3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレB番地
651: 3/14 2:12 g24lCmKyC6sEi7EH >>648-649 今日の昼頃それとよく似た文章のメールが送られて来ました。俺単純だから、みんなに送ってしまいました…(汗)今から、フリーダイヤルに電話しないよう訂正のメールを送りたいと思います。
652: 3/14 2:42 g24lCmKyC6sEi7EH ん?でも本当に悪質なチェーンメールなのでしょうか? >>648の『実在の電話番号を掲載し回線をパンクさせる愉快犯でしょうか?』との一文は、文面を見る限りではちょっと疑問に感じます。 公的機関の情報にのみ従い行動するべきという点は、最善で間違いないと思います。 あと>>648、ここにフリーダイヤルの番号は書かない方が良かったのでは?削除をお願いしますm(__)m
653: 3/14 7:41 D0S28a7 内容の良し悪しに関わらず、チェーンメール自体がよろしくないと思われ 「身勝手な善意 大きなお世話」
654: 3/14 7:53 02H1h7q >>東北電力の知り合いから…「なるべく拡散してください」として、メールが回ってきました。 典型的なチェーンメールのテンプレ
655: 3/14 9:23 g24lCmKyC6sEi7EH 善意のつもりでも送ってはいけませんね。 初見の方はお気をつけ下さい。
656: 3/14 9:55 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp 同じ文章のものきました! チェーンメールを疑って調べてから。と思ってまわしませんでした。 内容の良し悪し関係なく、混乱するので、やめましょう! つか、パチンコ店!営業やめるべき!!!
657: 3/14 10:35 IKS26DC どーせチェンメ回すなら赤十字に1000円でも2000円でも募金しよう!とかそーゆーチェンメ回せばいいのに…って思う! 色々不透明な内容のメールは回ってくるけど、みんな募金しよう!とかそーゆーメールはないよね。 現地行ってどうこう出来ないからせめて、国民一人一人が募金したら被災者へ結構な資金援助になるはず。 残念ながら振り込め詐欺など危しいのもあるので、赤十字に募金が確実!
658: 3/14 10:42 D0w28Tz 648です。 悪質チェーンメールが確認出来ました。 関係機関及び政府機関に問い合わせた所、全くのデマが確認されましたし、同じ文面で阪神淡路大震災のチェーンメールも確認しました。 東北電力、関西電力共に情報をメールでお知らせする事は一切ございませんと発表しましたね。 一応、模倣されるので削除依頼します。 全くひで〜奴が居るんですね!現地では火事場泥棒も沢山居るとか… 早い復興と少しでも多くの命が救われる事を願い、災害要請で現地に行って来ます。 情報ありがとうございましたm(__)m
659: 3/14 12:46 g25KfxWMQYRk40LN 午前中前森サンクスの信号そばにパトカーいましたが、事件ですか?
660: 3/14 13:6 07032450683238_gk 湯沢市内でやってるガソリンスタンドありますか?
661: 3/14 13:25 D0w28Tz 今日の午前の話しです。 東成瀬の同僚が普通に給油満タン出来て、並ばなくても良かったとの事。 行くまで燃料かかるので私は行きませんが、話を聞いた同僚二人が満タンにして来ました。 情報として提供します。
662: 3/14 13:41 01I3ORw >>660 湯沢インターそばのJA 雄勝インターそばのJA 雄勝の方は朝ローリー来てたな
663: 3/14 17:38 NRE26OS 明日はスタンド開くとこありますかね?灯油とレギュラー。
664: 3/14 18:3 07031040840296_aa 宮城No.ちらほら見掛けるね。
665: 3/14 18:28 07031040840296_aa >>663 多分一日の量決めて数日間に分けてるんじゃね? 実際昨日終了してた店今日日中はやってた店もあったし。 明日も朝早く行けばやってるんじゃないかな?
666: 3/14 18:32 KwE3mTT ほぼ満タン近くガソリン入ってるのに毎日スタンドに並んでる給油してるバカは一体何?
667: 3/14 21:49 07032450193778_eh 今日 午前中に市役所で毛布等をトラックに山積みしてた。玄関前にはりんご箱の山積みと食料ありました。以前のニュースで、飲料水と食料の配分とか言ってましたが、これは全部 湯沢市の為の物ですかね? 現地にって事で集めてるのですかね…。 カメラまで来てました。
668: 3/14 21:53 7tW26nJ 取材きていたなら救援物資だろ、向こうは個人単位では受け付けていないらしいし。 早く届くといいな。
669: 3/14 21:57 01I3ORw >>667 市役所職員の家庭や親類から集めた毛布だな 家は協力させてもらった 被災地に届ける分だよ
670: 3/14 22:31 07032450193778_eh >>668->>669 そうなんですね。情報ありがとうございます。 大きな事は言える立場ではありませんが、何か出来るなら、一般家庭からも毛布やら食料など協力したいですね。 停電中にコンビニに行きましたが、自分の事しか考えてないおばさんに押され怪我をしました…。 父はガソリンスタンドで並んでいて、無理矢理割り込んで入って来た車にぶつけられて来ましたし…。現地はもっと大変な状況なのに…と悲しくなりました…。
671: 3/15 5:20 IFS0Qud さっきヘリ飛んでった?
672: 3/15 7:53 KtK2xCo 一昨日、スーパーで中年女性がカゴにレトルト・かんずめ・カップ麺を満載してレジに並んでた。カゴ2つ。被災地に贈るのかな。
673: 3/15 10:3 07032450193778_eh 運送業はやってるの?
