■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1317129759/899-998シーバスA限定
シーバスA限定
- 1 :秋田県人 :2011/09/27(火) 22:22 2ha27NL proxyag110.docomo.ne.jp
- やるすべ
- 899 :秋田県人 :2012/10/17(水) 10:41 07031041398050_aa wb86proxy01.ezweb.ne.jp
- 895です。
自分はシーバスでしたが、2人はエギンガーでライジャケも着ずテトラに乗って滑ってバランス崩してました。
あんな馬鹿が落下して死ぬんだろうね。
- 900 :秋田県人 :2012/10/17(水) 12:09 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
- どうせソルトを覚えたバス釣りの奴らだろ
- 901 :秋田県人 :2012/10/18(木) 11:51 p4066-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 天王サーフはどうーなんですかね?
来週辺り行こうかと思っているのですが。
- 902 :秋田県人 :2012/10/18(木) 13:02 p4192-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>901
去年の同じ時期に比べるとまだ2〜3度水温高いから微妙かもね
一日頑張って一本捕れたらいい方でない?
ただサーフは回遊待ちの釣りだから今の状態でも連発でポンポン来る場合もあるだろうけど
待ちきれない人たちがもう立ちこんでるけど釣れてるのはほとんど見てないな
まあ自分も待ちきれない人の内の一人なんだがw
キスがまだ若干いるみたいだからヒラメ狙いの方が面白いかもよ
10月入ってからちょくちょく通ってるけど釣果はシーバス2、ヒラメ1、ソゲ4です
まあ参考までに
- 903 :秋田県人 :2012/10/18(木) 20:42 p4066-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 情報ありがとうございます。
頑張ってみます。
- 904 :秋田県人 :2012/10/18(木) 22:18 i220-109-14-211.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今週末は様子見で天王サーフへの釣行は延期することにした
- 905 :秋田県人 :2012/10/19(金) 10:58 01c2x1u proxycg106.docomo.ne.jp
- ↑了解しました。
- 906 :秋田県人 :2012/10/20(土) 16:49 ont-net13-217.ont.ne.jp
- マルハン側の飛鳥大橋の下にタモ忘れたー。拾った人いるみたいだけど。
- 907 :秋田県人 :2012/10/20(土) 19:48 i121-113-78-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 今日西目川河口でジップロックに入れてるのに浸水しまくりのiPhone白拾った。使い物にはならないだろうけど、乾燥したら連絡とれるかと持ってきたけど心当たりある方いたらお返しします。
- 908 :秋田県人 :2012/10/21(日) 08:56 p3131-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 西目川釣れました?
- 909 :秋田県人 :2012/10/21(日) 12:55 i220-109-17-158.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 西目川河口に以前行った時、ジムニーに乗ったおっさんが後から
やって来て、駐車スペースの端でいきなり焚き火始めながら何かを
燃やし始めたので俺は怖くなって一目散に退散した怖い思い出のある
場所だな。
あそこは時折、ヒラメも釣れるからポイントとしては好きなんだけど
道路が悪くてアクセスが悪いのと上記のような変な人?がくるので
最近はあまり行ってないな
- 910 :秋田県人 :2012/10/21(日) 16:04 ntiwte043217.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>909
河口で焚き火って、雄物川だとデフォじゃない?
たぶんガラ掛けオヤジ軍団だと思う。
くせーからやめてほしいんだけど。
- 911 :秋田県人 :2012/10/21(日) 16:15 i121-113-78-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 昨日の西目川河口は高波でダメでした。早朝から昼まで粘ってた人も釣れてないっぽかったです。
焚き火跡(火事寸前)や不法投棄が多くて困りますね。変な人がいたら話しかけてやめさせましょう。
- 912 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:08 KD182249241003.au-net.ne.jp
- どうせ注意しても逆ギレされて、下手したら暴力振るってくるだろ。ああいった連中は大抵、基地外だからな。
- 913 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:14 i60-47-181-191.s05.a005.ap.plala.or.jp
- こんなに小さな西目川河口にまでガラ掛け師が出没しているなんて
嫌な世の中だね
- 914 :秋田県人 :2012/10/22(月) 14:26 ARb1GUW proxycg079.docomo.ne.jp
- 焚き火は法的にもダメなんだろうけど、じい様達が大量に打ち上げられた流木等をせっせとかき集めて燃やして釣り場広げてくれるから、まぁ助かるっちゃあ助かる。
タイミング悪いと燻製なみに煙食らうが(笑)
- 915 :秋田県人 :2012/10/22(月) 20:14 i222-150-9-114.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 2年程、西目川河口には行ってないけど、今でもそれなりに釣り人が
集まる人気のポイントなのかな?
