■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバスA限定

1 :秋田県人 :2011/09/27(火) 22:22 2ha27NL proxyag110.docomo.ne.jp
やるすべ

701 :秋田県人 :2012/08/30(木) 12:09 i58-89-38-122.s05.a005.ap.plala.or.jp
連日雄物ナイトでボウズ。

702 :秋田県人 :2012/08/30(木) 22:59 NUw2WQX proxy30050.docomo.ne.jp
雄物川の河口って夜怖くないか?

703 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:08 01c2x1u proxycg106.docomo.ne.jp
何で怖いの?

704 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:14 FhO2YMa proxy30061.docomo.ne.jp
お化け出るから

705 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:29 AVS3mMV proxy30050.docomo.ne.jp
お化け出ないよ。夜中に行っても人いっぱい歩いてるし。

706 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:47 bb-63-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
足跡確認した?ボソッ

707 :秋田県人 :2012/08/31(金) 00:59 07031040608683_ab wb005proxy01.ezweb.ne.jp
釣れない俺の怨念が生き霊となり、河口をさ迷い歩き回る。
釣れた輩には不幸が訪れるようだ

708 :秋田県人 :2012/08/31(金) 05:46 i220-109-12-159.s02.a005.ap.plala.or.jp
お盆の時期の雄物川河口と雄和の橋、運河はやばい感じがするので
ヘタレな俺は怖くていけない

709 :秋田県人 :2012/08/31(金) 07:30 61.252.197.113.dy.bbexcite.jp
>>705ちゃんとした肌の色みえるか

710 :秋田県人 :2012/08/31(金) 08:39 07031040608683_ab wb005proxy08.ezweb.ne.jp
>>709
何でそんなこだわるんだ?人か幽霊か区別もつかないようなのなら怖くないしよくね。それか悪霊とかで何かやられたことでもあるとかか?

711 :秋田県人 :2012/08/31(金) 09:31 AVS3mMV proxycg013.docomo.ne.jp
>>706足跡は確認してないけど足音はするよ。

>>709肌の色は暗くて確認出来ないが人影は多数。

712 :秋田県人 :2012/08/31(金) 11:13 i58-89-38-122.s05.a005.ap.plala.or.jp
人影の中の一人はワシじゃよ。
日焼けで真っ黒だから夜見るとのっぺらぼうに見えるかもよ

713 :秋田県人 :2012/08/31(金) 20:17 s817008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
シーバス狙いで黒鯛つれた。
52cm。

714 :秋田県人 :2012/09/01(土) 15:35 KD182249240081.au-net.ne.jp
おめだぢ由利本荘だどどごで入水するな!?

715 :秋田県人 :2012/09/01(土) 16:02 p4247-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
おかっぱりアクアパル

716 :秋田県人 :2012/09/01(土) 17:23 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
アクアパルだと流芯狙える?

子吉川河口は海を背にすると右、左どちらに流芯寄ってますか?

717 :秋田県人 :2012/09/01(土) 19:40 s1112063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>716
左。マリーナがわ。

718 :秋田県人 :2012/09/01(土) 19:50 KD182249240103.au-net.ne.jp
由利本荘のサーフだとどこで入りますか!?

719 :秋田県人 :2012/09/01(土) 20:57 p4247-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
ベイトがいるとこ

720 :秋田県人 :2012/09/01(土) 21:37 s1112063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>718

西目風車下。

721 :秋田県人 :2012/09/02(日) 13:29 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
716です。717さんありがとう!
子吉河口、ウェーディングできますか?
ポイントまでは聞こうとは思ってないんで。

722 :秋田県人 :2012/09/02(日) 16:00 ntiwte036244.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
1時頃と4時頃に、サーフで50センチちょいゲット。
夜のサーフは誰もいなくて気持ちいいね。

723 :秋田県人 :2012/09/02(日) 16:02 2eM1gMd proxycg006.docomo.ne.jp
向浜のサーフでも本日デイゲームで3本ゲット
全部60前後
サーフ始まったか?

724 :秋田県人 :2012/09/02(日) 18:47 07031040608683_ab wb005proxy02.ezweb.ne.jp
向浜サーフってのはテトラいっぱいある当たりが主になるんですか?

