだ。 
 「モンスターとか、なんかかっこいい」なんて勘違いされたら困る。
 クソ親、バカ親で十分。
 
 
- 43 :名も剥げ :2010/04/18(日) 17:50 02a3nOH proxycg001.docomo.ne.jp
-  >>36 
 昭和の時代
 ひょうきん族やドリフなど、ごろ寝しながら親父が「くだらねぇなぁ、チャンネル変えれ」程度だったのが
 いつからか悪影響だの見せたくない番組だのと規制されたり自主規制した。
 わざわざ抗議したりしたものの平成の今、いじめや食べ物を粗末にするのが減ったかは疑問である。誰かが言った「子供は見たいし知りたいし、いたずらしたり過ちを犯す。それを(家庭内で)正すのが親の役目である」が正解かと思う。
 
 
- 44 :名も剥げ :2010/04/19(月) 05:56 02a3nOH proxycg031.docomo.ne.jp
-  本日の記事からですが 
 福岡市で小学校の担任が男児を平手打ちした結果、両耳の鼓膜を破る大怪我を負わせた。
 理由を問わず教師が悪い。だが、たぶん世論は「平手打ちとは何事か」と言うだろう。しかし私は「痛み」と「傷」は違うと思う。
 子供の成長過程で「痛み」は必要だと思う。一方、防げる事故やイジメなどの「傷」は大人の責任だと思う。
 なので、痛みで学ぶ事を全否定するのではなく過度な傷を負わせた教師と「感情的になってしまった」との証言通り、「感情に任せて諭す事が出来ない大人」と「すぐキレて限度を知らない子供」を考える必要があると思う。
 それが「暴力より手が悪いモンペ」や「屁理屈で有頂天な子供」の解決にも繋がるかと思う。
 
 
- 45 :名も剥げ :2010/04/19(月) 20:46 03O3MJR proxy3167.docomo.ne.jp
-  平手打ちは危険伴うから、揉み上げ引っ張るとか、ケツバット。 
 
 
- 46 :名も剥げ :2010/04/19(月) 21:50 NU81I39 proxy3161.docomo.ne.jp
-  進路や就職相談の頃、よく先生達が社会にでたらとか企業に就職したらとか助言してくれたけど、今思えば教師が社会や世の中の事をわかるわけなかった。 
 
 
- 47 :名も剥げ :2010/04/19(月) 21:55 03O3MJR proxy3107.docomo.ne.jp
-  そうなの?自分が世間知らずか適応できないだけじゃないの 
 
 
- 48 :名も剥げ :2010/04/19(月) 23:25 NU81I39 proxycg056.docomo.ne.jp
-  俺は順調ですよん〜 
 
 
- 49 :名も剥げ :2010/04/19(月) 23:25 02a3nOH proxy3149.docomo.ne.jp
-  >>46 
 経験してないのと、知らないのは違うのではないかな。
 今は解らないが、昔はバイトなど苦労して教師になった人が多かったみたいですね。
 
 
- 50 :名も剥げ :2010/04/20(火) 07:17 NU81I39 proxyc138.docomo.ne.jp
-  はい、おっしゃる通りに思います。私の世代はまだ教師は世襲みたいな世の中で教師の子はストレートで教師が大半でしたが、若い世代はバイトや働きながら大学や浪人しながら頑張って採用された方もおります。教員採用が全国厳しい秋田県なので、早く頑張ってる次世代の教員の卵が日の目を見れる世の中になって欲しいです 
 
 
- 51 :名も剥げ :2010/04/20(火) 13:53 02a3nOH proxy3116.docomo.ne.jp
-  スレ違いかも知れんが 
 父親の給料を管理してネット売買や借金した挙げ句、ネットを止められた事に腹を立てて家族を殺害した30歳のひきこもりって、どんな教育受けてきたのだろう。
 決して言い訳にはならないが
 昔と違い、家のご飯食べなくても方法があるし、ネットで買い物や会話や遊びが成立してしまうのにも問題があるのかな?
 
 
- 52 :名も剥げ :2010/05/08(土) 08:31 IJy0qse proxyc148.docomo.ne.jp
-  酒気帯び運転の、教頭が懲戒免職。まだまだいるよ意識の低〜い、聖職者どもが! 
 
 
- 53 :名も剥げ :2010/05/23(日) 19:38 NU81I39 proxyc137.docomo.ne.jp
-  一生懸命教師目指す若者達 
 秋田県諦めて だいぶ 関東に流出しちゃいましたね。
 
 
- 54 :名も剥げ :2010/05/23(日) 22:03 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  教員の年齢のばらつきを改善するため20代を積極採用・・・ 
 ただでさえ採用枠全国最下位なのに、頑張って秋田で何年も教師目指してきた30代をあっさり打ち砕く政策に納得いきません。
 無能なベテラン教師を排除して、もっと新しい若者にチャンスを作ってあげれないのでしょうか?
 それでいて、優秀な人材の県外流出が深刻な課題って 行政の政策の方が深刻な課題です!!
 
 
- 55 :名も剥げ :2010/05/29(土) 20:46 AQI0r88 proxy3103.docomo.ne.jp
-  また教師の不祥事が… 
 
 
- 56 :名も剥げ :2010/05/29(土) 21:53 p2204-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  余罪あり という話だが…… 
 
 
- 57 :名も剥げ :2010/05/29(土) 22:52 NU81I39 proxycg024.docomo.ne.jp
-  天職だったろうな 
 
 
- 58 :名も剥げ :2010/05/29(土) 23:05 NU81I39 proxycg024.docomo.ne.jp
-  横手のとある小さな地区の小学校の三年の担任、子供達に みんなは今までで最低な生徒です!とか言ってるみたい! とにかく 資質ある担任かどうか 調査してみるべきでは? 
 
 
- 59 :名も剥げ :2010/05/30(日) 11:06 p3083-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
-  西中から太平中に移動した教師が13歳の女の子に入れたのか。 
 さすが日教組秋田。
 
 
- 60 :名も剥げ :2010/05/30(日) 13:27 NU81I39 proxy3137.docomo.ne.jp
-  秋田大学OB会が幅を効かせて総会や昇進など融通効きやすいようにくだらない出身校や縁故が陰で採用基準なってたし 
 
 
- 61 :名も剥げ :2010/05/31(月) 08:31 Kv61ggL proxyc110.docomo.ne.jp
-  一年ほど前、西中の付近で不審者騒ぎがあって調べたら犯人が西中の先生だった話、有名だけどもしかしたらその先生が、、、 
 
 
- 62 :名も剥げ :2010/05/31(月) 12:46 Ffw2xMw proxy30005.docomo.ne.jp
-  二年程まえに南秋の中学でも、生徒と不適切な関係で辞めた教師いたぞ 
 
 
- 63 :名も剥げ :2010/05/31(月) 20:38 p5046-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  先日、にかほ市某浴場施設を利用 
 県北にある某高校サッカー部員集団の入浴タイムに鉢合わせ
 その内一名、足にタトゥーが入っておりました。
 
 さすがゆとり教育ですね
 
 
- 64 :名も剥げ :2010/06/02(水) 22:35 IJy0qse proxycg039.docomo.ne.jp
-  ↑内出血した、跡だろ(笑) 
 
 
- 65 :名も剥げ :2010/06/08(火) 18:44 02a3nOH proxy3158.docomo.ne.jp
-  ニュース観てたら、東京だったはずだが 
 学校に消火器を撒き散らすなどして乱入した女子中学生ら逮捕…
 調べによると、女子生徒が「先生や学校が嫌だ」と言ったところ、37歳になる母親が「それなら、窓ガラスを割ったり壁を壊したり、暴れてきな」と煽ったところ、生徒ら5人が犯行に及んだ模様。
 親も親なら、子供も素直だこと……
 
 
- 66 :名も剥げ :2010/06/16(水) 08:35 IJy0qse proxy30013.docomo.ne.jp
-  明桜では、大学でてりゃ先生なれるんだね。 就職するかな? 
 
 
- 67 :名も剥げ :2010/06/17(木) 12:27 NU81I39 proxycg049.docomo.ne.jp
-  懲戒解雇か依願退職かを学校側が発表してない状況から 採用段階から縁故採用だったのか?と推測してしまいます 
 
 
- 68 :名も剥げ :2010/06/17(木) 12:35 i222-150-11-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  まだ免許無い人が… 
 
 
- 69 :名も剥げ :2010/06/19(土) 08:56 IJy0qse proxycg048.docomo.ne.jp
-  免許あっても、まともな先生何人いるかって事もあるけどね!忙しそうに見えて、キッチリ休みとれるわ、自分の授業無いときは医者にいけるわで、やはり公務員だすな。 
 
 
- 70 :名も剥げ :2010/06/19(土) 17:19 i220-109-12-176.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  男鹿署は15日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、男鹿市五里合箱井、 
 農業手伝い杉本秋子容疑者(39)を逮捕した。
 
 逮捕容疑は、2月下旬、男鹿市内の道路脇に駐車した車の中で、
 18歳未満と知りながら県央部の男子中学生(14)にみだらな行為をした疑い。容疑を否認している。
 
 同署によると、杉本容疑者は昨年7月ごろ、少年と知り合った。
 今年2月、少年の母親から相談があり、同署が調べていた。
 
 健全育成条例違反容疑で女逮捕、男鹿署 男子中学生とみだらな行為
 http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20100615l
 
 
- 71 :名も剥げ :2010/06/19(土) 20:16 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>70 
 付き合ってたらしい、って現地の人間から聞いたよ。
 
 
- 72 :名も剥げ :2010/06/20(日) 08:57 l249057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>71 
 それで母親が相談したのか。
 息子からしてみれば余計なお世話を、ってことなのかなぁ
 
 
- 73 :名も剥げ :2010/07/28(水) 01:53 IJy0qse proxycg008.docomo.ne.jp
-  学校の先生がだ、夏休みも仕事あるって言ってるけど、結局は自由なんですよね(笑)仕事やるやらないは本人の意思であって…家族で旅行、いいっスな。 
 
 
- 74 :名も剥げ :2010/08/21(土) 04:23 NU81I39 proxy3155.docomo.ne.jp
-  秋田県教員試験、採用枠ないなら 採用試験なんて最初からやらなきゃいーのに! 
 
 
- 75 :名も剥げ :2010/08/21(土) 07:00 05001014942530_ah wb14proxy08.ezweb.ne.jp
-  口蹄疫の原因となる爪は何番目の爪か知ってなければ、秋田の教師としてダメだもんなw 
 
 
- 76 :名も剥げ :2010/08/24(火) 20:44 NS21iBk proxy3165.docomo.ne.jp
-  神奈川で教諭6人が児童買春の罪で神奈川県警に一斉逮捕されましたね。 
 本当にロリコンが多い職業です。
 
 
- 77 :名も剥げ :2010/08/25(水) 01:42 02a3nOH proxycg030.docomo.ne.jp
-  ミニスカ女装して、コインランドリーから女性の下着などを盗んで逮捕されたのも…教師かい! 
 
 
- 78 :名も剥げ :2010/08/27(金) 00:03 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  だからどうした?そんなのごく一部だろ。 
 一般市民に比べたら教師の犯罪率は低いんじゃないの。
 このスレは「教育について語ろう」から「教育者の犯罪について語ろう」に変更されました(笑)
 
 
- 79 :名も剥げ :2010/08/27(金) 00:34 i60-47-186-218.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>78 
 あたま だいじょうぶ?
 
 
- 80 :名も剥げ :2010/08/27(金) 00:42 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  お前よりは大丈夫。 
 
 
- 81 :名も剥げ :2010/08/27(金) 00:52 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  っていうか、教育について語っている人いないじゃん。 
 もうこのスレやめたら。
 管理人も既にいないか。
 
 
- 82 :名も剥げ :2010/08/27(金) 13:17 NU81I39 proxy3116.docomo.ne.jp
-  まず  採用枠が全国一狭く、最も教師になるのが難しいのが秋田県。 
 
 良い時代に採用された無能な教師も沢山在籍中ですが、 教師を目指す有能な若者は県外に流出が歯止めが効かない!
 
 秋田県も有能な教員志望者が大量に県外に流れるのは深刻な問題であり 多大な損失と認識するも 有効な対策が見つからない!
 
 現在教育現場では
 深刻な教員不足で空白が懸念されている、
 
 臨時採用を呼び掛けるものの 応募者ナシ
 
 知り合いの 教員は 秋田県は今まで 応募者に対して
 人を馬鹿にした対応だったから 当然だと激怒していました
 
 
- 83 :名も剥げ :2010/08/28(土) 05:32 05001014942530_ah wb14proxy01.ezweb.ne.jp
-  地域社会で孤立している教員が非常に多い。原因はすべて先生方にあるかと。 
 
 
- 84 :名も剥げ :2010/08/28(土) 06:03 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>83 
 自分の恩師、コドモの担任とこれまでたくさんの先生に会ったけど、
 大人になっての感想は「コミュニケーション能力が低い」人が多い
 って思ったな。都会の先生と違って、田舎はややこしい保護者との
 対応に苦慮せず、とりあえず「先生」として37年勤めあげれば
 恵まれた年金貰って、ほぼ金で解決できて他者と交わらなくても
 生きていける。当人たちは「孤立」があまり問題だとは思ってないよ。
 むしろ煩わしい町内会などは極力関わりたくないって人が多いと思う。
 町内会長に据えられるような人は教員時代組合活動が熱心だった人が
 多い。いわゆる「熱い」先生だった人。でも他者のために無償で骨を
 折るって気持ちは薄い。己の立ち位置の確認かな?
 
 
- 85 :名も剥げ :2010/09/02(木) 21:20 5J23mvA proxycg071.docomo.ne.jp
-  教育というか、これからの学校には、教室にエアコンとか、全館冷房とかないと、生徒たちも先生たちも大変だと思います。 この暑さだと授業に集中できないと思うし、アトピーとかの子供だと、汗かいたりして悪化すると思うので‥。 昔だと、夏場いくら暑くても28度とかで、まだ我慢できたけれど、35度とかになると‥我慢できないと思う。 それに、今は、だいたいの家庭にエアコンがあって、子供たちも、エアコンがあって当たり前な環境に慣れてるので‥。 
 
 
- 86 :名も剥げ :2010/09/02(木) 22:02 02a3nOH proxyc105.docomo.ne.jp
-  >>85 
 俺らの時も30度越えはあった。下敷きで仰いでると、先生に叱られたな…
 でも、授業に集中する為には快適な環境は必要だとおもう
 少なくとも、無駄な厚生なんちゃら施設に比べたら贅沢ではないわな。
 
 
- 87 :名も剥げ :2010/09/14(火) 07:24 NS21iBk proxycg090.docomo.ne.jp
-  教員による未成年者への性犯罪率は一般の12〜15倍だそうです。 
 
 
 秋田県教育委員会は13日、女子高生に不適切なメールを送るセクハラ行為をしたなどとして、県南部の県立高校に勤務する30代男性教諭を懲戒免職処分にした。
 県教委によると、教諭は昨年10月、女子高生の胸や背中、脇腹に触れたほか、今年6月には同じ女子高生に「アダルトビデオを見たことないか」「もう大人のことをしたか」などのメールを10通送った。
 教諭は県教委の調査に対し事実を認め「生徒に申し訳ない」と話しているという。8月下旬に女子高生の保護者が教諭の勤務している高校に届け出て発覚した。
 県教委は、女子高生への配慮などを理由に、男性教諭の勤務先や女子高生の通う高校について明らかにしていない。
 
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/197225
 
 
- 88 :名も剥げ :2010/09/14(火) 09:45 7r71Huz proxycg059.docomo.ne.jp
-  15とか17歳とセックスしまくってたけど、普通に締まりいいわけじゃないし30歳くらいが一番楽しめる。 
 
 
- 89 :名も剥げ :2010/09/27(月) 12:39 NS21iBk proxycg044.docomo.ne.jp
-  こういう先生増えましたね 
 
 毎日新聞 9月7日(火)21時56分配信
 
 小学1年の女児(6)の下半身を触ったとして神奈川県警都筑署は7日、
 横浜市保土ケ谷区釜台町、帝京大4年、川倉崇彰容疑者(21)を強制わいせつ容疑で逮捕した。
 同署によると、川倉容疑者は被害女児の小学校でボランティア活動をしており、
 「幼い女の子が好きだったのでやった」と供述しているという。
 
 逮捕容疑は5月中旬ごろ、横浜市都筑区の市立小で、休み時間に女児に「ギョウ虫検査した?」などと声を掛け、
 女子トイレの個室に連れ込み下半身を触ったとしている。
 
 都筑署や横浜市教育委員会によると、川倉容疑者は09年6月、学校から「学校教育ボランティア」に委嘱され、
 月に数回、学級担任の指示を受けて学習支援などの活動をしていた。
 教員志望だったという。
 8月に女児が母親に相談、同署に被害を届け出た。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000117-mai-soci
 
 
- 90 :名も剥げ :2010/09/27(月) 13:18 AWa2wND proxycg082.docomo.ne.jp
-  >>89 
 先生じゃねーじゃん。
 
 
- 91 :名も剥げ :2010/09/27(月) 17:21 NS21iBk proxycg010.docomo.ne.jp
-  >>90 
 こういう先生が多いと言っただけですよ
 ニュースの人は単なる教員志望者ですけどねホ
 
 
- 92 :名も剥げ :2010/09/29(水) 23:13 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>90 
 小学1年の女児の下半身を触るような先生が多いと言ってるんだろ。
 
 
- 93 :名も剥げ :2010/10/04(月) 23:54 NU81I39 proxycg005.docomo.ne.jp
-  全てはわかりませんが中学校の 親や子供達の話をまとめると、ホントに若い臨時の先生は 生徒目線で授業も解りやすく 父兄会ともコミュニケーションが上手な様で人気もあります。引き換えに 案の定 正職員のベテラン先生は 常日頃上から目線で 生徒の関心を引く努力さえしていない様でした。  
 採用枠も少ない秋田県から優秀な先生が県外に流れるのは やはり勿体ないですね
 
 
- 94 :名も剥げ :2010/10/07(木) 07:03 NS21iBk proxy30031.docomo.ne.jp
-  宮城県警古川署は5日、女子高生に裸の写真を撮影させ、携帯電話に保存したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、宮城県大崎市鳴子温泉湯元、県古川工業高校臨時講師、佐藤憲晃容疑者(28)を逮捕した。  
 
 逮捕容疑は昨年10月ごろから今年1月ごろの間、宮城県の当時16歳だった女子高生が18歳未満と知りながら数回にわたって裸の写真を撮影させ、メールで送らせて保存したとしている。
 
 古川署によると、佐藤容疑者は約2年前に女子高生と街で知り合い、メールをやりとりしていた。
 
 *+*+ 産経ニュース 2010/10/05[23:33:54] +*+*
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101005/crm1010052239042-n1.htm
 
 
- 95 :名も剥げ :2010/10/08(金) 07:52 NS21iBk proxy30004.docomo.ne.jp
-  静岡県教育委員会は6日、顧問を務めていた陸上部の男子部員の体を触ったなどとして、県立高校の男性教諭(43)を懲戒免職処分とした。  
 
 県教委によると、教諭は8月、練習で登校していた男子生徒を体育器具庫に連れ込み、下着を脱がせて下半身を触ったり、自分の下半身を見せるなどした。
 
 生徒の両親が学校に相談し発覚。県教委の聞き取りに、教諭は体を触ったことは認めたが「指導の一環だった」とわいせつ目的を否定している。
 
 教諭は学生時代から陸上の短距離部門で活躍。指導者としての実績もあり、多くの部員が集まっていたという。
 
 ソース サンスポ
 下着を脱がせ…男子生徒の体触り教諭免職
 http://www.sanspo.com/shakai/news/101006/sha1010062045022-n1.htm
 
 
- 96 :名も剥げ :2010/10/10(日) 19:28 7uK00LQ proxy30022.docomo.ne.jp
-  >>95 
 指導の一環なら仕方ないな…。
 
 
- 97 :名も剥げ :2010/10/11(月) 22:02 NS21iBk proxy30008.docomo.ne.jp
-  神戸高2刺殺事件 
 中3の彼女が小太り男に対して『気持ち悪いね』と発言し、彼氏が『そうやな』と返答。
 もう少し教育が行き届いていたら起きなかった可能性が高い事件だったと思います
 
 
- 98 :名も剥げ :2010/10/12(火) 20:52 NS21iBk proxy30019.docomo.ne.jp
-  東京都教育委員会は12日、電車内で男子高校生の下半身を触ったとして、都立高校の男性教諭(30)を同日付で停職6カ月の懲戒処分にした。 
 教諭は依願退職した。
 
 都教委によると、教諭は5月12日午前、都内の電車内で向かい合わせになった別の高校の男子生徒の下半身をズボンの上から触ったとして都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕された。
 「同性に興味があった」と話しているという。
 
 ソース:スポニチ
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101012056.html
 
 
- 99 :名も剥げ :2010/10/12(火) 20:56 NS21iBk proxycg083.docomo.ne.jp
-  兵庫県警少年育成課と神戸西署は12日、18歳未満と知りながら、女子中学生とわいせつな行為をしたとして、同県明石市野々上、同市立江井島中学教諭・市中豊容疑者(47)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。  
 
 「18歳だと思っていた」と否認しているという。
 
 発表では、市中容疑者は10月3日夜、神戸市西区のホテルで、同区内の中学2年の女子生徒(13)に3万円を支払うと約束し、みだらな行為をした疑い。
 
 市中容疑者は美術担当。
 9月中旬に出会い系サイトで知り合って数回会い、生徒の中学校近くを通った際、生徒は「私の学校」と説明したとされる。
 
 生徒は2万5000円を受け取っており、「お金が欲しかった」と話しているという。
 
 ソース
 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101012-OYT1T00356.htm
 
 
- 100 :名も剥げ :2010/10/12(火) 21:00 NS21iBk proxy3120.docomo.ne.jp
-  児童買春の58歳小学校教諭を懲戒免職 
 石川県教育委石川県教育委員会は12日、女子中学生相手に買春したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の罪で略式起訴された金沢市立東浅川小学校の東秀夫教諭(58)を懲戒免職にした。
 
 県教委によると、東教諭は7月と8月の2回、女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、今月1日に略式起訴された。
 罰金80万円の略式命令を受け、即日納付した。
 
 7月は学校側に「出張がある」と届け出て会議に出席したが、会議終了後の勤務時間中に生徒と会っていた。
 監督指導を怠ったとして、校長(59)を戒告処分とした。
 
 産経新聞 2010.10.12 16:54
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101012/crm1010121656026-n1.htm
 
 
- 101 :名も剥げ :2010/10/12(火) 21:04 NS21iBk proxycg068.docomo.ne.jp
-  女児の服脱がせ撮影 長与の小学校教諭逮捕  
 
 衣服を脱がせた女児の画像を撮影したとして時津署と県警少年課は7日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で西彼長与町立小学校教諭、高橋裕司容疑者(30)=同町嬉里郷=を逮捕した。
 
 逮捕容疑は9月下旬ごろ、衣服の一部を脱がせた小学生とみられる女児をデジタルカメラで撮影し、画像データを自宅のパソコンに外付けしたハードディスク(HD)に記録した疑い。
 「自分がしました」と容疑を認めているという。
 
 県警によると、押収したHDには、この女児とは別に同年代の複数の児童の画像データが残っていた。
 県警はインターネットへの流出の有無やデータの解析など捜査を進めている。
 
 町教委などによると、高橋容疑者は2003年4月に教員採用。
 昨年4月に同校に赴任し、本年度は2年生の担任を務めていた。
 
 9月27日に「児童ポルノ法に抵触するような画像を集めているらしい」との情報が町教委に入り、校長に翌日連絡。
 高橋容疑者は当初、否認していたが30日に認め始め「ネットには流していない。複製もしていない」と話したという。
 校長は自宅謹慎を命じ、児童らには「病気で休んでいる」と説明。
 その後も聞き取りを続け、今月5日に時津署に相談した。
 
 校長は記者会見で「指導監督が不十分だった。誠に申し訳ない」と謝罪。
 学校側は7日夜、2年生の保護者を集め、事情を説明した。
 
 長崎新聞 http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20101008/03.shtml
 
 
- 102 :名も剥げ :2010/10/12(火) 23:00 02a3nOH proxycg107.docomo.ne.jp
-  いつの間にか… 
 「教育について語る」スレから
 「教育者の失態を張りつける」スレになってる気がする。
 
 
- 103 :名も剥げ :2010/10/13(水) 11:10 AWa2wND proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>102 
 貼りつけてんの同じ奴だしよっぽどせんせ嫌いなのかも。
 でも>>1からして、最近、病んでる先生が多いとか?
 ストレスたまってるんでしょうね。
 とあるからね。それメインとするとこかもよ。
 議論にならんけど。
 
 
- 104 :名も剥げ :2010/10/13(水) 12:50 softbank218112130076.bbtec.net
-  まぁ教師のみならずモンペアも大問題だと思うがな。 
 
 
- 105 :名も剥げ :2010/10/13(水) 19:52 02a3nOH proxycg071.docomo.ne.jp
-  ホームレスに熱湯をかけて、大火傷を負わせ逮捕された中学生 
 いわく「やりすぎた、石を投げる程度にしておけば良かった」と供述
 むろん学問は必要だが「人として」が根底に無ければならないと思う。
 ちなみに、野村克也さんが恩師から影響を受けた言葉が「技術の前に人を磨け」だそうな。
 
 
- 106 :名も剥げ :2010/10/15(金) 13:58 p4070-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  中3少女が詩を盗作、「詩と思想」新人賞取り消し ほぼ丸写し 
 
 秋田県在住の中学3年の女子生徒(14)が新人賞を受賞した詩が盗作だったとして、
 土曜美術社出版販売(東京都新宿区)は15日、女子生徒に与えた第19回「詩と思想」
 新人賞を取り消したと発表した。盗作されたのは、インターネットの掲示板「プロ詩投稿城」に
 掲載されているKazu.さんの詩「穴」で、ほぼ丸写しされていたという。
 
 同社によると、受賞決定は今月10日。地元紙から取材の申し込みを受けた女子生徒が、
 ネット上の掲示板に投稿されていた詩を盗用し、賞に応募したことを母親に告白。14日、
 母親から連絡を受けた同社がネット上で盗作元の作品を確認した。
 
 
- 107 :名も剥げ :2010/10/15(金) 21:45 NS21iBk proxycg009.docomo.ne.jp
-  児童買春:容疑で小学教諭を逮捕 大阪府警池田署  
 
 大阪府警池田署は14日、兵庫県内のアルバイトの少女(16)にわいせつ行為をしたとして、大阪府池田市立池田小教諭、尾田勘介容疑者(38)=同府豊能町=を児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)容疑で逮捕した。
 
 逮捕容疑は、8月下旬、兵庫県川西市のホテルで、18歳未満と知りながら少女に現金2万円を払う約束をしてわいせつ行為をした、としている。
 尾田容疑者は「若い女の子がよかった」と容疑を認めている。
 
 同署によると、尾田容疑者は昨夏、中学3年だった少女と携帯電話の出会い系サイトで知り合い、これまでに複数回、現金を渡してわいせつ行為をしたと話しているという。
 14日午前、少女の知人男性が「学校の先生がこんなことしていいのか」と同小に抗議。
 同小が警察に相談して発覚した。【藤田剛】
 
 毎日新聞 2010年10月15日 10時26分
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101015k0000e040011000c.html
 
 
- 108 :名も剥げ :2010/10/15(金) 21:50 NS21iBk proxyc118.docomo.ne.jp
-  長崎県警は14日、長崎県雲仙市小浜町、県立西陵高教諭高月道雄容疑者(38)を県少年保護育成条例違反(わいせつな行為の禁止)容疑で逮捕した。  
 
 長崎署の発表によると、高月容疑者は8月4日午後6時頃、長崎市三川町の路上に駐車した乗用車内で、18歳未満と知りながら県内の女子高生(16)に体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
 
 「16歳だと聞いていた」と大筋で容疑を認めているという。
 
 2人は、携帯電話のサイトを通じて知り合い、メールでやりとりをしていたという。会ったのは犯行時の1回だけという。
 8月27日に女子高生の両親が同署に届け出た。
 
 県教委によると、高月容疑者は1994年4月に採用され、2003年4月から同高に勤務。1年生の担任で音楽を担当し、吹奏楽部の顧問をしている。
 
 ソース
 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00577.htm
 
 
- 109 :名も剥げ :2010/10/16(土) 16:43 pd33672.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
-  >106 
 秋田市の女子中学生だよ
 選考委員も中学生でこんな詩を、と思ったけど、過去にも受賞歴が
 あったんで選んだらしい。
 今となっては、その過去の受賞の詩も疑わしい・・・・。
 盗作されたkazuさんが受賞すべき?
 
 
- 110 :名も剥げ :2010/10/26(火) 18:15 02a3nOH proxycg022.docomo.ne.jp
-  50歳を過ぎた小学教師が 
 セクハラサイコロって……orz
 
 
- 111 :名も剥げ :2010/10/26(火) 18:44 7r71Huz proxycg044.docomo.ne.jp
-  今のままで十分です。改善などする必要もないですよ。むしろもう少し体を触れ合おう。 
 
 
- 112 :名も剥げ :2010/10/26(火) 23:23 NS21iBk proxyc119.docomo.ne.jp
-  東京・多摩地区で2008年以降、帰宅途中の小学生の女児らが襲われた5件の現場に  
 残されていたDNA型が、今年6月下旬に住居侵入容疑で警視庁に逮捕された東京都
 稲城市の公立小学校教諭の男(29)の型と一致したことが9日、捜査関係者への取材で
 わかった。
 
 同庁は近く、男を女児に対する強制わいせつ容疑で再逮捕する方針。
 
 同庁幹部によると、男は6月27日、八王子市内のアパート敷地内に侵入したとして、
 同庁南大沢署に住居侵入容疑で現行犯逮捕され、拘置中。
 
 一方、多摩地区では08年11月から今年にかけて、小学生女児らが帰宅しようとした際、
 玄関などの近くに潜んでいた男に家の中に押し込まれ、わいせつ行為をされる事件が5件
 相次いでいた。いずれの現場にも犯人の体液が残されており、そのすべてがこの男の
 DNA型と一致したという。
 
 男は、このうち数件について関与をほのめかす供述を始めており、同庁で裏付け捜査を
 進めている。
 
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100709-OYT1T00657.htm
 
 
- 113 :名も剥げ :2010/11/21(日) 07:38 02a3nOH proxy30074.docomo.ne.jp
-  昨夜、たけしの新・教育白書を見ていたら 
 結局は本人次第だろけれど、好きになれなくて良いから嫌いにならない教え方も大事だなと思った。
 事実、私の尊敬する恩師は音楽で「今まで嫌いになる授業を受けてきたろ?誰が何年から何年まで生きたなんて、どうでもいいから俺はやらない。まずは音楽を聴け」と言い放った。お陰で、意味なく敬遠していたクラシックが聴ける様になった。
 
 
- 114 :名も剥げ :2010/11/25(木) 16:37 NU81I39 proxy30005.docomo.ne.jp
-  友人の若い女教室に遊びに行った時、親から激怒の電話が来てた。 連休中に宿題を出した事にクレームで、学校通わせてるのに宿題だすな! みたいだった。 
 確かにエロ教師も沢山いるけど、 困った親も多いのかなあ
 
 
- 115 :名も剥げ :2010/11/25(木) 16:38 NU81I39 proxy30006.docomo.ne.jp
-  ↑すまん  女教室じゃなくて女教師 
 
 
- 116 :名も剥げ :2010/11/25(木) 20:02 02a3nOH proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>114 
 宿題のせいで旅行に行けなかったから、キャンセル料出せと言った親もいたな。
 
 
- 117 :名も剥げ :2010/11/25(木) 21:05 2ko3ocI proxy30068.docomo.ne.jp
-  いちいちそんな馬鹿親の対応しなくちゃならないのか? 
 つっぱねて、出るとこ出たら教師に落ち度はなしってハッキリするんじゃないの?
 
 
- 118 :名も剥げ :2010/11/26(金) 00:10 NU81I39 proxycg066.docomo.ne.jp
-  それが 母親連合で吊るんで攻めてくるみたい。 
 PTA総会とか異論やら荒らしてまとまらなくされたり、後々まで色々影響するみたいだよ。現場の教師はきっぱり突き放しても、教師を管理してる管理職やら委員会は親にペコペコ言いなりで、何か苦情くると直ぐに教師に対応悪いのが原因等文句言って来るみたいで、変な組織だと感じた。
 
 
- 119 :名も剥げ :2010/11/27(土) 17:38 Fje2xJA proxy30059.docomo.ne.jp
-  イジメの実態を隠す学校サイド。 
 
 事件や事故が発生しないと変わらないだろうな。
 
 
- 120 :名も剥げ :2010/11/27(土) 19:47 NU81I39 proxy30026.docomo.ne.jp
-  現場の教師はイジメ等把握して対応したくても、管理職は事なかれ主義で無事定年目指すだろうしね。  
 最後まで周りから立派な偉い先生っていう 自己満足を作りたいだろうし。
 
 
- 121 :名も剥げ :2010/11/27(土) 21:26 2ko3ocI proxycg019.docomo.ne.jp
-  立派な教師がいるのは事実 
 しかし日教組の組合活動ばかりで、仕事が増えるのを阻止するためには平気で嘘をつく、嘘八百のビラばらまいてる馬鹿教師、馬鹿養護が多過ぎ
 
 歴史では徹底的に日本人を糾弾する左翼思想を子供達に叩きこんでる教師がいるし
 
 こんな教師どもは是非吊るし上げて退職に追い込んでやりたい
 
 
- 122 :名も剥げ :2010/11/27(土) 22:44 Fje2xJA proxycg073.docomo.ne.jp
-  立派か偉い教師であるまえに…正しき人間であれ。 
 
 
- 123 :名も剥げ :2010/11/28(日) 18:24 i220-99-243-77.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  NHKで大学生による「地球の命を救うには」の議論が放送されているが… 
 議論レベルが中学生だろ。
 これがゆとりか。
 
 
- 124 :名も剥げ :2010/11/28(日) 19:13 02a3nOH proxycg081.docomo.ne.jp
-  習ってきた事だけで、新たな発想や現実的な発想は無理でしょう 
 所ジョージさんも言っていたが、今の子はゲームなど身近なモノで遊ばされているだけ、カラオケなども建設的じゃないし何か作れよ。と…
 昭和の子供は遊びからルールまで作ったもんね。
 遊びや学びの延長に「応用」や「創造」が無ければ、ただの人間辞書だと某学者も言っていましたね。
 
 
- 125 :名も剥げ :2010/11/28(日) 20:25 i220-99-243-77.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  太陽、風、水、地熱、バイオ 
 たったこれだけのエネルギーを世界中で共有することで戦争が減るだと。
 どれだけ平和ボケのお坊ちゃんとお嬢ちゃんだよ。
 エネルギーに関する知識も小学生レベル。
 こんなのが大学生かと思うと情けなくなる。
 韓国に負けるなコリア
 
 
- 126 :名も剥げ :2010/11/28(日) 20:41 2ko3ocI proxy30049.docomo.ne.jp
-  いつの時代も年寄りの口癖は「今時の若い奴は…」 らしいから 
 大学生がんばれ
 
 
- 127 :名も剥げ :2010/11/28(日) 21:04 i220-99-243-77.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  いいやカス世代は団塊とゆとり。 
 年寄りは意外に知識がある。
 次の世代に期待するしかない。
 
 
- 128 :名も剥げ :2010/11/28(日) 21:30 2ko3ocI proxycg099.docomo.ne.jp
-  団塊の世代は優秀な人多いよ 
 学生時代に今とは比較にならない競争勝ち抜いてるから。
 すまん、私のまわりにはいわゆる負け組はいないからそう思うのかもしれない
 
 
- 129 :名も剥げ :2010/11/28(日) 21:46 02a3nOH proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>126の言う事もわかる 
 が、明らかに過去と学力や能力が劣ってきたから問題になって「ゆとり教育」が廃止になったのではないのかな?
 
 
- 130 :名も剥げ :2010/11/29(月) 14:30 2ko3ocI proxycg083.docomo.ne.jp
-  いつも思うのだが、大学までゆとり教育してきた訳ではないですよね? 
 
 以前と同レベルで卒業してるのではないのか?
 
 
- 131 :名も剥げ :2010/11/29(月) 17:11 03Y0sA8 proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>128優秀な人間多いのは認めるが 競争は?じゃないか 
 
 
- 132 :名も剥げ :2010/11/29(月) 19:19 02a3nOH proxycg059.docomo.ne.jp
-  >>130 
 卒業生が皆、同じレベルだとは限らない
 資格を取った人もだが、勉強した範囲で知識が違うし、単純に高校入試教科数が違うだけで知識も違うと思うけど、あとは教科そのものを勉強する人と試験向けだけする人の個体差ではないかな?
 
 
- 133 :名も剥げ :2010/11/29(月) 21:02 2ko3ocI proxycg106.docomo.ne.jp
-  >>132 
 ようするに、ゆとり世代もそれ以前も個人差って事ですよね
 私の業界はまだゆとり世代の卒業生はいないので不安ではあります
 
 
- 134 :名も剥げ :2010/11/29(月) 21:17 02a3nOH proxy30049.docomo.ne.jp
-  >>133 
 個体差が根底にあるでしょうが
 ゆとり世代は明らかに違うと言ってる方もおられました。と言うのは、学力よりも先生に対する態度などが重要視された弊害などあるらしく
 叱られ慣れていないので、叱られると機能停止みたいになったり逃げてしまったり、コミニケーションが取りにくく集団行動に弊害があったりすると、実際に接した方々が言っておりました。
 
 
- 135 :名も剥げ :2010/12/05(日) 16:00 i220-221-171-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  給食費未納キチガイ親の急増 
 
 本来、子供にご飯を食べさせるのは親の最大の義務であるのにも関わらず、給食費を経済的理由で払えない等と「キチガイ」な発言をする親が増えてます。
 本当に1食約200円程度が払えないのか?
 いいえ、彼らは払えないのではなく払いたくないのです。
 子沢山で払えないという方もいますが、それは自業自得です。
 自分の無計画さで子供にご飯を与えれないキチガイ親なのです。
 親ならば自分に使うお金を0円にしてでも子供にご飯くらい食べさせましょう。
 
 
- 136 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 21:44 FiW2yBl proxyc143.docomo.ne.jp
-  >>135 
 それもそうだけと
 学費を使い込む校長もいる
 
 
- 137 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 22:33 02a3nOH proxy30061.docomo.ne.jp
-  >>135 
 確かに昭和時代の頃は払えない家庭もあった
 現在、問題になっているのは高そうな車を所有してパチンコや外食したりして、明らかに払えないではなく払う気の無い親ですね。
 そのせいで本当に払えない人が同類に見られたり、未納が多いから給食コストを落とすなど、信じられない事態になっているらしい。
 
 
- 138 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 11:31 pl8126.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp
-  着服校長は教諭に降格 
 これで依願退職に持ち込み
 退職金がっぽりか…
 
 
- 139 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 14:48 02a3nOH proxycg037.docomo.ne.jp
-  公務員は、勤続20年で退職金が5割増しになるから 
 手前で不祥事起こした人は必死でごねる。
 しかも税金で食っていて常識を知らない割りには、税金対策だけは日々勉強している。
 
 
- 140 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 20:18 pl7132.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp
-  学年費着服校長だとか 
 弁護士見殺し警察官だとか
 酒気帯び消防士だとか
 いといろあったな
 
 
- 141 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 04:05 FiW2yBl proxycg042.docomo.ne.jp
-  教え子を食ったり 
 おにぎりを持ち帰ったり
 もいたし。
 
 
- 142 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 11:35 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  本人のやる気の問題だ 
 
 
- 143 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 12:35 ed231.AFL15.vectant.ne.jp
-  犯罪を働こうっていうやる気じゃねぇよなw 
 
 
- 144 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 08:57 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  まぁ確かに、世の中舐めてるのが多い印象は受ける。 
 
 
- 145 :秋田輪人 :2011/02/07(月) 20:59 02a3nOH proxy30055.docomo.ne.jp
-  教師が部費を盗むってか…… 
 
 
- 146 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 05:37 AWa2wND proxycg038.docomo.ne.jp
-  横領じゃなくて盗みってのが新鮮だな。 
 
 
- 147 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 12:05 07031460422718_vd wb002proxy09.ezweb.ne.jp
-  厚待遇の上に横領なのなんなのて不祥事ばり起こす宝物達には参ったもんだなや 
 
 
- 148 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 13:21 NU81I39 proxy30009.docomo.ne.jp
-  公務員は金に目が眩まない様に待遇良くしてるって話しあったけど 
 
 
- 149 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 22:00 pl3365.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp
-  15万円で人生パーかぁ ある意味サムライだね 
 この先生は生徒に人気あったみたいだけど
 
 
- 150 :秋田輪人 :2011/02/09(水) 01:36 NR41hjb proxycg074.docomo.ne.jp
-  教育者よ、法律よりもまず道徳を教えてくださいませ! 
 面倒臭いか?
 