- 916 :秋田県人 :2012/10/22(月) 21:30 s1000174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 人気はそんなにないと思うけど1週間くらい前に80アップ上がったらしいですよ。うらやまC。
- 917 :秋田県人 :2012/10/27(土) 15:07 p3131-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日は釣れたすべ?♪
- 918 :秋田県人 :2012/10/27(土) 19:44 i222-150-30-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 娘が風邪を引いてしまったので今日の釣行は延期となりました。
天王サーフに行った方の情報が知りたいな。
- 919 :秋田県人 :2012/10/28(日) 00:10 i121-119-54-15.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>918
今日行ったけどベイトの気配なし…カタクチはまだ?
何人かやってたけど強風のためルアーも飛ばず状態…
- 920 :918 :2012/10/28(日) 06:49 i222-150-26-208.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>919さん、ご親切にありがとうございました。
- 921 :秋田県人 :2012/10/28(日) 19:24 s993055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- タモ買おうと思うんですが、皆さん仕舞寸法どのくらいの物使ってますか?プロックスの小継FE-X2というの狙ってるんですがどうでしょう?
- 922 :秋田県人 :2012/10/29(月) 08:05 KD182249240001.au-net.ne.jp
- >>921
自分はプロックスの剛使ってますが、値段の割にしっかりしています。高いのと比べるとやはり重いですが問題なく使えています。
- 923 :秋田県人 :2012/10/29(月) 11:47 s828108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>922さん ありがとうございます。
早速インターネットで注文しました。小継剛FE-X2セットの520です。
仕舞寸法71cmで値段が送料込みで5080円でした。フレックスアームも買おうかな・・。
- 924 :秋田県人 :2012/10/29(月) 12:47 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 買った方いいよ。フレックスアームないとではかなり違う
- 925 :秋田県人 :2012/10/29(月) 13:37 01c2x1u proxycg041.docomo.ne.jp
- ↑日本語大丈夫か?
- 926 :秋田県人 :2012/10/29(月) 14:29 KD182249150142.au-net.ne.jp
- 私はタモジョイント使ってます。
便利ですよ(^-^)
- 927 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:10 p3131-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田火力の排水口の脇といいますか、道路(砂利道)からだと、ランディングするのに何メートル位のタモが必要になるのでしょうか?
- 928 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:36 s862013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>923です。
まさかの売り切れキャンセル(笑)
他にオススメのタモありませんか?(泣)
- 929 :秋田県人 :2012/10/29(月) 20:54 AQw1i4M proxy30051.docomo.ne.jp
- >>927
火力脇の岸壁ですよね?
7.2mで何とかなります。ア○ノで見かけましたよ!
- 930 :秋田県人 :2012/10/29(月) 21:51 i121-119-57-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>929
ありがとうございます♪
- 931 :秋田県人 :2012/10/30(火) 14:48 KD182249241049.au-net.ne.jp
- >>928
剛の小継じゃないタイプはどうでしょう?仕舞寸法もそれほど気にならないし、継が少ない分、破損の確率が低いです。
火力のテトラ帯は5.4でもいけると思うけど。
- 932 :秋田県人 :2012/10/30(火) 17:18 p3131-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 火力ではテトラの上から釣りしたらダメなのでしょうか?
岸壁の下、テトラの上ってことです。
- 933 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:00 KD182249241003.au-net.ne.jp
- ダメですよ。
- 934 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:03 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
- あるそっくが来るよ
- 935 :秋田県人 :2012/10/31(水) 15:59 FcO0rxK proxy30049.docomo.ne.jp
- 小沼いる…声かけたら今年の秋田は厳しいねって言ってた。渡船してボーズだってさイナダはスゲーいるって!
- 936 :秋田県人 :2012/11/01(木) 10:26 KD182249241045.au-net.ne.jp
- >>935
ローカルアングラーならなんとか抜け道を見つけられるだろうけど年数回訪れる程度の人だと今の状況は厳しいだろうね。
- 937 :秋田県人 :2012/11/03(土) 22:20 i121-119-57-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- シーバスの稚魚の放流って、やってるとこあるんだべが?
あるわげねやな。。。
- 938 :秋田県人 :2012/11/04(日) 06:46 i222-150-28-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今日も天王サーフは不発かな?
