3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
【不安】精神疾患【依存】
237:秋田の名無 11/13 0:54 003.9vdQO 私が以前通院していた病院で、ある日担当の先生が「わたし来月から〇〇医院に移りますので」と言った 来て下さいとは言わなかったが信頼してたので転院した後で周囲から前の病院の医院長のあまり良くない評判を聞くと共に以前の多くの患者と〇〇医院で顔を合わせた。 悪口も誘いもなかったが、先生は自分の患者を按じたのだろう、その後わたしは正直に「睡眠薬は起きてから半日位ろれつが回らなかったり頭がボーっとするので止めたい」と相談して、運動など身体を動かしたりする事など前提に睡眠薬を止めたり薬も減らしていきほぼ完治しました。いい先生に出会えた事に感謝です。
238:秋田の名無 11/15 14:24 q5w1SfyQ0 はじめまして。 私は男性恐怖症と視線恐怖症です。 人と話すとき(特に男性)に赤面したりきょどったりします。 だんだんひどくなってきて人と話すのが怖くて、、、 周りからも友達が減っていくし、ますます怖いです。 せっかく話しかけてくれる人にも申し訳ない>< こんな自分を治したい。 克服した方がいたら方法を教えてください。 秋田で良い病院があれば教えてほしいです。
239:秋田の名無 11/15 21:26 uEvNcXgkO >>238 「きょどったり」って何?
240:秋田の名無 11/15 23:29 v8995SlUO 挙動不審になってしまうと言うことかな? 過去ログに良い病院の紹介が有るから見てみては? たぶん統合失調症じゃないかな?
241:秋田の名無 11/16 0:22 WzYkvKgs0 少し甘過ぎませんかね?電気水道止まりかけてますとか?止まりかけ何て有る訳ねーだろ
242:秋田の名無 11/16 0:57 E8VYbvTYO 欝や神経症やパニックになった事が無い人には解らないんだと思う。そこまでに至る過程も様々な要因が有る事も解らない
243:秋田の名無 11/16 4:56 34fOSducO >>241 単純に、近日中に払わないと止められる。の意ではないかな
244:秋田の名無 11/16 9:8 lzw9EIag0 ライフライン止められそうでも働かない、しかし携帯は放せない。働けないとか言うかね普通?
245:秋田の名無 11/16 12:22 E8VYbvTYO 携帯も止まると言ってるじゃないか?君は追い詰める事を言ってるんだよ。そうゆうのが悪化させる原因なんだ。
246:秋田の名無 11/17 0:37 vlL6Zuv20 そうですか?ただ可哀相とかってのは甘いかと思いましたが失言でした。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]