3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

【不安】精神疾患【依存】
382:秋田の名無 3/22 14:11
鬱自体は甘えではないと思うが、鬱になった理由を正当化するのは甘え。「頑張ってた自分かわいそう」って陶酔してるうちは延々と繰り返すだろうな。その理由を医者に責任転嫁し、「薬出すだけ」「まともな医者がいない」「話聞いてもらえない」云々。
根本的な考え方を変えようとしないと、病から脱するのは不可能に思える。
383:秋田の名無 3/22 18:59
俺が精神を病んだ人と接してみて、治癒には遠いと感じた人の特徴。
薬自慢、病名自慢をする人…病気が一種のステイタスの様に捉えているのではないだろうか。
リスカ・OD自慢をする人…大丈夫、君らはまだまだ死なないと思うよ。
簡単に病気をカミングアウトする人…病名が免罪符か自分を守る鎧と思ってはいないだろうか。

勿論総ての人がこれに該当するわけではないが、傾向や属性はあると思う。
384:秋田の名無 3/22 21:42
>>383
同感
385:秋田の名無 3/23 1:51
>>383
そうですね、中には躁鬱で躁状態の時に話したりする人もいるが普通は話さないし
知り合いの身内のケースは、遺書で身内が初めて知って悔やんでいました。
どこまでが真剣な相談で、どこからが自慢か解らないが、簡単にリスカの跡や薬を見せる人は深刻ではないね。
386:秋田の名無 3/23 3:42
そういうあなた方は、鬱病の人、ただの人?病気でもない人が何かわかるの?
387:秋田の名無 3/23 17:43
>>386こう「思う」という意見を述べているのだが、医学的知識含め全て分かった上でないとレスしたらダメなのかい?
388:秋田の名無 3/23 23:0
精神科に入院してるものです。触れられたくない話になると震えが止まらず、性格的な問題もあってなかなか回復しません。1日三回レキソタン、デプロメール、PZC、パルギン服用して寝る前にハルシオン、マイスリー10r、パルギン服用しても寝れなくて困ってます。今日は眠剤二回服用してもいつ寝れるのやら。
389:秋田の名無 3/24 5:46
>>388
眠れましたか?
私は通院経験ありますが、一定のシチュエーションで言葉が出にくくなったり、興奮したり脱力感が出たり発汗したり…大なり小なり皆抱えてますね。
入院中なれどひとつの希望は、ここに明確にレス出来ている事ですね(^^ゞ本当に悪ければレス出来なかったり気力もなかったり、支離滅裂な文章になりますからね。
あまり気に病まず、ゆっくり治してくださいね。
追記で、「触れて欲しくない事に…」とありましたが、逆に寝にくい時に想像するとスッと落ちていく呪文みたいな個々のイメージってあるみたいですよ。私は見つけましたので、貴方もゆっくり見つけてくださいね。
390:秋田の名無 3/24 20:35
>>388
心配してくれてありがとうございます。普段は普通なんですが、頭に抱えてる問題が多すぎて今回に至ってます。良くないことですが昨日は結局四日分服用してなんとか眠れました。
391:秋田の名無 3/24 20:36
>>389
さんへの訂正ですm(__)m
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]