- 939 :秋田県人 :2012/11/04(日) 07:45 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
- どっかの地方で養殖してるはず。タイリクスズキは外来種なのにね…
- 940 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:05 i220-108-125-42.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 流石に今日は波も高いから釣行した人は殆どいないだろうな。
みなさん今シーズンは納竿しましたか?
- 941 :秋田県人 :2012/11/04(日) 19:41 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
- これからだろ
- 942 :秋田県人 :2012/11/04(日) 20:14 s998078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日は西目サーフに様子見に行ったけど波高くてとてもできる状態じゃなかったです。
そのあと子吉川で増水の中30分位やってみましたがダメでした。明日の夕方頃なら水量、濁りも落ち着いて良い感じになると思います。
- 943 :秋田県人 :2012/11/05(月) 17:16 p3131-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 今年の子吉川は。。。
どうだろね。
- 944 :秋田県人 :2012/11/05(月) 19:14 i121-119-57-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 昨日の日曜の夜。
子吉川の飛鳥大橋下にPROXのタモ網を忘れてしまいました。
時間は夜七時半〜八時頃の間です。
拾われた方連絡ください。
お願いします(泣)
- 945 :秋田県人 :2012/11/05(月) 20:01 i121-119-57-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 944です。
ありました!
工事現場の人が、拾って預かってくれてるみたいです。
お騒がせしてスミマセンでした。
工事現場のかた、ありがとうございます!
- 946 :秋田県人 :2012/11/05(月) 21:02 softbank126038194062.bbtec.net
- まさかタモに名前書いているのか?
- 947 :秋田県人 :2012/11/05(月) 21:51 s1001029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺も飛鳥大橋の下にタモ忘れました。もし持っていった人見つけたらけちょんけちょんにしてやる(怒)(怒)
↑の方は運が良かったですね。
- 948 :秋田県人 :2012/11/05(月) 23:09 g2YT0HsOo2md9jOF nptty204.jp-t.ne.jp
- ルアーマン マナー悪い 夜に 照らしすぎ Y散る
- 949 :秋田県人 :2012/11/06(火) 08:56 i60-47-181-191.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 今年は天王サーフ祭りは無いままで終わるのだろうか?
今週末は男鹿の磯にシフトしたほうがシーバスをゲットできる
確立が高そうだけどねえ
- 950 :秋田県人 :2012/11/06(火) 09:44 s601226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 海水温高いからズレてんのかな?一昨年と同じペースだな!
- 951 :秋田県人 :2012/11/06(火) 13:06 s749017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 一昨年と同じかあ
またサワラ大量に発生してたくさんのルアーが殉職するのか
あれは3年前だっけ?
- 952 :秋田県人 :2012/11/06(火) 14:54 i60-47-181-191.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 3年前だった気がするね。
船川港の堤防に朝早くから老若男女が集って祭り状態だったね。
その前の鰯祭りも懐かしいな。
今年は祭りあるのかな?
- 953 :秋田県人 :2012/11/06(火) 18:10 s1127157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 去年はサバ祭りだったね
- 954 :秋田県人 :2012/11/06(火) 20:01 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- 去年はカンパチ&ワラサの回遊がかなりあったね
- 955 :秋田県人 :2012/11/06(火) 20:08 g2bnq96qhuGnI0KB nptty303.jp-t.ne.jp
- 今年は場所によりますがカマス祭でしたね
- 956 :秋田県人 :2012/11/06(火) 22:55 g2YT0HsOo2md9jOF nptty303.jp-t.ne.jp
- オヌマサン 秋田に 来ましたか
- 957 :秋田県人 :2012/11/07(水) 00:55 i121-119-57-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 来たどや。
今年釣えねど。
- 958 :秋田県人 :2012/11/07(水) 05:36 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
- 小沼いつもこの時期に来てるよね。後、梅雨の前に
- 959 :秋田県人 :2012/11/07(水) 09:13 s1128189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 天王サーフ開幕してなかったから厳しかったかな?
- 960 :秋田県人 :2012/11/08(木) 10:36 KD182249240017.au-net.ne.jp
- ハンター全然更新されないしなんかいいブログねーが?
- 961 :秋田県人 :2012/11/08(木) 22:06 user026105.htv-net.ne.jp
- 小沼さんのルーツ秋田だよね。
みんなよそ者扱いしてない?
現場で会ったら俺は歓迎するよ。
てか、会って話してみたい。
- 962 :秋田県人 :2012/11/08(木) 22:21 s1111040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- オヌマンのルーツが秋田ってどういうことなんでしょ?出身地は東京になってるよね?