 
- 151 :秋田輪人 :2011/02/09(水) 07:54 02a3nOH proxycg103.docomo.ne.jp
-  偏見ですが 
 民間は、頭を使ったり人一倍努力して現場の効率上げたり、売り上げを伸ばして収入を上げた上司を手本にするが
 要領良い振る舞いや、無かった事にしてかすめる上司を手本にする職種との違いがあるのでは?
 
 
- 152 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 09:15 Kp80RVq proxycg015.docomo.ne.jp
-  今の現役教師は東京辺りの進学塾にでも研修に行ってこい。 
 自分の教え方に対する生徒の反応が物凄くシビアだから参考になると思うぞ。
 
 
- 153 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 10:52 07031460422718_vd wb002proxy06.ezweb.ne.jp
-  学校の先生見たらちゃんと財布隠しておがねばねぇな。 
 
 盗まれだら大変だ!
 
 
- 154 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 20:35 D9y3MZP proxy30029.docomo.ne.jp
-  まず金目の物は目の付くところに置かないのが一番だと思う。無くなったとき近くにいる人疑うの嫌じゃないですか。だから鍵の付いた場所にしまいましょう! 
 
 
- 155 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 22:20 pl236.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp
-  15万の現金を引き出しに入れておくあたりが公務員 
 良くも悪くもユルイ
 お人好し もしくは 世間知らず
 世の中悪い奴もいるんだよ
 
 
- 156 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 00:30 02a3nOH proxy30024.docomo.ne.jp
-  >>154 
 そうだよね
 たとえば友達が大事なモノを預けてきても、信頼されてる感よりも負担の方が大きいのと同じでさ
 「無くなっても構わない」ではなく、周囲を思いやる気持ちが無いんだろうね。
 
 
- 157 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 21:28 02a3nOH proxycg004.docomo.ne.jp
-  問:三姉妹の長女が自殺しました。その葬式に来ていたイケメン男性に次女が再び逢うには、どうすれば良いでしょう? 
 答え:三女を殺して葬式を出す。………
 こんな問題を出す教師って…
 
 
- 158 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 01:24 NR41hjb proxycg004.docomo.ne.jp
-  アホ。 
 コイツだけとは言え、泣きたくなる。
 
 
- 159 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 04:06 Fga0sID proxycg095.docomo.ne.jp
-  それって、刑務所で再犯の傾向があるかどうか、確認する テストじゃないっけ? 
 
 
- 160 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 09:31 NU81I39 proxycg094.docomo.ne.jp
-  パチンコや居酒屋で教師やたら見かけます。オフは自由だろうけど、不倫かはわかんないけどイオン駐車場で待ち合わせたり。 
 生徒には膨大な宿題出してカリキュラムこなした事にするのは止めてほしいな。
 家族には部活とか理由付けてデートだろうか
 
 不満が多くなると 余計な詮索しちゃいます
 
 
- 161 :勝幸 :2011/04/09(土) 10:09 g10StyYipoiwWhb2 w21.jp-t.ne.jp
-   コンビニのレジ待ちに並んでて携帯ゲームで遊んでいた女子小学生と母親の会話。  
 
 娘「お母さん、聖水って何?」
 
 母「しっこ」(小声で)
 
 娘「えー、じゃあいらない」(何か操作)
 
 
- 162 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 22:10 IJy0qse proxy30043.docomo.ne.jp
-  自粛ムードの世の中、やれ送別会だ、歓迎会だ、運動会だって飲み会ばっかりな馬鹿教師ども。教職免許返納しろ。 
 
 
- 163 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 10:46 NR41hjb proxycg034.docomo.ne.jp
-  大いにやって下さい。 
 むしろもっとお金を使って下さい。
 
 
- 164 :秋田県人 :2012/02/23(木) 16:01 07032040224059_ep wb73proxy03.ezweb.ne.jp
-  大阪みたいに、秋田も留年とかやんのかな?佐竹サン 
 
 
- 165 :秋田県人 :2012/02/24(金) 22:16 ZK144071.ppp.dion.ne.jp
-  今時の教師だって飲み会とかやりたくないと思うよ 
 飲み会は強制だね 要らないよ
 
 
- 166 :秋田県人 :2012/02/27(月) 21:47 03O3MJR proxy30047.docomo.ne.jp
-  君が代国歌歌わない先生は韓国、中国、北朝鮮の血が流れてるから? 
 
 
- 167 :秋田県人 :2012/02/27(月) 21:50 03O3MJR proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>152 
 したら、学校いらなく、全部塾でOK
 
 
- 168 :秋田県人 :2012/02/27(月) 23:22 NVk00lL proxycg053.docomo.ne.jp
-  確かに>>152の意見は偏ってるな。 
 進学試験に特化した塾と公立校を、安易には比べられないものね。
 
 まあ働くようになってから振り返り思ったが、塾に通った人ほど頭が良くても軟弱なのが多いと思った。
 すぐ他人を頼るというか、誰かの手を借りようとするというか、思い通りにならないと切れやすいというか、塾に通わなかった僕はそう思う。
 基礎は学校、応用は塾、これは僕の偏見。
 
 まっ、そんな事よりスーツにスニーカーは止めようよ先生。
 
 
- 169 :秋田県人 :2012/06/14(木) 19:01 FL1-110-233-66-202.myg.mesh.ad.jp
-  今日のさきがけの 記事みて思ったけど 個人的に 普段から先生と生徒はフレンドリーな関係で お互い仲良かったのだろうと想像できたけど、 
 
 取り調べ官の作文の調書から 検察官も立憲するためのストーリーを作ってるのだろうけど、
 
 有罪にして実績を重ねて出世する世界なのかもしれないので、立件に一生懸命な感じが伝わってきました。
 
 ただ、ストーリーが昭和のアダルトビデオみたいな 印象をうけたし、ちょっと無理がある感じしてしまいました・・
 裁判資料のストーリーを作成した人は 団塊世代なのかなと・・
 
 とにかく 皆様 お疲れ様でした、今後の益々のご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。
 
 
 
 女子高校生にみだらな行為をしたとして、準強制わいせつの罪に問われた元県立高校教諭で県教育庁高校教育課主査袴田智毅被告(39)=三種町森岳=の初公判が13日、秋田地裁(福士利博裁判長)で開かれた。袴田被告は罪状認否で「部屋で二人きりになったり、ふざけあっている中で体に触ってしまったのは事実だが、(わいせつな)行為はしていない」などと述べ起訴内容をほぼ否認、弁護側は無罪を主張した。
 
 起訴状によると、袴田被告は昨年8月〜今年2月に計7回にわたり、県外の宿泊施設などで女子高校生4人の体を触るなど、みだらな行為をしたとしている。
 
 検察側は冒頭陳述で、被害者が被告に逆らうことのできない状態にあるのに乗じ、それぞれ行為に及んだと指摘。犯行後に被害者に口止めをし、逮捕後の取り調べで供述を何度も変えたことを明らかにし、「自己保身に走り、被害者に与えた心身の苦痛に思いが至らず、反省の情も皆無」などとした。
 
 袴田被告は罪状認否で用意していた書面を読み上げ「逆らうことができない状態に乗じたとの認識はなかった」などと主張した。
 
 
- 170 :秋田県人 :2012/06/22(金) 11:47 KpI3mEQ proxycg006.docomo.ne.jp
-  PTAってなんの為にあるんでしょうか? 
 
 
- 171 :秋田県人 :2012/06/22(金) 12:21 d219-124-108-088.feba.jp
-  あえてアンカーをつけませんpgr 
 ブサメンの飲み会のため。教師がめんどくさいことをやりたくないため。
 マジレスすると、任意とはいうものの半ば強制。入らない人は陰湿な
 大人同士のいじめがある。
 
 
- 172 :秋田県人 :2012/06/22(金) 12:29 AQw3mDc proxycg046.docomo.ne.jp
-  昨年3月。中旬に親のクラス懇談会の予定がはいっていました。 
 案の定、中止。
 「行われる予定だった懇談会ですが、会場となるお店で、食材の調達が難しく、申し訳ありませんが、中止となりました」とのお便り。
 中止の意図が違うでしょ!
 
 こんなのが先頭に立ってまとめようとしてる。ものすごく腹が立ちました。
 自粛や追悼や、そんな意味合いのものがひとつもない。
 飲み会無くなって残念〜みたいな考え方が馬鹿らしくて、以来懇談会には不参加を貫きました。
 世の中、こんな考えのやつがたくさんいるんだ。そんな親に育てられたこどもたちの情緒、ってどんなもんだろうか。
 悲しすぎる。
 以上、@岩手から。
 もう、秋田に帰りたい。
 
 
- 173 :秋田県人 :2012/06/22(金) 12:43 d219-124-108-088.feba.jp
-  >>172 
 いや、秋田も同じだからw
 不参加を貫くってタイヘンなことだけどがんばれ。ウチも途中からそうした。
 参加は百害あって一利なし。私は子供を婆さんに頼んで出かけていたけど
 PTAの飲み会に連れてこられた子供たちが11時12時まで
 居酒屋の隅っこでゲームしてるの見て、これはイカンと思った。
 
 
- 174 :秋田県人 :2012/06/26(火) 18:38 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  停職3ヶ月くらった横手市教育委の30歳って誰だろうな。 
 
 
- 175 :秋田県人 :2012/07/12(木) 12:06 p14045-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  http://portirland.blogspot.jp/2012/07/blog-post_9853.html 
 
 
- 176 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:10 08i2xDh proxycg047.docomo.ne.jp
-  いじめ問題なんかもひどいよね…周りもなんとかしてやらないと。 
 
 
- 177 :秋田県人 :2012/09/08(土) 18:10 D1k2Xbs proxy30071.docomo.ne.jp
-  2年続けてこどもの担任がうつ病の先生にあたってしまった 
 
 今多いのかもしれないが、やる気ない学校来れないなら辞めてほしい
 迷惑なんですよ
 税金ドロボー
 
 
- 178 :秋田県人 :2012/09/08(土) 19:50 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  >>177 
 お気の毒です。
 モンスターのせいで2人もの聖職者が病んでしまったなんて・・・
 
 
- 179 :秋田県人 :2012/09/09(日) 16:16 D1k2Xbs proxycg089.docomo.ne.jp
-  >>178 
 こんなところでカキコしてないで、学校来るか辞めるかしなよ
 情けない
 
 
 そんなだから、こどもにいじめられてうつになるんだよ
 
 
- 180 :秋田県人 :2012/09/09(日) 16:29 05004030198636_vh wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  そうゆうのは親の教育もわるいかと。 
 
 昔なら教師にぶったたかれたもんよ〜。
 今はちょっとしたことでも体罰なるから難しいんだよ。
 
 
- 181 :秋田県人 :2012/09/09(日) 16:38 ZB169237.ppp.dion.ne.jp
-  今時の先生も大変だな 
 熱血先生ほど鬱になりそう
 ガキ共を見ていない もしくは事務的に処理している
 先生が長続きしそうだな
 
 
- 182 :秋田県人 :2012/09/09(日) 16:54 5Gc2wQv proxy30014.docomo.ne.jp
-  教育委員会を観て授業してる先生が出世する時代ですよね、子供をまっすぐ観てる先生は出世出来ない、変な時代だよ、上に出す書類だけが増えて行く 
 子供を食い物にする先生だよ
 
 
- 183 :秋田県人 :2012/09/14(金) 20:02 07032040919341_hd wb93proxy02.ezweb.ne.jp
-  昭和の時代は先生強かった 殴られても納得感あったし。 親が学校行ってる訳じゃないし出しゃばり過ぎなんだよ。子供、就職しても同じ事しないだろ!自分のストレス、担任にぶつけてるんだろ!学習塾辺りが手引きしてんじゃねーの?「担任の追い詰め方」入塾された父兄様へ無料進呈。 
 
 
- 184 :秋田県人 :2012/09/16(日) 18:01 ZK146219.ppp.dion.ne.jp
-  今時の生徒に 怖い先生の存在ってあるのかな? 
 自分は怖い先生ほど後から感謝している。
 ガツンと怒って処分軽減を進言した先生には大感謝
 
 
- 185 :秋田県人 :2012/09/16(日) 18:08 ZK146219.ppp.dion.ne.jp
-  ↑お礼に飲酒運転で処分されそうになったとき 
 卒業生の要望書を集めたw
 
 
- 186 :秋田県人 :2012/09/16(日) 21:46 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ま教育者もビジネスってことで 
 
 
- 187 :秋田県人 :2012/09/17(月) 22:10 bb-48-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  恐い先生は理屈が通じなくて今でも嫌いだ 怒り出すのも気分次第だったし 
 教科書通りに動く先生の方が公平でいい
 
 
- 188 :秋田県人 :2012/09/21(金) 05:42 02a3nOH proxy30049.docomo.ne.jp
-  イジメ傷害があった学校で学校側が父兄に 
 学校に相談なく、警察に通報しない事・生徒にボイスレコーダーを持たせない事など
 四項目を通告してたって…
 
 
- 189 :秋田県人 :2012/09/21(金) 16:09 AQw3mDc proxy30011.docomo.ne.jp
-  病気欠席が2日も連続で、申し訳ない思いで連絡したら、「わたしは全然構わないし、いいんですけどキリッ」って言われました。 
 なんか突き放された感でいっぱいなんですが、どう思われますか?
 なんかもっと言い方があるような…。
 電話での会話も、心ここにあらず、という感じで頼りなく思います。
 
 因みに夏休み前にクラスの子一人、ご両親がこの担任に不信感一杯で、お子さん私立に転校させた経緯ありです。小1です。
 先生は40代前半、お二人のお子さんがいます。
 家は私立に移る経済力もなく、この不安感のまま、1年を過ごさなければいけないのかなぁ。
 
 
- 190 :秋田県人 :2012/09/21(金) 19:48 pl626.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  秋田に私立の小学校ってあるの? 
 
 
- 191 :秋田県人 :2012/09/21(金) 19:58 y078118.ppp.dion.ne.jp
-  無いですけどキリッ 
 
 
- 192 :秋田県人 :2012/09/21(金) 20:43 02a3nOH proxycg071.docomo.ne.jp
-  >>189 
 いくら報告の電話とはいえ、先ずは相手を心配するのが普通
 教師なら尚更だし、自然に主語が私ではなく相手にならないと
 大人としても教師としても、思い遣りに欠けます
 貴方も割り切って、一線ひいて接するしか無いのでは?
 
 
- 193 :秋田県人 :2012/09/21(金) 20:49 AQw3mDc proxycg094.docomo.ne.jp
-  >>192さん、ありがとうございます。 
 ですね。割り切って、お話なども最小限につとめたいと思います。
 
 岩手です。すみません。出身が秋田で、いつもこちらにお世話になっています。
 秋田大好きです。いずれ、帰ります。
 
 
- 194 :秋田県人 :2012/09/21(金) 20:59 02a3nOH proxycg072.docomo.ne.jp
-  >>193 
 気持ちが落ち着いて良かった
 岩手は教育熱心ですし、生徒の質も高いので
 その先生の問題かと思います
 教育に限らず、相手に期待すると失望しがちなので
 自分の義務を果たした時点で、一旦心のドアを閉めておけば
 思いがけずノックされた時、嬉しいもので
 それが人生の極意かと(苦笑)
 
 
- 195 :秋田県人 :2012/09/21(金) 21:52 AQw3mDc proxycg063.docomo.ne.jp
-  こころのノック。 
 
 その通りですね。
 いつかノックされたらいいなぁ。
 
 上の子たちが卒業した中学校は、先生方が物凄く素敵すぎて、熱心に子供たちに添ってくださってありがたく感じていたので、特に心細く感じてしまいました。
 学校には少しだけこころを閉めて、冷静に物事を見つめ、子供たちのこころに添って、進んでゆこうと思います。
 ありがとうございます。
 
 
- 196 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:27 ZK148079.ppp.dion.ne.jp
-  教師のちょっとした体罰にも過敏反応していた 生徒と父兄 
 教師の反撃が始まりましたよ〜
 
 >「態度にむかつき」女性教諭突き飛ばした中3
 川口市に住む中学3年男子生徒(14)を暴行容疑で現行犯逮捕した。
 調べに対し、生徒は「先生の態度にむかついた」と供述しているという。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120927-OYT1T00193.htm
 
 これからは先生も生徒からのささいな暴力に対して法で訴えてほしい
 イジメも先生ではなく即法的に訴えて行けるようなお手本として^^
 
 
- 197 :秋田県人 :2012/09/29(土) 21:23 07032460833614_vy wb001proxy12.ezweb.ne.jp
-  精神的に幼稚な教師が多すぎる気分が悪いと生徒に八つ当たりとか当たり前 
 自分の点数ばかり気にして上司や校長にはペコペコ
 
 子供に諭す前に もっと道徳観を身につけてくれ
 
 
- 198 :秋田県人 :2012/10/10(水) 23:57 D1k2Xbs proxycg052.docomo.ne.jp
-  >>196 
 生徒の前では何も言えない先生なんだろうね、こいつ
 
 
- 199 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:26 07031450595127_mb wb006proxy10.ezweb.ne.jp
-  外部講師が来てるのに、「うるせえ!チビ!ハゲ!」…だば担任も逆上するだろな。 
 昭和時代なら往復ビンタものだわ。
 
 
- 200 :秋田県人 :2012/10/30(火) 20:22 pl705.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
-  秋田N中ですかね やっぱり 
 朝日も朝日であれが記事になるとは
 親なんだろうなぁ おかしいのは
 
 
- 201 :秋田県人 :2012/10/30(火) 20:47 07031450595127_mb wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  この生徒がキラキラネームだったら爆笑。 
 
 
- 202 :秋田県人 :2012/10/31(水) 18:32 07031450595127_mb wb006proxy04.ezweb.ne.jp
-  「キスしたり誘ってきたのは女子生徒の方から」ハ○マタ被告、生徒が嘘をついていると全面否認(怒) 
 んな訳ねーだろ。
 
 
- 203 :秋田県人 :2012/11/25(日) 03:51 07032040475356_hh wb89proxy07.ezweb.ne.jp
-  自転車は左側通行、暗くなったらライト付けろ。 
 法律はどうでもいい、危ないから!
 
 
- 204 :鹿角人 :2013/01/13(日) 23:26 p1174-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  ○坂高校の教員は、昨年、卒業した生徒(19歳)と、卒業と同時に同棲してる。 
 それだけか??未成年に飲酒させてる。○坂高校の他の教員も、一緒に飲酒。
 教師ってこんなものか?
 
 
- 205 :秋田県人 :2013/01/13(日) 23:34 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  なにを今更w 
 
 
- 206 :鹿角人 :2013/01/14(月) 23:28 p1174-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  やはり、教職者とは、そんなもんか。 
 小○高校の教師は、腐ってる。同棲はOKでも、飲酒はだめだろ。
 と、思う。
 
 
- 207 :秋田県人 :2013/01/14(月) 23:31 ZO147213.ppp.dion.ne.jp
-  そうだね 
 と、思う。
 
 
- 208 :秋田県人 :2013/01/14(月) 23:48 Kp80RVq proxycg108.docomo.ne.jp
-  卒業まで待っただけ立派なもんだと思うのは俺だけか? 
 
 
- 209 :あ :2013/01/15(火) 22:37 p1174-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  飲酒は二十歳から。 
 と、思う。
 
 
- 210 :秋田県人 :2013/01/15(火) 22:42 NR427w7 proxy30023.docomo.ne.jp
-  卒業前にやっいる 
 と、思う。
 
 
- 211 :秋田県人 :2013/01/17(木) 22:40 KD182249242135.au-net.ne.jp
-  全世界に頭の悪さをさらす中学生 
 人生終了
 http://www.youtube.com/watch?v=Ynd6SymH1Tk
 
 
- 212 :秋田県人 :2013/01/18(金) 00:15 02a3nOH proxy30018.docomo.ne.jp
-  そもそも 
 少年の恐喝や集団暴行などを【イジメ】枠で議論したり
 
 無抵抗な生徒への執拗な暴行を【体罰】で括って
 
 体罰すべてを禁止にする議論は、おかしいと思う。
 
 イジメや教育の範疇を逸脱したものは、犯罪だと思う。
 
 履き違えると大人になってから、業務上横領で解雇されても
 パワハラだと騒ぐ、モンスターになりそう…
 
 
- 213 :秋田県人 :2013/01/19(土) 20:44 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  愛知で実験に失敗した生徒2人に塩酸飲ませた教師がいるってよ。 
 そういう教育をするように指導されるのが教師なんだろう。
 困ったもんだ。
 
 
- 214 :秋田県人 :2013/01/23(水) 12:27 Kp80RVq proxycg048.docomo.ne.jp
-  平手打ちで体罰? 
 そんじゃ俺等の頃はほぼ暴行だな(笑)
 竹刀、木刀当り前だったから。
 
 
- 215 :秋田県人 :2013/01/23(水) 13:04 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>214  
 デッカイ三角定規でもやられたわ。
 
 卒業式の時に、その教師の車を破壊して仲間と殺す勢いで殴り蹴りして土下座させたのは……
 
 いい思い出。
 
 
- 216 :秋田県人 :2013/01/26(土) 01:29 03O3MJR proxycg054.docomo.ne.jp
-  駆け込み退職なんて教師、何を考えてるんだ 
 
 
- 217 :秋田県人 :2013/01/27(日) 22:45 Kp80RVq proxy30018.docomo.ne.jp
-  >>216 
 かっては「聖職」と呼ばれたものが、単なる職業の一つに成り下がった…
 て事じゃね?
 
 
- 218 :秋田県人 :2013/01/28(月) 08:47 KD182249246142.au-net.ne.jp
-  今じゃ 先生 とよべる価値のある教師は数少ない。公務員的な教師ばかりだ。校長も教師も上からの評価ばかり気にして生徒の気持ちは後回し。 
 体罰が騒がれているが、先生からの言葉の陰険ないじめのほうが圧倒的に多いし泣き寝入りされがち。
 
 
- 219 :秋田県人 :2013/01/28(月) 20:59 NPm0rfZ proxycg039.docomo.ne.jp
-  大阪体罰自殺高校、生徒達のネット上での飲酒・喫煙の暴露や市長への罵詈雑言・殺害予告はスルーなのに学校の体質や問題の体罰顧問批判した生徒には無期停学… 
 
 これが事実だとしたらこの学校糞すぎるな。教師総入れ換えなんかじゃなく廃校にした方がいいレベル。
 
 
- 220 :秋田県人 :2013/01/28(月) 21:06 softbank126127085072.bbtec.net
-   近頃小学生が、 
 十字路下ばかり見て歩いてたり、
 路肩の雪に登ってふざけたり、
 二列で話に夢中になって登校してる。
 危ないし間抜けすぎる。
 
 
- 221 :秋田県人 :2013/02/01(金) 19:07 02a3nOH proxycg109.docomo.ne.jp
-  柔道で、危険な絞め技をした生徒に注意したが止めず 
 仕方無く平手打ちをした教師が【体罰問題】に……
 
 そんなんだから、女子高生に乱暴した挙げ句コンクリート詰めにする少年が育つ
 
 
- 222 :秋田県人 :2013/02/01(金) 23:21 FL1-110-233-30-177.myg.mesh.ad.jp
-  教師・警官 これら常識はずれ&社会経験皆無の職業ランキング安定してトップですよ。 
 
 ちなみに私の同級生も中学の頃にバレーボールを蹴とばした人の隣にたまたま居合わせて
 体育教師の高○俊○(定年済み)に平手打ちで鼓膜を破られ 永遠と続く耳鳴りでノイローゼになり首つり・・
 自殺未遂をしており、公務員を解雇されています。
 現在も後遺症に悩まされる・・
 
 警察に相談しましたが、そこは県職員仲間であり、体育会系同士なのか・・
 相手にされず・・泣き寝入りですよ。
 
 その体育教師は奥様を亡くした直後に美人さんと再婚して、退職金もたんまりで人生勝ち逃げです。
 
 何も知らず恩師として仰いでいる教え子たちも多く、人格者扱いです。
 
 今の時代なら大問題ですが、当時は丸刈り、体罰は合法でしたので これも時代の流れですね。
 
 
- 223 :秋田県人 :2013/02/01(金) 23:35 FL1-110-233-30-177.myg.mesh.ad.jp
-  いずれ・・・日教組(半島の手先)に加盟していれば安泰です。 
 安部総理に期待します・・多くの不幸な失われた人生は戻らないけど
 日本人としてこれからのこの国に期待しています。
 
 
- 224 :秋田県人 :2013/02/02(土) 16:18 Kp80RVq proxy30060.docomo.ne.jp
-  体罰問題の発端となった大阪の高校生はあの世で何を思ってるんだろう。 
 「なんでこないな騒ぎになっとるんやろ?」
 と思ってるんじゃないだろうか?
 
 
- 225 :秋田県人 :2013/02/16(土) 19:59 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
-  どうか命とひきかえに…小5が自殺! 
 命とひきかえに出来るものなどあり得ない!!もし、在るとしたら…それは子供を救う為の親の命ぐらいだと思うけど!!
 命の大切さ教えて行こう、子供らには夢も希望も明るい未来もあるはず!!
 
 
- 226 :秋田県人 :2013/02/16(土) 20:08 ZQ050109.ppp.dion.ne.jp
-  ここはあえて統廃合をするべきだな 
 
 
- 227 :秋田県人 :2013/02/16(土) 20:17 g10StyYipqhsWhb2 nptty202.jp-t.ne.jp
-  統廃合しなければ命とひきかえになってしまう!!なんか悪い連鎖が起きそう!! 
 
 
- 228 :秋田県人 :2013/02/20(水) 02:36 g26SWen5XQauo5PO nptty204.jp-t.ne.jp
-  泉中学校で生徒が妊娠したって聞いたが本当か? 
 
 
- 229 :秋田県人 :2013/03/02(土) 10:24 KD182249246164.au-net.ne.jp
-  マジメって評判の○○○中学校 
 教師のパワハラがひどい
 どこに訴えたら良いのか
 
 
- 230 :秋田県人 :2013/03/18(月) 19:55 i121-115-32-236.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  セクハラと飲酒運転の権化が秋田市の某高校に赴任するらしいぞ 
 
 
- 231 :秋田県人 :2013/04/12(金) 12:31 KD182249246141.au-net.ne.jp
-  スレチだったらごめんなさい。 
 五歳の子供が保育園から帰ってきて「○○ちゃんのママね、パパのソーセージ食べてたんだってー」と言ってきて一瞬絶句。○○ちゃんのパパ料理作ってくれたのかな?としか返事できず。
 
 
- 232 :秋田県人 :2013/04/12(金) 22:45 p10200-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑ 
 超ウケル!
 
 
- 233 :秋田県人 :2013/04/13(土) 21:16 235.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  >>231ネタ?本気で絶句したなら下半身人間乙。 
 気持ち悪いを略してキモイよ。オマエ
 
 
- 234 :秋田県人 :2013/04/25(木) 18:18 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
-  暴力教師asano 
 
 
- 235 :秋田県人 :2013/07/28(日) 13:54 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
-  軍国教育 
 
 
- 236 :秋田県人 :2013/08/08(木) 09:01 02a3nOH proxycg044.docomo.ne.jp
-  義務教育の先生は、生徒がナイフ持っても(体罰・諭すもせず)黙って刺されろってか? 
 
 そうやって優遇するから、殺害する少年・青年になるのでは?
 
 最早、義務教育ではなく権利教育になってるな…
 
 
- 237 :秋田県人 :2013/08/28(水) 07:53 s995026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  http://akita.ldblog.jp/lite/archives/32145233.html 
 
 
- 238 :秋田県人 :2013/08/28(水) 17:49 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  秋田県の小・中学校の学力がまたもや日本一になった!なのに大学の進学率は相変わらず低迷している。 
 親の経済的要因がネックになっているのか?
 現代社会では男の子は四大出てないとまともな就職口はない。それもそこそこ名のある大学を出ないと
 名のある会社には入れない。
 秋田県は中学校まで先生も子供も頑張っているのにそこから先が伸びない。何故なのか?かわいそうでならない!
 
 
- 239 :秋田県人 :2013/08/31(土) 00:39 i114-184-15-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  あくまで平均点が日本一なだけであって、 
 学力の突出した子が多いって訳じゃねーのさ。
 
 ところで別スレでしつこいクソガキに今現在一般常識と倫理を説いているのですが
 彼の取り様が特殊すぎて困っています。誰か一喝してやってくれないでしょうか?
 我こそは常識人間と自負する方々の参加を希望致します。
 
 労力を惜しまず冷やかしでない方を希望致しますのでリンクは貼りません。
 スレッド一覧の下の方「朝まで議論」までドーゾドーゾ。
 
 
- 240 :秋田県人 :2013/09/02(月) 09:11 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>239 
 あなたのご意見にチョット疑問?平均点が日本一なだけ、とおっしゃっていますが
 だとしたら、高学力の子がいなければ底辺の子供達の点数を引き上げることは出来ない
 のではないでしょうか?
 私も、当県に学力の突出した子が多いとは思っていませんが、少々矛盾を感じたので‥‥
 あと、後段のスレはどこのスレでしょうか?そのクソガキとやらのカキコを見てみたい!
 
 
- 241 :秋田県人 :2013/09/02(月) 10:08 07032040475356_hh wb89proxy07.ezweb.ne.jp
-  大卒の 
 同級生は
 引きこもり
 大学でても
 雇用ない県
 
 
- 242 :秋田県人 :2013/09/02(月) 12:36 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >240 
 知ったふうなことを言ってすみません。
 突出した子供もいないだけでなくいわゆる落ちこぼれ(言い方悪いですが)がいないのです。
 あくまでテストでの平均点なので例えば平均がざっくり80点だとすると、
 優秀な子でもプラス20点分の貢献しかできない。逆に下だとマイナス80点分足を引っ張ることになるでしょ?
 だから平均点を押し上げる要素としては「落ちこぼれを出さない」ってのが効果的に作用しているのでしょうね。
 とすると「学力日本一の県」なのに「一流大学に進学する子がいない」ってのにも説明がつくのではないでしょうか?
 
 ちなみに俺の長男が今6年生です。なんかホッとしましたよw。なかなかのプレッシャーすねw
 
 是非スレッド一覧の下の方「朝まで議論」までいらしてください。sage進行している為ずっと下にあります。
 
 
- 243 :秋田県人 :2013/09/02(月) 13:44 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>242 
 どういたしまして、私の方こそ生意気を申しました。
 そうですか、小学校六年生が頭ですか?私は娘三人です。もう高校を卒業し東京の大学を出て
 就職しました。親に似ず頭がそこそこでしたので、一応県内の進学校は出て進学しました。
 まあ、大変でしょうが男の子なら公務員になるにしても、就職するにしても一応それなりの学校
 でキチント勉強し卒業しないとこれからの時代、世間一般にいう「人並みに」という生活を維持
 するのが難しい時代だと思われます。あなたのような親なら大丈夫だと思いますが‥
 私も東京の学校を卒業し一応の会社に就職しましたが、家庭の事情で秋田にきました。しかし、
 こちらで就職先を探すのに困ったのは、なまじ大学を卒業していると就職先が無いのです。
 面接にいくと「うちでは大卒はいらないし、高給は払えないと言われ何社にも断られました。
 地方では、ただ働く気になりプライドを捨て学歴にこだわらなければ就職先は見つかるものだと
 いうことを身をもって体験しました。
 
 
- 244 :秋田県人 :2013/09/02(月) 17:01 s1324248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  少し趣旨が違うかもしれませんが、該当するものがなかったのでこちらで相談させて下さい 
 
 私には中学三年になる息子がいるのですが、つい数日前彼の部屋を掃除しに入りました。
 普段は息子自身に掃除させているため、最近はあまり入っていなかったのですが
 従兄弟が泊まりに来るため、私が掃除しに入ったところ
 本棚やテレビゲームなどを置いている棚に、おたくが見るような本やゲームがいくつかありました。
 もしこのままおたくになられたらと思うと非常に心配なので、私は本やゲーム類を全て処分しました。
 すると息子が帰ってくるなり大騒ぎしているので、見に行くと
 本やゲームが無くなったとのことだったので、おたくになってしまわないよう、全て処分したことを伝えると
 今まで聞いたことがないような汚い言葉で私を罵りました。
 これは旦那に叱ってもらわなければいけないと、相談しても
 旦那は、処分したものを全て元に戻して息子に謝れと、全く話になりません
 息子はそれ以来私を無視しています、一体どのように教えれば私が正しいことを理解してくれるのでしょうか
 
 
- 245 :秋田県人 :2013/09/02(月) 17:45 7rG3mzB proxy30009.docomo.ne.jp
-  >>244 
 
 あなたは、自分が大切にしているものを勝手に処分されて怒らずにいられますか?
 別にオタクを支持しているわけではありません
 相手を理解しようとしないうちは、あなたの話も聞いてもらえないと思います
 
 
- 246 :秋田県人 :2013/09/02(月) 17:46 07031450595127_mb wb80proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>244 
 もしあなたが、大切にしている自分の持ち物を不在中にすべて処分されたらどんな気分でしょうか。
 息子さんとの信頼関係を壊してしまいましたね。
 ご主人の言い分は正しいです。
 
 私は本やゲームを見つけてもスルーしています。
 ネットも履歴が残らない設定にし、息子の趣味に親が過度に立ち入らないようにしています。
 
 
- 247 :秋田県人 :2013/09/02(月) 18:04 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>244 
 お母さんとしては、さぞかし心配だったのでしょう。気持ちは分かります。
 しかしながら、245・246の方の言う様に勝手に処分したのはまずかった
 と私も思います。
 思春期のお子さんをお持ちの方は、子供を過度に心配する余りそのような
 行動に出る親はあなただけではありません。
 特にこれからは、「性」に興味を持つ年頃でもあり、ベットの下からAVの
 DVDが出てくることもあります。
 この度の件については、あなたが何故処分したのかその理由をキチント説明し
 お子さんに謝り反省するから許してほしいと態度で示すしかないと思います。
 男の子は母親には弱いものです。あなたの気持ちが通じれば許してくれると
 思いますよ!
 ただ、来春受験を控え勉強に支障のないように配慮することも忘れないで
 でほしいと思います。
 
 
- 248 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:12 softbank126046223229.bbtec.net
-  な〜に〜、やっちまったなぁ! 
 留守の間に無断で持ち物を捨てるってのは
 「 心の中に土足で踏み込む」
 ってことだ。
 
 
- 249 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:23 s996019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>244 
 子供は親の傀儡では無い。
 
 旦那が正しい。
 息子さんにしてみたら、一番信頼している人間に裏切られた気分だろう。
 一生の傷になりかねない。
 傷は浅い内に治療するべき。
 旦那の言うとおりにする事をお勧めします。
 
 
- 250 :秋田県人 :2013/09/02(月) 20:11 02a3nOH proxycg049.docomo.ne.jp
-  >>244 
 包丁がある家全て、人を刺しますか?バイク乗ってる人全て暴走族になりますか?
 
 息子さんが大人の意志で買ったモノでしょ?ヨダレを拭いてあげなきゃならない幼児じゃないでしょ?
 
 もし貴女の親がやって来て、貴女のお気に入りワインを「キッチンドランカーになるから」、カラー下着を「フシダラ」と捨て
 心配だからと、携帯の履歴を全て開けて見たら、どう思いますか?
 
 未成年に適した本とゲームでしょ? 仮に酒やタバコにしても、話し合いが必要ですよ
 
 黙って捨てられて、息子さんは貴女の認識に驚き・怒り・不信感でイッパイですよ
 
 旦那さんが言ったように、元に戻し謝って話し合いをしてください
 
 本やゲームじゃなく、今回の事で人格が歪んだら大変ですよ
 
 
- 251 :秋田県人 :2013/09/02(月) 20:28 AWG3MJi proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>244 
 端的に言えば、貴女が完全に間違っています。
 旦那の言う通りにして謝りましょう。
 ただ、謝っても息子の不信感は消えないでしょう。
 これからも貴女には一線引いた関係になると思います。
 悩み相談なんてまずしないでしょうね。
 貴女は自分が正しいと思っている様ですが、絶対に正当化出来ない行為ですよ。
 
 
- 252 :秋田県人 :2013/09/02(月) 20:47 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
-  >>244 
 順番が逆だったね
 理解させてから
 処分する
 
 逆の立場で言うなら
 嫁にこのままだと浮気されると
 勝手に自分の衣類や化粧品やブランド品を知らない間に一言もなく勝手に捨てられた!感じになるのかな?
 
 
- 253 :秋田県人 :2013/09/02(月) 20:56 NR427w7 proxy30007.docomo.ne.jp
-  部屋掃除され 
 エロ本が机の上に置いていた時はキツかった…
 
 理解はいいから
 さり気なく
 捨ててくれとorz
 
 
- 254 :秋田県人 :2013/09/02(月) 21:53 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  思春期の子の部屋を親が掃除すること自体が間違い。 
 掃除する親にはなりたくないし、掃除させる息子にもなりたくないものだ。
 
 まあ>244さんがやってしまったこと責めるのはコレ位にして、これからできることをアドバイスしてあげましょ。
 
 お母さんの行動は許せるものではないのですが、ぶっちゃげ俺はもうツッパるしかないと思いますよ。
 正直に素直に謝り、買い戻し、許しを請う、平に平に、としても逆にサカナデになるんじゃないかと。
 ここは隠したい嗜好や性癖の部分ですからね。
 
 
- 255 :秋田県人 :2013/09/02(月) 23:07 02a3nOH proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>254 
 隠して無いし、隠すべきモノじゃ無いでしょう
 
 
- 256 :秋田県人 :2013/09/02(月) 23:45 p7072-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  これとか 
 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0418/179185.htm?o=0&p=1
 
 この話思い出した
 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50876030.html
 
 
- 257 :秋田県人 :2013/09/03(火) 07:58 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp
-  ウチはPCを居間において誰でも使っていいことにしている。(検索は 
 自由だが、動画は深夜禁止というルール)
 思春期の子供らが何を見ているのか時々履歴を見ているんだけど、
 ほぼアニオタ動画の履歴の中に「s1」「xvideos」というものがあり。
 正体がわかったけど放置しておいた。あまりにも映像がアレな場合は
 親父の出番かな。部屋の掃除はしてないけど、動画が多くて邪魔なので
 PCの中はたまに掃除してる。わかってるのだろうか?
 
