■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1492752562/233-332教育問題について!語ろう 7
教育問題について!語ろう 7
- 1 :秋田県人 :2017/04/21(金) 14:29 ID:XauP9PI6
-  スレタイ、ローカルルール厳守。 
 
 建設的な議論の場です。
 意味のない粘着禁止。
 
 私は教育界改革は必須だと思ってます。
 将来を担う子供達の為に。
 
 
- 233 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:12 ID:3mipj5ik
-  >>229 
 ほんとか?くるくるパーwの言うことを真に受けるのか?
 秋田のみ捏造してるとかwww。そりゃ問題だなおつかれさま。
 
 
- 234 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:17 ID:lWNaToxw
-  >>232 
 それは結構なことで。何歳の子供の将来かな。保育園児とか
 じゃないよな。あるいは成人した子供とか。
 本人が子供みたいな書き込みも多いからな。
 
 
- 235 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:23 ID:g4t7vhN2
-  >>233 
 それで過去問題になったことがあると生の声では聞いている。
 
 まさか、、ね、、、と思うことをクルクルパーが言ったもんだからビックラこいたわけだ。
 
 実際問題、自分の同級生の時や自分の子供の同級生を考えると、専門学校や就職、私立に行く子は国立に入れない子達ばかり。国立に入れる学力がありながら入らない子はほんの1パーセントに満たない。
 
 ではなぜ国立、公立に入るくらいまで能力が上がらない?
 
 それは単純に仕事をしている奴が野良だから。教える奴が野良だから。でしょうね。
 何年も横ばい、もしくは下がる。
 
 これが彼らの仕事の結果。
 
 アマチュア以下。
 
 
- 236 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:29 ID:cnPKPrJQ
-  >>230 
 おい、くるくるぱー
 はよ>>226に答えろ
 テメーが自分で発言したんだから、テメーでテメーのケツを拭け
 
 おめーが馬鹿過ぎてどこの誰だか判断つかねーだけで
 どこの誰も自演してねーわ
 
 いいか、話を変えるな
 薄ら寒い糞面白くない捏造話も無自覚無教養馬鹿ギャグもいらねーから
 はよしろ
 
 
- 237 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:33 ID:g4t7vhN2
-  >>234 
 反省します。
 でも上記クルクルパーにはクルクルパーで返してよい?
 
 何度もルール上ネタスレに誘導したのだが日本語の理解力が乏しい模様でww
 
 
- 238 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:34 ID:g4t7vhN2
-  >>236 
 お願いしますは?
 
 
- 239 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:40 ID:g4t7vhN2
-  展開ばれたなw 
 
 スレタイ無視のバカを本気で相手する訳ないだろww
 
 まずはスレタイ議論で論破してみろww
 
 
- 240 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:45 ID:g4t7vhN2
-  私からこういう主張がでるのは、実際の教員から、ゲスの生の声を聞いた人間だからなんだよ。  
 まさに心の声を、生の声で。
 
 かれらは自分らが飯食えれば子供の成長なんて関係ない。外部には綺麗事ばかりぬかすが。
 
 まず、その理由を話そう。
 よくニュースである生徒の自殺。
 学校が認める案件の少なさ、また実際問題、担任がテレビで何をいう?
 
 俺が担任であり、子供を心から思っているのであれば泣きながらあやまるね。
 何より自分が何もできなかったことに対しいらだち、自分を責めるよね。
 
 ほとんどの奴が一列に並んで表情一つ変えずすいませんでした。だけ。
 
 自分に自問自答しやりきれない思いにならないってのはなんとも思わないから。反省しないから。泣きたくなるような失敗と認めないから。
 
 教員の勉強嫌い。
 
 
- 241 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:47 ID:g4t7vhN2
-  ちなみに俺は若い頃仕事で何度もそういう案件を経験し、自分の心で二度と同じミスを会社から出さないようにしてきた。学んできた。今も学んでる。むしろそれが楽しい。  
 
 
- 242 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:51 ID:sJSYYZrA
-  >>235 
 おい、くるくるぱー
 お前、自分の同級生って、雄勝高校から国立はいれるわけねーだろ
 それにお前の場合は、その雄勝高校すら卒業したのかすら疑問だ
 大体、お前の倅だってノースアジアなのが、とっくの昔に判明してるだろ
 お前いっつも針小棒大に見え張って虚言妄言ほざいてるが
 アホ過ぎてすぐばれてるだろ
 どこの国立大生がトエックだのトエフルだの言うんだよw
 おまえが使い物なんねーって発狂してた英検1級が、通訳案内師以上の
 
 最難関だってのはまともな学校行ってりゃ誰でも知ってるわ
 で、毎度毎度、野良ってなんだ?
 それのどっかおもしれーのか?
 雄勝高校ギャグ言われても分かんねーんだわ
 お前の糞下らねー虚言妄言見栄貼りは、みんな辟易してるって
 そろそろ気づけよ
 
 
- 243 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:56 ID:g4t7vhN2
-  >>235 
 に対して
 >>242
 会話になってない件ww
 
 バカ?日本語わかる?
 
 やりなおしw
 
 
- 244 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:58 ID:g4t7vhN2
-  >>242 
 まず左翼だってみとめろよw
 
 「同じレベルの卑下大作戦」www
 
 
- 245 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:04 ID:g4t7vhN2
-  後、英検。残念だが全く役にたたないw  
 
 なぜなら実務で使えないから。
 
 英検が通訳士案内士以上の難関www
 すげーなーwww
 
 全く需要無いんですけどw
 
 
- 246 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:04 ID:g4t7vhN2
-  それで過去問題になったことがあると生の声では聞いている。  
 
 まさか、、ね、、、と思うことをクルクルパーが言ったもんだからビックラこいたわけだ。
 
 実際問題、自分の同級生の時や自分の子供の同級生を考えると、専門学校や就職、私立に行く子は国立に入れない子達ばかり。国立に入れる学力がありながら入らない子はほんの1パーセントに満たない。
 
 ではなぜ国立、公立に入るくらいまで能力が上がらない?
 
