3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市スレB番地
780: 3/19 12:31
ガソリン、灯油が手に入りにくい(手に入らない)状況ですが、もしかしてガスもヤバイですか?
781: 3/19 13:33
>>779
秋ノ宮山荘などに受け入れするべきではないでしょうかねぇ…
湯沢市の方向性が見えないです。
>>780
ガスもヤバいかもしれませんね
782: 3/19 13:45
湯沢市で被災者の一時避難場所を設置。
地震や津波の被災者、避難指示による避難者の
当面の居所として小安・とことん山と秋ノ宮・衆楽荘を
2週間開放。自炊設備あり。窓口は湯沢市役所災害警戒部
0183732111 で三連休中も担当者が対応。
783: 3/19 13:47
>>777
4月からて…
早く対応しないと。
いっぱい受け入れれば、そのまま永住してくれる人も
勢出てくるかも?
人口ふえるじゃんね。
784: 3/19 14:31
>>780
いまさら気付いたの?ガスがヤバいので営業控えてます。
785: 3/19 15:16
>>784
今ごろ気づいたバカですが…
先日に検針きたガス屋はなーんも言わなかったので一応ここで聞いてみました
ありがとうございます(怒)
786:秋田輪人 3/19 19:45
風評には本当にアタマにくるね
787: 3/19 22:47
>>785
販売店により異なりますが液化ガス備蓄基地が地震の被害がなければ供給は大丈夫です。
788: 3/20 10:51
湯沢市の北都銀行で支店以外のATMは既に普通に使用できますか?例えばTSUTAYAなど。
789:秋田輪人 3/20 12:35
高桑かコンビニに昨日発売のジャンプ有りましたか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]