 
- 258 :秋田県人 :2013/09/03(火) 08:56 02a3nOH proxycg007.docomo.ne.jp
-  何か、ズレてきてない? 
 「オタクが見るような本、TVゲーム」だったはずが
 
 いつしか、エロ系と子供の事に…
 
 
- 259 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:14 s1032115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  私は本当に間違ったことをしたのでしょうか?そういった意見が多くて戸惑っています 
 おたくは小さい子にいたずらをしたり、突然暴れて人を殺したりするもので
 そういったものになってほしくはありませんし、正しい道へ導いてやるのが親の務めだと思っています。
 まだ子供で価値観がわからないため、あのようなゴミ同然のものを宝物のように思ってるだけで
 それを諭すための教え方をご教示いただきたいのです
 
 
- 260 :秋田県人 :2013/09/03(火) 21:00 07031450595127_mb wb80proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>259 
 すごい偏見。
 釣りじゃないですよね・・・
 
 
- 261 :秋田県人 :2013/09/03(火) 21:05 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  キーボードクラッシャー動画を参照下さい。 
 
 
- 262 :秋田県人 :2013/09/03(火) 22:01 AWG3MJi proxycg058.docomo.ne.jp
-  >>259 
 ヲタへの偏見、宝物の何たるか、貴女の価値観こそ間違っています。
 早く自覚しないと子供と関係修復出来なくなりますよ。
 
 
- 263 :秋田県人 :2013/09/03(火) 22:06 ILk3O5O proxycg036.docomo.ne.jp
-  >>259 
 オタクがすべてそのような犯罪に走る訳ではありませんよ。一部のオタクによる犯罪をセンセーショナルに報じるマスゴミの影響でかなりの偏見があるようですが、もう少し広い視野を持ちましょう。
 
 思春期の子供であれば、男女問わず性的な事に興味を持ちます。それが普通ですし、AVやエロ本をコッソリ買って隠しておくのは健全な男子なら当たり前の行動です。
 性犯罪に走る時には必ず何かしらのサインがあるので、そこを見逃さないように子供を見守るのが親の務めだと私は思います。
 そして、そうなった場合は必ず面と向かって話し合うこと。頭ごなしにダメと言うのではなく、話を聞く、そして聞いてもらう事を心掛けて下さい。
 
 処分したものがもう戻らないのであれば、手紙に謝意をしたためて息子さんの部屋の戸にでも挟んでおいてはどうでしょうか?そして、暫くは様子を見るしかないと思います。
 一度不信感をいだかれてしまえば、口をきいてもらえないと思いますから。
 あと、思春期の子供の部屋を覗く位なら構いませんが、勝手に物をいじるのは絶対にNG、捨てるなんてもっての他です。何か気になる事があるのであれば、まずは旦那さんに相談してください。掃除や片付けは自分でやるように巧く仕向けて下さいな。
 
 
- 264 :秋田県人 :2013/09/03(火) 22:17 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
-  >>259 
 旦那やココでそう言う意見が多いのは
 あなたが間違いで
 周りがアナタを正しい道に導いてあげている
 と認識した方が良いと思います
 
 
- 265 :秋田県人 :2013/09/03(火) 22:19 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>259 
 教職は一般に比べ未成年者への性犯罪率が15倍くらいあります。
 だからといって教職は正しくないと言えますか?
 
 そもそも人の物を勝手に捨てるのは犯罪です。
 犯罪者が息子に何を教えるんですか?
 
 
- 266 :263 :2013/09/03(火) 22:21 ILk3O5O proxycg030.docomo.ne.jp
-  >>259 
 少し書き忘れました。
 貴女にはゴミ同然かも知れませんが、息子さんにしてみれば、おこずかいをやりくりして買った宝物だということをお忘れなく。
 自分は間違ってないという気持ちがあるうちは、いつまでたっても息子さんに口をきいてもらえないですよ。
 
 
- 267 :秋田県人 :2013/09/03(火) 22:36 5Gc2wQv proxy30024.docomo.ne.jp
-  聖職ですからね 
 
 
- 268 :秋田県人 :2013/09/03(火) 23:12 s996019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  旦那がまともな人でラッキーだったね。 
 
 
- 269 :秋田県人 :2013/09/03(火) 23:16 p5173-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  釣りだよ釣り 
 
 暇人が偏見を持った親を演じてるだけで、たぶん真面目な回答見て爆笑してる
 
 
- 270 :秋田県人 :2013/09/03(火) 23:32 02a3nOH proxycg002.docomo.ne.jp
-  >>259 
 結論から言うと、確たるデータも無しに思い込みで処分した貴女が間違ってます
 
 「自分は正しい」の逆で考えてみて下さい
 
 貴女の息子が間違ってますか?旦那が間違ってますか?
 書籍やゲームは、未成年規制のモノでしたか?悪いモノでしたか?内容を確認しましたか?
 
 そもそも、貴女の掃除が間違ってます
 例えば会社などで掃除する場合、基本的に他人の金品に触れない、掃いたり拭いたりの為に寄せたら元に戻す
 
 この常識から外れ子供を尊重する事なく、身勝手な判断ですし、子供は貴女の所有物ではありません。拙いだけで、1人の人間ですよ
 ガラクタか否かは所有者が決める事で仮に良くないと判断しても、旦那さんと三人で話し合うのが筋道でしょうね
 
 そして、自分が正しいと信念があるのなら、ここで相談しませんよね?
 
 不安だから、若しくは皆に肯定してもらいたいからでは無いですか?
 
 最後に
 トランプなどの延長線上にあるゲームに問題はありません
 何であれ、嗜好に固執し過ぎて生活がおろそかになるのが、問題なのです
 
 本やゲームが原因では無く、元々オタクや幼児志向の人がツールを求めるのです
 
 
- 271 :秋田県人 :2013/09/03(火) 23:39 09C3mU2 proxy30019.docomo.ne.jp
-  >>269 
 そうであって欲しいと思う
 
 釣りじゃなかったら、あんな親に生まれた子供が可哀想
 
 親が原因で友達まで居なくなりそう
 
 
- 272 :秋田県人 :2013/09/03(火) 23:40 2dP0qOr proxycg059.docomo.ne.jp
-  >>259大好きな競馬を無理矢理禁止されたら自分はどうなるだろうか? 
 
 
- 273 :秋田県人 :2013/09/04(水) 10:27 02a3nOH proxy30001.docomo.ne.jp
-  親以前に、人として最低だから 
 釣りと思って、もう止めよう(--;)
 
 レスポンスタイムにも、真剣さが無いもの・・・
 
 
- 274 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:17 s2012219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  釣りとは私が嘘をついているということでしょうか? 
 嘘ではなく真剣に相談しています、その釣りというのはおたくの用語でしょうか?
 おたくなので、同じ趣味の息子を庇うような事を言うのでしょうか
 だとすれば申し訳ありませんが、私は子供を持つ母親の意見を求めていますので、
 おたくの方は控えていただけないでしょうか
 
 270の方
 私は私の行動は正しかったと思っています、ただ
 その正しさを中学生の子にも認識させ、おたくは悪であり
 あのようなものは価値の無いガラクタだったと理解させるための言葉が私にはないので
 そう言った事をご教示願えればと質問させていただきました
 他の方々も今一度どうかご理解いただき、アドバイスをお願いします
 
 
- 275 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:36 AWG3MJi proxycg051.docomo.ne.jp
-  >>274 
 とりあえず、釣りとはおたく用語ではありません。
 いわばネット用語です。
 意味は検索してください。
 
 要点をはっきり言います。
 貴女の考え方は基本的に間違っています。
 子供をちゃんと教育したいのは解りますが、先ずおたく等の固定観念が捻くれ過ぎています。
 貴女の価値観だけが正しいと思わない様に。
 むしろ貴女が一般常識からズレています。
 貴女の意見に賛同するレスが無い事がその証明です。
 
 例えば、貴女が大好きな競馬。
 公営であり法で認められてははいますが、のめり込み過ぎて借金を重ね、一家離散や自殺、夜逃げ等の道を辿る人も大勢いますよね?
 多分、数だけ見ればおたくが犯す犯罪よりも多いんじゃないですか?
 現実に、公営とは言えギャンブルはギャンブル、絶対にやらないし嫌いだって人はいます。
 そこで今回のケースを貴女に当てはめてみましょう。
 貴女が競馬をやると、いずれ夜逃げだの自殺だのに繋がるから阻止しなくてはいけない。…と家族が考えて貴女の私物の雑誌や新聞等を勝手に捨てました。
 繋がる恐れがあるからではないですよ?
 繋がるからと断定して捨てるんです。
 貴女がやった事と同じですね。
 もしそんな真似をされたら、貴女は自分が間違っていた。捨ててくれてありがとう。なんて思えますか?
 
 今一度皆さんのレスを良く読んで考えてみましょう。
 断言します。間違っているのは貴女です。
 
 
- 276 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:39 s2012219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  271の方 
 なぜ友達がいなくなるのでしょう?息子はよく友人と遊びに行きますし、
 塾等でもすぐ友人を作ったりしています。
 しかし、今回の件でそういったおたくの物で繋がってる関係ならば、
 こちらからお願いして遊ぶのを控えていただくのも考えています。
 
 273の方
 時間が長いということでしょうか?すみませんが、正直様々な意見に戸惑っていたり
 じっくり読んで考えることや、他にもやらなければいけないことがあって、
 あまり頻繁には返信できません、どうかご理解お願いします。
 
 
- 277 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:40 om126204016212.3.openmobile.ne.jp
-  自分の息子が中学生でも高校生でも学校やよそで悪い事しても、自分の息子は絶対にそんなことしてません!そうなふうに育てたつもりはありません!っていいそうな親だね… 
 
 
- 278 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:49 s2012219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  272の方 
 275の方
 まず、なぜ私が競馬が好きという前提なのでしょうか?
 例えばの話ならばこちらの読み方が悪かったと思いますが、
 私はそういったギャンブルは一切しませんし、とても低俗なものだと思っています。
 冷やかしなのであればやめていただきたいのですが、、、
 
 
- 279 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:08 AWG3MJi proxycg053.docomo.ne.jp
-  >>278 
 すいません。誰か競馬云々と書いてたので、貴女が競馬好きだと勝手に解釈してました。
 言いたい事はですね、ヲタ文化を好む全ての人間が犯罪者とはならないって事。
 ヲタだから犯罪〜ではなく、犯罪者がたまたまヲタだったケースが目立っただけ。
 貴女のヲタ感は勝手な決め付けで成り立ってる様ですが、短絡的としか言えません。
 大袈裟過ぎるんですよ。非常識と言っても良い。
 繰り返しますが、間違っているのは貴女です。
 過保護にも程がある。
 旦那およびレスした皆さんの意見が圧倒的に正しいですよ。
 
 
- 280 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:10 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  人の趣味を低俗って言ってる時点で如何なものか? 
 アナタは知らない内に人を傷つけてませんか?
 視野を広めましょう。
 
 
- 281 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:22 09C3mU2 proxycg013.docomo.ne.jp
-  >>278 
 貴女が言う低俗な競馬
 天皇陛下も観戦に行きますよ
 
 貴女の偏った視野の狭い価値観の方が余程、低俗に感じます
 
 
- 282 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:31 AWG3MJi proxy30020.docomo.ne.jp
-  >>274 
 
 >私は私の行動は正しかったと思っています
 
 思い違いです。間違っています。
 
 >その正しさを中学生の子にも認識させ
 
 間違った事を認識させてはいけません。
 
 >おたくは悪であり
 
 悪とは限りません。幼児性愛とか同性愛ならともかく、おたく全てを悪だと決め付けるのは間違いです。
 最悪もしそうだったとしても、罪を犯さなければ個人の趣味・性癖の範疇であり、他人がとやかく言うべきでは無いと思います。
 例えば国会議員の石破さん、彼も自他ともに認めるヲタですが、彼は犯罪者ですか?
 この国は犯罪者に省のトップを任せる国でしたっけ?
 同じく麻生太郎、彼も筋金入りのヲタですよ。
 
 
 >価値の無いガラクタ
 
 価値を決めるのは貴女ではなく当人です。
 親だから〜は全く関係無いです。
 大人が見て価値が解らない物を大事に持ってる子供がいますよね?
 石ころとかお菓子の包装紙とか。
 価値と言う物は他人が計る物じゃないですよ。
 貴女が好きな物や大事に持ってる物、勝手な理屈で処分されたらどう思います?
 逆の立場から考える癖を付けなければなりませんよ。
 第三者的に、他人目線でね。
 今の貴女はエゴの押し付けです。
 教育としても躾としても間違っています。
 
 
- 283 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:46 p4148-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  婚活スレで結婚ネガキャンしてた奴の自演エピ投下な気がする 
 
 
- 284 :秋田県人 :2013/09/04(水) 18:51 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>278 
 おーい
 犯罪者
 
 
- 285 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:31 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>284 
 そういう、幼稚な揶揄は止めろよ!
 
 
- 286 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:35 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  でも、決めつけて『悪』のレッテルを張る辺り、同じようなレベルかもね(笑) 
 
 
- 287 :秋田県人 :2013/09/04(水) 20:18 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>285 
 器物損壊罪だろうに。
 
 
- 288 :秋田県人 :2013/09/04(水) 20:25 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>287 
 ?
 
 スレの主旨からズレてるよアンタww
 
 
- 289 :秋田県人 :2013/09/04(水) 21:18 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>288 
 ズレているのはお前だアホ。
 >>265を読んで出直せアホ。
 
 
- 290 :秋田県人 :2013/09/04(水) 21:25 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>278 
 アホが絡んでくるので、もう一度言いますねー。
 家族といえど、勝手に私物を捨てるのは器物損壊罪です。
 親告罪ですが、息子さんが訴えれば確実に捕まりますよー。
 そんな人が何を教える事ができるんですか?
 
 
- 291 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:12 IKw27Zf proxy30020.docomo.ne.jp
-  >>276 
 色々読ませて頂きましたが貴女は『自分は正しい自分の子供はこう有るべきだから自分の意に反してるのは許されない』そう思ってませんか?
 自己満足の世界に浸かり過ぎですよ…旦那さんや皆さんの言う通りです
 
 年頃の息子を持つ母より
 
 
- 292 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:28 07032040194534_hv wb93proxy10.ezweb.ne.jp
-  オタク達が一番嫌がることはその世界を否定されたり詮索されたりすること 
 あなたのしたことはアキリンユーザーを敵にしてしまったのです
 ここは皆オタクやロリーといったネクラの巣窟だから
 だからこの手の話題にはやたらとビンカーンw
 
 
- 293 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:29 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>290 
 アホと言われたけど、アンタのコメントでは、何の解決にも成らない、下らない物だと思うよ。
 彼女を罪人認定で突き放し、『子供に教育の資格無し』なんて言われたら、身も蓋も無い。
 教育相談のスレも有ったものじゃない。
 因みに>>265もお前の押し売りレス。それを見て『出直せ!』
 意味が分からない。
 
 息子さんが訴えたら〜
 
 もう少し、現実性を持ったレスしろよ!若僧。
 
 
- 294 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:40 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>292 
 そう思いながら、此処を覗き、更にカキコミして来た訳ですね。
 誠にお疲れ様で御座います。
 
 
- 295 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:34 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  器物損壊罪は「他人」の物を損壊させたら〜というものなので親族間はあたりませんね。 
 
 
- 296 :秋田県人 :2013/09/05(木) 06:21 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>293 
 現実を見てないのはお前だアホ。
 解決したいなら最初からレスの矛先が違うだろアホ。
 こっちに向けて何か解決するのか?ん?
 本当にアホだなお前は。
 
 >>295
 知ったかのアホも他所いけよ。
 
 
- 297 :秋田県人 :2013/09/05(木) 06:42 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>293 
 それと>>288を千回読んで出直してこいアホ。
 あんま人の邪魔するなよ?わかったかアホ。
 
 
 >>278
 アホが絡んでくるので、もう一度言いますねー。
 家族といえど、勝手に私物を捨てるのは器物損壊罪です。
 親告罪ですが、息子さんが訴えれば確実に捕まりますよー。
 そんな人が何を教える事ができるんですか?
 
 
- 298 :秋田県人 :2013/09/05(木) 07:10 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>297 
 乱暴にアホ連発してるけど、中身はカラですよ。
 
 >器物損壊罪の罪人が、何の教育が出来るの?
 
 質問なの?意見なの?
 
 彼女のカキコミに対しては何も答えてないじゃないの?
 同一生計の少年である息子が実母を訴える発想を押し売りした所でそれがどうかしたのか?
 強引過ぎる。
 
 それと、千回読むレスが、それなの?(笑)
 
 
- 299 :秋田県人 :2013/09/05(木) 07:19 hana203192123117.itakita.net
-  >>298 
 スレ違いだ。
 流れを把握しないまま横槍を入れたお前が悪いのに、腹癒せに通報に泣きつくとはみっともないのにも程がある。
 質問か意見かは文章の表面しか把握できないお前に説明するだけ無駄だろうな。
 スルーされて終了。
 
 
- 300 :秋田県人 :2013/09/05(木) 07:30 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>299 
 オレは通報なんかしてねーよ
 このレスをみて通報の事実を知ったよ。
 まあ、オレ以外にもそのレスが、不適切だと思った人がいたということだね。
 
 確たるモノもないのに『通報に泣きつく』と書ききる、浮つきは、カキコミを少し自粛するべきですよ
 
 
- 301 :秋田県人 :2013/09/05(木) 07:48 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>299 
 >質問か意見かは文章の表面しか把握できない
 
 本質も把握しているから敢えて言ったのさ
 本質は悪意のみ。
 罪人呼ばわりして、罵倒しようとしてるだけ。
 
 
- 302 :秋田県人 :2013/09/05(木) 17:14 softbank126078180087.bbtec.net
-  釣りとか自演とか言ってるやつもいるが、セコケチとかキチママの事案になると 
 これ以上に狂ってる案件が大量に出てくるんだがな
 
 
- 303 :秋田県人 :2013/09/05(木) 17:16 p5068-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  第三者同士で揉め始めるとか…釣りの目的は達成されたな 
 
 
- 304 :秋田県人 :2013/09/05(木) 17:58 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  通報までしてたのか。 
 物知らずのアホをかまった自分が馬鹿だったな。
 以降は件のアバを待っててみよう。
 ID変わって現れるだろうなw
 
 
- 305 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:14 AWG3MJi proxy30006.docomo.ne.jp
-  普通ならこれだけ否定されたら「私が間違ってる?」と自問自答するもんだが、件の母親は「私が間違ってるはずがない。アキリンはヲタしかいないから、あいつ等が間違ってるんだ。こんなとこでまともなアドバイスが来る訳無い。」とか考えてるんだろうなぁ… 
 
 釣りじゃないとしたらだけどw
 
 
- 306 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:36 s1018029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  279の方 
 決めつけではないと思います、ではなぜおたくは世間的に嫌われているのでしょうか?
 他にも嫌われる要素はあるにせよ、おたくはそういった行為をするものだと、一般的に認識されているためだと思います。
 自分の息子を世間から嫌われるようなものにしたいと思う親はいないのではないでしょうか?
 
 280の方
 ギャンブルをするような人間は低俗なものです、
 借金をしたりギャンブルのお金のために他人に迷惑をかけたり、それが高尚な人間のやることなのでしょうか?
 
 283の方
 これもおたくの用語ですか?違うのであればもうすこしわかりやすい言葉でお願いします。
 
 292の方
 やはりそうですか、、、
 息子を庇うようなおたく寄りの意見が多かったのはそのためなのでしょうか
 質問をする場所が悪かったのではないかと悩んでいたのですが、
 やはりヤフーの知恵袋などで質問したほうがよかったのでしょうか?
 
 
- 307 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:44 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑なw 
 そろそろ満足したろ?犯罪者。
 
 
- 308 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:55 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  s1324248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
 s1032115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 s2012219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 s828127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 s1018029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 とりあえずお疲れさんw
 
 
- 309 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:21 AWG3MJi proxy30025.docomo.ne.jp
-  >>306 
 
 >決めつけではないと思います、ではなぜおたくは世間的に嫌われているのでしょうか?
 
 それこそ決め付けです。
 おたくを好意的に捉えている人はおたく以外には皆無ですか?
 
 >一般的に認識されているためだと思います。
 
 おたく文化をちゃんとカルチャーとして扱っているフランスとかは異常なんですか?
 
 >自分の息子を世間から嫌われるようなものにしたいと思う親はいないのではないでしょうか?
 
 それはそうですが、おたくを嫌うのは単におたく嫌いな人だけです。
 全ての人が嫌ってる訳ではないでしょ?
 
 >ギャンブルをするような人間は低俗なものです
 
 紳士淑女の国イギリス辺りでは、ギャンブルは最も紳士的な行為と言われています。
 互いの信用があって初めて成り立つからとの事で、信用出来ない人とは成立しないとの事。
 
 >借金をしたりギャンブルのお金のために他人に迷惑をかけたり
 
 全ての人がそうと言い切れますか?
 競馬を観戦に行く天皇陛下や各国からの国賓まで貶めるんですか?
 
 >息子を庇うようなおたく寄りの意見が多かったのはそのためなのでしょうか
 
 息子寄りの意見が世間一般的に常識で、貴女の感覚が非常識なだけです。おたく云々は全く関係無いです。
 
 >やはりヤフーの知恵袋などで質問したほうがよかったのでしょうか?
 
 結果は同じでしょう。
 むしろアキリンのみんなは優しいですよ。
 アクセス禁止になるのが嫌だから優しいレスになってます。
 ヤフー辺りで同じ質問したら、もっと辛辣な言葉が多いでしょうね。
 貴女みたいなズレた人は総攻撃の的として最高ですから。
 
 ps, アンカーを覚えてください。
 見たまんま入力すれば機能しますから。
 
 
- 310 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:22 s1000205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>308 
 テメーのレスは犯罪者顔負けだな〜
 そういうのを『トチクルウ』って言うんじゃねーのwww
 
 おつかれ
 
 
- 311 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:48 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  s1000205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
 これだけレス稼げたら満足だろ?w
 
 
- 312 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:57 09C3mU2 proxycg023.docomo.ne.jp
-  >>306 
 あんたの言うオタクとは?
 オタクに随分拘ってるけど
 
 
 そもそも相談する相手も居ないから、ここで相談してるんだろ?w
 
 
 
 
 まぁ、あんたのレス見てても釣りにしか思えないがなw
 
 
- 313 :秋田県人 :2013/09/05(木) 21:32 s1000205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>306 
 低俗と高尚の中間はないのかな?
 頭の程度が理解出来ます。
 あなた、旦那に相手にされてますか?
 あなた、友達いますか?
 あなた、人の話を聞く事が出来ますか?
 
 
- 314 :秋田県人 :2013/09/05(木) 21:42 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  極端な仮定の話だけど、自分の息子がさ@不良(古っ!w)になるAオタッキー(古っ!w)になる 
 さてドッチを希望する?
 
 俺は不良の方だな。
 
 
- 315 :秋田県人 :2013/09/06(金) 00:13 02a3nOH proxycg093.docomo.ne.jp
-  何か大昔の、バンド=不良みたいな定義だな… 
 
 オタク(マニアックなモノ)を突き詰めて職業にしてる、ショコタンみたいな人も居るけどね
 
 
- 316 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:43 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>313 
 さすがに自演はやめれw
 
 
- 317 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:39 s1000205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>316 
 なんか確証があって言ってんのか?
 
 お前、煽ってばっかだな!
 
 
- 318 :秋田県人 :2013/09/06(金) 21:17 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  必死だなw 
 
 
- 319 :秋田県人 :2013/09/06(金) 21:22 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  27 :秋田県人 :2013/09/03(火) 16:16 s1418207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
 フィギュア売ります。
 ステアドでも良いので載せていただければ、此方から連絡します。
 
 
 フィギュアもかw
 
 
- 320 :秋田県人 :2013/09/06(金) 22:35 s824156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>319 
 必死だな(笑)
 
 
- 321 :秋田県人 :2013/09/06(金) 22:37 s824156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>319 
 必死だなwww
 (笑)。(笑)!(笑)?
 
 
- 322 :秋田県人 :2013/09/07(土) 06:48 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>320-321 
 本性でたなお前w
 自演してまでくだらない釣りして楽しかったか?
 
 
- 323 :秋田県人 :2013/09/07(土) 07:12 s824156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>322 
 ?
 
 お前は何を言ってるんだ?
 
 必死に
 
 
- 324 :秋田県人 :2013/09/07(土) 07:37 02a3nOH proxycg017.docomo.ne.jp
-  言っちゃえば 
 
 世界に支持される宮崎駿は、究極の偉大なオタクだ
 
 
- 325 :秋田県人 :2013/09/07(土) 07:45 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>323 
 句読点や文面でバレバレ。
 残念だったな。
 
 
- 326 :秋田県人 :2013/09/07(土) 07:55 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>293,300辺りなんか分かり易過ぎるぞw 
 件のアバと文の特徴が一緒。
 
 お前本当にアホなんだなw
 バレないと思ってた?
 
 さて、スレチはここらでやめとくわ。
 釣り頑張ってな真性アホw
 
 
- 327 :秋田県人 :2013/09/07(土) 10:53 s824156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>326 
 妄想癖が激しいな
 罪人にならないよう気をつけるんだぞ。
 
 
- 328 :秋田県人 :2013/09/07(土) 10:56 s824156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あっ 
 真性アホと言って頂き恐縮です
 。
 腐れ外道くん(^_^)/
 
 
- 329 :秋田県人 :2013/09/07(土) 11:43 s646095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  釣りか自演じゃなきゃなんか都合悪いことでもあんのかね 
 今時自演だなんだで騒いでるのはさすがはローカルってとこだな
 
 
- 330 :秋田県人 :2013/09/16(月) 20:44 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
-  横手高校 
 
 
- 331 :秋田県人 :2013/09/18(水) 19:20 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  先生はいろんなひとがいる。熱意があり無償休み返上で卒業生の試合毎回応援にくるような熱意のある先生から、規律斉唱命令で訴訟を起こすバカまで。だから先生の世界には格差が必要だとおもう。熱意がある先生には昇給を、無い先生には減俸を。今はほぼ昇給率がかわらない。一生懸命な先生が泣く時代。ちなみにみなさんは入学式、卒業式に国家歌わなかった?そんなことで雇ってる社長〖国〗を訴える?普通クビだべ。 
 
 
- 332 :秋田県人 :2013/09/18(水) 20:41 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  卒業生の試合を毎回応援に来る先生=熱意があるっつーのは視野が狭くない? 
 卒業生なんて何百人もいるだろうに「その部活の卒業生」だけ特別に応援しに来てるんでしょ?
 その先生の単なる楽しみやら趣味のたぐいなのじゃないですか?
 
 別の部活出身者や無部の子らにしてみれば普通の先生でしょうよ。
 
 
- 333 :秋田県人 :2013/09/18(水) 20:46 ZB169025.ppp.dion.ne.jp
-  生徒ならひいきしたらダメだと思うが 
 卒業した生徒なら別にいいと思うけど
 
 
- 334 :秋田県人 :2013/09/18(水) 21:12 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  特別に応援しにきてるんだろうな。たぶん。教育現場でのひいきはよくないと思う。父兄の立場から言えば卒業して関係ないのに応援しにきてくれ、一緒になって一喜一憂してくれたのはうれしかったよ。ちなみにほかの小学の先生はまったくこなかった。定時でバンって帰る先生、有給必ず使い切る先生とまったく使わない先生。子供とふれあうことが好きで一生懸命な先生と子供の悪いところばかりを指摘する先生。十人十色だけど、子供の学歴上昇率、児童生徒の評判、父兄の評判、出勤の程度等を数字化し、昇給すべきだと思う。今の現状あちこちの父兄からひどい先生と言われてる先生も毎年昇給する。それが現状。 
 
 
- 335 :秋田県人 :2013/09/18(水) 21:15 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  学歴まちがい学力 
 
 
- 336 :秋田県人 :2013/09/18(水) 21:16 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  まともな教師なら波風立てるな。 
 
 
- 337 :秋田県人 :2013/09/18(水) 21:38 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  すいませんが父兄です。教育とは、その名の如し、一人一人違う能力の子を教え、育てる事なので、健全な子供の成長が目的。学校はそのために作られた施設、団体。だから精神的にも肉体的にも学力的にもプラスの先生にはプラスを。マイナスの先生にはマイナスをする制度が必要だと思う。それが可能なのは地方公共団体の選挙だけです。目的は子供の成長。 
 
 
- 338 :秋田県人 :2013/09/18(水) 21:44 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ちなみに、卒業式に校歌や国家歌うとき生徒に立たせ自分は立たず歌わない先生。注意されたら憲法19条を根拠に荒そう先生。みなさんどうおもう? 
 
 
- 339 :秋田県人 :2013/09/18(水) 22:01 ZB169025.ppp.dion.ne.jp
-  社員にとっては社歌みたいな事 
 歌わないのは自由だが 首にされても文句言うな
 
 
- 340 :秋田県人 :2013/09/18(水) 22:02 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >s746049さん 
 君は「良い先生」と「悪い先生」にわけたがるね。そこが狭いしナンセンスw
 あくまでも君から見て「良い」と「悪い」という自分尺度でしかないでしょ?
 子供らと同様に先生にだって個々の仕事観や価値観、理念やプライドがあるのです。
 
 例えば君は友人等でも趣味や意見が合う人を「いい人」と思ってるんじゃねの?
 
 君が代問題もそれ。いいことではないがそれぞれに主義や主張があるのでしょうよ。
 
 
- 341 :秋田県人 :2013/09/18(水) 22:47 02a3nOH proxycg042.docomo.ne.jp
-  >>340 
 個人的には、私の為に真剣に叱ったり叩いてくれた先生が好きだし、良い先生だと認識してます
 
 そんな先生は真剣に褒めてもくれましたし、今でも付き合いがあります
 
 
- 342 :秋田県人 :2013/09/19(木) 07:07 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  思想良心を仕事に持ち込んだら仕事なら無いでしょ。仕事は仕事。学校や親にならうはずです。法律的に解釈すれば目的は子供の健全なる成長、手段は学校という名の場の提供。子供が学校に行って成長しなければそれは先生のための給料支給施設になります。ナンセンスの根拠は?団体行動を教えてる本人が乱してる方ナンセンスだと思うけど。 
 
 
- 343 :秋田県人 :2013/09/19(木) 07:15 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  思想良心は自由です。ですがそれは自分の胸の内に秘めてください。なにも知らない子供たちに見せたり、影響させないでください。子を思う親からのお願いです。先生のモチベーションの最大の利益は子供達がうけます。最大の被害も子供達が受けます。そのために先生社会にも格差が必要だとおもいます。 
 
 
- 344 :秋田県人 :2013/09/19(木) 07:48 NR427w7 proxycg072.docomo.ne.jp
-  進行プログラムに国家斉唱があるけど歌わない 
 基本団体行動を教える立場の人が自ら和を乱すのはどうかと…
 私には歌いたくない理由を理解する事さえできないけどね
 
 
- 345 :秋田県人 :2013/09/19(木) 08:02 AWG3MJi proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>331 
 国家起立斉唱をしないと馬鹿には賛同出来ない。
 個人的思想は人それぞれ。誰しも天皇を崇拝してる訳じゃないし、崇拝する必要すら感じない。
 俺は天皇も皇室も大嫌いだから敬称は絶対に使わない。
 ただ、面倒臭いから国家も歌うけど。
 
 
- 346 :秋田県人 :2013/09/19(木) 12:16 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >ナンセンスの根拠は? 
 例えば卒業生の部活を応援に来た先生を熱意のある良い先生としたことはナンセンス。
 他の部活の父兄の立場から見たらどうなんのやwソレはw自分目線でしかないところがナンセンスですっ。OK?
 
 
- 347 :秋田県人 :2013/09/19(木) 12:33 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  〉〉346あなた先生ですか?だとしたらうちの子があなたから習わないことを願います。そこでいいたいのは時間外手当も付かず利益を考えず仕事をがんばってる先生には昇給を、みんなに評判悪く勤務評定も悪い先生には著しい左遷、減給をのぞみます。 
 
 
- 348 :秋田県人 :2013/09/19(木) 19:49 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  イヤその…ナンセンスに関して理解できました? 
 先生がどうだ、俺がどうだじゃぁなくてさw
 
 あなたの目線がナンセンス、OK?
 >みんなに評判が悪く〜のあたりもナンセンスw
 >みんなに〜ってwみんなてwどこまでで「みんな」となるのさw
 
 いートコや悪いトコあって普通だ。
 
 
- 349 :秋田県人 :2013/09/19(木) 20:04 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  それは普通なんでない?お任せします。 
 
 
- 350 :秋田県人 :2013/09/19(木) 20:24 s2005124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ここにいら奴らって年寄りだな。頭ガチガチでウゼー。何が国歌で起立だw起立してんのは教師の陰部だけで十分だろうがwwアホ! 
 
 
- 351 :秋田県人 :2013/09/19(木) 20:56 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  君たちはしてなくていいよ。反発したいならしてもいい。ただ経験者からのアドバイス。頭の良さ+度胸=金=自分のやりたいことができる。です。頭の良さにはいろいろあるけど。 
 
 
- 352 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:11 s2005124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  反発wいるんだよ、勝手に自分が正しく相手が間違ってる事にする奴。 
 
 
- 353 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:13 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あと、規律斉唱命令に対し訴訟を起こすなら生徒なり親がやるべき。思想良心の自由は主張できるんでない?会社の従業員が19条を盾に仕事しなかったら会社はつぶれる。俺なら遠慮するな。 
 
 
- 354 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:18 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  〈〈352それでもいいだろう。一つ教えてほしいが君はどんな大人になってどんな生活がしたい?君ならまだ可能だ。 
 
 
- 355 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:24 ZK150025.ppp.dion.ne.jp
-  取りあえず俺なら 
 >秋田いても金にはならない。県外出稼ぎなら岩手、宮城復興で月最低22位はいく。福島なら給料プラス1日1万の危険手当が法律で保証されてるから35万位は行くよ。
 から
 頭の良さ+度胸のある俺は 福島で放射能汚染処理して=金=自分のやりたいことをします(笑)
 
 
- 356 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:30 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まじめに。 
 
 
- 357 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:45 ZK150025.ppp.dion.ne.jp
-  まじめに 福島を勧めた頭の良い人のアドバイスですよ(笑) 
 
 
- 358 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:14 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >352 
 >反発wいるんだよ、勝手に自分が正しく相手が間違ってる事にする奴。
 そうですね。自分に良けりゃ良い先生、自分に悪けりゃ悪い先生ってな。
 自分本位でしか見ておらず、客観的に見れない奴ね。=バカ及び適応できない人間
 
 
- 359 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:14 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  人生たのしい? 
 
 
- 360 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:17 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  論点戻すがみんなと同じ行動しない教師は適応できる人間なのかい? 
 