 それは単純に仕事をしている奴が野良だから。教える奴が野良だから。でしょうね。
 何年も横ばい、もしくは下がる。
 
 これが彼らの仕事の結果。
 
 アマチュア以下。
 
 
- 247 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:23 ID:g4t7vhN2
-  すまんがみなさま 
 「英検1級 就職」
 で検索。
 
 何度もいうが需要がない教育。
 トエックがno1ですww
 
 
- 248 :222 :2017/05/07(日) 21:28 ID:lnE8UPxE
-  ≫よくニュースである生徒の自殺。 
 ってほっとんど先生のせいじゃねーべwww
 君は誰かのせいにしなきゃいけない人?ならばあえて誰かのせいにするとすればだ、ソレは親が悪りいべ。
 先生の活躍や効果を期待出来なくもなかろうけどもだ、先生や校長、学校のせい一辺倒でキレるバカ親も少なからずいる。ってかニュースで話題にするのはそんな親のケース。
 そんな親もバカだし、その様子を見て学校のせいだと同情するヤツもバカだよな。
 本質を見てないw君みたいなのはなw
 
 
- 249 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:30 ID:g4t7vhN2
-  まずそもそも教育現場では一つの資格は一生物と考えている時点でズレてる。 
 同業種で新しい資格のニーズが増えれば、取るしかない。そしてまた新しい資格ができる。
 
 社会は常に発展するが学校教育はまだ英検w
 骨董品レベルwww
 
 
- 250 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:39 ID:g4t7vhN2
-  >>248 
 本質を見ていないのはお前だ。
 人が死んだんだぞ?しかも子供。
 問題にならない方がおかしい。
 
 親が殺したのか?もしくは親がいやだから死ぬのか?
 学校に行きたくないから死ぬんだろ。
 虐められてるから死ぬんだろ、勉強ついていけなかったり、さまざまで「学校に行きたくないから」死ぬんだろ。
 
 親も様々なのは認めるが自殺、もしくはいじめ、もしくは登校拒否の原因は「学校に行きたくない。」がほとんど。
 
 
- 251 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:54 ID:g4t7vhN2
-  「学校に行きたくない」の原因はほとんどが有能な教員の手によって、取り除くことが可能。 
 
 それが出来ないのは単純に仕事にあわないから。
 
 親も悪い親いっぱい居るだろうけど、それを「仕事の結果がでない」いいわけにしている時点て同じ社会人としてゲス。
 
 おれの仕事関係でもいる。
 「仕事の結果がでない」理由付けする奴。
 理由付けしている時点で「仕事の結果がでていない」は二の次三の次になっている使えない奴。
 
 
- 252 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:08 ID:sJSYYZrA
-  >>246 
 尊守語の正しい解説
 
 自分の同級生(雄勝高校の同級生を指す)
 自分の子供の同級生(ノースアジアの同級生を指す)
 私立(ノースアジアをはじめとする入学価値ゼロの田舎Fランを指す)
 
 こいつがアホばれする瞬間
 
 専門学校や就職(真面な進学校からはそんなやつ殆どいない)
 国立に入れる学力(少子化の今、田舎駅弁に学力などほぼ必要ない)
 
 そもそも、大学の難易度は上位と下位で著しい開きがあり
 国立だから私立だからと比較する馬鹿はいない
 関東関西の著名進学校は国公立より私立のほうが遥かに多い
 英検1級の難易度を全くわかってない
 通訳案内士の受験校の講師は英検1級所持者である事実認識がない
 楽天など社内公用語が英語である企業の入社条件がTOEIC900点以上としてる
 会社が英検1級所持者は免除されていることを知らない
 そもそもトエックだのトエフルだの言ってる馬鹿に語る資格は全くない
 この馬鹿が全く役立たないとしてる英検は2020年より多くの大学が
 英語試験の代替として採択することが決まってる(旧帝レベルで2級)
 
 要するに、この馬鹿が生きてきた田舎の作業員社会では需要がないということ
 
 
 
 
 いいから、はよ>>226に答えろ
 
 脳内経営者のおまえに、圧倒的経営知識の違いを教えてやるから
 
 
 
- 253 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:19 ID:9RRJJq6Q
-  トーイック、トーフル書いたら>>2 
 
 俺はこのスレこないいったバカへの釣り針ならんだろw
 
 まんまとワナワナw
 
 我慢できなくて我慢できなくて文癖バレないように単文ワナワナw
 お前の決意なんてのはその程度w
 
 そんな奴に経営語られたくないね。
 
 経営してから物言えや三下さん。
 
 
- 254 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:23 ID:9RRJJq6Q
-  おまえこそその議論したいなら英検が需要無いことを認めろw 
 
 使えない&使わないんだよ。
 
 んでマクロのクダリはなすのかwww
 港止めのやり方も知らなくて?wwww
 
 
- 255 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:25 ID:sJSYYZrA
-  お前のアホ丸出しの後付け詭弁は飽きたから 
 
 はよ、テメーで書いたことの答えろ
 
 
- 256 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:27 ID:9RRJJq6Q
-  >>252は100%経営者ではない。 
 なぜなら相手方のニーズを汲めないから。
 
 
- 257 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:33 ID:9RRJJq6Q
-  >>255  
 なになに?ワッツをホワイトと読んだこと?
 