- 963 :秋田県人 :2012/11/08(木) 23:10 133.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
- じさまが秋田に住んでるらしい…。
- 964 :秋田県人 :2012/11/09(金) 03:23 s993196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そうだったのね。オヌマンの動画見て勉強してます(笑)
でもオヌマン嫌いな人けっこういるみたいね。
- 965 :秋田県人 :2012/11/09(金) 13:55 KD182249240030.au-net.ne.jp
- だから秋田にこだわってるのかな?
あの人の釣りのスタイルって好き嫌い分かれるよね。
- 966 :秋田県人 :2012/11/09(金) 19:01 i121-119-57-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
-
週間天気予報みてガックリ。
今シーズンは終了かなぁ
- 967 :秋田県人 :2012/11/09(金) 21:13 i60-35-209-110.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 雨続きで本当に嫌になるよ
- 968 :秋田県人 :2012/11/10(土) 08:47 KD182249240007.au-net.ne.jp
- ハタハタくるまでは普通に釣れるのにシーズン終了なんて。
- 969 :秋田県人 :2012/11/10(土) 12:10 KD182249240048.au-net.ne.jp
- ヒット、ヒット、ヒット、ヒット!ヒット、ヒット!誰の物真似でしょう(笑)?
- 970 :秋田県人 :2012/11/11(日) 06:04 07031041297771_mf wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- 11月10日、船川港での釣果:サゴシ×3,ダツ×1,セイゴ×1バラシ
イワシの気配無く、厳しい状況でした。
- 971 :秋田県人 :2012/11/11(日) 07:59 NUw2WQX proxycg099.docomo.ne.jp
- それ時間は?夜釣り?
- 972 :秋田県人 :2012/11/11(日) 08:08 s824099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 磯で釣れてるよ
- 973 :秋田県人 :2012/11/11(日) 09:42 i219-164-109-185.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 俺も昨日天王サーフに行ったけどベイトのイワシは皆無、
回遊待ちのシーバスも無反応で何人かの人達と情報交換したけど
天王サーフ一帯は厳しいようで男鹿の磯方面が釣れているようでした。
やはり皆さん、今年は天王サーフは諦めて既に男鹿の磯に移動している
ようですね。
- 974 :秋田県人 :2012/11/11(日) 11:57 07031041297771_mf wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- >>971
昼過ぎ〜夕マズメの釣果です。
- 975 :秋田県人 :2012/11/11(日) 12:54 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
- SARASHIいいよね〜
- 976 :秋田県人 :2012/11/12(月) 21:50 s827099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- フレックスアーム買おうと思うんですが、ロックタイプにしようかロックなしにしようか迷ってます。
使ってる人アドバイスお願いします。
- 977 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:59 07032450046288_vq wb005proxy04.ezweb.ne.jp
- 男鹿磯 ここ数年で人がかなり増えた。前は 良さそうなサラシ狙うと一発で出てた。今はない。数が居ないのか、釣り人の増加でスレたのか。○浜も、○王サーフも。雄物川も同じ。雄物川リバーシーバスは昔 サクラマスの外道で釣れてた。雑誌には最近みたいな事書いてるけど…因みに 落ち鮎パターンてのもないと思う。デカい個体は 夏前から 大きめのベイトを狙っているから。カヌーシーバスも盛んにやってるから 雄物川リバーシーバスは 前に比べて かなりスレてる。
- 978 :秋田県人 :2012/11/18(日) 16:14 p73a27ea2.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
- シーバス、今年は2匹釣れたけど、バスの方がゲーム的には面白い!
来年は、バス用アルミボートでやってみたい、、
- 979 :秋田県人 :2012/11/18(日) 21:24 KD182249241025.au-net.ne.jp
- 上馬鹿!?バスなんてシーバスのセイゴ釣りみたいで楽しくねーよ!!2匹しかつってねーくせに何いってんだ!?死ねクソガキ
- 980 :秋田県人 :2012/11/18(日) 21:31 01c2x1u proxycg063.docomo.ne.jp
- ↑どうした?犬のウンコでも踏んだか?