 
- 361 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:21 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あと客観的な評価を反映すべく数字化したらいいんでない?生徒の評価ポイント、父兄の評価ポイント、同僚の評価ってなかんじで。なら平等でしょ。 
 
 
- 362 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:23 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  オメーが適応できないバカだと言ったのだ。 
 
 先生ガーじゃねーし。
 
 オメーがみたいのが適応できないバカだと言ったのだ。
 
 先生の話は終わってます。結論として人それぞれってこと。
 
 で今はオメーのことを適応できないバカなのだろうと言ったのだ。
 
 
- 363 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:30 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  会話にならないorz 
 
 
- 364 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:40 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
-  横手よいとこ 
 
 
- 365 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:53 bb-47-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  >>1 教育について語ろう 
 
 
- 366 :秋田県人 :2013/09/19(木) 23:00 bb-47-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  国が定めた国家を起立斉唱しない先生は 
 学校が定めた校歌を起立斉唱しない(授業も含め)生徒には
 どのような教育をするのだろうか?w
 
 校歌の必要性を生徒に言い聞かせる
 個人の主張.思想を重視して放置する
 校歌の必要性が無いと学校に訴えるw
 
 
- 367 :秋田県人 :2013/09/20(金) 06:24 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺の主観だがそういう人は先生になる資格が無いと思う。一緒に扱われるまじめな先生がかわいそう。 
 
 
- 368 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:06 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  教員100万人のうち何人をとりあげてそんな議論をしてるの? 
 そんな先生10万人くらいいるの?
 100人いたって全体の0.01%だよ。
 
 
- 369 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:48 ZK149193.ppp.dion.ne.jp
-  アキリンで話題になる程度ならかわいい方 
 そのキチガイな0.01%がマスコミや国を動かした
 
 
- 370 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:50 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >〜れるまじめな先生がかわ〜 
 君が代を斉唱しないのを不真面目だというの?
 俺にもわからないけど多分相容れない部分があるのだろうよ。
 不真面目なのではない。重ねがさねホントにオメーは視野の狭いヤツだな。
 
 前述、評価ポイントで数字化すれば平等との提案があったが、
 生徒、父兄、同僚に評価させたらそれこそ身勝手な主観のカタマリとなるし
 点数稼ぎの偽善センセーが増えるのが目に見えるwナーンセーンスw残念0点。
 
 
- 371 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:55 ZK149193.ppp.dion.ne.jp
-  真面目にキトガイな事をやっているだけw 
 
 
- 372 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:56 ZK149193.ppp.dion.ne.jp
-  キトガイ(ーー;) 
 
 
- 373 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:46 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スマンが結論最高裁判例は先生の敗訴、最高裁平成19.2.27にでてます。憲法15条2項、学校教育法18条2項を根拠に否定してます。日本は判例主義なので。最近もあったはずだげど結果違憲性を否定してます。十人十色だが先生は職業。職務を全うする義務があるに関わらず身分保証されてるからぶら下がり族ができるんだよ。もう少し勉強して話ししてくれ。0、01%ではないよ。少なくても義務教育の先生はかなり多い。 
 
 
- 374 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:48 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まちがた、地方公務員法30条 
 
 
- 375 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:58 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  そもそも基本憲法は民間人対国の為に作られた民間人のための人権規定なのに国の人間が憲法使ってどうかとおもう。憲法は公務員の国家権力を縛る規定。しかも最高法規。根拠は憲法典を確認してくれ。民間人に悪いことは書いてないよ。 
 
 
- 376 :秋田県人 :2013/09/20(金) 22:34 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  〈〈370相容れない部分があってもいい。戦争の絡みからだとおもうが、それは子供達には関係ない。俺も国家や皇室には何の荷担もしない。一貫して言うが頼むから内輪もめは外でやってくれ。それをみた子供の被害が甚大です。それを考えれないなら教師の資格無し。 
 
 
- 377 :秋田県人 :2013/09/21(土) 16:16 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  >>373 
 一連の判決の根拠は地方公務員法32条,地方教育行政法43条,憲法だと19条でしょう。
 秋田県ではどのくらいの件数や事件があったか教えてください。
 ちなみに平成21年で国歌斉唱等で懲戒処分を受けた教員は全国で24人です。
 つまり,針小棒大に話すなって言いたいの。
 
 
- 378 :秋田県人 :2013/09/21(土) 18:41 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  教師による未成年者への性犯罪率は異常と言わざるを得ない。 
 
 
- 379 :秋田県人 :2013/09/21(土) 18:59 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  不祥事のニュースで「熱心だった」とか「まじめだった」とかよくある。 
 そんなものなのに,子どもや親に評価させるのが公平って書いてたtachikawaもいたな。
 
 
- 380 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:58 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  地方教育行政法はその日の判決には入ってなかったはず。確認してみる。あと24人の根拠は?公開しているサイトもしくは行政機関をおしえてくれ。俺が知ってるのは毎年東京だけで100人くらいいることかな。 
 
 
- 381 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:11 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あと19条を根拠に先生達が国家賠償請求し、最高裁がそれを否定したんです。 
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:20 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ggr 教育職員 懲戒処分 
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:59 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ポイント制いい案だと思うんだけどなぁ。子供親からの信頼も厚く、同僚や上司からの信頼も厚い、子供達の学力向上率も高い。人間関係がうまいから問題児も少しづつ信頼していくそんな先生に限りなく近い先生が上に上がり給料も高い。だめかな? 
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:05 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  本宮ひろ志の漫画にしかいない! 
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:11 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  w 
 きっとそのマンガに一番近い人が上に上がっていく
 
 読んだこと無いけど
 
 
- 386 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:36 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  まだ言ってるね。漫画の世界が引き合いに出る程のナンセンス。 
 
 
- 387 :秋田県人 :2013/09/22(日) 01:12 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  はいはい 
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/09/22(日) 01:13 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ポイント制のどこがなんせんす?w 
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/09/22(日) 06:47 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>370参照 
 
 
- 390 :秋田県人 :2013/09/22(日) 08:48 g10StyYjtrkz0mb2 nptty207.jp-t.ne.jp
-  いつの時代もいつになっても、いい先生もいれば悪い先生もいるわけだから。 
 先生が全て100%いい先生ってのもそれはそれでこわい世界だと思うけどね。
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/09/22(日) 10:14 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  仕事しない先生も同等の昇給するほうナンセンスだと思うが。40才位先生で年収総支給額で500万越える。そんな仕事しない奴が100人いたら5億の無駄。そのうち年間で10人定年したら普通の先生で1人2000万、管理職で3000万って考えたら2億3億の無駄。やる気のない奴にもそれぐらい払ってる法ナンセンスでない?w 
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/09/22(日) 10:33 g10StyYjtrkz0mb2 nptty302.jp-t.ne.jp
-  仕事しない先生って? 
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/09/22(日) 11:31 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  たとえばテスト。やる気ない奴は問題集の丸写し。そのうえ答えみて丸罰し返すだけ。やる気有る奴は生徒一人一人のテストの間違いをなぜ間違ったのかを理解し一人一人に指導する。時間は倍以上かかる。休みなのに学校や自宅を使って試験前に夏期講習やったり。自宅の課題が一人一人ちがって、内容が子供達に会わせられていたり。献身的に子供の利益を考えてくれてる先生も自分の利益しか考えない先生もほぼ給料は横並び。まじめで子供のためを思う先生がバカをみる。どうせ同じなら仕事楽な方いいと考える先生が増える。実質の子供の利益より自分の楽を優先する。起立斉唱のピアノの伴奏訴訟も、式典でピアノを伴奏する。→自宅で練習→無償時間外労働→訴訟。の発想がないと完全に否定はできない。暴力教師もそう。ただその子が生理的に嫌いで暴力、言葉の暴力、立場を利用したいやがらせをする先生もいれば、その子を思い、その子のために叱り暴力に及ぶ先生もいる。それは自分たち大人が大人になってから気づいてるはず。殴られたのにいい先生だったと思える先生、殴られてないのに嫌いだった先生いない?そこには思いが有ったからだと思う 
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/09/22(日) 13:02 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ドラマとリアル、理想と現実が上手く切り替えれない人なのだろう。 
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/09/23(月) 13:04 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  今、静岡県の川勝知事が先般行われた全国一斉学力テストで小学校の国語の成績が全国最下位になったことに対して下位100校の校長の名前を公表するしないで議論を呼んでいる。 
 最終的には、頑張った学校として今度は上位100校の校長の名前を発表するという。
 成績が全国最下位になってしまったという不名誉な結果を生んでしまったとう知事の気持ちが分からないわけではないが、私には何故次回のテストでその不名誉をどうばん回するかに
 気持ちを向けられなかったのか残念に思う。
 そもそも、成績が低迷した理由が何だったのか?その究明が先であろう。ましてや学校の校長に全く責任が無いとは言わないが、校長よりむしろ現場の教師や保護者並びに児童に対して
 何故そのような結果となってしまったか学校全体で考えるべき問題であると思えてならない。
 ご存知の方もあろうかと思うが、今の小学校の成績票はその評価が曖昧で子供や保護者に危機感がない。それが証拠に中学校に入学してから成績の席順を付けられあわてる親が少なくない。
 学校の成績だけでその子の人生が左右されるとは思わないが、地方では県立高校に進学するさい成績の順で学校を振り分けられているのも現実である。
 因みに中学校へ進学する時の学籍簿にはしっかり評価が付けられていることを保護者の方々もご存知のはずである。
 結論的に言うと、一番ベターなのは、子供たちの成績を以前の評価方法に戻すのも一案ではないかと思うのである。
 
 
- 396 :秋田県人 :2013/09/23(月) 16:04 g10StyYjtrkz0mb2 nptty201.jp-t.ne.jp
-  ↑ちょっと何言ってんのかわかんないけど、『以前の評価方法』って何? 
 
 
- 397 :秋田県人 :2013/09/24(火) 07:19 s2306050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  〉〉395さんの書き込み一理ありだな。前を見る事が一番大事だな。ただ補足すると、全国一律テストの結果は学校の学力としてはあてにならない。なぜなら身体障害者的な子供〖特別学級〗の子供や親子ともども勉強に興味がなくテストに興味がない子供の多い学校は完全に不利になってしまうから。またそれを教師の評価に流用すると、点数とれない学校、学級を教師が拒否するようになる。だから様々いる子供達の成長率で判断できるようなシステム構築できないかな? 
 
 
- 398 :秋田県人 :2013/09/25(水) 17:18 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  でたなー、ミスター立川! 
 私の意見に一理ありときたか。ただ、あなたの補足に全国一律テスト結果は学校の学力としてはあてにならないといっているが、その根拠を明らかにしてほしい。
 また、「特別学級」正確には「特別支援学級」についてはテストの対象外です。さらに、テストに興味のない子供の多い学校とが不利と言ってますが、テストを
 実施するしないは学校単位で決定されているはずであり。そもそも、学校を所管する各教育委員会で実施が決定されれば、単位では拒否はできないのでは?
 最後に、あなたの言う「様々いる子供たちの成長率で判断できるシステム」とは具体的にどういうことなのか?わたしには理解できないので説明を求めます。
 
 
- 399 :秋田県人 :2013/09/25(水) 18:37 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
-  ブレイクタイム 
 
 
- 400 :秋田県人 :2013/09/25(水) 18:57 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>397も>>395も俺には理解できません。 
 学力、体力、しつけ、集団生活等々学校には様々な役割があり、学力なんつーものはその一端に過ぎない。
 
 
- 401 :秋田県人 :2013/09/25(水) 19:36 g10StyYjtrkz0mb2 nptty103.jp-t.ne.jp
-  >>400 
 俺も前半は同意するが、後半がよくわからない。
 だから何?の部分が欠けてるよ、大事な結論部分が。
 
 
- 402 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:23 s1031195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  説明不足でスマソm(_ _)m 
 子供達は色んなこがいる。プロ野球の選手目指したりサッカー目指したり。頭はそんなに良くなくても実際結果何億円プレーヤー。後テストでいい点取ったとき親や親族ほめてくれなかったら子供のモチベーションは低くなってしまう。完全な学力としては全国一斉テストは有効だけど、先生の評価に流用すると地域によって先生が敬遠する地域がでてしまい能力のある先生がこない事象が発生する。だから一人一人の子供の能力の伸び率を評価に流用するべき。絵を描くのが好きな子、はしるのはやいこ、英語ぺらぺらな子、優しい子人をとりまとめるのがうまい子、様々な観点から子供の成長の利益を重要視する教育が必要でない?今の教育行政はほぼ一律に給料が一万あがります。上位公表はモチベあがる。下位公表に対して校長のクレームは職員の姿勢としてどうかと思う。大事なのは子供一人一人の能力開発。あと、子供や親に評価させる裁量を少し持たせると先生に対する牽制になる。その割合を間違うと身勝手な昇給となるけど、割合が適正ならそれこそ自分の利益主義の先生には牽制なるとおもう。
 
 
- 403 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:36 s1031195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  憲法15条、公務員の選定罷免権。今は判例上、選挙関係なってるが、いずれは拡大解釈してみんなの意見が届く最高裁判例を強く望みます。ちなみに一説。公務員を選定し、及び罷免することは国民固有の権利である。一項 
 
 
- 404 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:02 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >大事な結論部分 
 学力テストの県単位での平均点なんて別にどうでもいいものだ。
 ということ。学力向上のみに特化した書き込みが続いたのでね。
 
 
- 405 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:22 s1031195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  それもまた違うと思う。どっちかの意見に偏らず、自分、または自分の子供の最善の道をさぐるべきじゃないかな?自分、または子供に能力か有ると信じるならその道への努力は必ず+になる。問題になるのは目指すものがない、また目指すものになれなかった場合のため平均以上の結果も、またぷらすになる。教育に重要なのは目標じゃないかな?勝手な解釈だけど部活は目標達成の努力、達成できなくてもおれない心の学習も含んでる気がする。秋田県は学力トップクラス。そこを落としたら一流企業も少なく 
 
 
- 406 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:25 s1031195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  子供達の就職難になってしまう。だからいやでも勉強は必要なるよ。 
 
 
- 407 :秋田県人 :2013/09/26(木) 06:13 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  勉強及び学力は必要。 
 俺が言っているのは「県単位」での「平均点」なんてどうでもいいということですよ〜。
 
 
- 408 :秋田県人 :2013/09/26(木) 07:07 s1031195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今のところ秋田人を採用するさい県単位で常に上位っていうのは企業の採用する一つの目安になってるよ。秋田人はまじめ。そういうイメージを作り出す一つの根拠。ある意味秋田のいいとこpR。 
 
 
- 409 :秋田県人 :2013/09/26(木) 13:25 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>402 
 えらいねー、ミスター立川。私の疑問に対してキチント「レス」するところなんぞ!
 あなたの言うとおりですよ。アメリカの大リーグやヨーロッパのサッカーチームで活躍している人達をテレビで見る度に同じ日本人として誇らしく思う。ですが、あの人達は本人の努力もさることながら
 運のいいごく一部の限られた人達ではないでしょうか?芸能やお笑いの世界でも「おバカキャラ」で売っても一時てきにはテレビに出られていても、本当のバカは長続きしなく消えていく。
 また、あなたの言う「一人一人の能力の伸び率を評価する」の意味が分かりました。つまりは、一人一人の個性を伸ばす教育に力を入れろということですね!
 あなたはご存知なかったようですが、現在の文部科学省の指導には子供たちの個性を伸ばす教育の実践を私たちの目には余り見えませんがやっているようです。
 我々人間の能力はそれぞれ皆顔が違うように十人十色です。理数系の得意な子もいれば文科系の得意な子もいます。
 ただ、現行の集団学習の方式ではそのような教育を行うのに教師一人の力では限界があるように思えてなりません。ましてや、教師一人一人を見ても指導力のある教師無い教師いろいろです。
 しいて申せば頭の良い教師が指導力があるかといえば必ずしもそうとは言えません。
 ある学校で、理解力の遅い子供に教師が「君、なんでこんな簡単な問題が分からないの?」という質問をしたそうです。私は最低の教師ではないか?と思います。
 長くなるので続きはまた‥‥
 
 
- 410 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:52 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp
-  続きはwebで。 
 横手よいとこ
 
 
- 411 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:58 s1031195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  そういう先生方を淘汰すべく当事者達にも裁量が必要。 
 
 
- 412 :秋田県人 :2013/09/26(木) 20:04 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >企業の採用する一つの目安になってるよ 
 ホンマかいな。
 全国学力テストが復活し話題となったのが2007年。
 そん時の中3の子らは今まだ大学3年生ですよ〜。
 
 
- 413 :秋田県人 :2013/09/26(木) 20:57 ZQ049165.ppp.dion.ne.jp
-  そうそう順位は変動しないと思うが 
 >>408
 一つの根拠としては正しいと思う
 実際上位は良いPR
 
 
- 414 :秋田県人 :2013/09/27(金) 05:35 s750215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  根拠は俺です。秋田の人間はまじめで一生懸命な人多いから採用するよ。たまにハズレもいっぱいいるが他県人よりあたりがおおい。 
 
 
- 415 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:59 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp
-  うちの期の県外就職組で失敗したやつは知ってる限り一人もいない。 
 変に県内にこだわってるヤツ程離職している。
 
 
 
 
 
 
 ただ不思議なことに、横手に就職したヤツは離職していない。
 
 
- 416 :秋田県人 :2013/09/27(金) 12:52 s750215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  それはスレチじゃないかな?まぁ秋田は求職者か多いのに優良企業がないからなぁ。しょうがない。 
 
 
- 417 :秋田県人 :2013/09/27(金) 13:23 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
-  ごめん 
 
 
- 418 :秋田県人 :2013/09/27(金) 19:43 s1157037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  いえいえ。俺の誇りの秋田人。みんなを信じるから勉強に仕事にスキルアップに、それぞれ自分の道を迷わず進んでください。必ず自分で道を開くことができるから。がんばれ。 
 
 
- 419 :秋田県人 :2013/09/28(土) 06:16 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  全国学力テストで「秋田県が常に上位」というのが「秋田県人は真面目」ということにはならんだろw 
 なーに言ってんだかw
 
 
- 420 :秋田県人 :2013/09/28(土) 07:45 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
-  全国学力テストって 私立学校が参加してないから 都会の学校の成績が下位なのは 当たり前だよね。私立も参加したら 都会の学校が上位になるんだろう。 
 
 
- 421 :秋田県人 :2013/09/28(土) 10:17 ZH024129.ppp.dion.ne.jp
-  公立に入れない滑り止めも存在する 
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/09/28(土) 12:59 s1157037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  一長一短ってことかな?でも都会はなぜ秋田県みたいな教育できないかな?親の質もあるんだろうけど訴訟やってる暇があったら自分の仕事のこと考えればいいのに。そしてこういう教師に昇給しない分一生懸命のきょうしにやればいいのに。50才月60万の教師と50才月 20万の教師。後者はバカらしくてやめていく。新規雇用枠に幅ができる。新鮮な若者が入る。ってやればおのずと教師の質が上がるのに。 
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/09/28(土) 14:45 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  都内の東大を含め有名国公立、私立大に数多くの合格者を配している私立有名高校、大抵は中高一貫教育を行っています。 
 理由は簡単、高校の二年生までに高校三年間の基本的な勉強は終了し、三年生は専ら自分の志望校の傾向と対策にまい進するのみ。
 しかし、当県に限らず他県も含め、高校三年生で三年生のカルキュラムをこなしているのが実体。これではそのような学校の生徒達と
 太刀打ちできるはずもない。
 以前にも述べたが、大学に進学しなければその後の人生が開けないと言うことは無いが、給与その他福利厚生も含め都市部で
 ある程度の企業に就職したければ、男子の場合四年生の大学卒業というのが今や最低条件となっているのも事実です。
 公立校にもある程度学校単位の自由裁量が許されるのなら、そのような学校と張り合えるのに‥‥
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/09/28(土) 22:01 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >四年生の大学卒業というのが今や最低条件 
 それなら秋田にもたくさんありますよ。知らなかったのですか?
 それに東京六大学的な名門を卒業したら秋田に帰らないし…。
 そもそも名門大学卒業者を希望する秋田地場企業なんかありませんよw。
 
 
- 425 :秋田県人 :2013/09/28(土) 23:15 ZK149099.ppp.dion.ne.jp
-  都市部でといっているが? 
 秋田市が都市部に入るのか疑問
 県外就職するならと言う意味だと思う。
 
 
- 426 :秋田県人 :2013/09/29(日) 02:23 s1157037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田に優良企業がないのは事実。tdkつぶれたし。我が子の将来が不安です。 
 
 
- 427 :秋田県人 :2013/09/29(日) 07:05 Fcs0s9H proxy30001.docomo.ne.jp
-  TDKはまだ潰れてないだろ! 
 
 
- 428 :秋田県人 :2013/09/29(日) 09:24 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  都市部に就職してソッチに暮らしたら秋田の為にはならねーだろがw 
 
 
- 429 :秋田県人 :2013/09/29(日) 18:34 ZO146212.ppp.dion.ne.jp
-  県外就職するなら大学行け 
 大学出ても県内需要は無い
 復唱しているだけで言っている事は同じで無いの?
 それに子供のための教育で、何も秋田のための教育でもないし
 
 
- 430 :秋田県人 :2013/09/30(月) 12:32 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>424 
 あなたの質問にお答えします。四年生の大学卒業者を県内企業で募集していることは知っております。
 ただ、あなたの言うように「たくさん」はないと思いますが?w
 あと、名門大学卒業者の就職を希望している企業はないとおっしゃっていますが、そんなことはありません。
 私の知っているある企業に就職されている方々は、W大・K大・C大を卒業された方が働いておられます。
 一般的に企業が人材を募集する際に、大卒とか高卒とか大ざっぱに分けてはいますが、その実はその企業に
 とって役に立つ有能な人材かどうかが問われるのであって、有能であれば高卒であろうと採用してもらえる
 と思っています。
 高校時代にろくに勉強もしないで、卒業した方は社会人になってからその「つけ」を払うことになっている
 のではないでしょうか?
 
 
- 431 :秋田県人 :2013/09/30(月) 21:27 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >430?一段落目は単に読み違えてますよw 
 俺がたくさんありますっつーのは「県内に四年制大学」がたくさんありますよと言ったのです。
 そうです。卒業生を県内地場企業では吸収しきれない程たくさんの四年制大卒者が出ます。
 
 2段落目、>名門大学卒業者の就職を希望している企業
 大事な部分が抜けていますね。俺が言っているのは「秋田地場企業」です。
 秋田県内の地場企業で名門大学卒業者を希望している会社はないでしょ?って言ったのですよ。
 万が一(w)あったとしても、あなたの>430二行目に掛かってくるのですよ
 
 まコレを一般的には矛盾といいますな。
 
 
- 432 :秋田県人 :2013/10/09(水) 05:59 s1022031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  TDKつぶれたと思ってた。スマソ。実際大卒の求人秋田には少ないよね。大企業がないから。しいていうなら公務員かテレビ局、電話局、東北電力、医療系、ガス局、水道局なんかは大卒のねらいどころ高給取りかな。一般企業で60才まで働いても、せいぜい基本給30万位が限界だから。 
 
 
- 433 :秋田県人 :2013/10/09(水) 10:10 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  名門出を希望ならあちこちでしていると思うが。 
 条件にするかは別として。
 
 
- 434 :秋田県人 :2013/10/09(水) 10:30 d219-124-109-013.feba.jp
-  >>433 
 そうそう!田舎会社でも一応募集してる。「KO大出をつかってみるか」的な
 興味本位もあるけどw ヘタすると中卒の社長が「おれは学がないけど
 ○○大出の奴をつかってる」って威張るネタになってるし。それで、
 偏差値60越えの大学卒の人も一時は入社する。しかしいろいろ理由
 つけてやめる→旅に出る→ヒキ(親が退職公務員多し)のパターンがほとんど。
 東京のすごい職場にもいたはずなんだけどそこやめて「田舎でのんびり
 働きたい」って言ってたのにもかかわらず。結局こういう人たちは
 国内海外都会田舎どこでもダメ。つかえないんだよ。
 
 
- 435 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:11 NRi0SLU proxycg089.docomo.ne.jp
-  大卒ていっても、ピンからキリまでいるし。 
 優秀な人は確かにスゴい。しかし、『?』みたいな人もいる。
 優秀であってもそうでなくても、大学でてれば 大卒。
 
 
- 436 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:19 g10StyYjtrkz0mb2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  ↑それはなんでも一緒、全く意味無し(笑) 
 (例1)
 『高卒ていっても、ピンからキリまでいるし。
 優秀な人は確かにスゴい。しかし、『?』みたいな人もいる。
 優秀であってもそうでなくても、高校でてれば 高卒。』
 (例2)
 『院卒ていっても、ピンからキリまでいるし。
 優秀な人は確かにスゴい。しかし、『?』みたいな人もいる。
 優秀であってもそうでなくても、大学院でてれば 院卒。』
 (例3)
 『中卒ていっても、ピンからキリまでいるし。
 優秀な人は確かにスゴい。しかし、『?』みたいな人もいる。
 優秀であってもそうでなくても、中学でてれば 中卒。』
 
 
- 437 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:21 02a3nOH proxycg021.docomo.ne.jp
-  >>435 
 確かに高校までと、幅が違ってた
 
 ギリギリや推薦で入った人から、国立などから滑り止めで入った人では雲泥の差
 それに大学は商売だから、入学金の為に入れるだけは入れる
 
 高校と違い、卒業出来なくても御構い無しだからね
 
 
- 438 :秋田県人 :2013/10/10(木) 11:48 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>436 
 ピンとキリの講義大変分かり易くて、おもしろい。
 我々人間は生まれもって知的能力であるIQがそなわっている。
 親のDNAもあるが、祖父母のDNAも関係してくる。
 大抵は両親の能力の平均値が子供の能力に批准してくると思っている。
 古来より、よく「とんびが鷹を産んだ」と言われるが、遺伝的にそれは無い
 と学者はいう。
 
 
- 439 :秋田県人 :2013/10/10(木) 12:23 NR427w7 proxycg017.docomo.ne.jp
-  確かにIQがバカ高い遺伝子を引き継ぐ二世も存在するが 
 下克上や落ちぶれた名家などあるし
 環境の影響が大きいと思う
 
 
- 440 :秋田県人 :2013/10/10(木) 16:46 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ↑ 
 ここの場合、「下克上」は当てはまらないのでは?
 本来身分社会の話であって、IQの高低とは意味合いが違うと思います。
 我々人間の一般的なIQは100前後といわれています。
 しかし、東京のT大を目指すような進学校にはIQ120程度はゴロゴロ
 います。
 私は、自分のIQ(能力)の高さに溺れてというか過信して努力を怠り受験
 に失敗した奴を何人か見てきました。
 要は、いくらIQが高くてもそれなりに努力しないと人生失敗するということでは?
 
 
- 441 :秋田県人 :2013/10/10(木) 20:02 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ↑能弁に語ってはいるが、君のIQはいくつだ? 
 努力を怠って失敗したヤツのIQはいくつなのだ?
 ちなみに俺は自分のIQがいくつなのか全くわからない。
 どこに行けば調べれるにかも知らない。
 世の中にIQ(といわれるもの)がいくつだと答えれる人がどの位いるの?
 
 
- 442 :秋田県人 :2013/10/11(金) 02:04 q038144.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  ↑基本的に大人になってからのIQってのは障害があるかどうかの判断に使われるから 
 いま知る必要ないよ。
 またIQと学力もどれだけ相関関係あるのかも疑問だしね。
 
 
- 443 :秋田県人 :2013/10/11(金) 02:30 ZK148112.ppp.dion.ne.jp
-  授業で同じ形を探すとかやったがあれがIQテストだったのか? 
 
 
- 444 :秋田県人 :2013/10/11(金) 08:48 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
-  444 
 
 
- 445 :秋田県人 :2013/10/11(金) 17:13 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>441 
 [Google」で簡易IQテストがあるからやってみたら!
 結構頭つかうよw
 因みに私は110は超えたけど!
 
 
- 446 :秋田県人 :2013/10/13(日) 00:03 ID:Zo15y1nM
-  IQと言えば… 
 
 秋田県内にはメンサ会員は何人いるんだろう?
 
 
- 447 :秋田県人 :2013/10/15(火) 22:56 ID:Esg4MIcU
-  潟上の中学校は学力テストで県内最下位らしいね。 
 
 これから子供を入学させる親としては心配。
 
 高校卒業して就職が当たり前なのかな。この地域は
 
 
- 448 :秋田県人 :2013/10/16(水) 21:41 ID:B2MPIg1.
-  自分らも足りなかったのでしょうよw 
 そこに気付かないとはいかにも足りないw
 
 
- 449 :秋田県人 :2013/10/17(木) 06:54 ID:???
-  ↑正論 
 
 秋田県の特徴でもある、教育も躾も人任せ&人のせい
 
 
- 450 :秋田県人 :2013/10/17(木) 07:44 ID:3WSkRYKM
-  その秋田県の特性が 
 全国上位の秘訣なのか?
 そこに気付かないとはいかにも足りないw
 
 
- 451 :秋田県人 :2013/10/25(金) 21:42 ID:GSdMV6Qk
-  最近異物混入が連続しているな 
 >
 給食に虫の死骸混入
 2013.10.25 18:47
 秋田市教育委員会は25日、市立中通小(児童222人)で出された給食のメンチカツに虫の死骸が混入していたと発表した。児童は口にしていない。
 
 市教委によると、女性教員がメンチカツを箸で小分けにして食べていたところ、1・5センチ大の黒い虫の死骸が入っているのに気付いた。
 
 メンチカツは冷凍食品で仙台市の業者が製造、24日と25日に秋田市内の小中学校67校に納入されたが、ほかに異常があったという報告はない。
 
 秋田市の小学校では、9日に港北小で針金が、24日には高清水小で縫い針が給食に混入していた。
 
 
- 452 :秋田県人 :2013/11/02(土) 09:37 ID:o1XmvPPA
-  以前、県内の高校の修学旅行が次々に行き先を韓国から国内に変更した、っていう記事を見たけど秋田高校はまだ韓国に行ってる一部の高校に入ってるの? 
 もしそうならもう高校生を犠牲にしてソウル便を維持する様なことはやめてもらいたい。
 
 
- 453 :秋田県人 :2013/11/02(土) 11:21 ID:LW4TQcUc
-  秋田高校はもともと理数科のみ韓国のはず。 
 
 ただその趣旨は同意。うちの子も韓国の予定ですが
 来年の話とは言え不安。
 
 
- 454 :秋田県人 :2013/11/02(土) 12:39 ID:jTu.zMGY
-  台湾便があるけど 
 チャーター便だけなんだよな
 韓国便潰して
 台湾便を定期にしてほしい
 横手のしゅうえい高校?は韓国じゃないかな?ダブン?
 
 
- 455 :秋田県人 :2013/11/02(土) 13:25 ID:3HOhb9xM
-  反日の韓国より、親日の台湾へ行こう! 
 
 
- 456 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:46 ID:FAcdymP2
-  >453 
 来年ならそれこそ今から他の父兄と語らって行き先変更を訴えるべきでは?
 直前に辞退するのはあくまで最終手段。
 一生に一度の楽しい修学旅行であるべきなんだから親子共々安心できる土地であることが何より重要なはず。
 大人の事情に子供を巻き込むことなんか許されるはずはない。
 
 
- 457 :秋田県人 :2013/11/02(土) 22:22 ID:No5nrFDo
-  コピペかなんかで見たけど、韓国に行く高校によっては土下座で無理矢理謝罪させたりするみたいね 
 
 
- 458 :秋田県人 :2013/11/16(土) 09:03 ID:ZU8egcLg
-  学生を雪がないトンネルを往復させて体力作りをさせていたが 
 排ガス充満しているのに指導者は何考えているんだ
 
 
- 459 :秋田県人 :2013/11/16(土) 19:15 ID:tMsM.LIQ
-  排気ガスにそれほどの問題があるのなら 
 みんなすでに死んでいる。
 
 >>458は気にしすぎのモンスターペアレンツとみた。くわばらくわばら
 
 
- 460 :秋田県人 :2013/11/16(土) 19:49 ID:ZU8egcLg
-  えっと… 
 死なないようにトンネル上部に排気ファンが付いているほどでは無いですが
 ほどよい交通量と大型が通るトンネルの中なんですが…
 健康の為に排ガスまみれのトンネルを往復…
 逆に健康に悪いだろw
 
 
- 461 :秋田県人 :2013/11/17(日) 02:34 ID:???
-  >>459 
 極端なんだよ発想がw
 >>458の言わんとすることが理解できないのか?
 
 他のスレでは「モンスター知ったか君」やってるみたいだけどさw
 
 
- 462 :秋田県人 :2013/11/17(日) 06:44 ID:nEFqBJDo
-  排ガスでの健康被害を心配する方が極端だろ?中国じゃないんでw>>粘着くん 
 
 
- 463 :秋田県人 :2013/11/17(日) 07:27 ID:JnIg/VFw
-  トンネルの中は中国並みだと思うが… 
 
 
- 464 :秋田県人 :2013/11/17(日) 09:54 ID:ecQ5FhVI
-  >>463 
 自分もそう思うな。
 
 
- 465 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:27 ID:nEFqBJDo
-  排気ガスの質が中国のそれとは違うんだYO 
 
 
- 466 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:51 ID:???
-  >>465 
 そうなんだぁー
 すごいねー物知りだねー(棒読)
 
 
- 467 :秋田県人 :2013/11/17(日) 12:40 ID:JnIg/VFw
-  >>465 
 軽油とガソリンの排ガスは中国と質が違うのでトンネル内で濃度が高くなっても安全なのか?(笑)
 
 にしても見苦しいな(笑)根本的に物質が違うので比較が出来ないのなら
 最初から比較対象として中国排ガスの話題を出すなよ
 放射能汚染より安全だから大丈夫と言っているような物(笑)
 
 
- 468 :秋田県人 :2013/11/17(日) 14:46 ID:???
-  >>465が他スレで論破され、負け惜しみを連呼してる件についてwww 
 何処に言っても「無知」が表面化して顔っ真っ赤なんだねー。
 
 
- 469 :秋田県人 :2013/11/17(日) 14:49 ID:tkxcu0..
-  ↑論破www 
 ワナワナしないの
 
 
- 470 :秋田県人 :2013/11/17(日) 16:17 ID:nEFqBJDo
-  実際問題トンネル内の空気がそんなに悪い?…の?wwww 
 
 
 
 
 
 ばーが。トンネル内さ小一時間いだどごで影響あるがっつーの。
 
 
- 471 :秋田県人 :2013/11/17(日) 16:38 ID:???
-  論点逸らしの末、馬鹿呼ばわりかよ。 
 無知の顔真っ赤君
 
 そーそーあんたがただしいね(棒読)
 
 
- 472 :秋田県人 :2013/11/17(日) 17:38 ID:JnIg/VFw
-  実際問題 トンネル内で排ガスや煙幕で濃度が高くなっているのに息切らして小1時間も走ったら普段より気分が悪くなる自信があるんだが(笑) 
 ばーが。でも空気が悪いと判る所なら体育館で走らせろっつーの。
 >>470リアル馬鹿はトンネル内も外気と同じと言っているが(笑)
 
 
- 473 :秋田県人 :2013/11/18(月) 06:26 ID:fsfv/UbU
-  実際問題 トンネル内で排ガスや煙幕で濃度が高くなっているのに息切らして小1時間も走ったら普段より気分が悪くなる自信があるんだが(笑) 
 ばーが。でも空気が悪いと判る所なら体育館で走らせろっつーの。
 >>470リアル馬鹿はトンネル内も外気と同じと言っているが(笑)
 
 
- 474 :秋田県人 :2013/11/18(月) 07:02 ID:???
-  うちの近所のトンネル内は空気悪くないな。 
 仙岩トンネルは悪そうだ。
 
 
- 475 :秋田県人 :2013/11/18(月) 07:05 ID:???
-  距離と形状でどの程度悪いのか数値化するべき。 
 仕事行くから帰るまでやっとけ。
 
 
- 476 :秋田県人 :2013/11/18(月) 07:52 ID:fsfv/UbU
-  二度書きの突っ込みが来ると思ったが意外だな 
 時間帯交通量や風向きもあるしその現場で数値図る計測器でもないかぎり憶測の域から出ない
 夜間を含めた平均だったら数字のトラップで半分以下になる
 
 ただ確実な事は
 トンネル内は空気が悪い
 排ガスや黒煙は体に悪い
 瞬間的な信号待ちで大型と並んだだけで体調や気分が悪くなる
 
 
- 477 :秋田県人 :2013/11/18(月) 08:05 ID:fsfv/UbU
-  つか話がそれる前に言っておくが 
 交通量がそれなりにあるトンネル内の空気が悪い所で走らせて健康管理なんて常識から外れていると思うが
 一般人ならそんな所で健康管理などしないし見たことも無い
 
 学生の頃は廊下で代用してたクラブならあったが
 体育館等は何のためにあるんだ?
 
 
- 478 :秋田県人 :2013/11/18(月) 11:16 ID:???
-  >>477 
 自分もそう思う。
 何だか論点を変えてる奴がいるもんな。
 
 
- 479 :秋田県人 :2013/11/18(月) 11:45 ID:jjlSwQZI
-  >>475が根本的な論点から話しがそれている(論点を理解できていない?) 
 典型的な人だね。
 
 
- 480 :秋田県人 :2013/11/18(月) 19:48 ID:1JeFkKgY
-  中国の燃料は及び車は日本のと比べ非常に基準が甘い為、排ガスによる健康被害を心配するのもわからんでもない。 
 今日本で走ってる車らはそんなに有害なものを吐き出しているとは思えない。気にしすぎじゃありませんか?
 
 
- 481 :秋田県人 :2013/11/18(月) 20:28 ID:iD.GQu/I
-  >>480 
 論点が違うけど、あまりに考え方が単純すぎなので。
 
 中国を走っている車が100%中国製だと思っているの?
 欧米車も日本車もたくさん走っている。
 
 
- 482 :秋田県人 :2013/11/18(月) 21:37 ID:1JeFkKgY
-  それだと更に論点が違いますよねw 
 問題点は燃料の精製が雑と聞きました。
 
 
- 483 :秋田県人 :2013/11/18(月) 21:48 ID:oVrnHw9k
-  論点ずれるが 及び車とあるから半分合ってるけど車検も無さそうだし半端なく悪い 
 中国と比較する意味は全くなさそうだけどなw
 
 
- 484 :秋田県人 :2013/11/18(月) 22:48 ID:iD.GQu/I
-  >>482 
 更にじゃないよね?
 中国の燃料は及び車は
 車の話も入ってるからその部分に突っ込んだけ。
 
 
- 485 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:30 ID:dBOXQKvM
-  >>484 
 >>中国を走っている車が100%中国製だと思っているの?
 >>欧米車も日本車もたくさん走っている
 
 でもコレ(↑)だと否定や反論の文章ですので
 「欧米車日本車もたくさん走っているから中国だって大丈夫」と読めますけど
 頭大丈夫ですか?wそれに燃料は一緒w雑な中国ガソリンですYO。
 
 
- 486 :秋田県人 :2013/11/19(火) 23:54 ID:???
-  言ってることは正しいと思うけど。 
 wとかYOとか使うと馬鹿っぽいよね。
 頭大丈夫ですか?とかも使ってる方が馬鹿っぽく見えるから
 やめたほうが良いよ。
 
 
- 487 :秋田県人 :2013/11/20(水) 00:01 ID:DcniEkPM
-  >>408も否定や反論で 
 「中国のガスと比べて安全だから日本の排ガスは安全」と読めますけど
 
 日本の排ガスが安全でも換気の悪いトンネル内で濃度が高くなと中国なみになると思いますが
 
 つか馬鹿が最初に中国の話題出したのがマチガイ
 中国とどんな関係があるんだよ(笑)
 
 
- 488 :秋田県人 :2013/11/20(水) 00:06 ID:???
-  >>487 
 そうだね。
 
 >>408=>>485
 なのかな?
 
 
- 489 :秋田県人 :2013/11/20(水) 00:21 ID:hsR4wk1w
-  まあめくそはなくそ 
 同士
 がんばれ
 
 
- 490 :NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp :2013/11/20(水) 00:36 ID:DcniEkPM
-  =>>458 
 一応 ネタ投下の本人だからそれなりに反応しているが
 スルーでも良かったと後悔してる
 
 
- 491 :秋田県人 :2013/11/20(水) 16:48 ID:/VXQy1I.
-  >>486 
 すいません。語尾の件以後気をつけます。
 
 でも言ってることは私の方が正解ですよねぇ。
 何にでも理屈屁理屈付けて難癖付ける人ははたから見ていてイライラします。
 
 上のお方はお名前書いてますけど常連さんかなんかですか?
 
 
- 492 :秋田県人 :2013/11/20(水) 16:55 ID:/VXQy1I.
-  >>487常連さん 
 >>「中国のガスと比べて安全だから日本の排ガスは安全」と読めますけど
 
 「(基準の低い)中国のガスと比べて、(基準が厳しい)日本の排ガスは危険度は低い」と読んで欲しいですね。
 また厳しい基準をクリアしている排ガスと基準の甘いガスはまるで別物なんで「濃度(w)」の問題じゃないでしょ?
 
 
- 493 :秋田県人 :2013/11/20(水) 17:35 ID:???
-  >>491 
 正しいとか正しくないの前に
 ネタを投下した人の意図からそれた解釈をして粘着を繰り返し
 こんな風に荒れてしまった原因を作ったのはあなたでしょ?
 自分では何も感じませんか?
 もうやめましょう。
 
 
- 494 :秋田県人 :2013/11/20(水) 17:41 ID:PlR0s2qc
-  疑問? 
 中国の不純物入りのガソリンがどうのこうのって…これ教育について語ろうというスレタイで
 議論することなのかな?
 教育とは見当違いなことを議論するより、タイトルの添った内容の議論をしたらいかが?
 
 
- 495 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:21 ID:Xjvage9s
-  県下4番目の進学校は本荘ですか? 
 
 
- 496 :秋田県人 :2013/11/20(水) 20:36 ID:DcniEkPM
-  >>491 
 中国関係ないよね…
 >>492
 排ガスは危険度が低いがトンネル内だと排ガスの濃度が高くなり危険じゃないの?と言っているだけなのに…
 
 
- 497 :秋田県人 :2013/11/20(水) 20:37 ID:DcniEkPM
-  >>494 
 
 
- 498 :秋田県人 :2013/11/20(水) 21:43 ID:???
-  >>479 
 どの程度の影響があるのか数値化するのは議論の基本だろ。
 別にお前が計算しなくてもいい。
 どこかからデータを拾うなり、依頼するなり、やり方はあるだろ。
 
 お前の議論ってのは「ただなんとなく、そう思う」って事を延々と垂れ流す事なのか?
 そりゃ議論じゃなく「世間話」だろ。
 アホか。
 
 
- 499 :秋田県人 :2013/11/20(水) 21:48 ID:???
-  トンネル内を走らせると、どの程度の有害物質が、どれだけの影響を及ぼすのかを数値込みで論理的に説明よろしくな。 
 明日の夜までにやっとけ。
 
 
- 500 :秋田県人 :2013/11/20(水) 22:47 ID:/VXQy1I.
-  >>NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jpさん  
 やっときなさいね。
 
 
- 501 :秋田県人 :2013/11/21(木) 00:35 ID:NarvxPLI
-  数値化して出すからまってろよ!って誰かがいってたな(笑) 
 
 換気が悪いトンネルは強制的に排気されているだろ見たことがないのか?
 通過するならまだしも
 普通トンネルでスポーツしている人見かけないよ
 何故だか理解できる?
 