 それとも標本箱の標本を出禁にしたこと?
 
 自分で作ると言ったの標本箱を一文中でホワイト先生にゆだねたこと?
 
 議論のテーブル乗らなければまともには返しませんよwww
 
 バカにはバカをwww
 
 残念ながら雑魚にはなれないがw
 
 
- 258 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:40 ID:9RRJJq6Q
-  あとさぁ慶応早稲田の話なら秋田のニーズが薄い。 
 私個人的にはいい大学であり子供が希望したら入れますよ。
 
 問題なのは秋田のみなさんの所得。
 今の俺みたいな一部は入れれるが、昔の俺みたいな大半はお金で拒絶反応しめすね。
 
 国立公立であれば総額150万程度。
 ニーズが高い。
 秋田が東京のように所得が高くなってくれればこれほどうれしい事はないがニーズはそれ。
 
 専門の半額ですむ。
 
 
- 259 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:40 ID:sJSYYZrA
-  何だ、お前スクラップ屋かwww 
 ガチでチョンじゃん
 
 お前、アホだから頼みもしねーのにじゃんじゃん自己紹介するなw
 
 日本語ができないのも、火病持ちなのも、不敬なのも、池沼なのも
 無宗教賢明アピールなのも、チョンコネタが全てバ韓国目線なのも
 全て辻褄があったな
 
 おい、お国の有事だ
 はよ祖国へ帰れ、わかりましたね背乗りエベンキ(*´艸`*)
 
 
- 260 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:42 ID:9RRJJq6Q
-  満額でも300万ちょい。 
 
 ほとんどの人が半額免除150万ちょい。
 下手をすると全額免除。
 
 四年間で。
 
 
- 261 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:45 ID:9RRJJq6Q
-  どっからスクラップ屋が出てくるんだよwwww 
 輸出で港までの仕事。スクラップ屋www
 
 視野が狭すぎwwwww
 
 
- 262 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:49 ID:9RRJJq6Q
-  ちなみにスクラップ屋はなぜチョン認定?w 
 素朴な疑問w
 パチンコ屋なら理解できるが。
 何でもかんでもちょんにするがその理由はちょい興味ありw
 左翼の自虐ネタでなら理由無いだろうがw
 
 おまえの発言でエラ発言と独居老人は笑えたぜw
 
 
- 263 :222 :2017/05/07(日) 23:03 ID:lnE8UPxE
-  煽りが激しくて流れちゃうのだがw 
 やはり君はわかってないね。
 親が悪いとオレが指摘したのはさ、親が原因って言うんじゃなくてさw親が子供の変化に気づかないのが悪いって指摘してんの。
 先生は多人数を且つ例えば高校の担任なら朝と帰りだけ30分弱しか見れないワケだ。
 唯一無二の我が子という親とどっちが対話できんのさ。死ぬ程悩んでるSOSを気づかないなんて親の恥だべ。
 故に先生が学校がなんて言うのは綺麗事だし屁理屈。同情するバカは見えてないバカ。
 
 
- 264 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:23 ID:GeZvef3.
-  トエックって得点方式変わる?変わったんだよね? 650点は何点になるか誰か分かる人いる? 
 
 
- 265 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:36 ID:9RRJJq6Q
-  >>263 
 良いことを言っているがそれも教師目線。
 高校の話でいけば、朝一番から学校行って部活やって子供が帰る時間は7時から8時。
 ソッコー飯食って風呂はいって八時半から九時。勉強して寝るの11時過ぎ。
 親子の時間は風呂だけ。
 まぁ俺はそれでも変化に気付くが、子供は教師といる時間の方が本当に圧倒的に長いんですよ。
 学校にいる時間が圧倒的に長い。
 さらには目が何十個も学校にはある。
 
 親に責任がないとは言わないが、自殺に追い込む原因が学校にある以上その責任を擦り付けた発言でしかない。
 
 そもそもその責任を認め本気で改善していないから何十年も自殺者がでる。仕事として。
 
 会社なら全員減俸なりするね。
 だって連帯責任だろ。「全員」
 
 ミスをした人間も見つけれない人間もそういう方針にした経営者も。責任がある。
 
 そういう会社は伸びる。
 
 学校であった出来事を親にsosをだす前に改善する。
 
 民間だと作った製品の瑕疵をお客様に渡る前に前に改善する。
 
 いじめや喧嘩、登校拒否や自殺は絶対させない。
 
 民間だと一度あったクレームや事故などは二度と出さない。そのためにパナソニックは回収返金等自分を戒め起こさないようにする。
 
 そもそも論学校が原因。
 親は最後の砦だが、それは十人十色。
 限界まで我慢をし親にsosを出したとき親が気づけなければもうアウト。
 
 親に言うまでに改善する能力不足なだけ。
 
 
- 266 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:38 ID:oWqnq0cw
-  仕事としての話。 
 
 
- 267 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:46 ID:9RRJJq6Q
-  あと教育学部なら児童心理の講義取ってあるはずだが親に本気のsos出すときは子供の限界。 
 
 子供のほとんどがぎりぎりまで隠す。
 親が気付いて相談にいけばモンスター扱い。ってのが今の現状であり現場だ。
 
 
- 268 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:47 ID:9RRJJq6Q
-  >>264 
 悪意が隠し切れてませんからww
 
 ばーかw
 
 
- 269 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:56 ID:9RRJJq6Q
-  >267 
 訂正
 
 親が気付いて相談にいけばモンスター扱い。ってのが今の現状であり現場だ。
 ×
 
 親が気付いて相談にいけばモンスター扱い。ってのが昔からの現状であり現場であり無責任教育の伝統だ。
 
 
- 270 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:05 ID:0J.aBRxE
-  また、親が気付いて自殺を100%防ぐ方法は登校拒否をさせるしかない。 
 