- 981 :秋田県人 :2012/11/18(日) 21:48 KD182249240019.au-net.ne.jp
- いや、俺もどっちかって言ったらバスの方が面白い。カバーにキャスト決まったら面白い。更に一撃で40up。最高だ!シーバスも釣れたら面白いけど、釣れない時のあの気分、超やんだ。
- 982 :秋田県人 :2012/11/18(日) 21:59 46.86.132.27.ap.yournet.ne.jp
- シーバスもバスみたいに狙って釣る釣り方をすれば数は採れる。川だと着いてる場所も解りやすいし、ただ闇雲に目の前前にキャストしてても釣れるはずがない。
- 983 :秋田県人 :2012/11/18(日) 22:08 KD182249240019.au-net.ne.jp
- そんなことは当然知ってる。この前も70後半釣った。行ける回数少ないせいか?やっぱバス釣り行くんだよな↓干潮データ見て行くたびに潮止まりのタイミング。
- 984 :秋田県人 :2012/11/19(月) 01:22 46.86.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 982だが、自分もバス釣りはする。楽しさもわかる。野池に行くほうが手間で言えば「楽」なのは確かだが。運河や川には行かないのか?潮や時間はあまり気にせずに出来るぞ。
- 985 :秋田県人 :2012/11/19(月) 10:14 KD182249240013.au-net.ne.jp
- バスも面白いけどな。
まあ、シーバスだって狙って釣れるし、タイミングのせいにしてるのは下手なだけだよな。
- 986 :秋田県人 :2012/11/19(月) 12:08 i60-47-181-191.s05.a005.ap.plala.or.jp
- シーバスもバスも可愛いから好きだな。
今週末も悪天候で釣りに行けなくて、悔しい思いをしている人も
多いと思うけど、みんな仲良くしましょうよ。
- 987 :秋田県人 :2012/11/19(月) 12:35 Kr53O7k proxy30049.docomo.ne.jp
- スレ違いかもしれないけど 俺は餌派 5月〜7月までならルアーの数倍釣れる 型は70downだが…それいじょうはルアーに軍配
- 988 :秋田県人 :2012/11/21(水) 21:40 NRE2x7q proxycg079.docomo.ne.jp
- シーデブ ブラックデブ
- 989 :秋田県人 :2012/11/22(木) 18:54 p73a27d24.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
- バスは、色んなパターンが有るし、ボートでやれば完全にバスワールド
だね!ピッチングフリッピングでアシ撃ちは、バス釣りならではの楽しみが有るよね
シーバスは、自宅から近いし、ロットも1本?ルアーも5個くらいでやれるね
釣れればデカイ!食えるしね、、
- 990 :秋田県人 :2012/11/29(木) 10:39 s851128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 来年に向けてタックルをアブで揃えてみた。来シーズン楽しみ。
- 991 :秋田県人 :2012/11/29(木) 11:32 i220-109-13-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>990 いいな〜俺も新しいタックル欲しいよ!ジークラフトってどんな感じなんだろ?
使ってる人いたら感度どか使用感教えてくれませんか?
- 992 :秋田県人 :2012/11/29(木) 16:28 ont-net11-149.ont.ne.jp
- >>991
3本持ってるけどまだ使いこなせないorz
とりあえず自分の下手くそキャストでも他メーカーの竿より飛距離はでる
- 993 :秋田県人 :2012/11/29(木) 18:25 01c2x1u proxycg097.docomo.ne.jp
- ↑使いこなせないのに何で3本も買ったの?
- 994 :秋田県人 :2012/11/29(木) 21:40 i60-34-139-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
- みんなどんなタックルを使っているか気になるな。
カタログで気になるロッドや店頭で手にとって気に入ったロッド
でも実際にリールやルアーを装着してキャストしてみるまでは
自分にベストマッチするロッドなのかギャンブル的な要素もある
から難しい。
シーバスを始めて間もなく9年目、一番最初に購入したロッドは
ダイコーのデスペラードだったな。
- 995 :秋田県人 :2012/11/30(金) 14:26 i220-109-13-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ダイワのAGS?も気になる!
- 996 :秋田県人 :2012/11/30(金) 16:32 s823203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 釣りって金がかかる趣味だなぁと思う今日この頃。
私は貧乏アングラ〜なので1000円のルアー買うのも迷ってしまいます。最近、ついにアイアンプレートを買いました。来年に備えてコツコツとルアーを集めていこうと思うのですが、皆さんのおすすめルアーがあれば教えて下さい。とりあえずX-80あたり買ってみようかなと思います。
- 997 :秋田県人 :2012/11/30(金) 16:48 NSC2XAU proxycg090.docomo.ne.jp
- >>996 ハードコアミノーは結構使えますよ
後同じメーカーのバイブレーションで尾びれの着いたヤツもオススメです
- 998 :秋田県人 :2012/11/30(金) 19:52 softbank219208125127.bbtec.net
- 俺は、3000円のロッドにステラ使ってます。ランカー位は釣れますよ。
178 KB