 納得出来ないのならその安全な日本車の排気ガスを車内に入れて濃度を高くして仮想トンネルで試すといい
 生きていたら謝罪するが
 死んで詫びろ(笑)
 
 
- 502 :秋田県人 :2013/11/21(木) 06:33 ID:???
-  >>501 
 猿並みの脳みそだなお前。
 やるかやらないかじゃなく、どのように体に影響があるかだろ。
 親の顔が見たいよまったく。
 
 
- 503 :秋田県人 :2013/11/21(木) 06:36 ID:???
-  早く数値化して証明しろよ能無し。 
 夜までにやっとけよ。
 
 
- 504 :秋田県人 :2013/11/21(木) 06:42 ID:W/zJzWlY
-  排ガスを車内に入れて濃度を高くして→仮想トンネル 
 
 ???
 これはこれはいかにもオーバーなたとえ。
 中国のくだりの方がたとえとしては普通。
 
 
- 505 :秋田県人 :2013/11/21(木) 07:20 ID:ihrTFN3c
-  >>501 
 >>501
 >>501
 
 
- 506 :秋田県人 :2013/11/21(木) 08:03 ID:NarvxPLI
-  帰宅したら数値化して出すと言った彼は死んで詫びたのかな? 
 それとも無理でしたと俺に丸投げし無能を晒してる君かな?(笑)
 
 常識で考えてトンネル内排ガス数値は外気や室内と比べてスポーツをするのに適した数値環境なのかい?
 
 
- 507 :NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp :2013/11/21(木) 08:30 ID:NarvxPLI
-  中国より排ガスは安全とか政府の放射能安全基準と同じ 
 
 根本的な視点が違う
 
 君は
 危険を基準に順に妥協点を見つけてる
 私は真逆
 安全を基準に順に妥協点を見つけてる
 
 排ガスの溜まるトンネルではなく
 普通に体育館や室内練習の選択肢は無いのかと言っているのだが…理解出来ないの?
 
 
- 508 :秋田県人 :2013/11/21(木) 08:40 ID:FohFNWdY
-  数値化して出すからまってろよ!って誰が言ったのかまず証明して? 
 
 
- 509 :秋田県人 :2013/11/21(木) 08:50 ID:NarvxPLI
-  >>475 
 
 
- 510 :秋田県人 :2013/11/21(木) 10:17 ID:EQl5UAS.
-  >>475は「やっとけ」って誰かに命令してるんだけど。 
 それを勘違いしてたってこと?
 国語が苦手だったのかなぁ。
 グローバル化の英語教育の前に、
 将来こんな風にならないよう、日本語をちゃんと教育すべきだと思う。
 それと、勘違いしてたときは素直にごめんなさいを言う教育もね。
 
 
- 511 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:07 ID:NarvxPLI
-  ごめんなさい 
 
 
- 512 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:16 ID:EQl5UAS.
-  ちゃんとごめんなさいが言えたら 
 みんな仲良くなれるのにな。
 
 
- 513 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:36 ID:NarvxPLI
-  数値にしないとわからない君に 
 実際に体感出来るアドバイスを命令したが
 まだ実行していないようだね
 死んで詫びろ(笑)
 
 
- 514 :秋田県人 :2013/11/21(木) 13:31 ID:???
-  ID:NarvxPLI 
 は酷い粘着ぶりだね。
 頭イカレテルの?
 
 
- 515 :秋田県人 :2013/11/21(木) 16:13 ID:NarvxPLI
-  自分の書いた>>458に反応があるから 責任をもってHOSTを晒し返信しているだけだが? 
 出来れば執着しないでほしいな〜(笑)
 
 
- 516 :秋田県人 :2013/11/21(木) 17:14 ID:???
-  >>490に 
 >スルーでも良かったと後悔してる
 って書いたじゃないか?
 じゃぁそうすいばいい。
 これじゃぁ目くそ鼻くそだな。
 
 
- 517 :秋田県人 :2013/11/21(木) 17:26 ID:NarvxPLI
-  みのごなしさん???は 
 鼻くそ?
 目くそ?
 ID隠しても 彼のよく使う単語で見当はついていたけどね
 此処まで執着してくる人も思い当たるのは彼だけ(笑)
 
 
- 518 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:34 ID:???
-  >>506 
 やってねーのかよカス。
 安全か安全じゃないかじゃなく、どの程度の影響があるかだろうが。
 やる、やらないじゃないとも言ってるだろ愚か者。
 「どの程度の影響があるか」
 証明も数値化もできないのかお前は。
 これが最後だ、明日の夜までにやっとけよゴミ。
 やらないなら死ね。
 
 
- 519 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:38 ID:???
-  >>517 
 違うけど・・・
 単語だけで誰なのか妄想するって怖いね。
 かなりの期間ここに執着して粘着してるんだね。
 
 
- 520 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:44 ID:???
-  ID隠しレスは全て同一人物だと思ってるのか? 
 面白い奴だな。
 
 
- 521 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:46 ID:???
-  >>517 
 此処まで執着してくる人も思い当たるのは自分だけ
 の間違いだろ?(笑)
 
 
- 522 :秋田県人 :2013/11/21(木) 19:05 ID:NarvxPLI
-  この短時間で一気にID隠しの連投(笑) 
 >>518
 俺のアドバイス課題今晩中にやっとけよ
 どの様な影響があるか身を持って体験した方が馬鹿には分かり易いだろ(笑)
 
 
- 523 :秋田県人 :2013/11/21(木) 20:54 ID:W/zJzWlY
-  >>NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp ID:NarvxPLIさん 
 NR427w7でググりましたがいつもいつもとても見苦しいんですね。
 朝まで議論スレは秀逸。バカすぎて思わず読み込んでしまいましたよ。
 
 とんちさんw
 
 
- 524 :NR427w7 proxycg002.docomo.ne.jp :2013/11/21(木) 21:00 ID:NarvxPLI
-  >>523 
 今晩中にfusianasan表示が出来るもんならやってみな
 
 自演君w
 
 
- 525 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:08 ID:CV8j.dO6
-  >>522 
 意味不明な事をブツクサ言わずにやっとけな。
 
 
- 526 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:15 ID:???
-  頭がおかしい奴を構うのっておもしれーな。 
 
 
- 527 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:18 ID:???
-  あ。俺は>>521と526な。 
 キチガイ妄想君。
 ちゃんとその良い頭で区別してくれよ。
 
 
- 528 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:20 ID:NarvxPLI
-  >>525 
 お仲間携帯から慌ててID出して裏工作ですかい(笑)
 課題こなしておけよ
 
 
- 529 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:22 ID:???
-  >>528 
 どこにも友達がいないお前が言うと滑稽だなw
 
 
- 530 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:25 ID:???
-  都合が悪くなると相手を1人だということにして逃げるのは>>528みたいなキチガイの常套手段だなw 
 相手が1人だろうが2人だろうが、自分が馬鹿なことには一切変わりないというのにw
 
 
- 531 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:26 ID:???
-  >>523 
 俺もNR427w7でググってみたよ。すげぇな。出るわ出るわ・・・
 こいつホンマモンのキチガイじゃんかよ。
 「NR427w7」で今すぐ検索!
 >>528
 お前の妄想はみんなハズレてるよきっと。じゃぁ俺はどれかな?
 裏工作とか意味わからん。ID隠しをお前がやれないだけだろ?
 
 
- 532 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:28 ID:???
-  短時間にID隠しが3人出たぞ。 
 俺も合わせて4人だ!
 さぁ、どうーする?
 これも自演?
 
 
- 533 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:31 ID:???
-  NR427w7は工場の製造員だw 
 負け犬がストレスをぶちまけに来たんだろうw
 
 
- 534 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:32 ID:???
-  俺も釣られてみのごなしのID隠しをしてみた(笑) 
 
 
- 535 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:35 ID:???
-  >>533 
 県南のスレにいっぱいひっかかってたよな?
 警備員のスレでも発揮してたぞ。
 旗振りもやってたんじゃね?
 
 
- 536 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:36 ID:???
-  ID隠しは発言に責任を持たなくていいから気楽だの〜 
 
 
- 537 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:38 ID:???
-  FC2に足跡残してるな。 
 横手か。
 こういう馬鹿が横手のイメージを悪くするんだよな。
 
 
- 538 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:38 ID:???
-  NR427w7のこいつ「屁理屈男さん」って呼ばれてた。 
 超ウケルんですけどー。
 
 
- 539 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:39 ID:???
-  ID隠しで連投自演なんでもあり(笑) 
 
 
- 540 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:40 ID:???
-  つか何でわざわざフシアナするのよコイツw 
 日陰生活が長くて人目に触れたくなったのか?w
 安心しろNR427w7。
 お前は一生負け組みだw
 
 
- 541 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:40 ID:???
-  >>536 
 ほんと気楽だの〜
 今、NR427w7は懸命にID隠しの方法を検索中なのかな?
 たまにageてみる。
 
 
- 542 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:42 ID:???
-  >>540 
 ちょ。そこつっこむなよ笑
 はらいでぇー笑
 
 
- 543 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:47 ID:???
-  >>541さっきらか発言してるけど(笑) 
 
 
- 544 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:48 ID:???
-  >>524 
 きみスレチ
 
 
 
 こっちへドゾー( ゚д゚)ノhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1317656154/
 
 
- 545 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:53 ID:NarvxPLI
-  ID隠し楽しかったな 
 あまり馬鹿やるとアク禁くらうので辞めます
 管理人さんスミマセン
 
 
- 546 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:07 ID:CV8j.dO6
-  明日も仕事だ。 
 さあ寝るべ寝るべ。
 
 
- 547 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:09 ID:???
-  >>543 
 さっきからって>>539だけだろ?
 ここまで叩かれる奴も珍しいな。
 超キチガイだな。
 
 
- 548 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:23 ID:NarvxPLI
-  アンカー打ったその先も俺だが… 
 議論に発言の責任を持たないID隠しは無用だな
 矛盾を付いても人違いだと逃げられる
 
 
- 549 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:30 ID:???
-  >>548 
 ブツブツ言ってないで寝れ
 明日も工場頑張れ
 
 
- 550 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:59 ID:W/zJzWlY
-  >>NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp ID:NarvxPLIさん  
 >>543さっきらか発言してるけど(笑)
 
 さっきらか?「さっきから」の間違いじゃないですか?
 テンパってるんですか?大変ですね。とんちさんwww
 
 それにしても「とんちさん」ってバカみたいな名前ですね。
 
 
- 551 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:26 ID:xHB680tI
-  コラコラ君は隔離スレから出ちゃダメだろ? 
 
 一番初めの発端となったカキコはID表示でも絡まれるあたり君自信に問題あるんだよ。
 
 もうシャバに出てきちゃダメだぞう。
 
 
- 552 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:32 ID:???
-  なんでこのキチガイは 
 こんなにやらかしてるのにアク禁なってねぇの?
 
 
- 553 :NR427w7 proxycg059.docomo.ne.jp :2013/11/22(金) 01:04 ID:IHsXasCA
-  むしろID???隠して 
 煽り・荒らし自演自演している人がアク禁にならないのが不思議
 HOST表示に戻してほしいよ
 
 議論版でのID隠しは
 在日の通名と同じ
 百害あって一利なし
 
 
- 554 :秋田県人 :2013/11/22(金) 06:25 ID:???
-  >>553 
 お前がキチガイなだけ。
 妄想垂れ流してないで死ね。
 
 
- 555 :秋田県人 :2013/11/22(金) 10:35 ID:???
-  頭 
 狂ってる。
 
 
- 556 :秋田県人 :2013/11/22(金) 12:50 ID:???
-  NR427w7 proxycg059.docomo.ne.jpって、稀に見る 
 サイバーテロリストだな!
 
 
- 557 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:52 ID:???
-  NR427w7の様なキチガイに共通して言えるのは 
 心理戦に持ち込まれると弱いって事だ。
 精神異常になった場合の共通症状なのか?
 スルー出来ないんだろうなぁ。
 こういう人間になっちゃう教育はしないようにしよう!
 
 
- 558 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:07 ID:IHsXasCA
-  HOSTも名のれない通名在日の執着連投が激しいな 
 以前俺にイジメられて通名表示で憂さ晴らしか?(笑)
 
 
- 559 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:34 ID:HuiSdhzA
-  ↑>HOSTも名のれない 
 
 どこから突っ込めばいい?
 
 
- 560 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:36 ID:HuiSdhzA
-  >>558 
 とりあえず病院行ってこい。
 間違いなく精神疾患だからさ。
 親も泣いているぞ?
 
 
- 561 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:49 ID:???
-  >>558 
 ウケル。
 アタマイカレテルネ
 
 
- 562 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:54 ID:IHsXasCA
-  ID名乗っても連投かよ… 
 
 
- 563 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:13 ID:???
-  おいおい、よく言うよww 
 NR427w7、これまでにどれだけの人間を攻撃してきた?
 どれだけの人間を傷つけてきた?
 
 
- 564 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:47 ID:cVy0v2fc
-  >>NR427w7さん 
 意見がちょっと違っただけでだけで↓
 
 >>501生きていたら謝罪するが死んで詫びろ
 >>506彼は死んで詫びたのかな?
 >>513死んで詫びろ
 
 ってなるのですか?謝罪までする必要がどこにあるのですか?
 生き死にまで掛けて発言しなきゃならないのですか?
 人に対して「死んで詫びろ」とか連呼するのはとてもいけない事だと思います。
 そこらへんどう考えてますか?
 
 先に言っときますけど「謝罪」が欲しい訳ではありません。自粛すべきということ。
 
 お答えください。(返答次第で正式に違反者通報に訴えさせてもらいます)
 マジレスください。
 
 
- 565 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:53 ID:Wx.xd51E
-  NR427w7、自分が社会常識の中心に居ると思ってんだろ。 
 増えてるよ最近。
 
 
- 566 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:58 ID:IHsXasCA
-  >>564 
 俺も死ねキチガイ精神疾患狂ってる等言われています
 ID隠しても管理人ならIPで特定出来るので同様に違反者通報したいと思います
 
 >>564適切なアドバイスありがとう
 
 
- 567 :秋田県人 :2013/11/22(金) 20:15 ID:IHsXasCA
-  >>565 このスレで話題の中心になっていますね HOSTや隔離スレの時には無かった事ですが 
 IDや通名になった途端にこの通り執着されて驚いています(笑)
 
 本スレにご迷惑かかるので隔離スレに移動します※以後はこちらで
 朝まで議論
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/
 
 
- 568 :秋田県人 :2013/11/22(金) 20:28 ID:IHsXasCA
-  朝まで議論 
 通名在日不可
 HOST表示必須
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/908-
 
 
- 569 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:56 ID:cVy0v2fc
-  >>NR427w7さん  
 >>俺も死ねキチガイ精神疾患狂ってる等言われています
 
 ここで先日キ○○イって言われたりしてましたけど他には?ぜひ見せてください。
 
 
- 570 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:10 ID:IHsXasCA
-  >>569→>>568 
 
 
- 571 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:48 ID:HuiSdhzA
-  w 
 
 
- 572 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:53 ID:cVy0v2fc
-  >>570NR427w7さん  
 
 その「朝まで議論スレ」でキチガイとか精神疾患とか死ねとか言われてたって意味ですか?
 見つけれませんでしたけど…。
 
 
- 573 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:01 ID:???
-  キットモウコナイヨ 
 
 
- 574 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:09 ID:iWKvtIKI
-  NRの彼は以前から痛々しい笑い者的な存在、ここにきて際立ってしまっただけの事。 
 
 なんまいだー。
 
 
- 575 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:14 ID:HuiSdhzA
-  ID真っ赤っかだったからねー。 
 いったい何回規制されてるのか。
 まともな教育を受けたことを無いんじゃないかな?
 
 
- 576 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:25 ID:umYhNgf2
-  どのスレッドも最低レベルの書き込みばかりでがっかり(笑) 
 まともな意見が少なすぎる
 下品極まりない
 
 
- 577 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:35 ID:???
-  ここの板がいつから鏡になったのか? 
 誰か教えてくれないか。
 
 
- 578 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:49 ID:nehhSuro
-  >>576 
 そんなあなたのまともな意見をお願いします。
 
 
- 579 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:54 ID:???
-  不特定多数が見る掲示板で(笑)やwなんて表現を使う人は育ちが悪い。 
 わざわざ感情表現して自己主張しなくても大丈夫。
 まったく意味が無い。
 
 
- 580 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:00 ID:???
-  (笑)やwで育ちが分かるなら楽だなwww 
 
 
- 581 :秋田県人 :2013/11/23(土) 05:46 ID:???
-  なるほどわかりやすい。 
 
 
- 582 :NR427w7 proxycg030.docomo.ne.jp :2013/11/23(土) 06:21 ID:arkNKfRQ
-  執着さんへ×2 
 スレチで迷惑かかるので
 こちらのスレに移動しました
 朝まで議論
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/980-
 
 
- 583 :秋田県人 :2013/11/23(土) 06:23 ID:arkNKfRQ
-  朝まで議論 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/908-
 
 
- 584 :秋田県人 :2013/11/23(土) 06:46 ID:nOFc.21k
-  執着よりNRの方がまともだなw 
 
 
- 585 :秋田県人 :2013/11/23(土) 09:05 ID:???
-  >>584 
 なかまはけーん
 
 
- 586 :秋田県人 :2013/11/23(土) 09:37 ID:1CmPJuJI
-  派遣仲間? 
 
 
- 587 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:27 ID:arkNKfRQ
-  >>584 スレチ仲間が まだご迷惑をお掛けしているようで すみません。 
 根はいい子で 在日入室禁止の張り紙を見てまだ居残っていたようです
 >>585-586 張り紙取ったからおいで^^
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/908-
 
 
- 588 :ぷらら :2013/11/23(土) 19:48 ID:oVQJgz0M
-  >NR427w7さん 
 ???
 おいこらまたどうしたと言うんだとんち君。フルボッコじゃねーか。
 
 一応言っておくが俺は君(とんち君)のことを嫌いなんじゃないぞ。
 偽善的で表面しか見ない薄っぺらい意見が嫌で、君(とんち君)のアプローチがそれに当てはまるってだけだ。
 本当に君(とんち君)自身を嫌いなんじゃない。
 反対意見に屁理屈で反論したり、わざと意地悪く解釈(とんち)して過敏に反応する輩はゲスだと思う、君がソレだだけだ。
 
 …って遡って読み返してみましたが、ネタ投下時=偽善的かつ表面しか見ず薄っぺらい
 反対意見に対し=意地悪解釈。とんち解釈、屁理屈反論
 最終的に=死んで詫びろ、死に方をレクチャー
 全く変わっとらんではないか。
 
 あらためてオメー(とんち君)最悪だな。救い様ナッシングァーw
 
 
- 589 :秋田県人 :2013/11/23(土) 20:08 ID:???
-  >>587とんちが効いているな 
 >>588相手が同じなら変わらないよなw
 
 
- 590 :秋田県人 :2013/11/23(土) 20:31 ID:???
-  皆さん優しいですな。 
 相手が健常者では無いと分かるとスルーに徹しておられる。
 
 
- 591 :秋田県人 :2013/11/24(日) 07:33 ID:AKABbYaU
-  >>588 
 当時 毎日毎日アキリンでお会いしていたのに 超お久しぶりです。
 君が他人のコメントを求め 見てください。と必死に頼み込んでも見向きもされなかったあの駄スレが
 私が自演君の事を口にした途端
 あの長文駄スレを見ました!と 己の事のように怒り狂った怒濤の早レス流れ
 私に比べて君の評判はHOST時代にはあり得ないほど 凄まじく良かったですよ
 
 追伸.ココで君と出会い再開した気分になったので あの続はいずれまたノシ
 
 
- 592 :ぷらら :2013/11/24(日) 16:36 ID:uxYhMdGw
-  >とんちくん 
 文章の内容よりもむしろ度々見える半角スペースが気になりました。
 どうしたというのだイヤ全く。
 
 
- 593 :秋田県人 :2013/11/27(水) 20:57 ID:cfAQNwEM
-  スレチなのでどうでもいいけど、典型的な話題そらしですね。 
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000129-jij-soci
 秋田市教育委員会は27日、市立八橋小学校で同日出された給食の八宝菜に、金属ネジが入っていたと発表した。児童や教職員にけがはなかった。市教委が、混入した経緯などについて調べている。
 同市では10月ごろから、金属片など給食への異物混入が続いていて、今回で5件目。
 市教委によると、同校の5年生児童が八宝菜を盛り付けようとしていたところ、ボウルの中に約1.7センチほどのネジが浮いているのを見つけた。同小は校内の調理場で給食を作っていて、八宝菜の肉や野菜は、業者から食材を調達する財団法人学校給食会を通じて、入手したという。
 
 最近多いな給食への異物混入
 
 
- 594 :秋田県人 :2013/11/28(木) 06:38 ID:2ktgABfg
-  給食は放射能検査をしているらしいが 
 目に見えない異物の方がこわい
 
 
- 595 :秋田県人 :2013/12/02(月) 19:45 ID:mNK3CPxw
-  日教組っていう団体ってなんだべな?? 
 民主党時代に だいぶ在日2世3世が公務員や公立学校の教員に「採用されてるって本当でしょうかね???
 くわしい方おりますか??
 
 http://crx7601.com/archives/33013002.html
 
 
- 596 :秋田県人 :2013/12/12(木) 00:57 ID:Z.90hSbA
-  不登校小中生の割合、本県最も低く 県教委問題行動調査 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131211h
 
 学力上位の理由が分かった気がする
 秋田は陰険とか言われるが、いじめとかも低そう
 
 
- 597 :秋田県人 :2013/12/15(日) 09:13 ID:DGaZ.eSk
-  秋田はなんかスレてないというか、素直で健全だと思う!田舎が良い方向に 
 出てると思う!
 
 
- 598 :秋田県人 :2013/12/15(日) 13:51 ID:???
-  高校になって学力が一気に低下するのは都会コンプレックスが原因。 
 社会人になる頃には病的になっている。
 
 
- 599 :秋田県人 :2013/12/15(日) 14:04 ID:QTK.ZNTs
-  >>596さん 
 まいいことではあるのだろうが意地悪く言えば普通、中庸、凡庸が多いのでしょうね。
 学力上位の件だって理由としては「学力が高い」じゃなく「おちこぼれが少ない」というだけのこと。
 
 
- 600 :秋田県人 :2013/12/15(日) 15:03 ID:r.rx1Kto
-  馬鹿が少ないのなら問題無い 
 
 
- 601 :秋田県人 :2013/12/15(日) 15:29 ID:wBjQHAk6
-  本県の子ども、体格も全国トップ級 学校保健統計調査 
 身長が全国1位となったのは男子の6〜8、11〜13、15歳。女子では5、8〜10、12、13、17歳が1位だった。体重は、男子の6、12、15、17歳、女子の5、7〜9、15歳がトップとなった。
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131215n
 
 勉学は体が基本
 
 
- 602 :秋田県人 :2013/12/15(日) 16:34 ID:dyrSoH7c
-  大人の学力テストがあれば、 
 秋田県の順位はどうなんだろう?
 
 
- 603 :秋田県人 :2013/12/15(日) 18:39 ID:E/iMMzp.
-  県内就職や跡取りなら大卒必要無いからね 
 取得も少ないから諦める人も多数居るだろうし
 結論大人は馬鹿
 
 
- 604 :秋田県人 :2014/01/05(日) 08:22 ID:ZDMplACo
-  県内の高校も、修学旅行は韓国が多いのかな?全国的に見ても韓国が不動の 
 一位っておかしいよね?反日の日本を貶める事に国を挙げて取り組んでいる
 ような国に、教育係者の方には行かないよう促したいね
 
 
- 605 :秋田県人 :2014/01/05(日) 08:34 ID:Vts.7nOU
-  秋田韓国交流促進事業費補助金で行くよう促してる県が悪い。  
 
 
- 606 :秋田県人 :2014/01/10(金) 16:23 ID:thJpre/I
-  韓国には先生方が行きたいんじゃなかろうか? 
 なんだかんだで風俗に積極的なとこですよね
 
 
- 607 :秋田県人 :2014/02/13(木) 19:11 ID:nzEC4IcE
-  高校受験の学力分析・進路指導。 
 塾の分際で何、進路指導よぉ? 学校側の指導とまるっきり反対のこと喋って、子供が戸惑いストレス感じてる。
 塾は塾で黙って学力向上の為の勉強教えてればいぃ!
 塾が三者面接なんて何様だと思ってるんだろ!
 所詮、教員採用試験にも受からない輩が、教員の真似しやがって・・・!!
 高い金ばかりふんだくって合格率歌い、自分とこの売名行為に走りやがる!
 
 
- 608 :秋田県人 :2014/03/12(水) 22:00 ID:gH8qs/Sk
-  スキーの授業だけは止めて欲しいな。なんの為にやるのか意味わからん 
 やるなら用品購入費の補助金出して貰いたい
 
 
- 609 :秋田県人 :2014/05/03(土) 10:49 ID:lAm2zaXo
-  韓国には「反日罪」があって日本人に友好的だと全財産を没収されるからね。 
 広島の修学旅行生は全員で土下座させられ、石川の生徒は細菌がウジャウジャのメシを食って
 死者も出てますよ。日本では何故か放送しないけど。
 
 韓国食品危険でググれば分かりますよ。金を積み立てて反日国家に行くとは
 教師の思うツボ。先生は土下座させたくて仕方ないのだから。教師って在日朝鮮人
 多いからね。
 
 
- 610 :秋田県人 :2014/05/16(金) 12:23 ID:bl62t9/s
-  NHKの県内ニュースより 
 能代松陽高校、旅客船沈没事故を受け修学旅行を韓国から関西へ変更。
 それでも尚韓国へ修学旅行に行く高校が3校あるとのこと。
 どこだ、そのアホ高校は?
 韓国の高校ですら危険だからと全部取り止めなのに、県内の高校生達を危険な国に行かせるな!
 
 
- 611 :秋田県人 :2014/05/16(金) 21:22 ID:rlDS4.f2
-  横手の中高一貫校は韓国への修学旅行を予定。 
 このタイミングで本気で行かせる気なのか…。
 個人ではどうにもならない不安を抱えながら修学旅行するのは可哀相な気もしますが。
 韓国国内は自粛ムードなのに、ホイホイ行って騒ぐのはどうなんだろう。
 国内に変更した学校は英断だと思います。
 
 
- 612 :秋田県人 :2014/05/16(金) 21:55 ID:DJ10gus.
-   台湾じゃなく韓国というのが日教組のなんたるかを表している? 
 
 
- 613 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:57 ID:ZMVWzQvA
-  今朝の民放ニュースで、韓国で新築のビルが傾いている映像が映しだされていた。 
 元々田んぼであったところに建てたビルだという。幸い入居前でけが人はでて
 いない。
 今回の旅客船沈没以前に、今までデパートの倒壊や、定員オーバーによるフェリー
 沈没など何回も大きな事故があったにもかかわらず、安全意識目覚めない国である。
 さて、県内の就学旅行先に韓国へ行く高校があると騒いでおられる方が
 多いが私も行く先を変える方に賛成です。
 どうせ、県教あたりは上から秋田空港からの韓国便の搭乗率は減ってきているので
 単に搭乗率を上げるために就学旅行先に韓国を勧めているのだろう。
 皆さんはどう思いますか?
 
 
- 614 :秋田県人 :2014/05/17(土) 09:38 ID:3tbvxZvQ
-  県の搭乗率向上の作戦に乗ってるだけなんでしょうね、県の云うこと聞く校長は出世するだろうし、修学旅行に何を求めるかでしょうね、リスクが少ない場所選びは大事でしょ、 
 
 
- 615 :秋田県人 :2014/05/17(土) 11:03 ID:6sfb1Nzc
-  韓国や中国辺りに修学旅行を予定する意味は、その搭乗率以外の理由なんか無いかもね。 
 
 
- 616 :秋田県人 :2014/05/17(土) 12:17 ID:gF7jWJHg
-  韓国修学旅行は県から補助金がでるから 
 定期韓国線を廃止して
 団体台湾線を定期線に拡大して補助金を使えよ
 
 
- 617 :秋田県人 :2014/05/17(土) 13:24 ID:ZMVWzQvA
-  >>616 
 細かいところを突いて悪いんだけど、就学旅行に県が補助金出している
 というのは間違いでは?県が補助金を出す部分はあくまでソウル便の
 搭乗率を上げるための航空運賃の補助ではないのですか?
 ですが、あなたの言うようにわが国に対して何かと批判的な韓国よりは
 台湾の方がまだマシかもしれませんね!台湾なら羽田から簡単に乗り継ぎ
 もできるし、韓国料理よりは中華料理の方が日本人の口にあうかも!
 
 
- 618 :秋田県人 :2014/05/19(月) 07:49 ID:0pAgbwaI
-  修学旅行の場合、パスポート持っていない生徒はタダで取れる。 
 これ、補助じゃないの?
 
 
- 619 :秋田県人 :2014/05/19(月) 11:32 ID:???
-  修学旅行のために新規パスポート取得は自費じゃないかな。 
 
 台湾を修学旅行にっていうのは悪くないけれども、県内公立学校
 日教組教師たちが事前指導で「台湾は中国の一部」「台湾は中国の
 一つの省」などといったことを言ったりして、本省人たちの顰蹙を
 買う可能性大w  台湾の人口比、本省人>外省人なので。
 そもそも修学旅行で外国に行くというのは反対。馬鹿げてる。
 韓国セウォル号事故は論外だが、高知の高校で中国に修学旅行で行って
 列車事故に巻き込まれてるしリスクが大きすぎ。外国行くのは自己責任
 で行うようお願いします。
 
 
- 620 :秋田県人 :2014/05/19(月) 12:53 ID:EjtX7AUc
-  >>619 
 パスポート取得についてはあなたの言うとおり本来は自費で取得
 するべきであると思う。しかし、自費で取れと保護者に言ったら
 学校で行く先を決めておいて自費はあかしいと言う人も出てくる
 と思う。
 あと、考えられるのは個人で取得させると取得日がバラバラになり
 出発までに間に合わないヤツも出てくる。そうなるくらいなら学校
 でまとめて取った方がというのが結論では?
 就学旅行で外国に行くのは反対とのご意見ですが、私はたとえ台湾
 でも若いうちに外国の文化や歴史に触れるのは大事な事なのでは
 ないかと思っています。
 私個人としては台湾北部にある「テレサ・テン」のお墓を見に行く
 だけでも十分ですが…(笑)
 
 
- 621 :秋田県人 :2014/05/24(土) 10:21 ID:L57g1MUE
-  何故にここまで必死なの? 
 
 今年秋に韓国への修学旅行を予定していた秋田県立能代松陽高(能代市)が旅客船セウォル号沈没事故を受けて韓国行きを中止した問題で、米田進県教育長は23日、他の県立高については実施する意向を示した。
 
 県議会自民党会派との協議会で北林丈正氏の質問に答えた。北林氏は「風評被害ではないが、説明が必要だ。学校の判断に任せるのではなく、県として対応すべきではないか」と韓国への修学旅行の継続を求めた。
 
 米田教育長は「おっしゃる通りで、安全対策や情報収集で不安を払拭し、県の(旅行費)補助事業についてもPRしたい」と韓国行きを見直さない考えを示した。県教委によると、今年度は県立高3校が韓国への修学旅行を計画している。
 
 県は大韓航空の秋田−ソウル便維持のために韓国への修学旅行を推進しているが、交通機関への不安のほか、反日国への修学旅行は適切ではないとの批判が出ている。
 
 
- 622 :秋田県人 :2014/05/24(土) 10:40 ID:iLJml35Q
-  (アンカー)は敢えて打ちませんが、621さんのご意見に私も同感です。 
 秋田空港も所詮ローカル空港に他なりません。広大なアメリカや中国なら
 いざ知らず、この狭い日本で一県に一空港を設置すること自体国費の
 無駄使いに他ならない。
 秋田空港から時折運行されるチャーター便の他、唯一定期路線は韓国へ
 の定期便だけ。
 県の国際線の窓口を無くさないようとする必死な姿勢が何か物悲しい。
 
 
- 623 :秋田県人 :2014/05/24(土) 14:43 ID:N9OzEHQY
-  中学の部活に疑問があります。 
 とにかく招待試合と称する大会が多すぎる。
 このシーズン毎週土日は必ず大会があり、
 朝から晩まで。そして、疲れを取ると称して月火休み。
 
 中学から始めた子は土日応援で月火休みw
 実質、水木金しか練習出来ないのw
 
 コレなんの為になるの?
 とにかく招待試合は自粛(遠慮)方向にならないものでしょうか?
 
 同意見の御父兄さんはいないですか?
 
 
- 624 :秋田県人 :2014/05/24(土) 16:14 ID:yzlLkxkI
-  >>623 
 野球に限らず、運動部なら対外試合で経験を重ねてナンボ。
 スポ少やリトルでも土日は試合びっちりです。
 月火を練習休みにしてくれるなんて、寛大なチームだと思いましたけど。
 
 
- 625 :秋田県人 :2014/06/01(日) 12:15 ID:qATxIyoU
-  親御さんにお願いなんですが、なるべく大人から離れて歩くよう指導してもらえませんか?万が一軽く触れるだけでも通報されるし、下手に話しかけられたら、変質者扱いされるので。一切近付かないようには気をつけているんですが、やはり子供さんは早くて…。 
 
 
- 626 :秋田県人 :2014/06/28(土) 18:36 ID:gmr6mfoQ
-  スレチだったらすみません。 
 子供の教育はもちろん必要だと思いますが、親の教育も必要だと思います。
 現実には難しいでしょうが、お母さんお父さん学校みたいなのがあればいいなぁと思いました。
 大昔は虐待死のニュースなんて見かけませんでした。
 今は、またか!と思うくらいニュースになっています。
 右も左も分からない状態で育てなくてはいけない状況のお母さんやお父さんもいると思います。
 結婚して、子供を出産しようかなと考えてる人に入学させて、子育てを学ぶ。
 産まれたての乳児は一時間おきにオムツ替え、ミルクやおっぱいがあります。
 学校では深夜一時間毎に起きて擬似体験。
 学科や実技を勉強した上で、3歳のイヤイヤ時期の対処として、保育園に行って実際に3歳児と触れ合う。
 子育ては本当に大変だと思います。
 すべての事を学んだ上で本当に産みたいと思える人だけが産めば、虐待は少しは減るのかな?と思いました。
 
 実際には学校なんて無理だと思いますが子供よりもまず、親の教育も必要だと思ってしまう世の中になってしまったと思います。
 
 
- 627 :秋田県人 :2014/06/29(日) 14:00 ID:l/qlMI8o
-  >>626 
 あなたのご意見読ませて頂き、私の感想を述べさせて頂きます。多分現在子育て中の
 おかあさんだと推察します。世の中あなたのような親ばかりだと良いのですが、現実の
 社会はそうではないようです。
 近年報道で、親の育児放棄による餓死や虐待が報じられる度に私は耳を覆いたくなります。
 何でこのような大人が増えてしまったのでしょうか?
 その根本的原因は我が国のある時期から変わってしまった、これまでの我が国の教育に
 問題があったのではないかと思っています。つまり、学力偏重教育の弊害とも言うべき
 「人の命の大切さ」「思いやりの心」これが抜け落ちた結果だと思っています。
 私も子供を3人育てましたが、これまで自分が行ってきた子供たちへの教育については
 正直自信がありません。
 ただ、社会人の一人として胸をはって生きてほしいということと、人から後ろ指をさされる
 ような社会的に間違ったことだけはしてくれるなと祈るだけです。
 
 
- 628 :秋田県人 :2014/06/29(日) 16:06 ID:ndDxGVTs
-  学校教育としつけは別物だろ? 
 それすら見分けがつかないのかい?
 
