3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
【不安】精神疾患【依存】
373:秋田の名無 2/25 6:29 214.124.102.121.dy.bbexcite.jp >>372 女子医大の青山女性医療・自然医療研究所は国内初、唯一の大学病院附属の自然医療実践機関です。 http://www.twmu.ac.jp/AWNML/N/top/ ここの班目先生は、湯たんぽをつかって身体を暖めることを推奨し、治療の一環にも使用しています。身体を温めるだけで病気が治る、あるいは症状がかなり緩和するケースも多いそうです。
374:秋田の名無 3/10 20:49 2e227q2 解離性障害に 詳しい医師がいたら教えてください。
375:秋田の名無 3/16 10:44 07031460422718_vd 教えてください!秋田から県外へ行き就職、結婚した知人が友達もいないし家族からもあまり相手にされず、奥さんは近くに自分の実家があるので何かの度に毎週実家へ行き知人は家に取り残され、会社の仕事の愚痴を話しても家庭に持ち込むな!みたいな感じであしらわれるらしい。 知人は何もする気力が無い、秋田に帰りたいとボヤいていたが鬱になる危険がありますか?
376:秋田の名無 3/16 23:19 2bw26a1 >>375 うつってそんな簡単になるもんぢゃないらしいです。 ただ精神的にやられてるのは間違いないからケアしてあげた方が。 変な町医者に行ったら、うつの診断がくだり薬づけにされて終わりです。
377:秋田の名無 3/16 23:32 02a3nOH >>375 376さんを否定するわけではないけれど 家族との死別や関係悪化、引っ越し・転勤・転職など、環境の変化が大きな要因のひとつだから連絡を取り合ってあげたら良いと思います。
378:秋田の名無 3/17 6:49 07032040580975_ej うつ病は単なる甘え、僕なんて派遣社員、彼女も友人もいない、希望のかけらも無い状況だけど、うつ病にはならないよ、死にたいというか、生まれてこなければ良かったとは、昔から思ってますけど。
379:秋田の名無 3/17 13:18 a2ld0jbtolxxqf7a 甘えだって分かる人は病気にはならない 精力的に頑張ってる人がエンスト状態になると発症しやすい 気がつかないうちに無気力で脳内分泌が正常に機能しなくなる
380:秋田の名無 3/17 21:53 Kuw0qoI 378さん… 僕とにている…ただ、うつは甘えでないと思いますよ…頑張ってた人がなるんだから
381:秋田の名無 3/19 23:52 07032040580975_ej 鬱では無いけど、ストレスはありますね。何か世の中すごく不公平な感じがします。ストレスの発散ができれば良いんだろうけど、ギャンブルは負けてストレスが倍増するし、女性と付き合うというのも自信が無いんで苦痛ですから、酒を飲むくらいが楽しみですね。生きる喜びなど皆無ですよ。
382:秋田の名無 3/22 14:11 07031041582823_md 鬱自体は甘えではないと思うが、鬱になった理由を正当化するのは甘え。「頑張ってた自分かわいそう」って陶酔してるうちは延々と繰り返すだろうな。その理由を医者に責任転嫁し、「薬出すだけ」「まともな医者がいない」「話聞いてもらえない」云々。 根本的な考え方を変えようとしないと、病から脱するのは不可能に思える。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]