725 :秋田県人 :2012/09/02(日) 21:45 KD182249242032.au-net.ne.jp
今日7時頃堤防の付け根のどシャローでサヨリ大量発生のボイル出まくりでものの一時間で70前後6本出た。

726 :秋田県人 :2012/09/05(水) 09:40 i121-115-204-141.s05.a005.ap.plala.or.jp
今度初めて小吉川でシーバスを狙ってみようと思っている者ですが、調べると
アクアパル裏や飛鳥大橋がメジャーなポイントのようですが、ここはウェーディング
できる場所なのでしょうか?それとも陸からのキャストになるのでしょうか?
またそのポイントで釣る場合、何か注意事項等がございましたらお教え願います。

727 :秋田県人 :2012/09/05(水) 13:51 07032450992001_ek wb004proxy01.ezweb.ne.jp
仕事で全然釣りに行けてません
最近の米代川河口状況わかる方、教えてもらえないでしょうか m(_ _)m

728 :秋田県人 :2012/09/05(水) 23:40 IFm1iYJ proxy30069.docomo.ne.jp
ガラ掛け師多数

729 :秋田県人 :2012/09/06(木) 01:49 s2310198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>726
子吉川でウェーディングのポイントはほとんど無いですよ。オカッパリで十分です。
本荘大橋より上流は本当に根掛かりが多い。今年はもう20個以上ルアーロストしてます(泣)
オススメは子吉川河口です。
最近全然釣れないらしいけど2日前に様子見に行ったら足下にうじゃうじゃ泳いでました。

730 :秋田県人 :2012/09/06(木) 06:59 i220-108-125-118.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>729
子吉川の運動公園水門のところはウェーディング可能?
初めての人がウェーディングするには敷居が高い場所かな…

731 :秋田県人 :2012/09/06(木) 21:28 s814047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>730
浅いけど底が泥質なのでウェーディングには向いていないと思いますよ。
ウェーディングやりたいなら西松屋裏なんかいいと思います。急に川幅が狭くなってるあたり。

732 :726 :2012/09/07(金) 08:39 i121-115-204-141.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>729さん、教えて頂きありがとうございました。
感謝致します。

733 :秋田県人 :2012/09/07(金) 12:49 s994040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
下見のつもりで天王サーフ行ったらベイトいたからやってみた。
ちっちゃいサヨリが入ってた。
1時間半位で4本ゲット。1バラし。
たぶんたまたまだろうけど。
全文シンペン。
ミノーには反応しなかった。

734 :秋田県人 :2012/09/07(金) 14:33 KD182249240002.au-net.ne.jp
今日、久しぶりに行きたいけど、子吉汽水域回遊は、どんな感じすかね↑?そりゃぁ、ベイトいれば、チャンスはあるだろうけど!河口は、まったく分からんっす。どんなルアー、サイズ、カラーかを考える前に、別の場所に移動してる自分に腹立ってくる。あぁ、くそ!今日河口で釣るって言ったなさ、って自分に言い聞かせても戻る気ない俺(笑)今夜も月明かりからシェードなってるポイント見つけては、キャスト繰り返すぞー!

735 :秋田県人 :2012/09/07(金) 16:49 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
ついに行くかなー子吉河口!!!

736 :秋田県人 :2012/09/07(金) 17:47 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>733
うらやましい釣果ですね!
初めて天王サーフを覗いてみたんですが、
あそこはかなりの遠浅ですか??

737 :秋田県人 :2012/09/07(金) 18:21 01c2x1u proxycg053.docomo.ne.jp
覗いたなら分かるくね?