 子供よりバカw
 
 
- 629 :秋田県人 :2014/06/29(日) 18:34 ID:jfMQP2.s
-  >>627 
 ご意見ありがとうございました。
 命の大切さや思いやりの心、確かにこれが1番欠けての事件だと思います。
 学校で言うと道徳ですよね。
 
 しつけのつもりだったなどの理由で虐待をしている親もいます。
 義務教育はすべての子供が受けれます。
 しつけは自分でしなければなりません。
 親からしつけされて、自分が親になった時に自然と身に付く物だと思いますが、それが出来ないわからない親もいると思います。
 しかし、親からすべてを学べれない子供もいると思います。
 非常識な親を反面教師に出来ればいいですが、全員そうなるとは限らないと思います。
 しつけや道徳も含めて親になる準備をする学校があればと思います。
 大人の道徳とでも言いますか、道徳の復習をする。
 しつけのやり方も学ぶ。
 もしくは学校で、しつけとは何かを議論する。
 色々な人の意見も聞けていいと思います。
 
 私は子育ては日々勉強だと思っています。
 新しい発見がたくさんあるし、幼い子供から教えられる事もたくさんあります。
 二人を子育て中ですが、これからまだまだ壁にぶつかる事がたくさん出てくると思います。
 ストレス社会と言われている今、そして虐待が絶えない今、親になるための学校があってもいいのかな?
 と思ったのです。
 
 学校の先生に、これはダメよと注意してもらっていたり、叱られる事も含め、他人様にしつけをしてもらっていると考えています。
 
 なので私は子育てとは、しつけも教育も含めてすべて子育てだと思っています。
 
 
- 630 :秋田県人 :2014/06/29(日) 20:41 ID:???
-  以前ゴミ屋敷で亡くなった風俗嬢の二人の幼児餓死事件があった際 
 「親資格を取得できなかった者はセ○クス禁止」って言ってた作家が
 いたけど、そういう資格取得試験を実施したほうがいいのかもしれない。
 今のままで戦時中さながら産めよ増やせよと国を挙げて少子化対策とやらを
 やってるけど、近い将来移民が押し寄せて外国人に雇用される日本人が増えるだけ。
 
 
- 631 :秋田県人 :2014/06/30(月) 10:05 ID:LZy4p6rs
-  先ずは体罰→完全悪のふざけた世論を正さなきゃいけない。 
 ガキが悪い事したらゲンコツもしくはひっぱたく程度は虐待とは言わない。
 日本古来からの正しい教育だ。
 もちろん親だけではなく、隣のオヤジとか周りの大人がその教育をしても当然だ。
 
 
- 632 :秋田県人 :2014/06/30(月) 10:24 ID:W5LX4nhk
-  >>631 多少の体罰(言い方がちょっときついけど)は必要だと思います!虐待との境が難しいと思いますが(´・д・`) 
 うちは悪いことしたら一回目は口で、二回目からは口と手だしますね。
 
 
- 633 :秋田県人 :2014/07/02(水) 06:28 ID:66TLbiRw
-  そうそう、二回目からは眼下底骨折しようが鼓膜が破れようが脳内出血しようが教育だ 
 死ななきゃいいんだよ
 いやいや賢い教育ですな
 
 
- 634 :秋田県人 :2014/07/02(水) 11:15 ID:???
-  バカはスルーw 
 
 
 
 
 あ、>>633、お前の事な。
 
 
- 635 :秋田県人 :2014/07/02(水) 18:57 ID:dHRgb75U
-  >>633 
 現にいくらでも起こってるしな。
 それを置いて暴力を容認するならヤクザと大差ない。
 皆言うんだよ、「加減はした」って。
 逮捕された後だけどな。
 
 
- 636 :秋田県人 :2014/07/02(水) 22:43 ID:Ql.W/ZSM
-  昔の鉄拳制裁的躾を受けて成長した人間は、何が悪い事なのか?何をしたら怒られるのか?と同時に、どの程度の力加減なのか?も学んだ。 
 更に、テレビゲームなんか無い時代の子供達は、学校から帰ったら外で遊んだ。
 虫や小動物を相手にどうしたら壊れる。死ぬ。≠学び、子供同士の喧嘩でどこまでやったら危ない。≠フ基準も学んだ。
 上記の経験の蓄積から、加減と言う物を覚えたんだ。
 
 で、今の教育に話を戻す。
 今の子供達はゲームでのバーチャルで加減を学ぶ。
 学ぶと言うか誤解に近い。
 しかも壊す。殺す。♂チ減を覚えてしまう。
 危ないってボーダーを超えた加減しか知らない。
 そう言う目標のゲームが多いからだ。
 そして親。親もまたそんな成長過程が多い時代になった。
 加減をマスター出来なかった世代が子供を作り、やはりまた加減を教える事の無い教育をしている。
 悪い事をしたら拳骨喰らわすのは当たり前の教育だ。
 もちろん骨折する加減で殴ったりしたらいけない。
 そんなのは説明する必要すら無いが、拳骨=虐待と過剰反応したり、加減を理解出来ない馬鹿が 吠える伸ばし本当に恥ずかしい。
 男の子なら拳骨、女の子ならお尻を叩く程度なら全く問題無い。
 もちろん怪我しない力加減でだ。
 これでも虐待だとほざく馬鹿達は、加減をマスター出来なかったからだとしか言えない。
 いつから体罰が悪になったかは判らないが、日本古来の教育、まぁ昭和40〜50年代の教育に戻さないといけないと思う。
 悪い事をしてないのに拳骨喰らわしたり、過剰な力加減でやったり、そんなのは当然アウトだが、いわゆる愛の鞭なら絶対に間違ってはいない。
 俺が子供の頃は何か悪さしたら親父はもちろん、近所の人達も学校の先生もみんなちゃんと怒ってくれた。
 拳骨やビンタは当然、悪さ次第じゃガチでブン殴ってくれた。
 お陰で道を踏み外す事なく大人になったし、鉄拳をくれた人達には感謝している。
 今の時代に必要なのは教育を昔のスタイルに戻す事だと断言する。
 
 
- 637 :秋田県人 :2014/07/02(水) 22:47 ID:Ql.W/ZSM
-  訂正 
 
 吠える伸ばし ×
 吠えるのは  〇
 
 
- 638 :秋田県人 :2014/07/11(金) 12:15 ID:hP1bmgKw
-   それこそ鉄拳制裁当たり前の時代に育ったけど、暴力の力加減で教育効果というお話にはなんか違和感あるわ。当時から実感としてあったのは鉄拳先生は基本的に指導力不足をの先生が非常に多かった。今と違って45人学級とかだったんで仕方が無かったのかもしれないけど、小学校3,4年生くらいでも勘のいい子や頭のいい子になるとそういうのを感じ取って、要領の悪い子がぶん殴られてる光景を見ながら「この先生もしょうがねえな」みたいな空気が出てた。隣のクラスの先生は手は上げないけど怖がられていた。 
 先生が暴力に頼るとクラスの中でも暴力による支配が当たり前になった。それも、先生に気に入られている成績の良い子とかは別扱いの陰湿な感じ。
 
 加減を覚えて暴力がセーブされるというのも正直疑問。むしろ暴力はエスカレートする。子供は成長するにしたがって力もつくし、暴力に慣れた子は耐性も付く。普段の暴力のつもりが事件になるなんてのは結構多いよ。
 
 で、子供を持つ親になったわけだが、ウチの子のクラスでクラスメートに暴力振るったりえげつない嫌がらせしたりとかして問題になってる子が居るんだが、親はとても教育熱心。ただ、躾が暴力&パワハラな感じみたい。
 
 
- 639 :秋田県人 :2014/07/14(月) 03:59 ID:1KQuJCAo
-  この少子化の時代に、子供は国の宝だという温かい気持ちで大人が注意を払い 
 叱ったり助けてやったり昔のような環境が大事だと思う。
 
 
- 640 :秋田県人 :2014/07/14(月) 07:37 ID:W.aZXIlM
-  昔の方が放置されて今は過保護すぎだと思う 
 子供にかかる費用負担もそうだか
 子供一人当たりにかかる費用自体が上がりすぎてる
 
 
- 641 :秋田県人 :2014/08/01(金) 07:44 ID:48AGMKT6
-  和洋高校陸上部教師、甲府で女子高生スカート盗撮。わろた(=゚ω゚)ノ 
 
 
- 642 :秋田県人 :2014/08/01(金) 07:47 ID:48AGMKT6
-  http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/140801/evt14080100510001-s.html 
 ソース
 
 
- 643 :秋田県人 :2014/08/05(火) 02:03 ID:LsEkErSM
-  県内公立校の土曜授業、県内は1校のみ 小中学校はゼロ 
 ゆとり教育はまだ続いていたのか?
 
 
- 644 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:29 ID:liA15mvw
-  週休2日制は、白人が日本人をバカに導くための罠だからな。 
 週休2日を始めた時から、失われた20年が始まった。
 強制的に休ませるのは、日本人をバカで貧乏にするためなんだぞ。
 それくらい日本は世界中からの金儲けに成功していたのだ。
 日本と同様に恐れられたのがドイツなのだが、ドイツは
 週休3日に導かれた。これ本当だからな。
 
 
- 645 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:42 ID:YV/pQ1jw
-  >>644 
 やっとのことで日本をここまで堕落させることに成功したんだから、
 オリンピックまで生かさず殺さず、その後は一気に奈落の底でしょう。
 勤勉を働きすぎ、一意専心を神経タガレと揶揄して日本人の魂を奪った
 ジャパンハンドラーたちの手法はある意味尊敬。
 
 
- 646 :秋田県人 :2014/08/17(日) 08:52 ID:pr1MHvUE
-  和洋の教師、起訴されて被告に変わった。 
 
 
- 647 :秋田県人 :2014/09/12(金) 04:37 ID:.JDQc6MY
-  >>644 
 失われた10年と言われた頃は不況もあるぞ
 子供多くて、大学進学するの苦労した奴が多かった
 
 決めつけてはいかん
 
 
- 648 :秋田県人 :2014/09/14(日) 17:36 ID:YKTCxXGY
-  ゆとり世代でも錦織みたいなのもいる。 
 結局は個々の資質と教師論。
 
 
- 649 :秋田県人 :2014/09/23(火) 13:57 ID:w39RBTAw
-  最近のことである。あるところで子供の教育の話になった。 
 かねがね、私が懸念しているのは最近のスマホ文化?である。中高生、取り分け
 高校生の「LINE」を使った友達同士の取りとめのない会話に費やす時間である。
 彼らは完全に「スマホ依存症」になっている。学校内はともあれ、門をでると
 一斉にスマホに目をやる。一種病気ともいえる。友達からメールがきてすぐレス
 しないと「はじけ」になるという。
 一日中スマホを握り占め、食事をしている時間も目はスマホに釘づけ、夜部屋に
 入っても寝るまでスマホ。もう異常としか言いようがない。
 彼らはいったい「いつ」勉強するのか?
 そんなお子さんあなたの家にもいませんか?ハッキリ言って、おバカの大量生産
 を助長しているのがスマホです。
 高校は自分の将来を決める一番大切な時期です。高校時代の友達は、高校で終わる。
 自分の子供に将来に悔いを残さぬよう、親が時間を決めるなりして大人になって
 社会にでても、恥ずかしくない知識と教養は身につけさせる努力を望みます。
 
 
- 650 :秋田県人 :2014/09/23(火) 18:18 ID:Tz1uKWtg
-  ↑で、まとめると? 
 
 
- 651 :秋田県人 :2014/09/24(水) 13:39 ID:SZoEtGXM
-  ネット依存はいかんってことや 
 文章長いし、下手くそ
 
 Twitterで単文の練習しなさい
 
 
- 652 :秋田県人 :2016/04/07(木) 03:52 ID:ygK0mrBg
-  教科書会社から謝礼、修学旅行会社から接待、学校出入り業者からのつけ届け、こういう小市民教師ばかりだもんね。 
 
 
- 653 :秋田県人 :2016/04/08(金) 03:40 ID:kkyAxIU.
-  >秋田の教育、滞在しながら経験を 県教委、県外の児童生徒募集 
 
 
- 654 :秋田県人 :2016/04/08(金) 06:21 ID:7exMGm7E
-  秋田県から難関大学にどれだけ入ってるかな、国際教養すら一人か二人、これで教育レベル高いと言われてもなあ…教師のレベルも低いし 
 
 
- 655 :秋田県人 :2016/04/08(金) 07:05 ID:1Cw9ozgo
-  ↑ 
 君なんかが言うことじゃない。身の程をわきまえなさい
 
 
- 656 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:24 ID:AJwGvajo
-  ↑他人を非難できる? 
 身の程をわきまえなさい
 秋田はレベル低いんだから
 教育への投資が出来ないんだから
 
 
- 657 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:24 ID:7exMGm7E
-  身のほど?何様? 
 
 
- 658 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:26 ID:AJwGvajo
-  オレ様 
 
 
- 659 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:58 ID:7exMGm7E
-  相手にするのがバカか… 
 
 
- 660 :秋田県人 :2016/04/08(金) 09:37 ID:e/km.3yA
-  >>655 
 中学生の教育費で年間150万円以上
 高校生で180万円以上支出している家庭は何家族ありますか?
 ほんの一握りでしょ?
 
 都会ではあたりまえの事
 
 大学進学するときも入学してからも同じ土俵に立つんだから、秋田の子供が可哀相
 
 
- 661 :秋田県人 :2016/04/08(金) 10:20 ID:kkyAxIU.
-  >>660 
 逆に言えば、お金をかけずに、上位県になっているので、小中は素直に評価していいのでは。
 但し、高校では上位県ではないので、県外から教育目的の移住者を求めるのは難しいと思う。
 
 
- 662 :秋田県人 :2016/04/08(金) 11:30 ID:auJYosIg
-  小中学は教職員免許ホルダーの失業対策になっている 
 ただ単に税金で教員を採用しているのが表にです費用対効果が悪いが、結果小中学の成績が上位というだけ。
 小さい小学校に掛かっているコストを聞いたら
 ぶっ倒れる(笑)
 
 
- 663 :秋田県人 :2016/04/12(火) 17:54 ID:FJYjgdyw
-  また、秋田大学で不祥事か。 
 前学長のときの事案らしいが、続き過ぎだろう。
 学長変わっても体質は変わらんね、きっと。
 まじめな学生にはちょっと気の毒だな。
 
 
- 664 :秋田県人 :2016/04/12(火) 20:33 ID:WEzFpauk
-  秋田の体質 
 
 秋大の伝統でしょうね
 
 
- 665 :秋田県人 :2016/04/12(火) 22:28 ID:ndAcOPgs
-  ハイハイ、体質と伝統ね 
 本質をついてる素晴らしい意見だね
 すごいすごい、よくできました
 
 
- 666 :秋田県人 :2016/04/12(火) 22:46 ID:pz.GrqCo
-  秋田大課長が勤務中にアダルトサイト 学生が閲覧写真ツイートし発覚 
 
 
- 667 :秋田県人 :2016/04/13(水) 09:22 ID:dYw.svQA
-  教員諸君に告ぐ。 
 教科書会社から謝礼を受け取ってはいけない。
 修学旅行会社から接待を受けてはいけない。
 教材会社からキックバックを受け取ってはいけない。
 学校の出入り業者からものをもらってはいけない。
 公務員であり、教育者であることを自覚しなければならない。
 
 
- 668 :秋田県人 :2016/04/18(月) 22:54 ID:YGS00lew
-  東京は区立なんてクズが行くところ 
 
 分母が違うから比較しても意味がない
 
 
- 669 :秋田県人 :2016/04/19(火) 02:29 ID:STkNXN7s
-  ↑そうだよね 
 良家子女は幼稚園から私立だもんね
 
 
- 670 :秋田県人 :2016/04/19(火) 05:44 ID:pOZTXcaA
-  また臭大やらかしたのか。 
 
 
- 671 :秋田県人 :2016/04/20(水) 10:03 ID:hRHm/MQA
-  >668 実情を知らないで印象で言う田舎者。 
 東京の小学校 公立1237校 私立53校
 
 
- 672 :秋田県人 :2016/04/20(水) 10:49 ID:e5qcbjIo
-  >>666 
 アダルトサイト等からの不法請求に対する注意を学生に注意勧告するだめに実態調査をしていました
 こんな言い訳ダメがな?(笑)
 
 
- 673 :秋田県人 :2016/04/20(水) 11:13 ID:Qs/KqVpo
-  ある高校生の理工系大学受験結果 
 新潟大×  早稲田大×  法政大×  東京理科大×  東京電機大×
 秋田大○
 
 
- 674 :秋田県人 :2016/04/22(金) 08:34 ID:zmPMh7Io
-  ≫673 
 だから何?雑談板か馴合板にでも行って言え。
 
 
- 675 :秋田県人 :2016/04/23(土) 14:59 ID:lIXvD2uc
-  秋田大学は大丈夫か?ということ。 
 
 
- 676 :秋田県人 :2016/04/23(土) 16:17 ID:cGAV1uSM
-  >675 
 ただの嫌がらせだろ
 
 
- 677 :秋田県人 :2016/04/25(月) 06:50 ID:nhLFVlug
-  教科書会社から金品を受け取っている教員。 
 旅費、宿泊費、謝礼は現金で受領。懇親会費は払わずに飲食、
 さらに場所を変えての二次会もごっつあんで払わない。
 これで、教科書の採択に影響なかったなんて、冗談だよね。
 
 
- 678 :秋田県人 :2016/04/25(月) 21:15 ID:AQnoGpJk
-  教科書すら読まないお前への影響は無い 
 
 
- 679 :秋田県人 :2016/04/26(火) 14:58 ID:eDccwsdA
-  教師業は、やっこなんだよ。 
 
 
- 680 :秋田県人 :2016/04/27(水) 07:54 ID:T63EgHLc
-  > 学校のPTAは、入っても入らなくてもどっちでもいいはずなのに、全員参加の雰囲気がある 
 
 これは、賛否両論だろうね。
 
 
- 681 :秋田県人 :2016/04/27(水) 10:52 ID:GeisLp1Y
-  >>680 
 ボスママボスパパが仕切ってる凄まじいPTAだったが終わってしまうと
 まあそんなもんかってカンジ。とにかく無駄が多いんだよ。
 PTA主催のバレー応援に持っていく飲み物がポカリかお茶かを決めるのに2時間。
 集金した会費の管理にエクセル使うと「わたしたちの頃はみんな手作業だったけどな〜」って嫌味。
 教師への圧力団体になってるし。まあPTAに「主体的」に参加している保護者に
 とっては教師の監視も一つの目的だったかもしれないね。自分はそれほどヒマじゃない
 ので自分のお役目が終わったらとっとと帰宅。散会後の欠席裁判、悪口大会には参加したことない。時間の無駄。
 
 
- 682 :秋田県人 :2016/04/28(木) 08:28 ID:qNUoVcXI
-  教科書会社から謝礼を受け取った教師。情けないねえ、卑しいねえ。生徒たちは、本当の事を感じとっているんだよ。 
 
 
- 683 :秋田県人 :2016/04/28(木) 09:41 ID:LIEvKkOM
-  教育の諸悪の根元は日教組にあります。 
 
 先生をみじかでみてますが、労働者。
 
 学校の目的は子供の教育のためできた制度だが、実状は先生方の収入の手段でありただの勤務先。
 
 教育の問題は教師のやる気がないことが問題だとおもう。
 
 やる気のない教育は暴力ですよ。
 
 わたしは使えない教師は切り捨て、やりがいを求めてやってくる若者の教師を使うべきと考えます。
 
 教師の流動化。そうすればやる気のあるものだけが残る。
 
 その辺は民間の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
 
 教師の裁量確保と責任の追求。
 
 これが必要と思います。
 
 そうすればデモしか先生はいなくなる。
 
 
- 684 :秋田県人 :2016/04/28(木) 15:51 ID:FJl2zc1U
-  >681 
 そもそもPTAは任意団体であるという認識が担当者にあるのか疑問。
 
 
- 685 :秋田県人 :2016/05/01(日) 06:46 ID:T/hG5lEI
-  >>683 
 激しく賛同。単なる生活費を稼ぐためタイプが多すぎ。
 だから、教科書会社からの謝礼を平然と受け取る恥知らずになるのです。
 
 
- 686 :秋田県人 :2016/05/02(月) 10:46 ID:Gao7uPog
-  学校は子供たちの成長のためにあるべき。 
 
 当然子供たちや父兄のニーズを多少なりとも反映する制度が必要。
 
 そして世の中に出たら即戦力として使えるように育てるべき。
 
 何のための教育かききたい。
 
 あまりに自己満足教育者が多すぎる現状。
 
 教育は子供のための行政サービスです。
 
 
- 687 :秋田県人 :2016/05/03(火) 00:43 ID:hL/LHqrU
-  自己満足教育を辞め 
 集団生活の基礎を子供のうちにしっかり植え付けてほしい
 しっかりとした歯車こそ社会に出てからの即戦力
 
 
- 688 :秋田県人 :2016/05/03(火) 01:51 ID:UGdJUCcQ
-  ちなみに、上記議論をデモしか先生にしてみたところ、それでは先生たちは子供や父兄にゴマスリになって教育が成り立たないと反論。 
 
 では一定の学習目的をさだめ、子供と父兄に入学時どう育てたいと聞いた上、そのニーズと目標に向かいできる先生は昇給、できない先生は据え置き。というと、無言になり、少し勉強してみなさいといってました。
 
 なぜ教師にできる人とできない人で給料に差異があってはだめなのか知りたい。
 
 
 
 理想の社会を聞くと、社会主義や共産主義。
 
 わたしには考えられない返答。
 
 そもそも父兄や子供のニーズに答えれないなら教師やめてほしい。
 
 切なる願い。
 
 学校は子供たちのための教育現場。
 
 子供たちのためになる教育をしよう。
 
 
- 689 :秋田県人 :2016/05/03(火) 07:12 ID:M1uar0Yw
-  給金格差は数値化した能力格差 
 今の親御さんのニーズとは
 子ども達に与える義務教育格差を求めているのか?
 私立に行けよ
 
 義務教育期間は子供達に平等で共産的に育てるべき
 
 
- 690 :秋田県人 :2016/05/03(火) 09:56 ID:UGdJUCcQ
-  おそらく上記は教育関係者でしょう。 
 
 これが実体。
 
 義務教育中は一律の育て方をするべき。ってことですよね?
 
 身体障害者の子供の目標は鉛筆をもてるよう、とか少し話せるようというニーズ、野球好きな親子には身体作りで体力を付けたいニーズ、大学行きたい親子もいる。
 
 義務教育でも税金によってできた行政サービス。
 
 納税者のニーズをくみ取れない自己満教育者はいらない。
 
 子供のための教育を。
 
 ニーズをくみ取れない愛情のない教育は暴力です。
 
 スクールハラスメント笑
 
 
- 691 :秋田県人 :2016/05/03(火) 09:58 ID:UGdJUCcQ
-  教育者のニーズにあわなければ、私立にいけよ。 
 
 まさに同じことその教育者もいってましたよ。
 
 
- 692 :秋田県人 :2016/05/03(火) 10:11 ID:HCBpnrgo
-  教員が教育者であり子供たちを教え導く聖職者だから、世間の平均的なひとよりも、 
 高い倫理観を持っているというのは、全くの幻想。世間知らずの小役人にすぎません。
 
 
- 693 :秋田県人 :2016/05/03(火) 10:27 ID:M1uar0Yw
-  聖職者とか宗教学校に行けよ 
 単なる職業で国の方針に従い
 子供達に一定水準の学力を与え
 体行動を教える職業
 
 親が身勝手に団体行動がとれないから個人のニーズに応えろとか教師以上の自己満足に教育したがる
 
 国に雇われたその方針ではなく
 自分のニーズ方針に育てたいなら家庭教育でもしてろ
 
 
- 694 :秋田県人 :2016/05/03(火) 10:37 ID:M1uar0Yw
-  学力は無論だが 
 学校は言わば価値観道徳の洗脳機関
 国家の方針に従えず国家斉唱させない指導する教育者などは即刻辞職させるべき
 それが親御さんのニーズだと言うなれば親御さんに団体行動を再教育しなければいけない
 
 
- 695 :秋田県人 :2016/05/03(火) 10:38 ID:HCBpnrgo
-  >>693 
 国の方針どおりにやらずに、日の丸、君が代などの反対行動をしている日教組が、
 諸悪の根源。子供にたいして、先生の言う通りだと言えないなさけない現実。一定
 水準の学力だって?
 笑わせるんじゃない、塾や予備校の方が指導力が上と世間が認知してるだろう。
 
 
- 696 :秋田県人 :2016/05/03(火) 10:45 ID:M1uar0Yw
-  障害を持ち一定学力まで届かないなら専用の施設を用意してるし 
 授業で野球やサッカーなど様々な事を教える
 
 もっと野球を延ばしたいならクラブと言う専用教育を受ける事が出来るが
 授業と違い、クラブ顧問は教師の義務ではない
 
 
- 697 :秋田県人 :2016/05/03(火) 11:08 ID:M1uar0Yw
-  >>691 
 国県市の方針>学校の方針>個々親御さんの方針
 教育とはそんなものです
 行政の方針が自分の子供に合わない方針なら引っ越してても子供に見合う専門の学校に入れるか
 方針に見合う塾やクラブや教育機関に追加教育を委託するべき
 
 
- 698 :秋田県人 :2016/05/03(火) 11:16 ID:M1uar0Yw
-  >>695 
 義務で教えるのは国のニーズよる一定まで
 追加教育はそれこそ親御さんのニーズに合わせて選択どうぞ
 
 
- 699 :秋田県人 :2016/05/03(火) 13:36 ID:gYwfR8Og
-  みなさん、これが教育者の実体です! 
 
 私は日の丸も、日教組も、関係ありません。強調しているのは学校は子供のための行政サービス。
 
 子供のためになる教育をと伝えたものをこのような返答。
 
 ゆがんだ教育は暴力です。
 
 上記返答をするような教師が多いのが、現状です。
 
 なんどもになりますが、自己満教師はいらない。
 
 いつかそれで立ち上がろうと考えてます。
 
 
- 700 :秋田県人 :2016/05/03(火) 17:00 ID:M1uar0Yw
-  これが現状の父兄か? 
 自己満足を教師に押し付ける父兄が増えたこと
 受験戦争時代は教師だけでは不満と父兄が責任を持って追加授業に塾通いさせるのが常識だったが
 今は学校に放り投げで子供の不満は教師の責任か
 
 
- 701 :秋田県人 :2016/05/03(火) 17:35 ID:M1uar0Yw
-  学校義務教育では平均まで 
 それ以上の教育や各能力向上は
 父兄が責任を持って塾やクラブで伸ばして行くべき
 残業代も出ない事まで学校や教師に求めるのは酷と言う物
 
 
- 702 :秋田県人 :2016/05/03(火) 19:01 ID:wXUvuDmc
-  毎年、出来の悪い教員を解雇! 
 
 都会の中・高進学校では当たり前の事です。
 
 教員も必死に頑張っているようです。
 毎年、学費100万円払っていました。
 ひとクラス45人
 中・高合わせて1500人
 15億円で必死の経営。
 
 それにひきかえ
 公立校の原価意識の低い事。
 一度、倒産させて公務員も路頭に迷えばいい。
 民間の苦しみを考えて自己研鑽しろ。
 
 
- 703 :秋田県人 :2016/05/03(火) 19:34 ID:V.IOrwzc
-  何?結局は公務員うらやましいスレか? 
 
 
- 704 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:48 ID:M1uar0Yw
-  >>702 
 公立と私立
 授業と塾やクラブ
 全て同じと考えてる?
 
 
- 705 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:50 ID:gYwfR8Og
-  残念ながら私は公務員の三倍は稼いでます。 
 
 結果主義。
 
 私が言いたいのは公務員ではなく教員だけです。
 
 学校設立の目的は、子供の教育。受益者は納税者の子供です。
 
 勘違いしてる教員が多すぎ。まさに独りよがりの教育は私立や塾をつくってやっていただきたい。
 
 教職員が貰ってるのは税であり目的と効果を忘れないでほしい。
 
 採用の時宣誓したとおもいます。
 
 宣誓したことをわすれ、自分たちの利益ばかり追求する教職には、解雇を。
 
 あなたがたの雇用が目的ではないので。
 
 
- 706 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:55 ID:gYwfR8Og
-  熱意のある教員もかなりいるけど、上記の書き込みのような、学校行けば給料もらえるぶら下がり族も多い現状。 
 
 そんなひとが教育して子供がよく育つわけがない。
 
 なぜなら見本となる教職員がやる気がなく、時間つぶしだから。
 
 生徒もそうなるよ
 
 
- 707 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:10 ID:M1uar0Yw
-  >>705-706 
 利益ばかり追求するのは私立や塾だろ
 公立義務教育の目的は親御のニーズに応える事ではない
 結果は平等な平均を保つこと
 それとも
 学力の格差をお望みなのかな?
 義務教育を家庭で行ったら?国内では無理だけど海外なら可能だよ
 
 
- 708 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:19 ID:M1uar0Yw
-  >>705-706 
 義務による中学までの教育
 
 任意により選択が出来る高校からの教育や
 塾やクラブの教育
 
 全て同じ教育と考えてるのかな?
 
 
- 709 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:28 ID:UGdJUCcQ
-  それを実現するためには私の税を減税していたたきたい。 
 
 義務教育拒否分。
 
 それができるならいんでない?
 
 私の子があなたに教育されるよりはそちらを選びますね。
 
 ちなみに内の子のならった教職員は8割あたり。2割はずれでした。
 
 あたりの先生は熱意があり休みでも廃品回収や部活に顔おだし、いやな顔一つせず、ともに歩いてともに一喜一憂していただけました!
 
 本当に仕事にやりがいを持って熱意をもってやっていただけ感謝しています。
 
 父兄や子供たちの評判もよく、結果、そのときの子供たちの公立大学進学率はハンパなかったです!
 
 こういう方々ははずれの教職より給料5万や10万高くていいと感じます。
 
 はずれのかたは有給全部使う方とか、ヒステリーな方です。双方前校の父兄とも話しましたが評判が著しく悪く、どこにいっても成長しない方なのだなと感じました。
 
 
- 710 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:34 ID:UGdJUCcQ
-  学力格差ではなく、格差でゆうなら教職の給料格差ですかね? 
 
 いい先生は本当にいい。その方達を辞めさせないためにも、教員には給料格差があり、だめなものはバンバン左遷し、いい先生方だけ集まるよう制度をかえたいです。
 
 教育委員会制度もきのうしていないとかんじます。
 
 
- 711 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:38 ID:hL/LHqrU
-  ID変わります 
 義務教育の職場において
 当たりを親御が選択できる教育は有ってはならないと考えております。
 (私立は納税教育とは関係ないので除く)
 
 
- 712 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:41 ID:hL/LHqrU
-  義務教育LVを上げたとしても 
 LVが上がった分必ず二割の外れが出来ます
 永遠に10割あたりになることはあり得ません
 
 
- 713 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:51 ID:4jxcP31U
-  >>710 
 左遷先で同じ問題が起こるのは議論しないのですか?
 
 
- 714 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:01 ID:hL/LHqrU
-  >>709 
 減税分外れの教育者
 増税分当たりの教育者
 義務教育の職場においてそんな教育方針は認めたくありません。
 平均以上の教育をお求めなら
 塾やクラブに通わせるべきです
 
 
- 715 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:20 ID:ndtgM5Aw
-  また二割解雇したらいいじゃないですか? 
 
 いい人材だけ常に残す。人材の流動化です。
 
 教職で居たいならがんばればいいだけ。
 
 わたしには上記はがんばりたくない、子供たちをよく育てるいい行政マンの発言には想えません。
 
 教育基本条例。これは教育行政サービスをうける子供たちにはいいことだと思います。
 
 なぜなら教職員限定の条例だからです。
 
 文句ばっかりの教職はいい仕事をさしませんよ。
 
 わたしは現実をみてますから
 
 
- 716 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:23 ID:ndtgM5Aw
-  左遷先の話ですが教育基本条例を検索おねがいいたします。 
 
 教職員の解雇規定が書いてます。
 
 
- 717 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:37 ID:hL/LHqrU
-  >>715 
 文句を言う親御さんのニーズ方針に国が答え
 寺子屋から現代にいたるまで徐々にレベルが上がってる歴史です
 今後あなたの教育方針に合わせて
 二割排除しても新たな二割が生まれ
 永遠にに十割になることはあり得ません
 
 同じ教育者による同じ教育が出来るまで時代が発展すれば10割同じ教育になる事でしょうが
 人間が教育する間は10割当たりはあり得ません。
 
 
- 718 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:42 ID:hL/LHqrU
-  いつの時代になっても今どきの若いもんはと文句言ってるオッサンと同じなんですよ 
 
 
- 719 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:47 ID:hL/LHqrU
-  昔のの感覚からすれば拳骨与えて辞職とか今時の若い親御はと嘆いている事でしょうね 
 
 
- 720 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:51 ID:hL/LHqrU
-  無論今の感覚では体罰教師を排除せよです 
 
 
- 721 :秋田県人 :2016/05/04(水) 00:14 ID:96UoslxM
-  教育基本条例みていただけました? 
 
 教育を受ける側になにかデメリットありましたか?
 
 無いでしょうね。目的は書いてあります。
 
 教職員の勤務や、責任、権限、評定や懲戒規定などですからね。
 
 そうですね。永遠に十割にはならないかもしれません。まぁこんきょがないでしょうが。
 
 
 予想されることはあなたとか日教組、やる気のない方はいなくなるでしょう。
 
 また、二割排除されれば補充され、また競争があり一割悪い人があればまた補充され、ゼロの時もあるでしょうそのあと二割排除されるかもしれません。
 
 まぁ教育は格段によくなるでしょうね。
 
 デモしかぶら下がり先生がいなくなるから。
 
 昔の話はわかりません。少なくても子供たちはこれから競争の社会に入っていきます。
 
 入試も競争、社会にでても競争、たとえ行政職でも競争。
 
 そのなかで戦う力が必要です。
 
 勝つためには努力が必要です。
 
 すべて現実論。
 
 
- 722 :秋田県人 :2016/05/04(水) 00:20 ID:h/ikL0eQ
-  現代の平均努力教育では足りないと思ったのなら 
 塾やクラブに通わせ戦う競争力を養う
 
 現実論は時代が変わっても変わらんのですよ。
 
 
- 723 :秋田県人 :2016/05/04(水) 00:33 ID:h/ikL0eQ
-  これからの競争社会と過去の競争社会 
 当時の親御さんからすれば勝つための教育論は根本的に同じ
 だから我が子に特筆した才能を与えようと必死なのですよ。
 義務養育では平均まで待っていく教育までしかしてくれません
 その為の塾やクラブです
 
 
- 724 :秋田県人 :2016/05/04(水) 00:41 ID:h/ikL0eQ
-  義務教育が過ぎたら我が子の為に特筆させ準備した才能を生かし 
 選択できる高校大学に通わせたら良い
 義務教育期間は特筆した才能を活かす教育はしてくれません。
 
 
- 725 :秋田県人 :2016/05/04(水) 00:45 ID:eRgqYSLw
-  連投さんの趣旨は何ですか? 長文でないと言いたいことまとめられませんか? 
 
 
- 726 :秋田県人 :2016/05/04(水) 00:46 ID:h/ikL0eQ
-  行間開けるのと同じだと思ってください。 
 
 
- 727 :秋田県人 :2016/05/04(水) 01:03 ID:h/ikL0eQ
-  目立つような改行はピンキーさんかな? 
 時代を先取りし理想を掲げるのは良い事だが
 理想が現代社会に合わず思考が先に行き過ぎてる気がする
 
 
- 728 :秋田県人 :2016/05/04(水) 01:41 ID:96UoslxM
-  趣旨は子供のための教育行政。 
 
 現代社会ならまさにニーズのある教育が必要。
 
 教育者は独りよがりではなく子供や父兄全体のニーズをくみ取ること。
 
 そのために教育行政改革は必要と感じます。
 
 
- 729 :秋田県人 :2016/05/04(水) 01:52 ID:96UoslxM
-  通常の行政と違いこの部署で使えないからこちらへどうぞ。とは教育行政は行かないのですよ。 
 
 教職員になりたい若者は多いよね?
 
 がんばってる先生を引き留めるためにも、がんばりたい若者を雇用するためにも、そしてなにより子供たちのためにも、ぶら下がりデモしか先生は不要なのです。
 
 熱意ある教育をのぞみます。
 
 
- 730 :秋田県人 :2016/05/04(水) 02:24 ID:96UoslxM
-  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05082301/003.htm 
 
 義務教育の目的。補足事項もよく呼んで文脈でとらえてね。
 
 
- 731 :秋田県人 :2016/05/04(水) 02:26 ID:h/ikL0eQ
-  その為に給金格差による選別ですか? 
 その選別後はどのように子供たちへ教員を振り分けるのでしょうか?
 減税分低額教育者・増税分高額教育者 でしょうか?
 
 教員能力による給金格差を明確にすれば義務教育の公平性が損なわれると思われます
 
 
- 732 :秋田県人 :2016/05/04(水) 02:49 ID:vnYUoagc
-  ↑でしょうか?でしょうか?っウザいんだよお前に教育の何がわかるのかね?w 
 
 
- 733 :秋田県人 :2016/05/04(水) 02:54 ID:h/ikL0eQ
-  >>730 
 (目標についての基本的な考え方に関する意見)
 ## 義務教育では,次の点が必要。 1日本国民として必要な基礎学力を身に付けさせること。
 2公民として必要なルールを身に付けさせること。
 
 義務教育では基礎学力までです、ルールは基本的道徳洗脳までです
 
 特筆した学力や身体能力や願念は義務教育時間後又は追加学習の後
 進学高校や専門学校を選択してあげてください。
 
 
- 734 :秋田県人 :2016/05/04(水) 02:59 ID:h/ikL0eQ
-  >>732考え方の違う教育方針の事は何もわかりません。ですから質問したまだです 
 
 
- 735 :秋田県人 :2016/05/04(水) 03:56 ID:96UoslxM
-  減税の場合、義務教育をうけないということです。 
 
 つまり使えない教育者を選択するくらいなら、自前で勉強させるから、その分税を返せということです。
 
 むしろ税を払っていてぶら下がり先生に教えられ誰が納得するの?
 
 料金払うから働けということ。
 
 給料格差をつけて、一つの学校の平均給与が等しくなるよう割り振りする。
 
 後は通常業務、低所得教師がまた悪い判定、クビの可能性がでる。
 
 校長は同じ生徒が何回も低所得教師が当たらないよう人事する。
 
 あと、やはりご自分の都合のいいところしかピックアッブしませんでしたね。
 
 文科省の目標用件をよく勉強してください。
 
 わかりやすくいえば、よく読め。
 
 国民、市民、県民は税を払わない選択肢がないのです。
 
 
- 736 :秋田県人 :2016/05/04(水) 04:11 ID:96UoslxM
-  あなたが書いたのは自分に都合のよい一意見。よく勉強しましょう。 
 
 教育者さん
 
 
- 737 :秋田県人 :2016/05/04(水) 04:51 ID:???
-  日本人をみて「私はこれほど自分の子供に喜びをおぼえる人々を見たことがない。他人の子供にもそれなりの愛情と注意を注ぐ」と称した 
 明治時代に来日した旅行家イザベラ・バード。またイギリスの書記官オリファントが「子供の虐待を見たことがない」っといった具合に
 大昔は子供に対して愛が満ち溢れていたのに今の日本にはそういうのが全くない。親も教師も社会も。ある意味GHQ(=米国金融資本)の思惑通りの日本人が育っているようだ。
 とにもかくにも子供は育てたようにしか育たない。何を期待しているんだか。
 
 
- 738 :秋田県人 :2016/05/04(水) 06:06 ID:TDQZcDAA
-  ↑と熱心な日教組や共産党員、社民党員、民進党員が言ってます。 
 
 橋下氏が行ったように、まずは給料7パーセントカット!
 できる奴から上げていく。
 出来の悪い奴は転職する。
 
 2割首切らなくても0.5パーセント
 解雇できるようになれば教員の質も上がる
 
 
- 739 :秋田県人 :2016/05/04(水) 06:26 ID:96UoslxM
-  738に激しく同意。 
 
 
- 740 :秋田県人 :2016/05/04(水) 08:44 ID:TDQZcDAA
-  教員改革は公務員改革と同じ。 
 
 大阪みたいに減らして、質の向上を目指して欲しい
 
 
- 741 :秋田県人 :2016/05/04(水) 09:44 ID:h/ikL0eQ
-  >>735-736 
 給食費さえ支払わない親御さんは
 義務教育すら放棄して税金返納を求める事でしょう
 教育放棄させないための義務教育です。
 他の義務は勤労と納税で選択肢は無くて当然です
 >>736
 私の一意見ではありません、あなたが提示したソースのコピペです
 それに対する具体的な異論は出ないようですね。よく勉強して異論があるなら提示してください
 
 
- 742 :秋田県人 :2016/05/04(水) 09:59 ID:h/ikL0eQ
-  学校に行くのが嫌だと不登校生徒には 
 国が何もできずに容認する事にもなりますね
 
 
- 743 :秋田県人 :2016/05/04(水) 10:01 ID:L5Wad3xA
-  私は約50年前、東北大合格者数では県内5番目位の普通科を卒業して、第一希望に 
 不合格となり、東京の予備校に入りました。そこで驚いたことは、教師の熱意、
 指導内容など全くの別世界でした。高校では、ある教師は、「教科書さえしっか
 り勉強すれば、東大でも合格できます。」などと噴飯ものの発言で、生徒の失笑
 を買っていたものです。評価、選別もほとんどなく、ほぼ全員が校長になって定
 年退職するぬるま湯じゃダメだとつくづく思う。
 
 
- 744 :秋田県人 :2016/05/04(水) 10:37 ID:TDQZcDAA
-  >>743 
 いろいろ御経験をお持ちなようですね。
 
 公務員の教員では限界があります。
 悪しき日教組の弊害しかり。
 
 毎年、出来の悪い教員(公務員も)0.5パーセントほど解雇すれば素晴らしい教育者集団に変わるんでしょうけどね〜
 
 
- 745 :秋田県人 :2016/05/04(水) 10:46 ID:IQb45J..
-  〉〉741 
 
 ご自分だけ論理がずれてるとかんずきませんか?
 
 私は消費税だけで300万納めてます。
 
 給食費がはらえない?
 
 どんな論理ですか?
 
