3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレB番地
448: 2/18 5:19 IM42YXB これからは、市役所や駅前開発もよくよく考えて欲しい。やるべき事はたくさんあるし、無駄な出費極力おさえてほしい。指導力あって、市民の目線で物事に取り組んでくれるトップが出てきて欲しい。
449: 2/18 5:59 KtK2xCo 選挙でA坂さんと闘って落選した市議会議長さんがあの時、当選していたらよかった。
450: 2/18 8:25 07k0R15 当時、湯沢から中央病院なくなる様でした そこで、すぐに場所決めに対応して比較的に簡単に土地確保しやすかっのが高速の砂利取りした場所のようです。 杉沢、岩崎方面にも計画ありましたが、土地が軟弱で、あまりにも経費が掛かる為に断念。高速の波打ってる道路はそのため。 その時に決めてなければ今は湯沢に総合病院が無かったはず。
451: 2/18 9:17 5Cu0Qyh じゃあ、有ると無いとでは大違いだから建てた功績は立派だな。 あとは市民が病院を選べばよいだけ。
452: 2/18 9:34 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp >>451 建てた功績は立派だな? それはないだろw これだけハコモノ行政が問題になってんだし で、結局 平鹿病院を選んで中央病院はどんどん縮小か?
453: 2/18 9:58 07k0R15 ハコモノ?って 病院は別物だと思うが。雄勝在住ですが、人命が掛かってる訳で、救急車で横手まで行くより、山田の方が近い。
454: 2/18 10:20 Fd23NL8 子供が具合悪い時は助かります!平鹿まではちと遠いから。親としては場所がどうこうより、あってよかったと思います。
455: 2/18 11:2 5Cu0Qyh >>452当初、診療所計画があったんだろ? それが引き続き総合病院のまま残れたならエラい違いだろ。 よく読めよ
456: 2/18 13:40 00K00Mq >>455 452は、ただ建てただけじゃ意味無いってニュアンスじゃないの? 厚生連も台所事情くるしいのに無理して資金出して、やっぱり雄勝は失敗だって言ってるし。
457: 2/18 20:10 5Gc2wQv 看護師の対応もなあ、一番レベル低く見える、給料高いのにねォ でも地元に救急医がいるのは安心するね 前に存続の署名運動してたけど、良くも悪くも住民しだいじゃないかな、みんなで守っていかなきゃ、 湯沢駅前も、店側も少し努力してもらいオレらも利用していったら賑やかになるのにね、役人の駐車場を駅にしたおかげで歩いてる人は見えるけど彼らは何一つ買う事はないみたいだね、意味無いよね、飲み会も地元じゃなく他に行ってる、地元にお金落としてくれたらいいのに、 いずれにせよ、病院も店も駅も、無くなれば困るのは自分たちだよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]