3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市スレB番地
661: 3/14 13:25
今日の午前の話しです。
東成瀬の同僚が普通に給油満タン出来て、並ばなくても良かったとの事。
行くまで燃料かかるので私は行きませんが、話を聞いた同僚二人が満タンにして来ました。
情報として提供します。
662: 3/14 13:41
>>660
湯沢インターそばのJA
雄勝インターそばのJA
雄勝の方は朝ローリー来てたな
663: 3/14 17:38
明日はスタンド開くとこありますかね?灯油とレギュラー。
664: 3/14 18:3
宮城No.ちらほら見掛けるね。
665: 3/14 18:28
>>663
多分一日の量決めて数日間に分けてるんじゃね?
実際昨日終了してた店今日日中はやってた店もあったし。
明日も朝早く行けばやってるんじゃないかな?
666: 3/14 18:32
ほぼ満タン近くガソリン入ってるのに毎日スタンドに並んでる給油してるバカは一体何?
667: 3/14 21:49
今日 午前中に市役所で毛布等をトラックに山積みしてた。玄関前にはりんご箱の山積みと食料ありました。以前のニュースで、飲料水と食料の配分とか言ってましたが、これは全部 湯沢市の為の物ですかね?
現地にって事で集めてるのですかね…。
カメラまで来てました。
668: 3/14 21:53
取材きていたなら救援物資だろ、向こうは個人単位では受け付けていないらしいし。
早く届くといいな。
669: 3/14 21:57
>>667
市役所職員の家庭や親類から集めた毛布だな
家は協力させてもらった
被災地に届ける分だよ
670: 3/14 22:31
>>668->>669
そうなんですね。情報ありがとうございます。
大きな事は言える立場ではありませんが、何か出来るなら、一般家庭からも毛布やら食料など協力したいですね。
停電中にコンビニに行きましたが、自分の事しか考えてないおばさんに押され怪我をしました…。 父はガソリンスタンドで並んでいて、無理矢理割り込んで入って来た車にぶつけられて来ましたし…。現地はもっと大変な状況なのに…と悲しくなりました…。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]