674: 3/15 10:5 7qm27vz 湯沢市方面スタンドまだやってるとこありますか?
675: 3/15 10:27 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp 運送業はほぼストップ。 昨日、都内宛の荷物を秋田空港まで走って空輸で送りました。 朝、TSUTAYA前のJAのスタンドはやってたけど、長蛇の列。
676: 3/15 11:17 07032460808803_vn <666 そう思っているお前お前が一番馬鹿だよ。お前にだけ不幸あれ!お前の家今日火事なるかもしれないからさ、気をつけてねイ
677: 3/15 11:29 NRE26OS よねやは車も止められないけど何買いにきてるんだろ??
678: 3/15 11:48 2hQ3oKw 国道398大渋滞、なんでですか?
679: 3/15 11:55 KwE3mTT >>676 お前みたいなバカがいるからかw
680: 3/15 12:32 07032040574005_vt 買いだめ→品薄状態→更に買いに走る 悪循環を断ち切りましょう?オイルショックの時そのままの光景です(汗)
681: 3/15 13:32 07032040574005_vt 東北電力計画停電の実施第4グループ・湯沢市、羽後町他。16日(水)と18日(金)いずれも夕方5時〜8時の3時間停電。FMゆーとぴあより。
682: 3/15 15:4 7tM0q3g 単1と単2電池売っているところありませんか?
683: 3/15 15:11 2fy28XU 湯沢のコメリで単2ありました。午前の話なのでまだあるか分かりませんが…
684: 3/15 15:31 07031450612125_va この非常時にガソリン使って通勤していざと言うとき車使えなかったらどうしてくれんだよ。本当に会社にむかついてる
685: 3/15 15:38 7tW26nJ 一日一度とはいえ、夕方の停電はツラいな。 会社早上がりになるかもしれんし、停電前に風呂と夕食の用意はでかしておかないとな。
686: 3/15 15:47 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp わかってての停電なら、いくらでも協力するよ! って感じですが… 違う人もいるんだね…
687: 3/15 16:34 softbank126118099222.bbtec.net 被災地を思うなら当たり前だよな。電気・油は被災地優先・・常識
688: 3/15 16:48 KwE3mTT それを知っててガソリン買い占める>>676みたいな本物のバカw
689: 3/15 16:49 5Gw27bE 三時間の停電なんて被災地考えたら全然大丈夫。
690: 3/15 17:3 5Gc3Nhg 生命維持を機械に頼ってる人や、丁度停電の時間帯に電気使わなきゃいけない人には大事なんだから、当たり前みたいに言うのは控えろよ…
691:秋田輪人 3/15 17:18 i121-119-58-161.s05.a005.ap.plala.or.jp >>684 会社の上司に言うか、さっさと退職すればいいんじゃね?
692: 3/15 17:23 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp >690 生命維持を機械に頼ってる人や、 丁度停電の時間帯に電気使わなきゃいけない人 ↑それはわかるけど、>685は、自分の風呂と夕食の心配だもの。 んだがらだべった〜
693: 3/15 17:32 7qI02Tw >>684職業が何かも分からず一方的に言わせていただきます。いざの時の為にガソリンは大事に取っておき明日からの出勤は徒歩で行ったいいのでは?私達より条件が悪い所なんていくらでもあります。会社を休みにして欲しい、けどそうしない会社に苛立っているならガソリンが勿体無いという理由で自分で勝手に休めばいいのでは?会社の稼働を止めてしまうというのは日本の経済を止めてしまうのと一緒!元気な県の私達が今協力し合って踏ん張って頑張っていこうと思いませんか?
694: 3/15 17:45 07032460808803_vn <688じゃ〜テメェガソリン入れるな!飯食うな!寄付位しろ!テメェらの安い安い給料じゃ〜仕方ないか(*^m^*) ムフッ情けな〜(笑)バーカ(笑)
695: 3/15 17:45 2i40r7Y >>693 同意件です。 通勤用の車のガソリンがもったいないなら徒歩で通勤するか、会社を休めば良いのではないでしょうか? 実際、自分の知り合いも会社まで行くための車のガソリンがないと理由で 会社を休んでました。
696: 3/15 17:49 07031450612125_va 明日八時から五時まで仕事したとして帰る時信号ついてないのかよ…
697: 3/15 17:49 07031040234800_ma 自分の事ばっかり考え過ぎだわ、秋田県は被災地に入らないし 家と寝床あって、家族も居て、なんでたった3時間の停電が我慢出来ないんですか? 我が儘すぎません?毎日、風呂入らなきゃ困りますか? ガソリン無いなら自転車使うとか別の手段あるでしょう。
698: 3/15 17:51 07032460808803_vn <676の人漢字間違えてますね(笑)他の人の事言う前に、自分まず小学生からやり直した方が世の中の人に役にたつよきっと(笑)元気出して(笑)
699: 3/15 17:54 2i40r7Y >>694 とりあえず、キショい書き込みは止めた方が良いですよ。
700: 3/15 17:56 07032460808803_vn <697 だったらテメェがまず明日から歩いて会社行け(笑)バーカ(笑)車無いと何処にも行け無いくせに!笑わせんじゃねぇ!なんなら、あなた様々の腐った車売って寄付位しろ!笑わせるな!(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]