■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

コンサート会場

551 :秋田県人 :2017/08/19(土) 14:37 ID:???
中心部活性化て喫緊の課題で色々と対策が検討されてるんだけど?

秋田駅前、対面通行検討へ 県、年度内に報告書
http://www.sakigake.jp/news/article/20170624AK0005/

DeNA球団の前社長がBリーグのチームを50億で買収するとかmixiがBリーグに参加するとかニュース見てる?
Bリーグに限らずないが、スポーツ産業は、政府のバックアップもある極めて成長性のある分野。
政府においても、ローカルアベノミクスの一環として、スポーツによる地域活性化を目玉の一つにあげており、
安倍総理も先日の未来投資会議の場でバスケットボールについて触れた上で、スポーツアリーナの取り組みを後押しするとの発言があった。


平成29年3月24日 第6回未来投資会議
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201703/24mirai_toshi.html

> で、君の言うアリーナんちゃらってのを設置したとしよう。
> 当然、こんなあり得ない腐れド田舎でそこそこの興業が行われるのは
> 年に数回あればいいとこだわな。

Bリーグの試合が年間何試合か知らないみたいだけど、ハピネッツのホームページで試合数と昨季の動員を確認可能。
多目的アリーナにして、コンサートや学会・展示会を誘致して更に稼働率をあげるように努力したらいいでしょ?

297 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00