 学校に言ったところで改善しない場合休ませるしかない。
 それが登校拒否。
 登校拒否は自殺予備軍なんですよ。
 
 すべてを改善できるのは親ではなく現場だけ。教員だけ。
 
 証拠はニュースになっているもののほとんどか親が学校に相談に行っている。
 それでも改善せず登校拒否もしたくないから死を選ぶ子供たち。
 
 かわいそ。
 
 
- 271 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:16 ID:0J.aBRxE
-  子供の心理ほんとうに勉強したのかね?って思うね。 
 いじめの自殺なんてのは原因簡単だろ。
 いじめられる。学校行きたくない。学校行かなければ、バカになり社会にでれない。これに子供自身が挟まれてるのさ。
 淘汰されるのがいやで学校に行き、いじめで淘汰される。
 その子等は小さいからだと心でその八方塞がりをsosするのさ。
 
 それを親も教師も解決できず自殺してしまうのさ。気の強い子ならDQNになって回避するかも知れんがその状況を作るのは現場だ。
 
 
- 272 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:33 ID:0J.aBRxE
-  逆に学校行きたくないいじめられている子供を親が完璧に救う方法を教えてもらいたいね。 
 
 休ませる「登校拒否」、撃退させる「DQN」、ほかの学校に通わせる「編入の場合ランクダウンか学年が下がる」
 
 どれも子供に酷な選択肢。
 
 そうなる原因はいじめの「発生」が一番の問題。
 
 それを抑制できない現場は単なる野良の集まり。
 隣のクラスでも教員一眼になって解決しろや。プロだろ。と言いたいね。
 
 
- 273 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:06 ID:0J.aBRxE
-  あとなぁ>>263 
 君の主張は生の声教員もまったく同じことを言っていた。
 
 その教員に上記のようないじめの発生の抑制、親のとれる手段を話したら言葉に詰まっていたよ。
 
 逆に学校現場でのいじめの出来事を親が改善する手段は?とも聞いたが
 答えは、、、、、、www
 
 
- 274 :222 :2017/05/08(月) 03:22 ID:AHEeronQ
-  全部屁理屈後付け綺麗事。 
 学校でながく過ごしたとて担任といる時間はとても短いべへ。
 ちなみに俺SOSと言ったけども、ハッキリと言葉で助けてって言うものと思ってる?
 言わなくとも気付くべきものって思っていないでしょw文面から推察すると。
 沢山書いてるからツッコミどころ満載ですね。
 例えば
 最後の砦が親?www最初でねの?普通。
 学校には多数の目?唯一無二の我が子を見る目の方がスルドイはずだべへ。
 
 ぜーんぶソレを誰かのせいにする為の後付けしたやつだよ。それが君の論法だし考え方なんだな。
 
 
- 275 :秋田県人 :2017/05/08(月) 05:10 ID:8.7ljXNQ
-  教材会社をはじめとする学校出入り業者からねせこい収賄は止めなよ。 
 生徒への猥褻行為で懲戒処分を受けるんじゃないよ。
 まず、ここからだな。
 
 
- 276 :秋田県人 :2017/05/08(月) 06:11 ID:c8r2PMXk
-  このスレ、みんな頭おかしい。 
 
 
- 277 :秋田県人 :2017/05/08(月) 08:44 ID:0J.aBRxE
-  >>274 
 だから、親が気付いてどうやって解決するんだよw学校で起きているものをwwその選択肢がすべて子供にとって、被害者にとって酷な選択肢なんだっつの。
 
 いじめの対策は簡単。
 義務教育の時点でゼロにすればいいだけ。義務教育の担任は圧倒的に子どもといる時間が長い。
 また子供をコントロールしやすい。
 さらには地域と近いから親とも話し合いやすい。
 いじめは義務教育で始まりそれがえんえんと続くことが問題。
 発生を押さえるのが簡単な方法。
 
 むしろ親が原因なら親ごと改善すればいいだけ。
 民間のノウハウ。原因を追究し改善する。それを徹底する。
 
 教員のやってることは原因をうやむやにし、自分の責任を回避する。
 
 だから一般に教員は教員以外の現場で通用しないと言われている。
 
 なぜなら責任回避ばかりで解決しないから。
 やる気のない社員が集まりやれない言い訳ばかりしている会社はつぶれる。
 
 
- 278 :秋田県人 :2017/05/08(月) 08:54 ID:0J.aBRxE
-  できる会社であれば上層部から「いじめと自殺の問題が起きた」。改善せよ。の指示に現場が右往左往。会議してやってみてだめならまた会議してやって。 
 これを改善するまでやり改善する。
 
 ところで時間がたつとまた上層部から沙汰が下るだめめんどくさいから、その前に解決まで持って行く。
 
 その手法が悪ければまた違うクレームが来る。それを繰り返す奴を会社は淘汰する。肩たたきする。
 
 
- 279 :秋田県人 :2017/05/08(月) 09:12 ID:NxWrzKsQ
-  >>274 
 の論法はやれない言い訳にしかすぎないね。
 親なんてのは十人十色。
 親が気付かないのが原因なら親に気付く教育しろっての。
 親の性格が原因なら子供のうちから親になる教育しとけっての。
 
