3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下【不安】精神疾患【依存】
430: 5/6 2:7
蜜舐めてるのはキミだよ。
最初のレスとは打って変わったようだが、これがキミの本性。自分の浅はかさや弱さ、身勝手さを認めず、ただ他人からの同情を欲する。
思い通りにならないと発狂。
冷静に考えてみな。ここには健常者やいろんな性格、いろんな観点の持ち主がいる。その全てがキミに同情するとでも思ったか?しかも議論板だ。叩かれるの承知で書くべきだね。同情や八つ当たりに付き合う程、他人は都合良くはならないよ。
ハッキリ言おう、
「アンタ達、マジ狂ってる」
狂ってるのはキミ。これもまた他人のせいにしてるし。
そしてキミは自分を「不幸」と思ってるようだが、自惚れすぎ。悲劇のヒロインに浸りすぎ。
431: 5/6 2:38
なんとでも謂ってください。
悪いのも毒なのも甘いのも馬鹿なのも統べて自分の責任ですから。
私が死ぬまで笑ってください。
なんでわかってくれないの。
自分がいるのが諸悪の根源ですよね。
発狂したくもなります。
健常者の、まともな意見もわかります。
自分がクソみたいなおんなだったっていうのもわかります。
略28
432: 5/6 2:53
>>431
自分の気持ちだけではなんともならないのが、この種の病気だとわからない人が多いから、いろんなレスが出てくる。ここにはこないほうがいいよ。
433: 5/6 3:5
>>431さん
いいんじゃないの?よく正直に言えたと思いますよ。話せないで逝っちゃう人も居ますし…
反論された方も自身の考えがあるかと思いますが、あくまで私の考えでは、何も夜中に長々と愚痴の電話で迷惑被った訳では無いし「私、正しいですよね」と言ってる訳でも無いので、嫌なら係わらなければ良いだけかと思う。
ただ、鬱じゃなくても、理不尽でも矛盾してても誰かに聞いて欲しい、聞いてくれるだけでいいって時があるよね?精神が病んでると期間が長いだけでさ
私は、死ぬ程苦しい時に聞いてくれた仲間のお陰で、いま生きているので主観ですが、そう思います。
434: 5/6 11:11
>>431
そこまでわかってたら上等
みんな普通の一般の人も同じ事で悩んでます
後は自分でわかってるんだから駄目な事は駄目でしっかりし人に迷惑をかけないようにする事です
一般の健全な人でも平気で人に迷惑かけたり苦しめたりひどい事する人もいるのでそうならないようにしよ!
レスを見てるかぎりあなたは自分次第でよくなりますよ
435: 5/7 1:15
昨夜はいろいろ、すみませんでした。
不適切な言葉を使い、不快になられた方、申し訳ありませんでした。
コメントありがとうございます。
前を向いて、頑張ろうと思います。
436: 5/7 1:45
>>435
少しは落ち着きましたか?
落ち着いたり不安になったりの繰り返しかと思いますが、頑張らなくていいから乗り越えてくださいね。
あと、夜中は知人に連絡できないから、辛い時にはメール打ち込みだけして保存しても少しは落ち着きますよ。
案外、翌日の送信前に読み直すと、さもない事だったりします。
437: 5/7 5:36
はい。
ほんとにあたたかなフォロー、ありがとうございました。
知らない土地に引っ越ししてきてしまったので、知り合いもいなくて、ますます不安定でした。
自分のこころと、ちゃんと向き合っていきたいです。
438: 5/8 7:58
>>437
身内との死別・別れ・環境や職場、交友関係の変化などが精神のダメージ要因らしいですが
まさに、そのままじゃないですか?辛いと思いますが頑張り過ぎずに、辛かったら具体的に悩みをぶつけられる「結婚」や「離婚」「子育て」「質問」スレ等ありますから、書き込みしてみたら良いと思いますよ。
前提として、否定する人に悪意は無いので否定は軽く受け流し、肯定に甘え過ぎず
吐き出した時点で「吐き出す場があって有り難い」と線引きした方が良いと思います。 否定も肯定も受け入れて、ダメな自分も世間の揶揄も温かさも受け入れてから己と対峙して自分なりの道を作れば良いと思いますよ。
439: 5/8 17:25
ありがとうございます。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]