738 :秋田県人 :2012/09/07(金) 19:51 s503008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
子吉行こうか考え中。。朝にしようかな・。・

739 :秋田県人 :2012/09/08(土) 00:42 pd2ae2c26.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
バスからシーバス釣りを始ました。みなさん釣った魚は持ち帰りますか?
自分は秋田市内で近くのスケート場の辺りで釣りしてます。釣ったシーバス持ち帰って
さばいて食べたんですが、皆さんはどうしてるんでしょう?スケート場辺りで釣った魚は
食べても大丈夫でしょうか?良く考えてみると下水処理場から処理した水が流れ込んでるので、
心配してました。

740 :秋田県人 :2012/09/08(土) 00:51 ZK145086.ppp.dion.ne.jp
下水処理場から処理した水が流れ込んでいない川の方が少ないと

741 :秋田県人 :2012/09/08(土) 01:34 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>737
ごもっともですね
すみませんでした

742 :秋田県人 :2012/09/08(土) 09:29 s1001157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
子吉川82cmゲット。
暑くて汗だく(;´д`)

743 :秋田県人 :2012/09/08(土) 10:35 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
運河の魚はあぶねーぞー!!!

744 :秋田県人 :2012/09/08(土) 10:37 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>742
この時間帯だとバイブかな?

745 :秋田県人 :2012/09/08(土) 12:06 pd2ae309a.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
シーバスはルアーのラトル音とか関係ないのでしょうか?
初心者です!

746 :秋田県人 :2012/09/08(土) 12:13 pd2ae309a.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
大きいシンキングミノーで釣れました。ルアーは大きい方が良いのでしょうか?
ちなみにダイソールアーです。フローティングは使えませんね!
初心者です。ショックリーダーは必要でしょうか?25lb直結です。

747 :秋田県人 :2012/09/08(土) 12:59 s1112069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>744
正解!

頭がでっかいのに体が細くて引きも物足りない感じでした。ベイトいっぱいいるのに・・・。

748 :秋田県人 :2012/09/08(土) 13:17 s2311028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こん

749 :秋田県人 :2012/09/08(土) 16:53 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>747
さすが鉄板ルアー!!!
アイアンプレートって意味ではないのですか?笑

750 :秋田県人 :2012/09/08(土) 18:34 s998223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>749
鉄板は鉄板でもIP ではないです(笑)ダミキの安い780円の鉄板ね(笑)ラッキー1080円の鉄板が欲しいけど、値段でやっぱりダミキ買っちゃう(泣笑)

751 :秋田県人 :2012/09/08(土) 18:57 s998223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ところでどすこい!
09バイオマスター3000S欲しい又は交換したい方はいませんか?浅溝スプールなのでPE 0,8号150mです。試用期間は6ヵ月程度で、多少置き傷等有ります。スプールの文字も消えてます。
PE 1号を200mくらい巻きたいので買い替え、交換考えてます。

752 :秋田県人 :2012/09/08(土) 19:21 s994040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スプール買えば?

753 :秋田県人 :2012/09/08(土) 19:50 s1709231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いくら譲ってくれます??

754 :秋田県人 :2012/09/08(土) 20:13 s856132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スプール買う発想がなかった(笑)

売値は相談して決めたいです。できれば買い換えの足しにしたいので格安でってことはできないですが・・・。

755 :秋田県人 :2012/09/08(土) 20:37 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
newバイオが出る前にマン倉に09バイオ(美品)8000で売れた。
状態を考えれば3000円がいいとこだ

756 :秋田県人 :2012/09/08(土) 21:08 01c2x1u proxycg028.docomo.ne.jp
半年使ってスプールの文字消えるか?‥あやしい‥。

757 :秋田県人 :2012/09/08(土) 22:00 i121-115-33-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
5000円送料そちら持ちなら買いますよ。

758 :秋田県人 :2012/09/08(土) 22:04 s856132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ここで衝撃的な事実が・・・。


09バイオで検索→あれ?でねぇ。。

08バイオで検索→スプールが少し違うな。。

05バイオで検索→あれ?同じだ(゜ロ゜;

水○林のオヤジ09て言ってたんだけど・・・。そもそも09なんてねーし(爆発)

759 :秋田県人 :2012/09/09(日) 01:10 pd2ae1638.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
バイオ?シマノのスピニングリール?
かなり前に買った安い?バイオマスターMGS2500良いですね?
今使ってますよ!150mラインがぴったし巻ける?

760 :秋田県人 :2012/09/09(日) 14:34 i58-89-38-122.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>759
おまいさんは何が言いたいんだ・・・
?の使い方おかしくて理解できん。大丈夫か?