 教育現場が日本の諸悪の根元。
 
 やれない言い訳社員を多数抱えると日本という会社ですらつぶれるよ。
 
 その被害はすべて子供にいく。精神的な面も学力的な面も借金というなの負の財産も。
 ↑ここ重要
 
 
- 280 :222 :2017/05/08(月) 09:45 ID:AHEeronQ
-  親の方がながい時間過ごすに決まってるべwwwむしろ担任は朝夕のHR程度しかも40人程みるんだから。 
 ≫担任の先生が子供らとながく過ごす
 ってオメー小学生の話してんの?オメーがイジメ自殺の話したのさワザワザ乗ってやったんだべ?小学生の話でねーべへ
 
 
- 281 :秋田県人 :2017/05/08(月) 10:14 ID:c8r2PMXk
-  同じ仕事してるのに、常勤と非常勤が混在していることからして 
 差別でありイジメだというのに、子供にイジメが起きても
 解決できるわけがない。
 子供は大人がするようにするのみ。
 
 
- 282 :秋田県人 :2017/05/08(月) 11:04 ID:AHEeronQ
-  あーボヤけるから広げない様にハッキリしとくが、オメーが投げたのはイジメ自殺だからな。 
 イジメでなくイジメ自殺な
 
 
- 283 :秋田県人 :2017/05/08(月) 11:14 ID:TeqrPIvc
-  >>282 
 いじめ自殺の原因はイジメ。
 
 いじめを解決出来るのは教員。
 なぜなら学校で起きているから。
 
 プライベ〜トが主なら親が現場に突撃しまくればオケ。簡単。
 
 おまえも親のとれる対策をいえない時点で生の声野良教員と同じレベル。
 
 やれる人間は解決する。解決できないだけ。
 
 またいじめ自殺するような子は小学生からずーといじめられているケースが多い。義務教育改善が第一歩。
 
 
- 284 :秋田県人 :2017/05/08(月) 11:20 ID:/Pj/6gBw
-  やり方はプロが考える。  
 それで結果がでない場合政治的に介入される。
 誰も問題なければ介入しない。
 素人考えだが、いじめというのは毎回違う。
 臨機応変に対応できるのは現場をみている人間。
 現場の人間にもう少し責任を持たせればいい。
 高い給料ほしければ結果と責任も持たせる。
 心が変わればすべてが変わる。
 
 
- 285 :秋田県人 :2017/05/08(月) 11:21 ID:/Pj/6gBw
-  俺は社会に助けられ育てられたので、社会には感謝しかありません。  
 
 問題視しているのは教育行政とその利権主義です。
 
 
- 286 :秋田県人 :2017/05/08(月) 11:25 ID:/Pj/6gBw
-  いいたいことはちゃんと受け止めました。  
 
 以後気をつけますが、時間がないため多少ご了承ください。
 
 さて、ここで今までのカキコををすべて見直してみるとなんということでしょう。
 
 
- 287 :秋田県人 :2017/05/08(月) 11:38 ID:???
-  わかりました。こちらはそう言うスレなのですね?  
 まぁ教育問題色々ありますからね。
 あなたはこのすれでがんばってください。
 
 
- 288 :秋田県人 :2017/05/08(月) 11:59 ID:AHEeronQ
-  イジメは友達社会の中で起きるのだろうが、自殺に至る程のやつ親ならくみ取ってやらなきゃ。 
 先生も気付いたら止めなきゃだけどもくみ取れないカナリ親も悪りーんだから。一辺倒に先生が学校がって事じゃないでしょ?
 実際親の恥だどもな。
 
 ってかさーその、イジメ自殺?っての?
 そんなにねーんだけどもなwww
 
 
- 289 :秋田県人 :2017/05/08(月) 12:22 ID:???
-  その延長線上で現在民間人が何人学校で死んだ?  
 お前ニュースみたか?あの子供の被害見た?
 
 あれがイジメであり憎悪のぶつかり合う子供同士の喧嘩だ。
 ルールあるか?子供が爆撃したが、イジメの爆撃だと知る市民の数は?
 
 実際になったらただの殺し合い。
 ルールがあったら格闘技でありスポーツである。
 
 俺は学校には徹底して防衛力は強化してもらいたい。
 が喧嘩に一切手はだしてほしくない。
 
 相手を殺しても殺されても憎悪は広がる。
 
 
- 290 :秋田県人 :2017/05/08(月) 13:00 ID:AHEeronQ
-  ???何言ってるんだ?この人は 
 
 
- 291 :秋田県人 :2017/05/08(月) 13:06 ID:6Qw/nk6I
-  >>288 
 友達社会はどこにあるんだよw
 学校だろ。
 んで親が汲み取ってどう対策するのよw
 登校拒否か?DQNか?編入か?
 
 プライベートなら本当に解決は簡単。
 親がその場に飛び込み止めればいい。そして曇りのない情報から双方の親が話し合えばかたがつく。
 それが出来なければ訴えたらいいだろう。
 双方の親は最終的にそれは望まない。
 いじめの問題は教員が問題児を、ひいき、特別扱い、挙手などの手法によって作られる。
 
 
- 292 :秋田県人 :2017/05/08(月) 13:57 ID:???
-  かつてイジメとかw  
 しらねーしw
 俺はなにもしてないしw
 
 その何も悪い事していない世代にいちゃもんつけるならその喧嘩買うまでだろ。
 
 原爆キック落としてやれ。喧嘩に甘やかしは禁物。イジメ捕虜捕まえたら虐殺してやれ。iss以上のやり方で。
 
 なにもしていないやつに喧嘩売るってことはそういうことだろ。
 
 
- 293 :秋田県人 :2017/05/08(月) 14:13 ID:oN5VZR/2
-  >>290 
 ???の奴は左翼脳のため、頭がちょっとあれなんですよw
 
 韓日友好で検索くださいw手法が全く同じ、右翼のまねをして荒らす。
 俺のまねをして荒らす。w
 
 韓日ってw詰めが甘くて笑ったわw
 
 
- 294 :秋田県人 :2017/05/08(月) 14:39 ID:???
-  でた〜w  
 おんぶにだっこ発言ww
 
 資源保護の観点からつり禁止にすると発言し、資源保護なら漁業も魚とるのをすべて禁止にしたら?
 