 わかりやすく砕いていうとあなた方教職員の行政サービスに不満な方がおおいと真摯に受け止めてください。
 
 教育の目的は子供たち。あなたがたはあくまでサポートなんですよ。
 
 一般の感覚をしり、尽力し、教育行政のサービス向上を目指すか、退職してください。
 
 納税側からあなたがたに汗水垂らしたお金が回ると思うとヘドがでます。
 
 がんばって結果を相対的に求めてる教職員の方はがんばれ!父兄一同全面的に手伝ってくれるはずです。
 
 独りよがりで労働条件ばかり騒いでる教職員は去ってほしい。日教組。
 
 労働条件改善には成果と、評価がひつよう。あたりまえのことです
 
 
- 746 :秋田県人 :2016/05/04(水) 10:53 ID:IQb45J..
-  上記のような教職員は納税額が減り、そちらにいくお金がなくても騒ぐんでしょうね。 
 
 周りのみなさんのためにではなく自分の利益で騒ぐ。まるで中国人に多いそれ。
 
 中国で働いたら?
 
 実績を積んで給料上げろ位いってみたらいい。
 
 やれない言い訳やらない言い訳。
 
 一生懸命が売りの日本人の中で唯一クズですね。
 
 
- 747 :秋田県人 :2016/05/04(水) 11:14 ID:h/ikL0eQ
-  >>745-746 公務員認定してますが違います 
 給食費未払い問題は良く取り上げられている話題です
 給食費も払わない親御の中には教育放棄で税金返還を求める人も現れる事でしょう
 不登校生徒もよく取り上げられてる話題です
 不登校の親御も子供の意見を尊重し不登校させているので国が教育義務放棄を容認せざる得ない場合が出るでしょう
 熱意をもって登校するようにと呼びかける教員は違法と言う事にもなりかねません。
 
 行政サービスは一定基準までです
 不足の場合は実費で塾クラブに通わせるのは二割排除したとしても、過去も今後も変わらない事でしょう
 野球させたい親御も居ればサッカーやその他のサービスを求める人それぞれですし
 それは様々な学習分野にも言える事です
 義務教育授業の範囲では個々の求めるサービスに対応することは不可能です。
 
 
- 748 :秋田県人 :2016/05/04(水) 11:22 ID:eRgqYSLw
-  >>743 
 老頭児が己の晩節と掲示板汚して、言う内容がそれですか…。
 当時の教科書でセンター目指して再勉強しようよ。半世紀前のコンプレクスが成仏させないと。長文書く能力あるから、文Vならなんとかなる、がんばれ。
 
 
- 749 :秋田県人 :2016/05/04(水) 11:56 ID:h/ikL0eQ
-  >>745あなたの年収が数億でも関係ありません 
 貴方個人の要望で不登校容認を求めるだけではなく
 改革だと求めるなら全体を見渡したデメリットも考慮に入れるべきです。
 
 
- 750 :〉〉747 :2016/05/04(水) 12:43 ID:IQb45J..
-  給食費みばらい。たしかに問題ですが、お金のないところからは法を使おうがなにしようがとれません。 
 
 おそらく他にも借金や支払いがあり、ほかに優先的に回してしまってるのかもしれませんね。
 
 これは国や県、市の政治の力と本人の頑張りでなんとかするしかないんでしょう。
 
 不登校、これはあなたの論理がズレていると感じます。
 
 不登校。学校に行きたくない。
 
 これは間違いなく学校に問題があります。
 
 子供が不登校になるのはほとんどが学校生活に問題があり、それを自分の力でどうしようもないから、ニゲてるのです。学力、人間関係、さまざまあります。
 
 まずまちがいなく言えるのはその子は家に居たくないのではなく、 学校だけにいきたくない。
 
 不登校は学校だけにいきたくない。
 
 9割学校の責任でしょうね。
 
 そこにいきたくないのですから。
 
 
- 751 :秋田県人 :2016/05/04(水) 12:48 ID:IQb45J..
-  またわたしは不登校は認めませんが、デモしか先生にならうよりは全額自分で負担し、熱意のある先生にならったほう子どものためだといってます。 
 
 私の教育方針は一生懸命働き(学び)その報酬としてお金をもらう(ご褒美)
 
 今も褒美で旅行してます。
 
 あなたの考えはうちの子達より幼稚です。
 
 
- 752 :秋田県人 :2016/05/04(水) 12:49 ID:1nSmm/Cg
-  >>747 
 公務員の首を切れば必ずよくなります
 橋下府政、橋下市政が示しました。
 労組から思いっきり嫌われていましてが。
 
 >>748
 我々爺が受けた共通一次と今のセンター試験、何が違うの?いまは一期校も2期校もない。国立合格私立落第が当たり前の時代だよね
 >>749消費税のシステム知らないよね
 教員は(笑)
 預かり消費税300万円納税は億も稼いでいないよ。
 売り上げ以上に利益は絶対出ないから。
 
 
 教員も成果主義にして報酬を決めたら良い。ぬるま湯に浸かりすぎだゎ
 
 
- 753 :秋田県人 :2016/05/04(水) 12:55 ID:h/ikL0eQ
-  自前で勉強させるから、その分税を返せということです。  
 ↑これを容認してしまったら
 >>750
 本当に自前で勉強させてるのか確認する事も出来ませんし
 その不登校責任を取るために学校へ来るように説得することも出来なくなります
 義務教育より優先させて返納税金を借金返済に回す家庭も現れる事でしょう
 
 
- 754 :秋田県人 :2016/05/04(水) 13:01 ID:h/ikL0eQ
-  >>752教員ではありませんよ 
 現行の法律でも勤務実績が良くない教員を切る事が出来ます
 いくら稼いでいようが関係ないと言ってるだけです
 
 
- 755 :秋田県人 :2016/05/04(水) 13:33 ID:L5Wad3xA
-  教科書会社から謝礼を受け取っている人たちですよ。 
 厳格なことを言ったら収賄罪じゃありませんか。
 それが校長なのですから。
 
 
- 756 :秋田県人 :2016/05/04(水) 13:34 ID:IQb45J..
-  そうですね。では学校側が当然に登校を促さなければいけませんね。 
 
 義務ですから。納税も義務、教育も憲法上の国民の当然の権利。勤労も公務員に至っては当然の義務。
 
 内容は憲法99条を確認ください。
 
 ではなぜその義務を履行できない教職員がみなほぼ一律の給料で働くのでしょう。
 
 これが共産主義、社会主義の最大の欠陥といえるでしょう。
 
 現行法は教職員のまわりで目標をきめ、教職員のまわりで評価する。
 
 唯一外部から入る教育委員は非常勤。入学式や卒業式にたまに現れる程度。これで労働者を平等に評価できるとは思えません。
 
 真剣に自分の子供ダったらと考えたらあなた方には任せたくないですね。
 
 
- 757 :秋田県人 :2016/05/04(水) 13:42 ID:IQb45J..
-  私も橋下市政、府政は勉強になりました。 
 
 大変評価しております。まさに民意の政治。
 
 あれぞ民意の大鉈ですね。
 
 
- 758 :秋田県人 :2016/05/04(水) 13:43 ID:h/ikL0eQ
-  >>756教員ではないので任される心配は不要です 
 一定基準の勤労義務を果たせないなら教員でも首になります
 一定以上の勤労する有能な職員は表彰と言う形で評価されてます
 幅広い給金格差はそのまま幅広い教育格差に繋がる
 義務教育は共産的に平等であるべきです。
 
 >自前で勉強させるから
 1日本国民として必要な基礎学力を身に付けさせること。
 基礎学力はともかく
 
 2公民として必要なルールを身に付けさせること
 宗教が混ざった変な私立にも手を焼いているのに
 それこそ日教組教育を徹底させた洗脳教育も可能となってしまいます
 基本的な道徳洗脳は個々自前に任せず、出来るだけ国により統一させた方がいい
 
 
- 759 :秋田県人 :2016/05/04(水) 14:07 ID:h/ikL0eQ
-  親御さんなら我が子大事!特別仕様に育てたい気持ちは重々理解できます 
 しかしながら個々を見ず全体の子を見て
 義務教育期間中は基礎とルールを可能な限り共産的に平等に与えるべきです。
 
 
- 760 :秋田県人 :2016/05/04(水) 14:14 ID:1nSmm/Cg
-  ↑それは田舎の子供の場合でしょ⁈ 
 
 都会ルールは無理だからね
 
 
- 761 :秋田県人 :2016/05/04(水) 16:38 ID:IQb45J..
-  759誰もあなたの意見に賛同しない。それで気づけませんか?あなただけだと。共産的かなにかわりませんが、父兄全体のニーズや子供全体のニーズを無視して共産的に育てるのは、業務委託と納税、需要と供給の関係からずれてます。 
 
 ので教育には父兄や子供たちの評価を多少なりとも反映すべき。
 
 誰のための教育なんですか?これは答えてください。労働者?子?国?
 
 不登校の問題は子にも意志があるし自我もあります。
 
 人権相互の関係でいえば正しいと思います。
 子は親の道具でもなければ、教師のしもべでもない。
 
 私は勉強など一切おしえておりません。
 
 私が教えたことはやりたいことにぶつかること、難儀から逃げた選択をしないこと、働くこと、遊ぶことだけです。
 
 みごと国立受かりました。
 
 
- 762 :秋田県人 :2016/05/04(水) 17:42 ID:h/ikL0eQ
-  >>761 誰もあなたの意見に賛同しない 
 納税があるほど有意義な義務教育を受けるなど不公平があってはいけません(私立や義務ではない塾やクラブは除く)
 個々の親御ニーズに答えるなら専属家庭教師でも用意しないと不可能ですから
 全体の親御ニーズに答え可能な範囲で方針を固めるのが委託させてる国の役割で国の方針に従うのが国より派遣されてる教師の役目
 けして貴方のお子様だけの義務教育ではありません
 (国民全体の子供の為の教育)で方針は国が決め平等に義務教育を受ける事が出来る
 義務教育に関してだけは平等な共産社会が適しているのです
 
 特に不登校の自我を尊重するなど義務教育放棄は可能な限り回避するべきで
 不登校の自我は多少なりとも強引に難儀から逃げす選択をさせないべきです。
 
 
- 763 :秋田県人 :2016/05/04(水) 17:53 ID:vZPsUIko
-  >>709 
 
 顔お出す?w
 ご立派な講釈たれといて顔お出す?w
 
 つーか、有休使って何が悪いの?
 
 しかし先生方も大変だな。こんな親御さんの相手までさせられるんだから。
 
 
- 764 :秋田県人 :2016/05/04(水) 17:55 ID:h/ikL0eQ
-  どっかの村の医者と同じで逃げ出したくもなる事でしょうね>>763 
 
 
- 765 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:19 ID:IQb45J..
-  762 
 
 あなた日本語読めますか?
 
 納税額は関係なくあなたのような人が教育者なら拒否したいということ。
 
 そして子供たちなどの意見を聞けといってる
 
 ばかか?
 
 
- 766 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:19 ID:TDQZcDAA
-  >>761に賛同 
 >>762の考えに反対!
 
 トラックの運転手さんもパイロットもサラリーマンの総合職も、資格維持の試験を定期的に受ける。
 教員は教頭・校長試験以外に何を受ける?
 
 日教組の大会のふざけた内容
 右翼以外もそりゃ怒りますよね
 
 
- 767 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:24 ID:IQb45J..
-  ほかの八割の方々なら我々と一緒に歩んでいただけるのでおまかせできる。 
 
 あなたのような方なら父兄に拒否権をもたせろ。サービスうけないから納税する必要なし。
 
 あなたのようなかたが教員なら親や子供たちと言う被害者ができる。
 
 あなたなら拒否したい。
 
 にほんごわかる?
 
 よく読みなさい。
 
 共産主義のチャイニーズさん
 
 
- 768 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:29 ID:tsfWbKQk
-  納税は行政が整備したインフラを享受する為の対価 
 
 教育はこれに当てはまらない
 
 
- 769 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:29 ID:h/ikL0eQ
-  >>765 
 減税自宅教育は私の話題前に言ってたことで
 私は教育者ではないので絶対に教える事はあり得ませんと
 日本語でお答えしたはずですが日本語理解できますか?
 不登校の子供の意見を聞いて尊重し許可するべきでは無いと言っている
 
 
- 770 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:31 ID:IQb45J..
-  学問の自由から教育は平等なのはあたりまえ。 
 
 父兄や子供たちの意見をクラスごとまとめるからくみ取れ。
 
 納税者たる父兄や子供のニーズくみ取らない教育?
 
 誰のための教育だい?
 
 共産日教組中国人さん。
 
 学問の自由から教育は平等。
 
 勉強足りないね。
 
 憲法学べ
 
 
- 771 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:39 ID:h/ikL0eQ
-  >>767 
 寺子屋から現代そして未来と教育レベルが上がっても人間が教育する以上
 二割を排除したらと残り八割から新たなに教育が不満だと二割が生まれます
 欲望はけして十割満足になる事は無く最後の一人になるまで教育願望が続きますよ
 
 
- 772 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:41 ID:TDQZcDAA
-  このサイトに 
 私は教育者です
 という奴はいないよ
 
 
- 773 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:42 ID:IQb45J..
-  言葉悪くなりましたが、たとえばあなたのような方が教育者だった場合拒否権がほしいというのが趣旨。 
 
 教師の質を聞いても父兄は何もできない。
 
 そして生徒から自殺者、不登校がでる。
 
 学校は事なかれ主義ですませようとする。
 
 何年同じこと繰り返してるのでしょう?
 
 成長ないね。と意味です。
 
 解決策は教育基本条例。
 
 
- 774 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:43 ID:h/ikL0eQ
-  >>770学問の自由は義務教育終了後です 
 義務教育時間は義務時間割に従い教え込まれます
 それが日本の法律です
 
 
- 775 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:46 ID:tsfWbKQk
-  教育は平等、だからこそ公立では「読み書きそろばん」さえ教えてればよい 
 
 
- 776 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:46 ID:IQb45J..
-  教育基本条例よく読め。 
 
 勤務評定最低を何回繰り返せば解雇と書いてますか?
 
 改善のチャンスはあたえられてますよね。
 
 命令違反何回すれば解雇とかいてます?
 
 
- 777 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:48 ID:h/ikL0eQ
-  >>773では残り八割でその繰り返しが無くなると思いますか?結論は繰り返されます 
 教員として教える事は最低基準でも
 生徒からの人望は最高基準など教員も様々ですよ
 
 
- 778 :秋田県人 :2016/05/04(水) 18:52 ID:h/ikL0eQ
-  >>776 解雇は不当と裁判して教員に戻った先生も居ます 
 新米なのでまだ摘むには早すぎるとのこと
 初めからベテラン教員何て居ませんよ
 改善の余地は数値化出来ないものですが
 改善する気配が無いなら教員でも解雇されます
 
 
- 779 :秋田県人 :2016/05/04(水) 19:22 ID:TDQZcDAA
-  ↑明確に解雇された教員、いましたっけ? 
 センターに送られて、嫌になって辞めていく
 
 じゃあなかった?
 
 
- 780 :秋田県人 :2016/05/04(水) 19:25 ID:IQb45J..
-  少なくなるでしょうね。やめたくないなら。 
 
 やめてもいい教師はまさに夢を抱いてくる教師にその席をゆずりわたせばいい。
 
 命令違反なんかいもして解雇されない意味は?
 
 いじめをしたり黙認したり最低評価を連続でやる教師を解雇しない意味は?
 
 そんなの納税者がミトメる訳ないでしょう。
 
 責任の所在なし。
 
 どんな教育だよ。
 
 話題すり替えずに質問返答してみろ。
 
 うちの子が習った教師にヒステリーがいて何人不登校にした?
 
 うちのはがんばって乗り越えたけど。
 
 まさに教育被害だよ。
 
 
- 781 :秋田県人 :2016/05/04(水) 19:33 ID:IQb45J..
-  しかもそいつは前の学校でもおなじことしてる。 
 
 だから愛情の無い教育は暴力だとつたえたまで。
 
 実体をよくみてください。
 
 八割の人は一生懸命、二割は最悪ですよ。
 
 有給使うのは当然の権利。ところが子供たちの一大イベント放り投げて、長期休暇。
 
 せめてその時期はずせ。
 
 親の評判落ちて当然でない?
 
 理由は体調が優れないため。
 
 有給使い切ってちょうどに必ず出てくる。
 
 それを毎年。
 
 
- 782 :秋田県人 :2016/05/04(水) 19:41 ID:IQb45J..
-  771 
 
 一般企業はそうやっていい製品をつくりあげるんだよ。
 
 妥協を許さず。
 
 終わりのない10割の仕事をめざして、世界一の大企業たちをつくりあげたんだ。
 
 質のいい教育サービス。
 
 これはほかの行政なんかより何十倍も重要。
 
 子供は拒否できないし、内気な子だと人に話すこともできないデリケートな部分。
 
 学問の自由は義務教育以後?
 
 だれだそんなこといってるの?
 
 文科省にも書いてあっただろ?
 
 あなたがいってるのは大学の自治か?
 
 勉強不足はなはだしいよ。
 
 
- 783 :秋田県人 :2016/05/04(水) 19:45 ID:IaVdg9o6
-  >勉強不足はなはだしいよ 
 感情・観念だけで書いてる人がいう台詞ではないな
 
 
- 784 :秋田県人 :2016/05/04(水) 19:55 ID:IQb45J..
-  最高裁判例と、文科省通達を根拠に勉強不足といってしまいました。 
 
 これをみている方々が間違った知識を持たぬよう。すいません。
 
 ですがこれが通説です!
 
 
- 785 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:09 ID:h/ikL0eQ
-  >>779 
 指導力不足等を理由に分限免職処分(懲戒免職と同じ)されたが裁判により勝訴
 裁判での勝訴は稀なようで裁判すらせずに分限免職処分を受けいれた人も居ると思われます。
 >>780-781
 完璧に走るのは良い事ですが
 完璧を求めすぎて現状に合わないのはどうかと
 八割残しても結局イジメや不登校は無くなりません
 毎年二割排除してたら教員の門を広くしたらより変な教員を採用せざる得ないし
 クラブ顧問や有休の使い方にまで負担を強い居られるような職場に魅力を感じず
 有能な人材ですら敬遠する職場となる事でしょう
 
 
- 786 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:15 ID:h/ikL0eQ
-  >>782 学問は自由だと国語の時間に勝手に算数やったりしますか? 
 義務教育は時間割により学問の自由を束縛し選択肢を強制しています
 義務教育時間以外は好きな学問を自由にやってください
 
 
- 787 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:25 ID:IQb45J..
-  それでも秋田県の労働者では最高レベルの待遇。 
 
 あなたがいってるのは最高レベルの待遇は受けつつ評価はしてほしくない。自分たちのやりたいようにやる
 自分の責任はとらない。命令を履行したくない場合しなくてよい子供たちに共産的で最低レベルの教育でよい。
 
 あなたが父兄であればもうしわけない。軽蔑します。
 
 かんがえられない。
 
 
- 788 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:31 ID:h/ikL0eQ
-   
 教員の待遇格差をつけ外れたら自宅教育を認可させる
 親御のやりたいようにやらせる
 最低レベルの底上げは行わず伸びる人だけ教育する
 
 
- 789 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:32 ID:IQb45J..
-  そこまでせつめいほしいの? 
 
 勉強してください。学問はではなく学問の自由です。
 
 
- 790 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:32 ID:h/ikL0eQ
-  >>787あなたがいってるのは>>788 
 
 
- 791 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:33 ID:h/ikL0eQ
-  修正 
 学問の自由
 細かい誤字指摘にまで議論が落ちぶれてきたか
 
 
- 792 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:54 ID:IQb45J..
-  788 
 
 私が一度でもそんなことをいったか?すりかえばかり。教員は正論をいわれればすり替えるwww.
 
 もういちどいいましょうか?
 
 勉強しろ。
 
 勉強不足。
 
 揚げ足取りのつもりはなかった。スマソ。
 学問の自由、教授の自由、大学の自治、教育を受ける権利、または学習権などを勉強しなさい。
 
 
- 793 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:58 ID:IQb45J..
-  まぁ教員でないんでしょうけどw 
 
 
- 794 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:00 ID:IQb45J..
-  最低レベルの底上げまさにそれですよ。 
 
 相対的に。
 
 
- 795 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:09 ID:h/ikL0eQ
-  言ってたけどw 
 給料格差をつけ格差の低い人に当たったら自宅で勉強させる
 親御のニーズに答えた教育にしろ
 最低レベル教育方針の反対とか
 
 特に義務教育方針においては最低レベルの底上げ教育が大事だと思ってます
 最低限の子に教えてる間伸びる子は最低限の教育しか受ける事が出来ません
 
 義務教育後は最低限の赤点子は切り捨て教育で
 なるべく出来る子に支障が出ない教育方針に変わりますが
 
 並べた権利は義務教育の場においてはある程度制約されてます
 
 
- 796 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:15 ID:IQb45J..
-  底上げこの言葉は先ほど初めてはいりましたね。 
 
 
- 797 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:16 ID:IQb45J..
-  そして格差の低いではなくあなたのような人。とかきましたが 
 
 
- 798 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:17 ID:IQb45J..
-  んではます誰のための教育行政ですか? 
 
 
- 799 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:21 ID:IQb45J..
-  一つ一ついきます 
 689にて
 給金格差は数値化した能力格差
 今の親御さんのニーズとは
 子ども達に与える義務教育格差を求めているのか?
 私立に行けよ
 
 義務教育期間は子供達に平等で共産的に育てるべき、
 
 と書きましたよね?その前にわたしがそう受け止める文脈かきましたか?あるならコピペお願いいたします。
 
 
- 800 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:25 ID:IQb45J..
-  義務教育格差に関する発言あったらこぴぺおねがいいたします。 
 
 
- 801 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:27 ID:h/ikL0eQ
-  基本的教育が最低限の教育にすり替えられましたからね 
 最低限の教育を基本的教育にまで底上げするのが義務教育の方針だと思っています
 
 私は教育者では無いと何度も書きましたが
 
 
- 802 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:29 ID:IQb45J..
-  こたえろ 
 
 
- 803 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:30 ID:IQb45J..
-  689よりまえにあったか? 
 
 
- 804 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:30 ID:h/ikL0eQ
-  答え 
 私は教育者では無い
 
 
- 805 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:31 ID:IQb45J..
-  今書いた基本的教育。いまよりまえにかいた? 
 
 
- 806 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:32 ID:IQb45J..
-  いぎあり、問題点のすりかえです。 
 
 
- 807 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:32 ID:IQb45J..
-  にほんごわかるか? 
 
 
- 808 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:35 ID:h/ikL0eQ
-  基礎学力でした 
 修正してもう一度書き直す?
 
 
- 809 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:36 ID:h/ikL0eQ
-  日本語のすり替えどころか 
 職業のすり替えされたと言ってるのですが
 日本語理解できますか?
 
 
- 810 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:38 ID:h/ikL0eQ
-  基本的教育× 
 基礎学力が最低限の教育にすり替えられましたからね
 最低限の教育を基本的教育にまで底上げするのが義務教育の方針だと思っています
 
 私は教育者では無いと何度も書きましたが
 
 
- 811 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:40 ID:h/ikL0eQ
-  二か所ありましたね 満足しました? 
 
 基礎学力が最低限の教育にすり替えられましたからね
 最低限の教育を基礎学力にまで底上げするのが義務教育の方針だと思っています
 
 
- 812 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:40 ID:IQb45J..
-  788よりいぜんに底上げ等レベルアップ賛成的な書き込みかいたことある? 
 
 あるなら番号どーぞ
 
 
- 813 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:44 ID:h/ikL0eQ
-  基礎学力が底上げの最低レベルアップです 
 
 
- 814 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:45 ID:IQb45J..
-  義務教育LVを上げたとしても  
 LVが上がった分必ず二割の外れが出来ます
 永遠に10割あたりになることはあり得ません
 
 とかきましたよね!レベルアッフを示唆する文言ある?
 
 
- 815 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:47 ID:h/ikL0eQ
-  それは教育者本人のレベルを指してます 
 生徒の基礎学力レベルとは違います
 
 
- 816 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:48 ID:IQb45J..
-  基本的教育が最低限の教育にすり替えられましたからね  
 
 と書きもしたがどこにすりかえたとおもいましたか?番号は?
 
 
- 817 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:50 ID:h/ikL0eQ
-  あなたがいってるのは最高レベルの待遇は受けつつ評価はしてほしくない。自分たちのやりたいようにやる  
 自分の責任はとらない。命令を履行したくない場合しなくてよい子供たちに共産的で最低レベルの教育でよい。
 
 
- 818 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:57 ID:h/ikL0eQ
-  最高レベルの待遇は受けつつ評価はしてほしくない。 
 評価は表彰でされてる
 自分たちのやりたいようにやる
 方針は国が決めてる
 自分の責任はとらない。
 親御の責任まで教員の責任
 命令を履行したくない場合しなくてよい子供たちに共産的で最低レベルの教育でよい。
 最低限は基礎学力までそれ以上お望みなら塾やクラブをご利用ください
 
 
- 819 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:02 ID:IQb45J..
-  それは教育基本条例にすべて書いてます。 
 
 最初からもういちどだけわだかまりなく話します。
 
 学校の目的は子供の教育。子供を教育できない先生は、左遷。
 
 できる教員のエースを集めるべく教員の中で格差が必要。
 
 目的はできる先生を喜ばせ、できない先生にやめていただくため。
 
 労働条件変更は実績に応じて。
 
 評価方法は相対評価。
 
 あと30パーセント位仕事をしてもらった方々の評価も必要
 
 子供を思い子供のための労務提供をのぞむ。
 
 思いのない教育は暴力。
 
 依然かいたヒステリーが例です。
 
 
- 820 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:05 ID:IQb45J..
-  まさに日教組の発言。 
 
 がんばる先生かわいそう。
 
 
- 821 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:05 ID:TDQZcDAA
-  普通の人と組合員の言い合いに聞こえるのは、俺だけかな⁈ 
 
 
- 822 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:12 ID:IQb45J..
-  まさにそれだと思います。 
 
 条例を制定するしかないですね。
 
 
- 823 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:16 ID:IaVdg9o6
-  >>821 
 タイヤ交換スレでもそうだけど,あなたの普通は,普通の感覚ではないw
 
 
- 824 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:17 ID:IQb45J..
-  もし私が教育基本条例をかかげたったらみなさんの力を貸してください。 
 
 子供の将来のため、先の世代のため、秋田県のためよろしくおねがいいたします。
 
 実体験を元にそして今義務教育中のわが子たちのため。がんばります。
 
 
- 825 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:21 ID:IQb45J..
-  最低限は基礎学力までそれ以上お望みなら塾やクラブをご利用ください 
 
 のはつげんで誰がらりえきうけますか?
 
 日教組の主張そのものでしょう
 
 
- 826 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:40 ID:h/ikL0eQ
-  モンスターペアレントが横行し多すぎるので少し教員側の第三者です(笑)>>821 
 >>819秋田の
 左遷反対 教員の巡回の方が良い、左遷先に外れが多くなる
 教員格差は反対 格差をつける基準が曖昧で相対評価は教員同士の足の引っ張り合いになりえるし教育格差に直結しすぎる為、但し表彰や金一封程度なら良し
 義務とは関係ない クラブ顧問等には残業手当など賛成
 思いやりは大事 学業だけではなく 教員の人望育成の強化を
 >>825
 義務教育の時間内に子供たちに教えるのは限界があり基礎学力までです
 義務教育期間後は特化した教育機関を選択できますが
 義務教育期間中に個人的に我が子を特別扱いするなら塾やクラブに通うしか無いと思いますが
 
 
- 827 :秋田県人 :2016/05/05(木) 00:06 ID:UXa8YWpA
-  >>823 
 あなたバカじゃない?
 
 普通のかんかくを理解できないじゃない?
 音感も鈍感
 教育も鈍感
 
 私は父母会でこどもが小学校の時
 学校、教育委員会ともやり合いましたよ!
 
 某副大臣のところまで行き、市議会への根回し、教育長と机叩きながらの交渉💢
 
 あなた出来ますか?
 永田町や霞が関うごかして
 山王あたりの三流官庁をねじ伏せたり‼
 
 
- 828 :秋田県人 :2016/05/05(木) 00:33 ID:UXa8YWpA
-  >>826 
 義務教育の期間に
 教育方針の明確な国立小中や私学は
 現に公立校以上の成果を出しているのが現実。
 悲しいかな秋田ではそこまで求める事が出来ない。
 
 なんせカネがかかる。
 うちの子供、やっと二人共大学に入った
 大学の授業料の安い事!
 国立に行った方は50万円/年
 私学に行った方は120万円ほど
 
 教育費、中学高校年間150万円/人
 この9年間だけでも1800万円使った。
 あと大学だけだから学費支出の先もヤット見えてきたよ
 
 
- 829 :秋田県人 :2016/05/05(木) 06:49 ID:Tl72UiVI
-  教育図書関係の業者から謝礼、キックバックを貰うんじゃない。 
 就学旅行業者の接待を受けるんじゃない。
 学校出入り業者から付け届けを貰うんじゃない。
 社会人として、著しく倫理観が欠如していることへの自覚がまったくない。
 俺は業者だから、教員の実情、実態は、いやというほど見て来た。
 
 
- 830 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:32 ID:wR4cC1qI
-  826 
 のような考え方の教員が2割位います。
 これは日教組という組合で、すぐさわぎます。
 
 国歌の件や労働時間で大騒ぎ。
 
 わたしは上記考えの持つ教員は教員レベルを著しく低下させてる諸悪の根元と考えてます。
 
 みなさんこういう教師が二割みなさんの血税を当たり前のようにたべてます。
 
 
- 831 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:39 ID:wR4cC1qI
-  826の主張に子供の利益が一切はいってません。 
 
 こういう考え方が日教組といいます。
 
 県民のみなさん、一つ法律を提案します。教育基本条例。県民のみなさんに一切マイナスありません。
 
 この条例はわかりやすくいうとまじめに働かないやるきのない先生排除条例になってます。
 
 
- 832 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:42 ID:wR4cC1qI
-  最低限は基礎学力までそれ以上お望みなら塾やクラブをご利用ください 
 
 のはつげんで誰がらりえきうけますか?
 
 日教組の主張そのものでしょう
 
 
- 833 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:42 ID:wR4cC1qI
-  まさにそれだと思います。 
 
 条例を制定するしかないですね。
 
 
- 834 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:42 ID:wR4cC1qI
-  まさに日教組の発言。 
 
 がんばる先生かわいそう。
 
 
- 835 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:42 ID:wR4cC1qI
-  それは教育基本条例にすべて書いてます。 
 
 最初からもういちどだけわだかまりなく話します。
 
 学校の目的は子供の教育。子供を教育できない先生は、左遷。
 
 できる教員のエースを集めるべく教員の中で格差が必要。
 
 目的はできる先生を喜ばせ、できない先生にやめていただくため。
 
 労働条件変更は実績に応じて。
 
 評価方法は相対評価。
 
 あと30パーセント位仕事をしてもらった方々の評価も必要
 
 子供を思い子供のための労務提供をのぞむ。
 
 思いのない教育は暴力。
 
 依然かいたヒステリーが例です。
 
 
- 836 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:58 ID:Rua0lJRQ
-  おはよう連投さん。  
 一つだけ言うね、法律と条例は別物。
 
 
- 837 :秋田県人 :2016/05/05(木) 07:58 ID:wR4cC1qI
-  基本的教育が最低限の教育にすり替えられましたからね  
 
 と書きもしたがどこにすりかえたとおもいましたか?番号は?
 
 
- 838 :秋田県人 :2016/05/05(木) 08:01 ID:wR4cC1qI
-  条例制定は法律の範囲内ですよね。 
 
 
- 839 :秋田県人 :2016/05/05(木) 08:08 ID:wR4cC1qI
-  あ!831法律 
 
 条例に変更です。
 
 スマソ。
 
 
- 840 :秋田県人 :2016/05/05(木) 08:28 ID:1xH7IyEQ
-  秋田の教育基本条例ソースは何処ですか? 
 私も読んでみたいです
 
 
- 841 :秋田県人 :2016/05/05(木) 08:51 ID:UXa8YWpA
-  教育長、教育委員は罷免できない 
 
 その、首にできない怒りは任命した市長へと向く。
 
 市議会議長から調整に入ってもらう感じ。
 
 任期終了後に新たな教育長が就任
 
 これが舞台裏
 
 サイトでギャーギャー組合活動の延長しても、親が辟易するだけ
 
 教育長飛ばすより、イデオロギーに凝り固まった公立校教員を飛ばす方が苦労したゎ
 徹底マーク!教員の嫁からアプローチ(笑)
 教員にあなたは怖い
 と言わせ早期退職
 
 ホント手間がかかるゎ
 
 
- 842 :秋田県人 :2016/05/05(木) 09:01 ID:wR4cC1qI
-  まだ議題にはなってないので、あきたのはありません。 
 
 大阪はこれで成功しています。
 
 私的に評価が重要と思います。
 
 たとえば単純な考え方で教師の昇給予算1000万だとし1000人教師がいます。みんな1万づつの昇給の時もありますが、極端に2万昇級の人とゼロの人もいる。最終的には1000万。
 
 俺なら昇級がたのみしでしょうがない!
 
 職業として一生懸命の方はたぶんたのしみでしょう。
 
 政治的主張が強い教師は間違いなく昇級ゼロ。
 
 40歳くらいの校長先生も実績でできるかもしれない世界。
 
 子供たちを思い父兄たちと共に協力して教育行政をよくしていく。
 
 
- 843 :秋田県人 :2016/05/05(木) 09:16 ID:wR4cC1qI
-  日教組や社会党の主張は政治的主張ばかりで根っこに子供の利益がないんですよ。 
 
 基本教育いうなら国歌おしえろよ。
 
 子供大人にたなって必要なとき歌えなかったらどうするんだよ。
 
 こいつらが諸悪の根元。
 
 教育格差?おまえ等の多い学校まさに教育格差ついてるだろう?
 
 一生懸命の先生多いと結果でてるじゃないか。まさにうちのこがそうだよ。
 
 小中の時なんて勉強ばかり先生教えてないよ。
 
 ただ一緒に歩いてくれたよ。
 
 それだけで結果がでたし我が家には恩師がいっぱいだよ。
 
 日教組とか政治主張の強い教師は子供のためならず。です
 
 
- 844 :秋田県人 :2016/05/05(木) 09:33 ID:1xH7IyEQ
-  >>830 
 モンスターペアレントの代表的な発言です
 上小阿仁村の医師イジメと同じで時間外労働も強制してきます
 医者や教員はボランティアではありません
 ボランティアの強制は当然と言う考えはお辞めください
 他人のオフ時間を当たり前のように食べないでください
 >>831
 子供の利益が一切入っていないかもう一度読み返してください
 働かないではありません
 モンスターペアレントが求めているのは
 働く時間外の無償労働
 ちなみに国の方針に逆らい国歌斉唱出来ない人は嫌いです
 
 >>832-834
 義務教育時間は全ての子供たちへ平等に教育する時間です
 個人的に我が子大事と特別扱いするなら塾やクラブに通うしか無いと思いますが
 これは日教組でも八割でも時代が変わろうと変わらない事です
 
 >>835→>>826
 >>837→>>816-818,811最低レベルの教育でよい。
 >>942今後は大阪府教育基本条例と書いてください
 義務教育の平等性を保つために格差を付けない方が良い
 子や親御が協力を求めるだけではなく教師に協力する事も忘れずに
 
 >>843
 国歌斉唱はするべきです それが国の教育方針ですから
 政治歴史は良いが 現在の政治主張は義務教育には早すぎる
 
 あと番号ではなくキチンとしたアンカー>>でお願いします。
 過去レス番号を探し戻るのが大変ですから
 一行ずつの無駄な行間も必要ありません。
 
 
- 845 :秋田県人 :2016/05/05(木) 09:48 ID:Bh9TkKbs
-  上記の考え方にみなさん納税しますか? 
 
 おまえみたいので固まってできた学校の学力みてみたいわ。
 
 あいかわらず子供の利益はいってないね。
 
 最低levelの学力でよいっていかれてる😅
 
 バンバンその主張おもてにだしてくれ組合。
 
 政治で変えられるから。
 
 
- 846 :秋田県人 :2016/05/05(木) 09:50 ID:Bh9TkKbs
-  ちなみに基本条例には三年連続定員割れの学校は統廃合。 
 
 あなた方が作った学校は定員割れでしょうね。
 
 
- 847 :秋田県人 :2016/05/05(木) 09:57 ID:1xH7IyEQ
-  貴方のようにモンスターペアレントの固まった学校は教員が定員割れるでしょうね 
 
 
- 848 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:00 ID:Bh9TkKbs
-  私が無償労働いったか?どこかいてある? 
 
 勝手にはなし作るな労働党。
 
 今の先生はまじめな先生も残業でてないんだよ。
 
 その先生が日教組定時上がりの先生より3万位昇給させてやったらいいじゃないか。
 
 その分不真面目な奴から引いたらいい。
 
 不真面目はいなくなる。
 
 
- 849 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:02 ID:Bh9TkKbs
-  あなたかした子供の利益はつげんどこにあるよ? 
 
 後で後付けした底上げ以前に。
 
 労働主張ばかり。
 
 
- 850 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:04 ID:Bh9TkKbs
-  俺クレーム付けたことないけどなにか? 
 
 
- 851 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:05 ID:Tl72UiVI
-  教育論を論ずる前に、教科書会社から銭をもらった教師が、氏名も公表されず、 
 ダンマリ作戦なのが、すべてをあらわしている。こういうレベルの人たちだから
 、多くは望めないのよ。でもしか先生。
 
 
- 852 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:05 ID:1xH7IyEQ
-  有休にまでクレーム入れてましたが 
 残業手当を貰わない先生も求めているようですし
 
 
- 853 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:06 ID:Bh9TkKbs
-  むしろおまえみたいなのはいなくなる。 
 
 県民の利益
 
 県民市民の為の行政なんだよ
 
 
- 854 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:06 ID:UXa8YWpA
-  まあ教組加入者も減ってきているから 
 良い傾向だ
 
 
- 855 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:07 ID:1xH7IyEQ
-  子供の利益の為にも残業手当を付けて労働してもらう 
 何か間違ってます?
 
 
- 856 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:10 ID:Bh9TkKbs
-  時期ずらせと書いてる。 
 
 会社員でも、そういう奴はいる。
 
 通常あてにならないから会社は当てにしなくていいポストを与える。
 
 やめていく。
 
 それでいいべ。
 
 私はいっぱい頑張ったからいっぱいもらう、請求するのは当然とおもう。
 
 恩師たちには教育基本条例はまちがいなく、追い風になります。
 
 
- 857 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:13 ID:1xH7IyEQ
-  指示があれば有休はずらさないといけませんが 
 承認を与えるのは親御さんではありません
 有休承認権利までお求めですか?
 
 
- 858 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:14 ID:1xH7IyEQ
-  所で何のイベント? 
 
 
- 859 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:16 ID:1xH7IyEQ
-  大阪教育基本条例とお書きください 
 行間は不要です
 
 
- 860 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:16 ID:Bh9TkKbs
-  855は当然。 
 
 その目的が小金稼ぎなら、校長は定時上がりを指示したらいい。
 
 子供のためならバンバンつけたら?
 