761 :秋田県人 :2012/09/09(日) 15:52 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
だめだと思うよ・・・残念だ。。。

762 :秋田県人 :2012/09/09(日) 21:50 KD182249240039.au-net.ne.jp
これからの季節、サーフでシーバスやワラサ、サゴシを狙って暗い内からウエーディングしたいところですがウエーダー、タックル以外にこれ持っていった方いいよって物何かないでしょうか?

763 :秋田県人 :2012/09/09(日) 22:50 s2306071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今から子吉川!
1匹釣りたい!

764 :秋田県人 :2012/09/10(月) 00:12 Kr53O7k proxy30003.docomo.ne.jp
ルアーはツインパ4000とアルテ2000を使い分けていたんですが 何故か釣果が上るのは磯やライトで使っている生産打ち切りメーカーRYOBIのザウバー1500 感覚的にドラグの間隔が非常に細かくてバラシが少ない 自分にとっての当たりタックルって金額じゃないよね

765 :秋田県人 :2012/09/10(月) 08:50 p3b920c90.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
昨日、秋田運河スケート場のところで14時頃かな
オカッパりでやってたらルアーを追っかけてきたヤツがいて
その後に、凄いアタリ?余りの引きにライン出まくりで
対処できず杭に絡んでラインブレーク、25lbだったのに、、

766 :秋田県人 :2012/09/10(月) 11:11 p4247-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
それ恋すれ乙女や

767 :秋田県人 :2012/09/10(月) 14:17 07031040608683_ab wb005proxy08.ezweb.ne.jp
↑なにげにうまい!

768 :秋田県人 :2012/09/10(月) 19:21 pd2ae3412.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
恋?なるほどね!あの引きは次元が違う!
引き込まれそうになったもんね(笑)

769 :秋田県人 :2012/09/12(水) 10:27 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
俺もそこで96p、12sの恋を尻尾スレであげたよ。
尻尾だったからヘッドシェイクと勘違いしたけどさすがに途中で気づいた。。。

770 :秋田県人 :2012/09/12(水) 14:06 p73a2a533.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
昨日の朝、60センチくらいの食べごろサイズ釣れましたよ!
早速持ち帰って裁いて夜刺身にして食べた(笑)
ダイソールアー釣れる!

771 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:53 01c2x1u proxycg027.docomo.ne.jp
>>769
ヘッドシェイクて何?

772 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:03 p73a2a533.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
連休は子吉川河口でやってみるかな!
あそこは地元アングラーが幅を利かせてるから
おっさん達でやる気満々なのが良いね!

773 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:03 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
明日朝マヅメにサーフか河口行ってきま〜す!
どこしようかな・・・。

774 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:45 07032450992001_ek wb004proxy10.ezweb.ne.jp
米代川河口情報聞きたいけど、書き込みがないってことは…ガラガケ連中の天国状態ってことか?

775 :秋田県人 :2012/09/12(水) 20:50 FhO2YMa proxycg105.docomo.ne.jp
絶好調しゃくっております(爆)

別にルアーマン行っても大丈夫だよ。

場所取りさえすればあとはバカ話しながらやればいい。

あの小犬が懐いてきてある意味一番邪魔ヌ

776 :秋田県人 :2012/09/12(水) 22:04 softbank126118107226.bbtec.net
>>775

ルアーで釣れてる様子ですか?

777 :秋田県人 :2012/09/13(木) 10:21 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>771
文字通り頭振ること。。。

778 :秋田県人 :2012/09/13(木) 11:35 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
サーフでイナダと63センチのシーバス釣れました。
この夏から始めた初心者ですが、やっと釣れました。
うれしい〜^^

779 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:24 FhO2YMa proxycg099.docomo.ne.jp
おめでとう!

780 :秋田県人 :2012/09/13(木) 13:11 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>779
ありがとうございます!

今まで河口行ってて全て撃沈でしたが、
初めてのサーフウェーディング数投目で釣れちゃいました。
たぶんマグレでしょう・・・。

781 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:24 g36LKHZWa8f4Oy8S nptty102.jp-t.ne.jp
>>780 どこのサーフですか?