 との発言に賠償金五十万だってw
 
 いちゃもんかよw893みたいw
 
 
- 295 :秋田県人 :2017/05/08(月) 14:40 ID:AHEeronQ
-  いや俺んとこの子やその友達らは部活やなんやで真っ黒になって、会えばニッコリ笑って。 
 親の仲間らも自分の子の話なんか事あるごとにいっくらでも話す。
 先生らとの関係も別に悪くないしな。
 イジメ自殺が問題ってピンと来ないんだな正直。
 
 ってかさwどんな境遇で育てば、オメーみたく悲観的な人間になるの?
 
 理屈屁理屈や綺麗事など後付けで並べて、なんでも誰かのせいにしなきゃいけない奴www
 
 知り合いでイジメ自殺なんて一件もねーしな。
 
 
- 296 :秋田県人 :2017/05/08(月) 14:58 ID:oN5VZR/2
-  >いや俺んとこの子やその友達らは部活やなんやで真っ黒になって、会えばニッコリ笑って。  
 親の仲間らも自分の子の話なんか事あるごとにいっくらでも話す。
 先生らとの関係も別に悪くないしな。
 
 まぁな同感。うちも一緒
 
 >イジメ自殺が問題ってピンと来ないんだな正直。
 
 確かに。でも実際あるからニュースになる。
 
 >ってかさwどんな境遇で育てば、オメーみたく悲観的な人間になるの?
 
 悲観的?どこが?
 俺は真剣に仕事しろっていってるだけ
 
 >理屈屁理屈や綺麗事など後付けで並べて、なんでも誰かのせいにしなきゃいけない奴www
 
 おまえさぁw俺は単に仕事の成果をいってるだけだぜ。
 今も昔も実績でないなって。
 進歩しないなって。
 
 >知り合いでイジメ自殺なんて一件もねーしな。
 
 そりゃそうだ。あったら騒ぐわ。
 
 いじめじさつ
 
 
- 297 :秋田県人 :2017/05/08(月) 14:59 ID:oN5VZR/2
-  いじめ自殺はなくても「いじめ」は横行している。 
 いじめ自殺のげんいんが。
 
 
- 298 :秋田県人 :2017/05/08(月) 15:14 ID:oN5VZR/2
-  >>295 
 あともう一点。
 いいお子さまをお持ちなようで。
 ↑ここ重要
 
 
- 299 :秋田県人 :2017/05/08(月) 15:46 ID:iy5UZVEQ
-  クラスでイジメがあると出世できないから、気付かないフリしてるわけだが。 
 
 
- 300 :222 :2017/05/08(月) 19:03 ID:AHEeronQ
-  ≫296 
 ならいいべへ。ありもしねーことをあたかもあった様に言うなや。イジメ自殺とかw
 
 212.214あたりが俺のファーストコンタクト。ブレも矛盾もねーよ。
 
 非難ありきで理屈屁理屈綺麗事、必ず誰かのせいにしなきゃいけない奴っているよなーオメーみたいの。
 そんな奴の根っこは「自分の不出来」って決まってんのやなw
 
 って初めっから言ってんだけどねぇ
 
 
- 301 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:22 ID:TeqrPIvc
-  >>300 
 いじめは未だにいっぱいある。各学校で常に二〜三件は必ずある。
 
 人のせいw
 おまえさぁ、俺が何を誰のせいにしたんだよw
 
 吉野家行って牛丼注文して豚丼出てきたら誰に責任あるんだよw
 
 学校に勉強に行って死体になって帰ってきたら誰に責任あるんだよwww
 
 オーダーミスした奴や店の責任者、店に責任あるだろうがw
 
 学校であったなら、子供の面倒をみる教員や学校の責任だろうがww
 
 おまえそんな無責任スタイルだから負け犬なんだべへw
 
 仕事には責任がある。教員は一切責任をとらない無責任職。
 おまえといっしょだよ。
 
 
- 302 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:25 ID:TeqrPIvc
-  >>300 
 仕事を提供する責任から逃れる奴は絶対成功しない。
 
 お客付く訳ないだろw
 おまえ民間ならあっちこっち転々する口だろ。
 
 無責任な奴に仕事任せる責任者はいない。
 
 
- 303 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:30 ID:AHEeronQ
-  自分の不出来をうらむがいい 
 
 
- 304 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:47 ID:0J.aBRxE
-  >>303 
 おまえがな。
 
 論理で勝てなければすぐ逃げるw
 まず親にできる対策書いてみろよwww
 
 
- 305 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:53 ID:0J.aBRxE
-  去年の自殺者。 
 ヨウツベに落ちていました。
 興味ある方はどうぞ。
 https://m.youtube.com/watch?v=OZ5w9Btk__A
 
 
- 306 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:59 ID:0J.aBRxE
-  >>299 
 事なかれ主義の典型。
 
 
- 307 :秋田県人 :2017/05/08(月) 20:34 ID:AHEeronQ
-  くみ取って寄り添う。親の役目ってか当たり前だべへ。ナンセンスなヤーツ 
 
 あ、自分自身だいぶアレな子もいるからね。
 授業中たまに奇声発して突然飛び出したり、度々リスカするとかな。そいうのにみんな友達になってやれぃ!ってのは教育じゃねーべ。
 