 予算の範囲内で。
 
 そして、結果がでなければ昇級なしでいいべ。
 
 それ続けたら解雇。基本条例の適用。
 
 
- 861 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:19 ID:1xH7IyEQ
-  >>860 これがアンカーです 
 イベントとは時間外のクラブ活動イベントではないよね?
 
 
- 862 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:20 ID:UXa8YWpA
-  >>855 
 そもそも
 教員は一般職と異なる勤務体系なので
 警察官などと同じ様に給与の表が異なるはず。
 
 さらに銭をよこせとは
 日教組のまわし者に違い無い。
 
 
- 863 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:23 ID:Bh9TkKbs
-  指示があれば有休はずらさないといけませんが  
 承認を与えるのは親御さんではありません
 有休承認権利までお求めですか?
 
 誰がそんなこといった?
 
 子供の入試時期や入学式、卒業式休むような奴に料金払いたくないだろ。
 毎回。
 
 サービス供給を受けた側の感想。
 
 俺らはあなたみたいな方を拒否する権利がない。
 
 ならよりよいサービスになる制度を作るまで。
 
 わかるかい?
 
 
- 864 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:24 ID:1xH7IyEQ
-  >>862 
 部活動指導業務に係る教員特殊業務手当(部活動手当)が支給されている。
 手当がありましたね でも週4時間分ですね
 
 
- 865 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:29 ID:1xH7IyEQ
-  >>863 より良いサービスには有休承認権利も入っているように見えます 
 上司や組織の承認をお貰えたなら有休を使ってもよいと思いますが
 
 
- 866 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:30 ID:Udi3tmSw
-  >>859-860 
 この流れで議論になっていない。行間を設ける、若しくは設けない事に特別な不利益が無いのに、他者の意見を聞こうとしない。
 
 ネタ板移動を命じます。
 
 
- 867 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:34 ID:1xH7IyEQ
-  アンカー無しや無駄な行間は結構な不利益ですよ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そう思いませんか?
 
 
- 868 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:36 ID:Bh9TkKbs
-  そもそもこういうたぐいの奴は、労働と事業主、資本家などとよんで、片寄った考えを持つ。 
 
 会社でみんなが不満なのは自分が頑張って結果だしても、賃金に反映しないから。やすいから。
 
 会社が反映させないのはけちだから、もしくは金がないから。
 
 会社が金がないのは仕事をお金に換えれないから。
 
 ではなぜかえれない?売れないからですよね?んではなぜ買わない。
 
 魅力がないから。
 
 あなたがプロデュースする教育サービスなら拒否したい。
 
 今の制度では拒否権がない
 
 それが問題。
 
 
- 869 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:37 ID:Bh9TkKbs
-  行間改善します。 
 
 
- 870 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:43 ID:1xH7IyEQ
-  金で教育を買いたいなら私立や塾やクラブがあるけど 
 全ての教育を民営化するのがお望みですか?
 
 
- 871 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:45 ID:Udi3tmSw
-  GW然も子供の日に、子供抜きの有給承認権は面白い。 
 うちのはまだ小さいけども、附小入れなければ学区指定の公立になるが、私が勉強見る予定。教師も生徒も自分らの点数取りだもの。お互いの立場考えがある。性悪説で18才まで面倒看るよ。
 
 
- 872 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:52 ID:1xH7IyEQ
-  大人の点取り合戦は相手の足を引っ張る合戦にもなりかねません 
 教員の給料格差にも同じことが起きなければ良いですが
 
 
- 873 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:07 ID:Udi3tmSw
-  >>872 
 いやいや、教職者には楯突きませんよ。学校側の好む生徒像が、大人の琴線に触れる作文と、逆上がり、飛び箱八段、実テ450以上、平常点と代ゼミ模試です。
 現場で週2で数学やった所で全員が平方完成できないでしょ。だから親子タッグでやるんです。他人の子まで面倒看る余裕は多分ないです。
 
 
- 874 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:11 ID:Bh9TkKbs
-  >>870 
 そういう時代にならないことをねがいます。
 日教組だらけならまちがいなくなりますよ。
 民意と違う教育ですから。
 
 
- 875 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:14 ID:Bh9TkKbs
-  こんなかんじ? 
 
 
- 876 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:21 ID:UXa8YWpA
-  >>872 
 教員間で競争原理が働いて
 良いですね!
 
 ぬるま湯はイケマセン
 
 キッチリ研鑽して同僚を蹴落としてでも生徒の為に頑張ってほしい。
 
 労組完全撤廃が望ましいですから
 
 
- 877 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:39 ID:CvppfOo2
-  >>872 
 あり得るでしょうね。
 
 
- 878 :秋田県人 :2016/05/05(木) 12:26 ID:9BiqyBqY
-  子供が馬鹿なのを教員の責任にしてはいけない。 
 馬鹿に育てられても東大を首席で合格できるくらいの気概で勉強しましょう。
 しかしガリベンはいけません。
 背伸びは身を滅ぼしますよ。
 自分の子の能力くらいは把握しましょう。
 
 
- 879 :秋田県人 :2016/05/05(木) 12:44 ID:wR4cC1qI
-  >>878 
 
 うちのはバカではないし、教師の責任にもしていない。
 
 まさにその子に応じた教育をと思います。
 
 また、うちは生涯年収ランキング等をネットで見せて、自分がどのくらい収入がほしいのか。自分がどんな生活をしたいのか。自分がなにをしたいのか考えさせてます。
 
 うちの子は日教組には入らないでしょうね。
 
 
- 880 :秋田県人 :2016/05/05(木) 12:57 ID:wR4cC1qI
-  改行すいません。くせで 
 
 
- 881 :秋田県人 :2016/05/05(木) 13:05 ID:wR4cC1qI
-  所得がいっぱいほしいなら努力する。 
 
 少なくて納得するなら遊べばいい。
 
 高学歴である最大のメリットは選べる仕事の数が違う。
 
 日教組がいう生涯雇用とかいう時代はもう終わりですよ。
 
 働く人が納得できる仕事を見つける時代。
 
 働く人が攻める時代。
 
 根拠のない労働改善より実績でもっとよこせ。開業するぞ!というじだいです。
 
 
- 882 :秋田県人 :2016/05/05(木) 13:06 ID:wR4cC1qI
-  またやっちゃった😅 
 
 
- 883 :秋田県人 :2016/05/05(木) 13:56 ID:Tl72UiVI
-  教科書発行してる会社から根交通費だの謝礼だのをうけとった教員たち。 
 情報公開請求したら、名前わかるかな。
 
 
- 884 :秋田県人 :2016/05/05(木) 14:02 ID:wR4cC1qI
-  >>883 
 おそらく闇の中です。教育行政こそすべて可視化しないといけません。
 まぁ日教組はきらうでしょう。仕事してるのを見られたくない仕事に自信のないは人たちですから。
 
 
- 885 :秋田県人 :2016/05/05(木) 14:37 ID:C23HCj9w
-  いまテレビで宮根さんが 
 北朝鮮
 競争の無い社会
 
 韓国ほか西側
 競争社会、社会主義者には住みにくい街
 
 良い表現だ
 教員に見てほしいテレビだ
 
 
- 886 :秋田県人 :2016/05/05(木) 16:13 ID:wR4cC1qI
-  競争のない社会がいいならまさに北朝鮮にすめばいいのに。 
 憲法上も保証されてるし。居住移転の自由。
 まぁ867見たいな偏った方は自分の都合のいい法しか見ないだろうけど。
 法は平等であり、正義です。
 また、867を予想するにおそらく二世でないかな。
 平等にかんがえれないw
 
 
- 887 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:46 ID:HHWSH9c2
-  >>886その通りだね‼ 
 
 私は労働組合や教職員組合が大嫌い
 勿論、共産や社民も嫌い
 
 何かあるごとに原発停めろ
 の連中も嫌い
 
 教育は投資
 努力しない奴は負け組
 
 ニートは社会の迷惑
 
 これで良いよね
 
 
- 888 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:07 ID:Yc8ZoN/c
-  日教組イコール朝鮮労働党。 
 教職とはなしたら韓国の慰安婦はあやまらければといっていた。
 ふつうの感覚だとそれが事実で賠償していないなら当然にしなければいけない。
 だが事実かはっきりしない。裁判したら?賠償は。日韓基本条約でしたでしょ?これふつうでない?
 ホント偏ったバカが多い現状w
 真実かも追求しない。示談してるのにさらに払え。頭おかしすぎる。
 裁判で事実かはっきりしてもいないのに。だから世間知らずなんだよ。法の支配が及ばない。どんな世界だ?
 
 
- 889 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:17 ID:Yc8ZoN/c
-  教職とはなしたら憲法9条はすばらしい憲法。 
 そんなの日本人ならみんなわかる。
 中国おっかないからそうなってるんだろうが。
 北海道の山の何パーセント中国人名義だと思ってるんだ。
 誰も安保法案いいなんて思ってねーよ!だかアメリカに捨てられたらどうなるよ。
 そんなの外交で何とかするべった。
 
 んじゃおまえやれ。おまえ外向で何とかしてこい。
 結局騒ぐが他力本願。ばかか?
 
 
- 890 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:24 ID:Yc8ZoN/c
-  教職にききました。民主党使えないよね。俺もこの間期待して入れたのに。 
 
 すばらしい人の集まりだ。
 
 はい?
 
 だってなにも実行できなかったしゃ?みんな信頼して圧倒的多数になって実行できねばつかえねべ?
 
 小沢官僚につぶされたながわるい。
 原発も、、、
 
 なにを根拠にいってるかわからんがはいはい聞きましたとさ。w
 わかりやすいよう改行しました。
 
 
- 891 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:37 ID:HHWSH9c2
-  教職員組合員 
 およびシンパ
 
 残念ながら反論できず
 
 ピーキーさんもっと言ってやれ
 教員なんか100回言ってもわからない連中だから
 
 教職員組合は常に自分達が正しいと思っている勘違いの集まりなんだから
 
 
- 892 :秋田県人 :2016/05/05(木) 19:49 ID:wbnsVQJY
-  興奮してわめき始めたから、相手にされなくなったんじゃないの? 
 
 
- 893 :秋田県人 :2016/05/05(木) 20:07 ID:HHWSH9c2
-  教員の世論からかけ離れた考え方にヤット気づいたんでしょう。 
 
 元軍人や戦前から教員されていた先生は存在感があった。
 戦後の安保反対っと叫んでいた奴らが教員になり始めてから変な考えを持つ教員が増えた様に思える
 
 
- 894 :秋田県人 :2016/05/05(木) 21:16 ID:Yc8ZoN/c
-  >>893 
 デモしか先生で検索お願いします。
 まさにその年代からですね。
 平等をはき違えてます。
 他の人より100万円分難儀したから100万よこせではないのです。
 人より楽したから10万でいっか。ではないのです。かんがえかたが。
 金持ちの金奪えというかんがえかたです。
 自分で稼ぎ出すという概念がない。
 私は時給650円から今に至りますが安ければやらない。
 デモしか先生とは、最初は先生でもなるか。しかなれない。その先生がデモ活動しかやらなくなり。最近はでも、だって、しかしばかりでやらない教師を指すのかもしれませんね。ww
 
 
- 895 :秋田県人 :2016/05/05(木) 22:08 ID:???
-  PTAなどで保護者会でお会いした教師は思いっきりB層発言な人が多かったな。 
 
 秋田県の日教組加入率はそれほど高くもないけど、専従職員もいるっていうから油断できない。
 http://livedoor.blogimg.jp/atenza_23/imgs/3/d/3d9ecd20.jpg
 
 
- 896 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:12 ID:1xH7IyEQ
-  誰でも入れる当時とは違い現在の教員は狭き門となっている 
 日本教職員組合
 全日本教職員組合
 全日本教職員連盟
 教員の組合は様々あるが
 国歌斉唱したし意味も習った日韓基本条約も習ったが
 戦争は悪い事とか9条は良い事とも習った
 しかし
 戦後日本の教育プログラムはアメリカが作り
 日本の教育洗脳に押しつけたものなのでこの辺は仕方がない
 逆に星条旗斉唱ではない事に感謝するべきかも
 
 給金の為に点数稼ぎするなら親御さんや子供を見ずに
 点数付ける上司に媚びを売る
 無論その上司とは緩い門で教員になった組合加入の古い人たち
 上司に反発する若い世代は居なくなり、上司の顔色を窺い教育しなければならなくなる
 私たち会社員のように上司の手足となり子供の為ではなく上司の為に動くことでしょう
 
 評価を気にするあまり
 ゆとり教育もどうかと思いますが
 詰め込みしようとヒステリー教育が逆に多くなりそうですね
 
 
- 897 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:14 ID:Yc8ZoN/c
-  お?池上さん! 
 この番組みてみたかったな。どんな説明だったろう。メディアもたまにかたよってるけど努めて中立にしようと努力はつたわるな。
 issで後藤さん殺された後すぐ、issにいこうとして、日本に止められ、表現の自由の制約だといったバカがいた。
 普通に考えて止めるだろ。
 
 橋下氏の動画みて朝日は多少バカな気がした。
 喧嘩売って返り討ち。
 慰安婦報道もねつ造?誤報?謝罪してるし。
 我々国民はメディアの情報重要だからかなり迷惑。裏とってから報道しろ!
 
 
- 898 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:18 ID:Yc8ZoN/c
-  >>986 
 きたきたw
 
 みなさーん!これ会社員の発言でしょうかね?w
 
 文脈読み返してふつうの会社員の感覚か?うけるよ先生!
 
 
- 899 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:21 ID:Yc8ZoN/c
-  教員の組合は様々あるけど国歌斉唱したんだww 
 会社員の方w
 
 日本ご勉強しなさい自称会社員w
 
 
- 900 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:24 ID:1xH7IyEQ
-  >>899 
 日教組は入学即行式典で国歌斉唱しないんでしょ?
 日本語おかしかった?
 
 
- 901 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:25 ID:1xH7IyEQ
-  即行w卒業式典 
 日本語おかしいねw
 
 
- 902 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:29 ID:1xH7IyEQ
-  >>897 大阪には個人的にあまり関わりたくない 
 色々と独特でまた大阪かって感じで
 
 
- 903 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:33 ID:Yc8ZoN/c
-  上司に媚びを売ったらいいでしょ。その上司に社長はは実績を求める。 
 上司でいたいがために実績をだすしかない。
 お客様は品物やサービスに魅力がなければ買わない。
 使えない上司は淘汰され命令違反の使いにくい社員も淘汰される。
 辞めていく。残った人間は実績を残す社員と上司だけ。
 そうやって世界一の企業に上り詰める。当然実績を出すには商品力かサービス力が強くなければできない。これ普通でない?
 品物等に魅力なければ買わないよ!
 
 
- 904 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:35 ID:1xH7IyEQ
-  >>903その社長が日教組で改革だと騒いでいるんでしょ? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:36 ID:Yc8ZoN/c
-  ふつうに父兄がこいつ日教組、でわからないw 
 
 国歌斉唱したんでしょw
 
 会社いんさん
 
 
- 906 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:38 ID:1xH7IyEQ
-  >>905 
 幼いころ義務教育中に国家斉唱しなかったのかな?
 
 
- 907 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:43 ID:Yc8ZoN/c
-  私が伝えたいのは現場の教師に教育被害者を作るなということ。 
 誰が舵を切ったか知らんが飲酒運転死亡率、被害率、罰金上げてからがばり減ったよね。むしろ飲酒運転しないよな。
 では子供のいじめ報告件数は?それがけっかですよ。
 人々がデリケートになってるとかいいわけするなよw
 
 
- 908 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:47 ID:Yc8ZoN/c
-  >>906 
 おい答えろよ。日教組歌ってたんだろ。
 ふつうの会社員wさんがどうやって日教組と知るんだい?w
 
 こくご勉強し直せ自称会社員wwww
 
 
- 909 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:47 ID:1xH7IyEQ
-  >>907国歌と日教組はもう伝えなくていいの? 
 人々がデリケートになっているからでしょ
 イジメ件数統計何て以前は取らなかった
 統計を取り始めたのはその部分がデリケートになっているから
 飲酒等も人々が飲酒運転に対してデリケートになっているから規制強化した訳だし
 
 
- 910 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:51 ID:1xH7IyEQ
-  >>907国歌は違う人か 
 行間無くなってIDで判別しないといけなくなったねw
 >>908
 このスレに居ると嫌でも日教組とかの知識を得るよ
 
 
- 911 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:56 ID:???
-  デリケートw 
 文部科学省HP
 昭和六〇年一〇月二五日付け文初中第二四四号「いじめの問題に関する指導状況等に関する調査結果について」
 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19860221001/t19860221001.html
 
 
- 912 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:57 ID:Yc8ZoN/c
-  ばかか。デリケートではなく双方人が死んでるからだよ。 
 人が死んでるの。わかるかい?
 その重大さ。それでも減らないのがおまえ等のせいだよ。
 教え子を戦争に行かせない運動する前に殺さない運動しろ。
 今も誰かがしんでるかもしれません。常識わかるか?
 おまえ等が変えないから人が死ぬ。何の罪もない無垢な子供が。
 ふつうの感覚でないね。デリケートってどこまでいかれてんの?
 これが二割の教職員の思想です。
 そりゃ大阪で死んだ子の親に校長が事故死にしてくれとたのむわな。
 
 
- 913 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:00 ID:Xjzl0RAk
-  そんな奴らに子供預けてる親の心わかりますか? 
 日教組の知識がわかったから、
 
 あ!あいつ日教組!歌ってる!っておもったの会社員?
 
 
- 914 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:06 ID:Xjzl0RAk
-  まぁもうやめた。 
 これをみている方には伝わったはずです。責任のない教育、愛のない教育がいかに恐ろしいかを。
 人が死んでデリケート。
 実際教職員の中でこの思想の持ち主は7〜8割です。
 表に出すのが2割。
 これが現状。
 
 
- 915 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:06 ID:EePC5.KM
-  >>912 
 昭和60年以前のデータが無いのはそれ以前はイジメ問題が注目されていなかったからでしょ
 飲酒運転も執行以前はデリケートに注目されていなかったから
 執行以前も同じく死んでますよ
 死亡に対する意味がデリケートになればなるほど規制や罰も厳しくなるのは当然のことです
 
 
- 916 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:10 ID:EePC5.KM
-  今は体罰的事までですが 
 そのうち言葉の暴力もデリケートに扱われ規制や罰も厳しくなっていくことでしょう
 
 
- 917 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:18 ID:Xjzl0RAk
-  >>915 
 
 もういいよ。まぁ頼みたいことは良い子供たちのための教育行政にしてくれ。さわがないから。
 子供たちはバカで経験無いから教師に刃向かえないし。おかしく刃向かう奴はもっとバカだし。教師が昔と違い丸腰で戦ってるのも知ってるけど、相手は子供。
 俺らよりよっぽど将来性ある。誰一人殺さないでほしい。
 子供は大人と違ってまともに戦えないから。教育関係者ならまわりに少しづつ伝えてほしい。
 
 
- 918 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:21 ID:EePC5.KM
-  >>917日教組や教員認定したいようですが 
 教育関係者ではないので伝えるのは無理ですね
 
 
- 919 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:31 ID:Xjzl0RAk
-  わたしは正直ハラスメントという言葉はきらいだ。 
 セクハラは当然あるし、悪いこと。パワハラは成立要件が職権を越えて職務外のことでとあるからそれがあれば悪いこと。
 問題なのはモラハラ等できたとき偏ってると感じた。
 ハラスメントイコール道徳を越えたいやがらせ行為。道徳ってモラルだろ?
 理解不能でした。
 私が思うにハラスメントを使う人は一方的なのだと。
 のでスクールハラスメントと言ったのは八つ当たりでした。かみさんとけんかした笑
 んじゃあ指示聞かなくて、損害出したらビジネスハラスメントだろ!って。すいません。
 
 
- 920 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:34 ID:Xjzl0RAk
-  >>917 
 
 関係者と書きました。親、子、目指してるもの、教育委員会すべて。
 教育行政は先ある子供を考えて造ってくれ。
 
 
- 921 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:44 ID:Xjzl0RAk
-  ちなみにいい会社っていい社員が作り上げます。社長は大枠の指示だけ。サービスや品物のプロデュースはすべて社員。本当に力ある社員は独立します。 
 教師あっての校長。教頭野良だと提供するサービスは悪くなる。
 プロデューサー悪ければいいものができないからね。
 
 
- 922 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:48 ID:EePC5.KM
-  >>913 日教組!歌ってる! 
 国歌斉唱しない方針が日教組ですよね?
 知識が間違ってたかな?間違ってたら勉強不足でした
 >>920 それだとすべての国民が関係者ですね
 自分で伝えてくださいw
 
 
- 923 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:52 ID:Xjzl0RAk
-  あと、国歌。一番はわかるけど後知らん。意味もよくわからん。 
 習ってないかも。ってか俺らの年代たぶんみんなそう。
 まぁ一番歌えるから生活上支障なし。橋下さんの動画みてそりゃそうだ。公務員だもの。子供歌えなかったら不便するかも。と思ったていどです。
 
 
- 924 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:53 ID:EePC5.KM
-  >>921 
 社長=日教組
 だから怒っていたんじゃないの?>>903
 
 
- 925 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:57 ID:Xjzl0RAk
-  >>922 
 
 俺バカだから意味が分からない。
 まぁあとやめた😅一瞬頭にきたけど思想良心は自由ですから。
 どんな経緯でそんな思想になったかわからないけど、お任せします。
 お互い自由ですから。
 
 
- 926 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:59 ID:Xjzl0RAk
-  >>924 
 これも意味が分からない。かみ砕いて説明くれ。
 
 
- 927 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:07 ID:EePC5.KM
-  >>926 
 教育現場で権力が強い日教組教育に反対してるんでしょ?
 その権力が強い社長の言うことを聞きなさいと
 相反する事を言っているので矛盾を感じただけです。
 
 
- 928 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:18 ID:Xjzl0RAk
-  あ、そういうこと。 
 社長=校長
 教育委員会=株主総会
 かな?
 日教組が嫌いなのは労働条件うんぬんばかりで、子供が受けるサービス、実績を考えず騒ぐから。あと偏ってるから。かな。
 テレビで見たが、子供たちが日教組の集会で歌ってたし。俺が子供なら???ってなる。コンクールとかで実績と根性のために練習するならまだしも職権乱用甚だしいと感じた。
 戦争に子供を云々の前に自殺者へらせよと感じた。ってことて偏ってるので嫌い。
 
 
- 929 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:23 ID:Xjzl0RAk
-  自分のことばかり。俺は納税者のこと、子供たちのことを考えてくれるなら喜んで納税するし、配車でも何でも手伝うさ。 
 実際手伝ったし。手伝ってるし。give-and-takeならいんでない?とおもうが日教組はギブのみだから
 
 
- 930 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:29 ID:Xjzl0RAk
-  社会主義は実際社会主義の国で働いてる日本人の生の声を聞いたけど、働けるのにあれ世これよといいわけつけて国の保証を受ける人間が多すぎると聞いたから嫌い。 
 
 共産主義はメディアの流す国旗に火を付けたり日本人の店襲うのみたり、震災の現場の声で窃盗団きてあらしてったのきいたからきらい。中国人。以上
 
 
- 931 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:32 ID:EePC5.KM
-  >>928そう言う事です。 
 校長クラスは古い思考の日教組が多いと思われます
 日教組で同意出来るのは教員に給料格差を付けない事のみ
 会社員みたいに点数付けるなら子供たちより上司や社長の顔色を窺わなくてはいけませんから反発も出来ません。
 これは同じ意見なら日教組以外の組合でも構いません。
 
 戦争も嫌ですが自殺者も嫌です
 教育現場なら目の前の生徒自殺者を優先させるのは同意です
 
 あと私は日教組では無いのに日教組扱いされるのは不本意です
 
 
- 932 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:48 ID:Xjzl0RAk
-  先ほどはなしたのが組織マネージメントといいます。 
 それをやることで飛躍的にサービスや品物が向上します。そうなれば増税したら?累進課税でも何でも。
 いいものは高く売れる。
 それがなくて高くよこせってのは意味が分かりません。ふつうの感覚だとおもいます。
 日教組が減っているのは単純に出世する率が高いからですよね?
 現場の方々から聞いてます。
 あなたもその一人でしょうか?もしくは会社員だから?笑
 何にせよそういった経緯で片寄った考えは嫌いなんです。
 相手がいて自分がいる。自分の主張があれば相手の主張もある。
 giveアンドテイクでいきましょう。
 喜んで納税してますから。
 
 
- 933 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:07 ID:EePC5.KM
-  >>932 
 giveアンドテイク公平にやりとりするなら格差の無い方が良いと思いますが
 平等だからこそ様々な主張を出し合い
 相手の足を引っ張ることなく協力し合えると思います
 
 出世するなら消費者のクレームを上手く聞き流し上司に媚び売った方が手っ取り早いですよ
 会社員からのアドバイスです。
 
 
- 934 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:20 ID:jdHIizts
-  まぁまかせますが、サービスに納得しなければ、民意で変わりますよ。様子見てますから。 
 まず手始めに自殺者ゼロといじめ件数ぜろでしょうね。
 私は今までの体制で全く改善してないのでこれからもしないとおもいますよ。
 民意が爆発したら何人も立つでしょうね。政治家とは票のための鼻だけは聞きますから。
 ちなみに実績出せなければ上司も左遷されますから。実績には必死になるでしょうに。
 まぁきょうしが実績出せるかみてますよ。
 
 
- 935 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:28 ID:EePC5.KM
-  競争社会なのでイジメ自殺がゼロになる事は今後も無いでしょうね 
 社会に出たらよくわかる事です。
 
 
- 936 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:28 ID:jdHIizts
-  >>933  
 
 会社員なのに実績出したらいっぱいもらいたいって思わないんですねww
 
 珍しい。
 
 
- 937 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:31 ID:jdHIizts
-  んではいじめした人罰金100万にしたら?黙認した人罰金50万。 
 いろいろ論争あるけど其れぐらいのレベルの改革しないと減りません。
 
 
- 938 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:32 ID:EePC5.KM
-  例えあなたがどんな理想を掲げても 
 >まず手始めに自殺者ゼロといじめ件数ぜろでしょうね。
 ↑達成は無理だと思いますよ
 
 
- 939 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:34 ID:EePC5.KM
-  >>937些細な事でもイジメられた沈黙されたと言えば大金持ちになれますし相手を社会的抹殺する事もできますw 
 
 
- 940 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:35 ID:jdHIizts
-  またやらないいいわけ。ど〜ぞごかってに 
 
 
- 941 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:35 ID:jdHIizts
-  だからへらないんだよ 
 
 
- 942 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:36 ID:jdHIizts
-  沈黙された? 
 
 
- 943 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:37 ID:EePC5.KM
-  >>936 特に営業や教師などのサービス業は相手のクレームを上手に流すスキルも実績ですよ 
 
 
- 944 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:38 ID:jdHIizts
-  罰金もらえるの?国庫はいるの?w 
 
 金持ちなれんの?wうける
 
 
- 945 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:39 ID:EePC5.KM
-  >>942 黙認 
 誤字したのイジメられました100万ください
 
 
- 946 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:40 ID:jdHIizts
-  はぁ?普通民間はクレームで成長するでしょ?俺そう思ってリアルにカネとってないんですけど。 
 
 
- 947 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:41 ID:EePC5.KM
-  >>944イジメられても相手への補償金は一切無しでしたかw 
 
 
- 948 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:41 ID:jdHIizts
-  どちらに振り込みますか? 
 
 
- 949 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:43 ID:jdHIizts
-  相手への補償金は民事です。事の大小で賠償額はまるでかわります。 
 
 
- 950 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:43 ID:EePC5.KM
-  >>948 国庫へお願いします 
 >>946 クレーム出したら無料ですか全て売ってください
 
 
- 951 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:46 ID:jdHIizts
-  在庫すべてで二億五千万になりますw 
 
 
- 952 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:49 ID:jdHIizts
-  振り込みはナメック星の、デンデ銀行、番号は***、##??_・;になりますw 
 
 
- 953 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:50 ID:EePC5.KM
-  >>951 全ての製品確認後に振り込みたいとクレーム出します。無料ですよね? 
 
 
- 954 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:51 ID:jdHIizts
-  当社クレームは受け付けておりませんw 
 
 
- 955 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:52 ID:jdHIizts
-  あ〜わらった!ねる!でわでわ 
 
 
- 956 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:53 ID:EePC5.KM
-  >>954クレームで成長しない会社なんですね 
 
 
- 957 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:53 ID:jdHIizts
-  え?ふざけてんじゃないの? 
 
 
- 958 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:54 ID:EePC5.KM
-  >>957ネタオチに逃げたかw 
 
 
- 959 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:57 ID:jdHIizts
-  もういよ。でもクレームはホントに大事だと思うよ。 
 
 うちは去年一年で今年の改善課題まんさいです泣
 
 
- 960 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:58 ID:jdHIizts
-  俺釣り針食い過ぎておなかいっぱいです。 
 
 
- 961 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:58 ID:jdHIizts
-  まぁがんばれよ!先生 
 
 
- 962 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:59 ID:EePC5.KM
-  営業は売り上げが実績なのでそんな製品でも売らなければならないのでもっと大変です 
 
 
- 963 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:02 ID:jdHIizts
-  営業は人間関係と信頼関係でない?商品力もあるだろうが、おまえなら高くても買う。っていってもらえる人間がつよい。 
 
 
- 964 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:03 ID:jdHIizts
-  また先生の針食わされた。さすがだなぁ! 
 
 
- 965 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:04 ID:EePC5.KM
-  >>961 
 先生では無いですが
 教師もサービス業なのでモンスターペアレントのお相手の大変さはよく分かります
 
 
- 966 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:07 ID:jdHIizts
-  モンスターペアレントってなに?先生!成立要件も教えて先生。 
 教科書に書いてないしw
 
 
- 967 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:09 ID:jdHIizts
-  また食わされた!先生うますぎ!w 
 
 
- 968 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:16 ID:jdHIizts
-  先生のところの営業って歩合つかないの?先生!営業なのに平等の賃金がいいの?先生もの売るの相当下手なんだね先生。w 
 
 
- 969 :秋田県人 :2016/05/06(金) 17:26 ID:c0t0z6Rw
-  ワロたw 
 
 
- 970 :秋田県人 :2016/05/06(金) 22:21 ID:EePC5.KM
-  >>946 
 誇大広告でしたと謝罪すればカッコよかったのに
 >>954
 思いっきり墓穴ほって
 >>957
 後釣り宣言カッコ悪いw
 >>960,964,967
 しかも恥ずかしいのか必死に釣り宣言の擦り付け
 
 笑いすぎで疲れてそのまま寝てしまいました御免ね(笑)
 
 >>968自営業さんは誇大広告の詐欺師なの?
 安定してる教員が羨ましくて嫉妬してるんだね
 あっ詐欺師の自己紹介はもう要らないよ、どうせふざけた自称高級とばれてるから(笑)
 
 
- 971 :秋田県人 :2016/05/06(金) 23:15 ID:jdHIizts
-  >>953がバカにされてるようにしか見えないのは気のせい? 
 
 
- 972 :秋田県人 :2016/05/07(土) 09:51 ID:???
-  エラい人の集まりにて。某学校で管理職やってる人が、 
 「せんだって同級生の土建屋やってる奴が『一応俺社長だからな』って言うから、
 そんた4〜5人しか従業員いね所の社長なんて糞だ。俺は何百人の子供どご束ねでるわけだ。オメどは違うって言ってやった」って
 鼻息荒く喋ってた。いろいろ突っ込みどころ満載な発言で、さすがにそこに居合わせた人(おそらく同業者)にも窘められた。
 秋田の教育者って素晴らしいですね〜
 
 
- 973 :秋田県人 :2016/05/07(土) 10:40 ID:lLHqbGzQ
-  教師は魅力ある仕事ではなくなった 
 
 ただ給料が良いだけ
 
 
- 974 :秋田県人 :2016/05/07(土) 15:13 ID:g4t7vhN2
-  それが問題。辞めたくないもんだから必死でぶら下がる。のくせ陰で文句たらたら。いやなら辞めればいいのに金のためやめたくない。そんな奴はいい仕事をしない。が、めちゃめちゃ多い。 
 仕事しないからほかの同僚が難儀する。難儀しても給料変わらず。
 
 教師はやる気のない奴が得する世界。
 
 
- 975 :秋田県人 :2016/05/07(土) 15:41 ID:g4t7vhN2
-  そしてそのやる気ない奴や同僚に迷惑かける奴は毎回同じ奴。 
 同僚の空気も読まず、協調性ゼロ。
 そういうやつに限って自分に都合のいい法ばかり主張。
 これが日教組教育。まじめで一生懸命な奴が損をする方針。
 
 
- 976 :秋田県人 :2016/05/07(土) 17:33 ID:YqCqrIBo
-  教員一家は、親子二代、三代とか、夫婦で教員というのが多い。楽して儲かることの証明。 
 
 
- 977 :秋田県人 :2016/05/07(土) 17:44 ID:stT.xxO6
-  年少より就職先の教育を受けさせて努力したからろ 
 数代老舗の長男と同じ
 親の背中を見て育っただけ(笑)
 
 
- 978 :秋田県人 :2016/05/07(土) 17:54 ID:YqCqrIBo
-  以前の報道で、公立の教師が予備校の講師に指導方法を教わることになったというのを見たことがある。 
 こういう謙虚な、向上心のある教師であってほしい。
 
 
- 979 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:49 ID:stT.xxO6
-  講師や家庭教師は大学生のバイトか問題おこした教員の行くところだと思ってた 
 
 
- 980 :秋田県人 :2016/05/07(土) 20:03 ID:g4t7vhN2
-  逆逆!今や有名どころの講師は先生より高い! 
 >>977
 ろくな親でないな。
 
 
- 981 :秋田県人 :2016/05/07(土) 20:20 ID:stT.xxO6
-  数ある中の有名どころだけ? 
 平均したらバイト代はお安いんでしょ
 
 教員に限らず
 親の背中見て同じ道をゆく
 立派な親のお手本だと思うが
 
 
- 982 :秋田県人 :2016/05/07(土) 21:15 ID:c79u0VBE
-  芸能人の子は芸能人 
 
 
- 983 :秋田県人 :2016/05/07(土) 21:34 ID:vohl9zDM
-  教員採用試験の選考委員 
 
 教員出身者ゼロにすれば
 2代目3代目は確実に減る
 
 水泳400m
 上場企業の選考問題導入で
 かなりマシな奴が採用されるだろう(笑)
 
 
- 984 :秋田県人 :2016/05/07(土) 21:45 ID:LwH3P5a6
-  ゼロにする意味あるの? 
 生まれ持った家柄や血筋が気に入らないの
 
 
- 985 :秋田県人 :2016/05/07(土) 22:25 ID:vohl9zDM
-  家柄と教員 
 
 何も関係無い。
 
 血筋がつながると
 教員スキルが高い?
 
 全く関係無いし(笑)
 
 
- 986 :秋田県人 :2016/05/07(土) 22:31 ID:c79u0VBE
-  水泳400m 水泳400m 水泳400m(笑)  
 
 
- 987 :秋田県人 :2016/05/07(土) 22:35 ID:c79u0VBE
-  水泳と教員  
 
 何も関係無い。
 
 400m 泳げると
 教員スキルが高い?
 
 全く関係無いし(笑)
 
 
- 988 :秋田県人 :2016/05/07(土) 23:11 ID:vohl9zDM
-  ↑小学校は水泳の授業がある 
 当然ながら担任が指導する
 
 筋肉バカは不要だが
 体力ゼロの教員も不要
 
 400m程度
 泳げないと臨海学校の指導も出来ない
 
 体力ゼロの教員不要だ
 
 
- 989 :秋田県人 :2016/05/07(土) 23:19 ID:vohl9zDM
-  文科省のHPより 
 体力ゼロの人読んでください
 教員二世もよく読んで
 自分に合致しなかったら
 教員辞めて他の道に行くのも良いかも
 民間で役に立つとは思えないが(笑)
 
 四 教員採用の改善
 
 教員としての使命感などその資質能力の一層の向上を求める国民の要望の高まりなどに対応して、昭和五十七年五月、文部省は各都道府県教育委員会に対して、教員の採用事務の改善と研修の充実についての全般的配慮事項を通知した。この通知では、1)教員の選考方法に実技試験、体力テスト、適性検査等多様な方法を取り入れるとともに、面接等を一層重視し、また、クラブ活動やボランティア活動などの経験と教育実習の履修状況について積極的に評価すること、2)選考試験の内容について、知識・学力のみに偏ることのないよう工夫・改善を図ること、3)採用内定時期を可能な限り早めることの三点を挙げている。
 
 六十一年四月の臨時教育審議会第二次答申においても同様の提言がなされており、これを受けた文部省通知の主旨を踏まえ、各教育委員会では教員採用選考試験の改善を行い、選考方法の多様化、採用内定時期の早期化が図られ
 
 
- 990 :秋田県人 :2016/05/07(土) 23:26 ID:c79u0VBE
-  >>988-989 
 今時 臨海学校 臨海学校 臨海学校(笑)
 臨海学校の臨の字も載ってない文部省HP出してきちゃった
 やってるかどうかわからない臨海学校の水泳指導より、授業が上手な先生の方がいいわ
 
 
- 991 :秋田県人 :2016/05/08(日) 00:19 ID:CreFfNNo
-  頭でっかち 
 自己都合主義の教員が多いから問題なんだ
 
 まあ組合参加率減るのは良い傾向だ
 
 
- 992 :秋田県人 :2016/05/08(日) 00:21 ID:CreFfNNo
-  >>990 
 さっきから
 同じフレーズ
 3回繰り返す
 表現方法が好きみたいだが
 
 あんた白痴か⁉
 
 
- 993 :秋田県人 :2016/05/08(日) 00:31 ID:FeK.O7bg
-  >>992 
 間抜けは>>989だろ?
 なぜ3回繰り返すと白痴なんだ?
 あんたも訳分かんないねw
 
 
- 994 :秋田県人 :2016/05/08(日) 00:38 ID:CreFfNNo
-  >>992=989だ 
 >>993
 普通は1度
 バカは3度
 芸人も3度
 
 貴方も神経遅延だから3度必要
 
 わかりましたか?
 
 
- 995 :秋田県人 :2016/05/08(日) 00:44 ID:vrQXF8fM
-  しかしよく見ると、自己都合主義と白痴かw 
 ボキャブラリー不足というか、知ってる単語必死につなげたっていうかw
 
 
- 996 :秋田県人 :2016/05/08(日) 00:48 ID:vrQXF8fM
-  ゴメン、神経遅延も追加ねw 
 わかりましたかだって、高級だったんだw
 
 
- 997 :秋田県人 :2016/05/08(日) 05:56 ID:xWCqIzVE
-  >>988 
 小学の時は担任が泳げなかったな
 でも水泳時は他の先生が担当したけどね
 中学では教科事に先生が変わるのが常識だし
 
 担任が一切泳げなくても構わない
 水泳は必須なの?
 
 
- 998 :秋田県人 :2016/05/08(日) 07:02 ID:xWCqIzVE
-  水泳必須なら 
 若い巨乳先生が担任では無かった事を恨む
 代役講師はビキニパンツで生徒はポコサンと呼んでた(笑)
 
 
- 999 :秋田県人 :2016/05/08(日) 07:52 ID:WPiBe/x2
-  1000 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2016/05/08(日) 07:53 ID:WPiBe/x2
-  1000げと! 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
269 KB