3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市スレB番地
561: 3/4 0:37
要は屋根のトタンの塗料が劣化してくると雪が滑らなくなる。
定期的に屋根のトタンのペンキ塗りが必要です。
562: 3/4 5:11
今日も雪えっぺ降ったな。
563: 3/4 9:55
うちの町内に雪で倒壊した家屋が2軒ありますが、市も警察もなにもしてくれないようです
一軒は自爆状態ですが もう一軒は隣家にも被害を及ぼし 外壁に大きな穴が開いています
こんな場合 被害を補償してもらえるんでしょうか?
564: 3/4 11:1
駅前の歯科で上あごにおもいっきり麻酔二回も刺されてから行ってない
麻酔なんてすぐきくわけじゃないのに
しかも注射器壊れたし‥若い先生は優しかった
565: 3/4 11:4
サンロードから13号線に大量の水が流れてきてましたが大丈夫なんでしょうか?
ワザと流してんの?
566: 3/4 12:44
談合情報また認められなかったね。 相撲八百長問題と同じで内部の審査会が変わらなければ、談合問題は絶対に解決しない。
567: 3/4 15:16
>>563
火災保険に入っていれば被害状況により補償される可能性があります!!
568: 3/5 15:58
ニュースで、湯沢市役所税務課敗訴って…適正に国保課税してるのかしら(汗)心配になって来ました。
569: 3/5 17:22
>>568
今後の対応を弁護士に相談してって書いてましたね。
負けてなお高い弁護士費用を税金で支払い、議論し裁判費用を捻出するより、一円でも湯沢市民の為に使って欲しいですね〜。
って言うか、市民の税金使うなら市民にも説明して弁護士費用を捻出して良いですか?と聞けば良いですね。相談だけなら費用面で安い司法書士で何が駄目なのか?
税金使って、裁判負けました〜では終わって欲しく無いですね。
570: 3/5 18:51
税務課の職員に相談に行っても、誓約書と分割納付には応じるな。
時効が延長される。
時効は5年。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]