 ってかそんなん晒すなや!ひっでー人間だな君は
 
 
- 308 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:24 ID:TeqrPIvc
-  >>307 
 汲み取って寄り添って解決するのか?
 それで毎日いじめられて限界がきて登校拒否になり、社会に淘汰されるのがいやで登校し、また登校拒否になる。
 
 子供たちの死を無駄にしないためにはいじめ撲滅が必須。
 
 また学力も横ばい、もしくわ下がる。
 職人として最低の実績。
 
 
- 309 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:31 ID:TeqrPIvc
-  >>307 
 奇声上げたりリスカですか。ほう。
 
 それも簡単。
 子供に全貌の信頼置かれている誰かに聞いてもらえ。「先生好き?」
 って。
 
 そいつは教員のいじめに遭っている。かなり陰湿で子供たち全員にはぶかれるように誘導している。
 
 そして当の教員本人は「大丈夫?」などと優しい言葉をかけるフリをしているはずだ。
 
 そういった教員自身もその子供が好きではない。
 最強のいじめパターン。
 
 
- 310 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:35 ID:TeqrPIvc
-  リスカなんてのは自分を見てほしいからやるわけで自分の現状を解決してほしい、限界のsosだ。 
 
 そのままだとその子はいつか死ぬ。
 
 実際教員自身が子供を嫌いでいじめを誘発する事例はかなり多い。
 そういう奴はわるいが死刑だな。
 
 死んでくれ。
 
 
- 311 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:46 ID:TeqrPIvc
-  ちなみに教員のいじめ誘発を判断する手法も簡単。 
 
 子供に何か有ったとき聞いてみろ。
 「先生に言ったか?どうだった」と。
 
 その時子供から「先生に言っても何にもしてくれない」といった場合はかなりの確率で教員が悪意あるパターンだ。
 
 
- 312 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:55 ID:ZC1bShw.
-  あー残念ながら話になりませんでした。 
 オメー自身の頭イってるのも多分昔の先生のせいな。
 
 ここでもみんなに嫌われて煽られてバカにされて、その決めつけ思い込み100パーセントの話しっぷり。多分ねオメーざっくり全部間違えてるんだと思うよ。
 
 誰も同意できねーじゃん。ほぼほぼ全部間違いなんだべへ。考え直した方いいよ、ほぼほぼ全部。
 
 
- 313 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:57 ID:ZC1bShw.
-  ≫311 
 俺に何が出来る?って聞くんだよ普通は。
 ほらねオメーは簡単なとこも間違ってるべ?
 
 
- 314 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:03 ID:TeqrPIvc
-  >>312 
 んじゃあ親寄り添えばどう解決するんだよw
 いってみろw
 
 いじめ自殺した奴の親が寄り添ってないのか?w
 いじめをずっと受けてる子供は親が寄り添ってないのか?w
 
 決め付けはほぼほぼおまえだw
 
 親が寄り添ってすら変わらない現状からの逃避が死だよ。
 親にすらいえなくて追いつめられての逃避が死だよ。
 逆に仲間外れにされてるって子供がいえると思うか?
 
 
- 315 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:11 ID:TeqrPIvc
-  >>313 
 我が子がいじめれたらそれ言うに決まってるだろうがw
 
 上記>>311は単なる判別法だw教員の悪意、教員主導のいじめな。
 ばかだな〜
 
 
- 316 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:12 ID:TeqrPIvc
-  ってかむしろ殴り込みに行くわw 
 
 
- 317 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:16 ID:TeqrPIvc
-  まず虐められてる子に聞いてみろ。 
 
 ばぼばぼ先生をよく思ってないから。「先生に言っても何もしてくれない」というから。
 
 つまりはその子は先生に必ず一度は「言葉で」sosを出してんの。
 
 
- 318 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:27 ID:TeqrPIvc
-  最近、首相が部活顧問も資格制導入のニュースをみた。 
 
 私は教員がその部分でもめる話をよく聞く。「待遇的な面で」
 
 すごくいい案だと思う。
 教員単価をグーンと下げてワークシェア。
 できれば実績主義も入れてほしいね。
 
 
- 319 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:36 ID:ZC1bShw.
-  いや、、先生に言ったか?て聞けって言ったのオメーだべ?w 
 俺のレスみて慌てて言い換えてw俺ならむしろ怒鳴り込むとな?www
 
 残念だがそれも違うよ
 
 俺が言った「俺に何か出来る事ある?」って問いかけは、解決するのは先生でも親でもない、自分だよ。ってメッセージなんだよそのつもりで言うの。俺に何か出来ることある?って。
 俺がしてやる!じゃなくて解決の為のヒントとかアドバイスをあげるから全部話してみ?っていうスタンスがくみ取る聞く寄り添うと言うもので親の役割だべ?
 そうやって基本的には自分で解決するよう促さないと。
 
 先生に言ったか?って親が言えば、子は先生が解決すべき事だと、且つ親は何もしないものだと人のせいにしたり絶望したりすんのさ。
 親の俺が怒鳴り込んでやる!って言えば自分には落ち度はないものだとコレまた人のせいにする。
 
 どっちも不正解。ダメ親だよソレ
 
 
- 320 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:41 ID:ZC1bShw.
-  んだから≫312で言ったべ? 
 多分ねオメーざっくり全部間違えているんだと思うよ。って
 
 そういうこと
 
 じゃあな。おーわり
 
 
- 321 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:44 ID:TeqrPIvc
-  >>319 
 好いこと言う。わかった。やってみる。
 親なんてのは手探りだからね。
 
 君もよく考えてくれ。
 子供は自身で回避できる能力がない子がほとんど。
 
 その言葉を言ったところで教員のサポートがなければ現場は解決しない。
 
 われわれ親は現場に居ない。
 
 
- 322 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:57 ID:TeqrPIvc
-  また、教員主導のいじめもかなり存在する。 
 それも理解してほしい。
 
 
- 323 :秋田県人 :2017/05/09(火) 02:45 ID:WgfeeaQE
-  >>ID:TeqrPIvc 
 
 >>309の「全貌の信頼」と
 >>317の「ばぼばぼ」について説明してくれる?
 
