3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

【不安】精神疾患【依存】
201:秋田の名無 11/3 2:26
確かにそう思います。治れるように見る度に頑張って行こうと思うだけです。
202:秋田の名無 11/3 11:5
>>201
認知行動療法について調べてみて下さい(^-^)
ご自分の性格の「気付き」があるなら、役立つかもしれません。もちろん、適切な診察・服薬も大切です。
参考までにm(__)m
203:秋田の名無 11/3 11:17
>>202さんへ
ありがとうございます
色々調べてみたいと
思います。
今の私は汚れていると言う意識が有ります。
その気持ちを消したい。
204:秋田の名無 11/3 18:8
気合いが足んねぇんだよ
205:秋田の名無 11/4 23:45
健常者には解らない…
それが心の壊れた人の病です。理解不可能でしょうが。
206:秋田の名無 11/5 1:20
ODで廃人になった統失患者の老親が「いっそ急性薬物中毒で逝って
ほしかった」ってorz
なんのために生まれてきたんだか。
207:秋田の名無 11/8 22:14
これから子供作ろうと思うのですが統合失調症の人でも継続して薬服用しても大丈夫でしょうか?
208:秋田の名無 11/8 22:24
>>207 主治医に確認はされましたか?私は1年断薬し、妊娠。(統合失調症です)健康な赤ちゃんを無事出産しましたが、産後家事育児のために再発してしまいました。現在通院中です。あまり参考にならなくてすみません。
209:秋田の名無 11/8 22:38
>>208 産婦人科には、これから行こうと思ってますが、心療内科の薬を止めればそぉストレスやらで体調悪くするだろうと思ってて。自分勝手に薬止めないで産婦人科の先生に相談してみると良いのかなぁ?
210:秋田の名無 11/8 22:52
>>207
頭おかしいのに 子供なんか作るなよ
生まれてくる 子供がかわいそうだよ
211:秋田の名無 11/9 0:18
>>210

