3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市スレB番地
498: 2/22 10:24
>>494
市営球場は改修されます。25年度以降、翔北高校の野球部の練習で使用される予定になっていますので。
499: 2/22 10:34
>>496

成る程…使用用途が限定されない国からのバラマキ的な金でしたか。
返せないのに、いつか逆転出来るとせっせとサラ金から借金を重ねるナニワ金融道のキャラクターとダブってます(笑)


>>497

一昔前に問題になりましたが、NPOと言っても真面目なボランティア活動団体から、ねずみ講集団や暴力団のフロント団体の様な組織まで幅広いので、そこら辺は俺も官から民へと言う流れ意外は不安も有りますね。
尚更、そこに利権が絡むと…

略14
500: 2/23 1:57
>>492

詳しく
501: 2/23 4:37
>>492
以前一緒に仕事しました。レジ金に手を付けたりしてました…。
502: 2/23 7:53
今朝の新聞…京野公子氏が、宇奈月満氏を県議選では支持できないと党県連?に表明したことは賢明だと思う。宇奈月さんが秋田で有名なのは分かるけど、なぜ湯沢雄勝地区から立候補するかな、と。京野氏が県議時代からの仲間を大事にするのは当たり前だし、大悟氏が「身勝手だ」と批判していたが、身勝手はどっちじゃと言いたい。党と地元の狭間で苦労するのは地元議員だから。
503: 2/23 8:26
>>492
山田出身の二十歳男 飲食店勤務先の同僚の女性従業員の財布から、現金20万円盗んで逮捕。
504: 2/23 10:2
>>498
えっ…てことは一般の人が野球する場所が一つ減ってしまうわけか…
505: 2/23 15:2
>>504
雄勝球場、稲川球場のように、部活時間は学生が使用する。
でも、申し込みすれば、その時間でも一般の方も使用できると思います。
506: 2/23 15:26
商工跡地に新市営球場の計画あるようです。 それにしても、湯沢は金持ちですね。庁舎、駅前裏開発、野球場。 本当に大丈夫ですか?
507: 2/23 15:46
最近、湯沢スレを読むのが楽しみです♪前に、市長と市民との昼食会に参加した時に「統合校を建てて、子どもがいるか心配だ」と市長が言ってました。市庁舎はとにかく、他に作る予定の物は利用者がどの位いてペイするかどうか展望があるのかしら。「滞在型ビジネス」を湯沢市でできるかを考えたいです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]