782 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:31 FhO2YMa proxycg068.docomo.ne.jp
まぐれでも実績は残ります。
次はサイズアップ狙ってお互い頑張りましょう

783 :秋田県人 :2012/09/14(金) 07:41 s1708186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
05バイオのスプール買ったった!PE 1号200mばっちり!週末やる気出ます(笑)

自分サーフで釣ったことないんだけど、一緒に行ってポイント選び方なんか教えてくれる方いませんか?お願いします師匠達!!

784 :秋田県人 :2012/09/14(金) 09:23 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>781 下浜です。

>>782 はい!がんばりましょう^^

785 :秋田県人 :2012/09/14(金) 12:03 p4247-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
783さん
サーフなんて基本回遊待ちの釣りなんだから大きめのミノー投げてたらそのうち釣れる
自分で色々考えながら釣るのが上達への近道

786 :秋田県人 :2012/09/14(金) 14:17 p15220-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
サーフはほぼ行かない。エイが怖いです

787 :秋田県人 :2012/09/15(土) 08:12 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
newルビアスが11カルディアとほぼ同等なのが残念

788 :秋田県人 :2012/09/15(土) 13:07 s603103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ルビアスの方がかっこいい!

789 :秋田県人 :2012/09/15(土) 17:55 s2608229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
子吉川河口は最近釣れてますか?全然人いないし自分も釣れません(泣)

今日は飛鳥大橋付近で15cm位のが一匹釣れました(笑)

790 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:21 KD182249242012.au-net.ne.jp
秋田港サヨリあまりいなくなりました?昨日南の方の防波堤行ったんですがサヨリ減っていてボイル単発で二時間位やって70後半のやつが2ヒット2キャッチでした。

791 :秋田県人 :2012/09/16(日) 21:36 ntiwte035117.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
浜田〜桂浜はサヨリなし。他のベイトもシーバスもなし。
夜光虫がいっぱい沸いてたよ。

792 :秋田県人 :2012/09/17(月) 08:08 i220-221-147-28.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>789 アウエーの子吉川河口の水門前や菅原病院前に初めて
行ったけど、魚は釣れないし、お気に入りのルアーは2個も
ロストして散々だった…
やはり子吉川河口は一見さんには厳しいな。
水門横の岬の先端みたいなところは良さそうだったけど
誰もいないところを見ると、ポイントとしてはあまり良くないの?

793 :秋田県人 :2012/09/17(月) 09:23 s1107130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>792
水門付近は根掛かり多すぎてほとんど行きません。そこよりだったら西松裏の川幅の狭くなってるとこのほうがポイントとして良いかも?まぁ歩くの面倒なんで自分はいかないけど(笑)根掛かりは少ないし良いポイントだと思うけど。

794 :792 :2012/09/17(月) 13:10 i60-34-228-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>793さん、情報ありがとうございました。

ホームの雄物川河口と違い河口の直ぐ近くまで住宅街や商業地が
迫っているので夜でも明るく名暗部の境目もクッキリとしているので
雰囲気は素晴らしかったです。
アドバイスに感謝致します。また機会があったら西松裏も攻めてみたい
と思います。アドバイス感謝致します。

795 :秋田県人 :2012/09/18(火) 15:14 KD182249240047.au-net.ne.jp
由利本荘市でイナダやるとしたらみんなどこに入る??

796 :秋田県人 :2012/09/18(火) 15:16 KD182249240047.au-net.ne.jp
…それと使ったウエーダーってどうやって車に積んで家まで持っていますか?初心者でスマソ。

797 :秋田県人 :2012/09/18(火) 15:54 IJU1hix proxycg053.docomo.ne.jp
ゴミ袋に入れて車いれます

798 :秋田県人 :2012/09/18(火) 20:08 s814051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ウェーダー穴空いた(ToT)

799 :秋田県人 :2012/09/18(火) 23:11 01m1hi7 proxycg037.docomo.ne.jp
オイラもウェーダー穴空いた。
(´;ω;`)
左膝、しもってくる……。

800 :秋田県人 :2012/09/19(水) 06:53 i220-109-18-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
アクアシールで修復せんとね

178 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00