そんな言い方はないですよ。精神科看護師ですけど、精神疾患に対する偏見はまだまだありますが、そんな言い方をするほうが頭おかしいですよ。
212:秋田の名無 11/9 1:11
>>210 お前の方、頭おかしいぞw
213:秋田の名無 11/9 3:1
>>210
アンカーの使い方くらい覚えたら?ww
214:秋田の名無 11/9 3:26
>>209 主治医っていうのは心療内科の先生の事です。どちらの心療内科に通院なさってるかわかりませんが、統合失調症だと精神科へ行くように言われませんでしたか? 勝手に断薬は絶対にやめたほうがいいと思います。心療内科の先生と相談しながら子作り計画を練ってみては?薬飲みながら妊娠出産する方も中にはいますが…。
215:秋田の名無 11/9 8:21
>>214 心療内科は平鹿病院です。ありがとうございます。
216:削除済み 0/0 0:0
削除済み
217:削除済み 0/0 0:0
削除済み
218:削除済み 0/0 0:0
削除済み
219:削除済み 0/0 0:0
削除済み
220:削除済み 0/0 0:0
削除済み
221:削除済み 0/0 0:0
削除済み
222:削除済み 0/0 0:0
削除済み
223:秋田の名無 11/9 18:46
■「私ってうつ病?」と心配しすぎていませんか?
現代人がかかりやすい心の病に、うつ病があります。うつ病は、強い憂うつが長引き、それまでのようにリズムのよい日常生活を送れなくなってしまう病気です。最近、さかんにマスコミでも取り上げられているので、みなさんもきっとご存知でしょう。
そもそも、ストレスが多い現代では、強い憂うつを感じたり、落ち込みからなかなか立ち直れない人も多いものです。そのため、「私ってうつ病なのかも?」と心配しすぎてしまうこともあるのではないでしょうか?
しかし、憂うつが続いていても、ほとんどの場合は病気といえるほど深刻なものではありません。それなのに、うつ病を心配しすぎて毎日を楽しく生きられないのは、とてももったいないことだと思います。
そこで、あまり心配のない「憂うつ」と心の病気である「うつ病」には、どんな違いがあるのか、あらかじめ知っておくことをお勧めします。
■日常生活に現れる憂うつとうつ病の違い
まず、「うつ病」と「憂うつ」の共通項は、“落ち込んでいる”ということ。ただし、休日に好きなことをしたり、人と会って憂さ晴らしをしたときに多少は気が晴れるようなら、さほど心配はありません。
一方、非常に強い落ち込みが2週間以上毎日続いている場合には、要注意。うつ病の可能性が高くなります。うつ病の場合、いままで好きだった趣味にもまったく興味が湧きませんし、やってみても疲れるだけで、ちっとも楽しいと思えなかったりします。人に会うのも億劫になり、誰にも会わずに自分の部屋に閉じこもっていたい気持ちになってしまうことが多いのです。
さらに、日常生活でも大きな違いがあります。心配のない憂うつのレベルなら、おいしいものを思い切り食べれば、気持ちがほぐれるでしょう。しかし、うつ病になると体重が減るほど食欲が落ちてしまって大好物でもおいしく思えなくなったり、反対にやたらと過食に走ってしまう人もいます。
また、ただの憂うつなら疲れているときにぐっすり寝れば、また元気が回復することが多いでしょう。しかし、うつ病の人は何日も眠れない日が続いたり、またいったん寝るといつまでも寝てしまったりすることも少なくありません。
224:秋田の名無 11/9 18:47
■朝に現れる憂うつとうつ病の違いは?
憂うつとうつ病の大きな違いとして、“朝の気分”があります。ただの憂うつの場合でも、疲れがたまったり睡眠不足が続くと、朝は気分が悪いものですよね。しかし、うつ病の人の朝の気分は比べ物になりません。
うつ病の場合、ベッドからなかなか起きられず、やっと起きたとしてもしばらく頭がぼ〜っとして何もやる気が起こりません。当然何も食べる気がせず、朝の準備にもかなり時間がかかります。
ただの憂うつのレベルなら朝に疲れが残っていても、頑張れば遅刻せずに出勤できますし、出社して20〜30分もすれば仕事モードに切り替わるでしょう。しかし、うつ病の人は朝に体を動かすのがとてもしんどいので、どうしても遅刻や欠勤が目立ってきます。
出勤してもしばらくぼーっとしており、午前中はなかなか調子があがらず、仕事の能率も悪くなります。しかし、夕方になると少し楽になって普通に仕事ができるようになったりします。そのため、周りからは「あいつは怠け病だな」「生活管理ができていない」などと誤解されることもあります。
225:秋田の名無 11/9 18:49
■憂うつとうつ病の人が考えることの違いって?
さらに、考えることにも大きな違いがあります。いちばん大きいのは、自殺願望です。
もちろん憂うつな人でも、ときには「死んでしまいたい」と思うこともあるでしょう。しかし、ふっと思いつく程度で、一日中自殺願望が頭に張り付いているということは少なく、気分転換をしたり、誰かに話を聴いてもらったりすればたいていは気分がよくなるのではないでしょうか。
ところが、うつ病の人は自殺について毎日繰り返し考え始め、気持ちを切り替える心のゆとりもなくなっていきます。そのため、実際に自殺を図ってしまうことも少なくないのです。
以上で見てきたように、憂うつとうつ病には落ち込みのレベルから日常生活、普段考えていることまで、大きな違いがあります。
以上はあくまでも目安であり、すべて同じ症状になるというわけではありません。しかし、自分はうつ病のケースに当てはまるとほど憂うつが重くないと思ったら、過度に心配しすぎず休息と気分転換を増やして、ストレスをためない生活を心がけていきましょう。
一方、うつ病のケースに近いようなら、早めに心療内科や精神科で相談することが大切です。ただし、うつ病といってもさまざまで、ここで紹介したケースに当てはまらない症状が目立つものや、精神症状が目立たないものもあります。いずれにしても、休息や気分転換で改善しない場合には、やはり受診して相談してみることが大切です。
うつ病、薬やカウンセリング、生活指導による専門的な治療をすれば必ずよくなります。自分で探して受診するのが不安な場合には、かかりつけの内科医に相談して紹介してもらうのもよい方法です。
参考文献/『DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引き』医学書院、『「うつ」を治す事典』大野裕(法研)、『専門医がやさしく教えるうつ病』水島広子(PHP研究所)
ストレスガイド:大美賀直子
226:秋田の名無 11/9 22:33
本は知識としては役にたったけども…
自分の不安の解消、解明には至らなかった
病気を体験した人にしかわからない苦しみがある
227:秋田の名無 11/10 0:47
うつにはプロザックが効くらしいよ。
228:秋田の名無 11/10 0:49
パキシルも多くのうつ患者に処方されてますよね
229:秋田の名無 11/10 8:2
いろんな薬があるけれど自分に合うのは一握り
それがわかるまで多くの時間が費やしました
230:秋田の名無 11/11 1:6
>>229
それでも見つかって良かったですね。
多くは患者と医師との疎通がとれなかったり、医師の把握不足などで薬が合わずに副作用が出たり治らない事を悲観した患者が悪化したさり新たな疾患をかかえたりするみたいですね。
風邪に様々な症状がある様に鬱にも種類があって、身体みたいに切除や移植で治るものではないので症状の見極めと処方は大事ですね。
231:秋田の名無 11/11 3:30
対人恐怖症です。毎日辛いです
232:秋田の名無 11/11 17:46
週末しか仕事が出来なくて、お金が無くて診察に行けません…
朝昼晩の薬を減らして朝だけにしたら身体が痙攣しています…
パニックの薬を飲んで
おさえています
携帯も止まります
友達に会いたいと言われても会う気になれません ガスも止まり…
電気や水道も止まりかけています…
233:秋田の名無 11/11 18:54
>>232
自立支援制度の医療費公費負担の申請を勧める。
病状により負担率は変わるが、1割負担になる。