 
- 324 :秋田県人 :2017/05/09(火) 05:15 ID:kofx1N0Y
-  大卒底辺職のにおいがプンプンするどうしようもない書き込みだな。 
 
 
- 325 :秋田県人 :2017/05/09(火) 05:26 ID:M1TIa0G6
-  >>322 
 白熱したイジメ論議に感銘しました。
 ただ読んでて全くわからないことが多々ありましたので
 抜粋したところだけでも解説してください。
 
 >>278「沙汰が下る」の意味を説明してください。
 
 >>279「精神的な面も学力的な面も借金というなの負の財産も。」
 「↑ここ重要 」
 学校教育でなぜ子供に「借金という名の負の財産」を負わせるのか説明してください。
 また「負の財産」の意味を教えてください。
 その「負の財産」が何故「↑ここ重要」なのか説明してください。
 
 >>283「生の声野良教員」の意味を教えてください。
 
 >>318「首相が部活顧問も資格制導入のニュースをみた。」
 「首相が〜ニュースをみた」のを何故あなた知っているのか説明してください。
 
 
- 326 :秋田県人 :2017/05/09(火) 07:52 ID:VrsR2Cmo
-  >>323 >>325 
 君らのそのない頭で考えやがれw
 揚げ足がチープ、陳腐ww
 
 あと、気づいた方もいるかもわからんが上記>>319はとてもいいことを言っている。
 
 親への教育といってよいだろう。
 
 ところがこの理論では100%いじめは無くならない。
 それは自身で解決できない被害者に、自己完結しろ。といっているだけ。高校くらいの子供にであればまだわかるが、こと義務教育を受けている子供の能力では対応できない場合が多い。
 
 そこへ現場で愛の手を差し出すべき教員が全くなにもやらない。親にも報告しない。
 
 こういった場合はばぼばぼw教員のいじめ誘導の場合が多い。
 
 教員は父兄に猫を被る術に長けている。
 化けの皮を剥がす確認作業として
 「先生に話した?何っていったっけ?」
 と子供に聞いてみよう。
 
 
- 327 :秋田県人 :2017/05/09(火) 08:08 ID:VrsR2Cmo
-  教員のいじめ誘発の典型は、虐められている子の訴えは無視をし、いじめている子の訴えは問題として取り上げる。 
 
 これをやれば誰でも簡単にいじめられっこを作ることができる。
 
 そして父兄にはどーもどーも。
 教員のいじめ誘発の手口。
 さらには失言が多い奴いないか?
 あれはたまに化けの皮が剥がれてんのw
 
 だから、仕事としていじめを完全にコントロールしろって言ってんのさ。
 
 親なんてのはさまざま。
 「子供に責任はない。」
 
 
- 328 :秋田県人 :2017/05/09(火) 10:10 ID:RH/4SW.o
-  給料というのはそもそも、働いている奴の労働価値なんだよ。年齢なんてものは関係ない。 
 
 仕事を真剣にやって結果出して出して出し続けた奴が搾取される。
 これが教員の望む世界。
 
 逆をいえば仕事しなくても搾取できる。搾取し続けてる奴が多い業種教員。
 
 仕事をする人間として最高の仕事してみろやw
 
 
- 329 :323 :2017/05/09(火) 10:42 ID:LdVV6Yo.
-  >>326 
 別に揚げ足取ったつもりじゃなく、
 本当に意味がわからないから、ここでしか通用しない隠語のようなものなのかと思って質問したんだけど、
 まさか、そんな言い方されると思わなかった。
 
 
- 330 :秋田県人 :2017/05/09(火) 11:56 ID:M1TIa0G6
-  >>329 
 
 初級 尊エック尊エフル検定対策講座のご案内
 
 そうですね、これは隠語というか尊語ですかね
 尊語はこの世で意味が解ってるのは誰一人いません
 使ってる本人が意味も分からず読み方も知らずに、
 使えば賢く思われるかもしれないと儚い期待をもって使ってみたものの
 結果、意味不明で果てしない馬鹿をさらすだけの造語、それが尊語です
 
 間もなく、ありとあらゆる場で、いかなる結果を残したことのない
 自称、高額所得者で事業が忙しくて堪らない設定にも拘らず
 何故か通年にわたり24位間体制で必死に保守してる、
 ノンキャリアノンスキルノン学力背乗り帰化独居老人にして
 尊語の第一人者(っていうか、この世でおひとりだけなんですが)
 尊守様がお見えになりますので、尊語について詳しくお尋ねになるのが
 よろしいかと思います
 
 因みに「揚げ足取り」は尊語では「揚げ足」と称するらしいです
 尊語は余りにも難解ですので、「ばぼばぼ」に「ザイザイ」してください
 まぁ、尊守様に「全貌の信頼」を寄せても尊語の習得は「負の財産」ですよ、
 
 
- 331 :秋田県人 :2017/05/09(火) 12:25 ID:RH/4SW.o
-  >>330 
 また我慢できねっけ?www
 >>2wwwwまた負けた?w
 負け犬www
 
 
- 332 :秋田県人 :2017/05/09(火) 12:26 ID:RH/4SW.o
-  >>329  
 言葉の解釈なんてのはそいつの引き出しの量だ。
 解釈できる引き出しがないだけ。
 がんばれ。
 
 
336 KB