3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレB番地
198: 1/9 0:18 D0w28Tz 俺は公務員批判全般にカキコしたので、灯油代に限定してないよ。貴方とは考え方も違うと思うし、民間でも灯油代(寒冷地手当て)が有る所は腐る程有るんだし、名前に突っ込むなら、勤勉手当て、オリエンテーション手当て等々、更にはボーナス年三回と期末手当…とキリが無いけど、これだけで貴方より何千万も収入は変わらないよ! 仕事だって、本当に湯沢には無いのか?ならハローワークは要らないのでは?建設業や運送業なら沢山紹介出来ますよ。 それに、公務員より高い民間企業が腐る程有るんだし、当事者の公務員だって税金は払ってます。知り合いは公務員に給料を負けたく無いが為に資格を取ったり、海外も視野に入れてキャリアアップを図っています。そう言う人を見ているだけに俺にはヒガミにしか聞こえなく、何故比べるの?他の商売、手当、給料なんかどうでもいいと思います。莫大な借金総額を言われても全額個人で払う訳でもないし…日本の公務員制度が気に入らないなら海外移住も良さそう(笑) と言いつつ、確かに貴方の言い分も全く判らない訳では無い。 どのくらいの熱意でカキコしたかは判らないけど、本気なら貴方も行動を起こされては如何? 灯油手当の出る会社に移ったり、公務員試験受けたり、選挙に出て制度改革したりしたらどうですか? 俺は他人の給料や年収は気にしないので現状で満足して居ます。他人の灯油手当?そんなもの、気にしないのが楽ですよ! 長々とスマソ
199: 1/9 8:40 07032040149470_ex 雪多過ぎ 除雪対策本部設置して欲しい〜
200: 1/9 9:40 00K00Mq あのな、公務員ってやつは国や県、市町村から給料もらってんだから、どうしても見る目が厳しくなっちゃうんだろ。一部にろくでないのがいて(大部分は真面目に仕事してるけど)そいつらにもボーナス満額出したり、なんとか手当バンバン付けたりってのが聞こえてくる。庶民感覚からズレたそーいう一部の連中は批判されるべきだよ。
201: 1/9 9:43 07031460422718_vd 余裕ある人なば考えさも余裕あるみでんたがらな なんぼ頑張ったって地獄がらはい上がられね人間なばなんともされね
202:秋田輪人 1/9 11:6 p1182-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 給料をパチンコにつぎ込んでるアホよりは公務員のほうがマシだよ
203: 1/9 15:21 5Gc2wQv 198さん 素直に納得です、私は自営業で手当てなんぞ縁が無いですが、 ただ、公務員と住民との収入格差が付き過ぎ、それに住民サービスが悪ければ、なんか一言言いたくなりますよ
204: 1/9 16:39 01I3ORw 普通の公務員は正直羨ましく思えるなw だが民間だったら懲戒解雇で退職金すらまともに貰えない事しているのに公務員は(特に市役所)ちょこっと減給や停職位で再び復帰しやがる奴がいるから腹が立つ。 ちなみに市役所は毎年自分が行きたい部署を申請するそうだw 比較的忙しい課は入れ替えが激しいんだべなw 湯沢雄勝広域の消防の職員の過半数以上は父親か爺さんが市議会議…
205: 1/9 17:13 D0w28Tz 過半数以上は言い過ぎでない(笑)
206: 1/9 20:22 07032460619488_vj TSUTAYAに警察
207: 1/9 22:4 07031040840296_aa 相変わらず橋越えてから羽後方面のとこ凸凹で道酷いな。 30キロだせばハンドル取られちゃうくらい凸凹だったよw どう除雪すればあんなひどくなるんだ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]