また障害者手帳の申請を行えば、交通機関が無料〜半額にもなる。
携帯利用料も半額になる。

いずれ主治医の診断書が必要になるので、詳しくは主治医へ相談を。
そしてしっかり治療を受けなさい。
234:秋田の名無 11/11 22:56
>>224-225
出版社の回し者みたいなレスやめろよ
235:秋田の名無 11/12 5:35
>>232
身体や状況も苦しかろうが、心の相談なら「こころのEメール」が公的相談で受けてくれますよ。
cocoro@energy.ocn.jpです。
諦めないで、やってみてね。
236:秋田の名無 11/12 15:33
現在病院に通っている方は、本当にそこでいいのかを考えてほしい
セカンドオピニオンが大変重要だから
先生との会話に疑問を持っているなら尚更
病院、薬の両方が自分に合っていて初めて症状が改善されたと感じました
237:秋田の名無 11/13 0:54
私が以前通院していた病院で、ある日担当の先生が「わたし来月から〇〇医院に移りますので」と言った
来て下さいとは言わなかったが信頼してたので転院した後で周囲から前の病院の医院長のあまり良くない評判を聞くと共に以前の多くの患者と〇〇医院で顔を合わせた。
悪口も誘いもなかったが、先生は自分の患者を按じたのだろう、その後わたしは正直に「睡眠薬は起きてから半日位ろれつが回らなかったり頭がボーっとするので止めたい」と相談して、運動など身体を動かしたりする事など前提に睡眠薬を止めたり薬も減らしていきほぼ完治しました。いい先生に出会えた事に感謝です。
238:秋田の名無 11/15 14:24
はじめまして。
私は男性恐怖症と視線恐怖症です。
人と話すとき(特に男性)に赤面したりきょどったりします。
だんだんひどくなってきて人と話すのが怖くて、、、
周りからも友達が減っていくし、ますます怖いです。
せっかく話しかけてくれる人にも申し訳ない><
こんな自分を治したい。
克服した方がいたら方法を教えてください。
秋田で良い病院があれば教えてほしいです。
239:秋田の名無 11/15 21:26
>>238
「きょどったり」って何?
240:秋田の名無 11/15 23:29
挙動不審になってしまうと言うことかな?

過去ログに良い病院の紹介が有るから見てみては?
たぶん統合失調症じゃないかな?
241:秋田の名無 11/16 0:22
少し甘過ぎませんかね?電気水道止まりかけてますとか?止まりかけ何て有る訳ねーだろ
242:秋田の名無 11/16 0:57
欝や神経症やパニックになった事が無い人には解らないんだと思う。そこまでに至る過程も様々な要因が有る事も解らない
243:秋田の名無 11/16 4:56
>>241
単純に、近日中に払わないと止められる。の意ではないかな
244:秋田の名無 11/16 9:8
ライフライン止められそうでも働かない、しかし携帯は放せない。働けないとか言うかね普通?
245:秋田の名無 11/16 12:22
携帯も止まると言ってるじゃないか?君は追い詰める事を言ってるんだよ。そうゆうのが悪化させる原因なんだ。
246:秋田の名無 11/17 0:37
そうですか?ただ可哀相とかってのは甘いかと思いましたが失言でした。
247:秋田の名無 11/17 0:59
心の病の苦しみは、なった人にしか解らないよ。自分の意思だけでは中々治らない。環境やら様々な要因が絡まりながら我慢に我慢を重ねてなった人や仕事仕事で知らないうちに急にパニックになって気づく人…今まで無理に無理を重ねていて一気に爆発した人やら居るんだよ。なってしまったら治るまでは長い時間かかる人も居る。甘いとかの問題じゃないんだよ。
248:秋田の名無 11/17 1:49
ふ〜ん!まるでなったほうが偉いみたいな書き方ですね?本人に責任はないんだな?
249:秋田の名無 11/17 3:19
AA略
250:秋田の名無 11/17 4:7
言ってる事が子供だな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]