3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

【不安】精神疾患【依存】
191:秋田の名無 10/31 7:0
>>190
人は誰もが何か・誰かを心の拠り所にしているんじゃないかな?
それが日常生活や社会的に支障を来すような病的なものでなければ良いと思うのだが。

貴方が理解出来ないからといって、その全てを蔑視し排除しようとするのは如何なものか。
貴方の理解を得られなければ人間失格なのか?

貴方も整った文章を並べて酔っているナルシストとお見受けした。
192:秋田の名無 10/31 7:46
>>190
非常にバランスがとれた内容だと思います。
タトゥーを否定しないで病める者の気持ちを汲みつつ概念を説く。
精神科医に近い適切で押しつけない良質なレスだと思います。 その判断は私や反論者ではなく、苦悩してレスした方だと思いますね。
193:秋田の名無 10/31 22:28
>>199=>>192
同一人物か関係者かと思ってしまったくらい文章が似てるね!
194:秋田の名無 10/31 22:30
>>199じゃなかった!>>190 未来にレスしてどうする
195:秋田の名無 11/1 2:47
タトゥーを入れた者ですが
それを見て安心するんです。誰かに見せれる場所では有りません。威圧感を与えるようなデザインでも無いです。残り少ない人生の転機に入れたので後悔もしてません。リスカもしなくなりました。
友達にも反対されましたが死ぬよりマシだと思って入れました。何か変われるキッカケが欲しかったのです。
196:秋田の名無 11/1 6:0
>>195
そんな逃がし方もあるのですね。
人は強ければ良い訳ではなく、建物などと一緒で強いだけだと折れるし弱すぎると建っていられないから適度な逃げが必要だね。
ちなみに10/31放映のテレメンタリーで「抗うつ薬」の問題を取り上げてました。内容を参考までにあげると
@副作用などを説明しない医師と、知識なく服用する患者が多い事。
A24歳以下で副作用の強さ故の自殺や犯罪が起きた事が判明し国からの通達があったが、今更だし広くに認識されてない事。
B薬に慣れたり減らした場合リバウンドが起きるが、医師が悪化と勘違いして薬の種類や量を増やす事。また、初診から時間が経ち適切な治療がされないと医師自体が薬の副作用か病状悪化なのか判断できてない現状。
C医者自体が薬の副作用に慎重になるべきだが、診察が手探りだったり、不安なら薬を増やし安定して見えたら減らす取り敢えず処方の現状。
捕捉で、現在解明されていり鬱のメカニズムは脳内の伝達細胞が減少して不安感が増したり不眠になるらしいが、薬の量が多かったり処方が合わないと細胞が多過ぎて無敵感や活動過多から犯罪に走ったりリバウンドから悪化や自殺に到るらしいです。
見ていて恐くなりましたが、患者も知識を得たり薬だけに頼らない努力が必要ですし、医者も犯罪や自殺に到る病だけに更なる研究や努力が必要だと思いました。
197:秋田の名無 11/1 7:30
195です。
朝昼晩飲む薬は嫌な事や 不安感を和らげる薬なので不安な事があると薬を飲むたびに眠りっぱなしです。タトゥーを入れる前は寝る薬やパニックの薬を大量に飲み身体を麻痺させ自分を傷つけ血を見ると安心し何とかして死にたいと思って居ました。周りで何か良くない事が起きると全部自分が悪いからだと攻める癖がついていたんです。幻覚を見たり夢と現実の境目が解らない時も有りましたが慣れてきました…前のように強く生きたい…辿り着いたのがタトゥーでした。主治医には薬の量を減らしても良いと言われてるので少しづつ減らしたいと思っています。
198:秋田の名無 11/1 8:54
>>197
良いじゃないか。
それが貴方にとってのプラセボであり心を支える柱なのだろうし。
人は誰だって何かや誰かを心の支柱にしながら生きていると思う。
恋人・家族・友人・芸能著名人・動物・宗教・モチーフ・物…
本来どれが良くてどれが悪いという事は無く、また何様にも否定されるものではないと思う。
ただそれを妄信したり周囲を巻き込むことの無い様に、時々他人の目になって自分を見つめなおす必要はある。
要はバランスではないかな。

>>197は焦らずともいつか良くなるさ。
減薬の匙加減については医師と相談しながら慎重にな。
199:秋田の名無 11/2 23:40
1番病んでいた時はキリストの映画を何回も観ていました。そして汚れた自分の血を出して痛みに耐える。生まれ変わりたいと願って居ました。
200:秋田の名無 11/3 0:2
タトゥーを入れるのが善し悪し以前に、タトゥーを「きっかけ」に何かが変わるのと、「タトゥーにしがみついて生きる」のとは違うんじゃないか?「タトゥーのおかげ」「タトゥーのおかげ」ばっかり言ってても成長しない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]